X

数論幾何に進む奴「EGA読んでSGA読んでIUT読んで…」←これ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:16:41.30ID:JTp3jfkm
めちゃくちゃ大変やろ
2132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/28(火) 16:18:06.20ID:JTp3jfkm
スタートラインに立つまでが長すぎて草
3132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 06:46:24.21ID:L+A7OLxV
まだこんなこと言ってる奴いるのか

昔は「Hartshorneは学部2年までに」とか言われてたが
2chも過疎ってる中どこでこういう与太話を仕入れてくるのか
4132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 07:00:31.31ID:L+A7OLxV
10年前だったら、質問スレとか見てればこういうネタは嫌でも目に入ってきたのだろうが
今は能動的に探しに行かなきゃ見つからないだろう
こういう数学の勉強と何の関係も無いしょうもない話をわざわざ探したがる神経が理解できん
5132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 15:06:06.05ID:XL1iAzbN
今はこんな感じじゃない?


SilvermanのAECは、3年終わるまでに読んどいてね。
可換代数とホモロジー代数が必要だから、Atiyah-MacDonaldと志甫先生の本も読んどいて。あと表現論も必要だからSerreの本とか読んで最低限のこと知っといて。
直接必要ないかも知れないけど、代数だけだとイメージ掴みにくいだろうから、Riemann面の本と代数トポロジーの本も読んどいて。入門書的なやつじゃなくて、Lefschetzの不動点定理とかまで載ってるやつね。

スキーム知らないと研究できないから、面白くないけど、セミナーではHartshorneを読みます。
セミナーでは演習問題を解いてもらうから、問題全部やってきてね。本文はやんないから自習で理解してきて下さい。
並行して、群コホモロジーとイデールを使った本で類体論を自習して下さい。localとglobalどっちもやって下さい。localはSerreのCorps locaux、globalはWeilのBasic Number Theoryを読むといいかな。
保型形式も重要です。古典的な上半平面上のモジュラー形式と、GL(n)の保型表現は両方やっといて下さい。
代数幾何はスキーム論だけだとイメージ掴みづらいだろうから、Giffiths-Harrisとかで超越的なやり方も勉強しておいてね。
楕円曲線だけじゃなくて、より一般の代数群やAbel多様体も重要だから、勉強しといて下さい。Abel多様体の整数論が書かれた教科書はありませんが、まあ頑張って。

大学院入る前の春休みで、エタールコホモロジーとp進Hodge理論を勉強しといて下さい。
エタールコホモロジーについては、SGA と、DeligneのWeil予想の論文があります。最近だと日本語の本もありますね。
p進Hodge理論は、まずクリスタリンコホモロジーと、Fontaineのp進周期環の理論を勉強して下さい。特にまとまった文献などはありませんが、まあ頑張って。

大学院に入ったら、研究テーマを考えて、オリジナルな結果を含む論文を書いて下さい。

(ここまで息継ぎなし)
2023/03/29(水) 16:02:36.33ID:RlXM7WuS
こうやって師匠の小型コピーが生まれてくる
2023/03/29(水) 16:11:24.10ID:doRxzEfg
まあ普通は修士課程でハーツホーンだしそれで良いけどな
8132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:00:05.40ID:3Bpt+i9E
>>5
どこのFランだよw
9132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 19:50:15.68ID:eAYNPIOa
大学院の存在意義は、数学理論の博物学者を輩出することではなく、数学の研究者を養成することだ
10132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/29(水) 22:25:51.78ID:OhYUnF4Y
勉強が大変な上結果を出すのも難しく、艱難辛苦のすえ出した結果は現実への何の応用もない。学問の退廃ここに極まれり。
2023/03/30(木) 01:01:01.80ID:+pxDxHIW
現実に役に立たない真理の探究こそ真の学問なり
12132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 11:29:09.52ID:HQkizX2S
>>10
数学の研究は当人がやりたいと思うからやるのであって、論文を何本書くとか科学技術に応用されることを目的としてるわけじゃないぞ
13132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:10:39.51ID:blBhL+Kw
やりたいことだけやって生きていけるとは、いい身分だな
14132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:16:56.62ID:/Wtb7GIN
インセルの原理
「俺が損することより、あいつが得をすることが許せない」
15132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 12:32:40.40ID:byY/sNuP
>>5
春休みでエタールコホモロジーとp進ホッジ理論やってこい以外はべつに普通では?
16132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:05:39.32ID:9KP/U/aq
全く普通ではないよ
修士からスキーム論を勉強し始めて整数論や代数幾何の研究者として仕事している人なんかいくらでもいるよ
ネットで「俺は意識高い」ってかっこつけても滑稽に映るだけだからやめた方がいいよ
17132人目の素数さん
垢版 |
2023/03/30(木) 14:15:44.90ID:SKm2PqvR
学者になってから20年近く論文書いてないゴミがたくさんいるのに、
学生が基礎科目を習得したのがB4の時なのかM1の時なのかなんてことはうるさく言われる

不思議な世界だ
2023/05/30(火) 06:22:38.46ID:oWTBgzOJ
どうでもいい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況