>>556
どうも、スレ主です
横レスご容赦
>>544より
”ツォルンの補題とデデキント切断の関係についてですが、
デデキント切断は最大元・上限ともに存在する場合が無いのはいつもそうですから、残りの可能性として
(2) 最大元がある、上限がない
(3) 最大元がない、上限がある
(4) どちらもない
の3つがあります。一方、ツォルンの補題つまり
"半順序集合Pは、その全ての鎖(つまり、全順序部分集合)がPに上界を持つとする。このとき、Pは少なくともひとつの極大元を持つ。"
を全順序集合に適用した場合、上界を持つなら極大元を持ち、全順序集合においては必ず極大元は最大元に一致するので最大元を持つことになります。これは (2) しか切断がないことを言っていて、自動的に(4)が排除されるので、ツォルンの補題は実数の連続性を含意しますか?もし違うとしたらこの考えの穴はどこにありますでしょうか。”
だったね
それで、
・上記のデデキント切断の切断を適用すべき集合としては、主として 実数Rと有理数Qとが考えられて、実数Rに適用するって話で良いよね
・あと、下記で 有理数Qに適用する場合は読んでいる? つまり、全順序集合Qに適用した場合、「切断4の場合は無理数に対応する」は可です
(なお、全順序集合Nに適用した場合、「切断1の場合(下組の最大元と上組の最小元がある)」>>544 もありうる)
・で、ツォルンの補題は、本質は選択公理であって、補題とか定理ではないってことも、ご理解をよろしくね
つまり、”ツォルンの補題は実数の連続性を含意しますか?”→”選択公理は実数の連続性を含意しますか?”と言い換えができる
・だから、選択公理と実数の連続性 という”全く性質の異なる命題の比較をしている”って、自覚ある?
そこから、根本的に考え直した方が、いい気がするな
つづく
純粋・応用数学(含むガロア理論)10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
557132人目の素数さん
2022/04/30(土) 20:35:11.35ID:Vf6bDvV+■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【フジ】中居氏 被害女性Aアナの酷い体調悪化・入院→本当に自分が原因なのか、仕事や家族の別件かもと思ったと 第三者委に [ひかり★]
- 【米高騰】イオン、カリフォルニア産と国産のブレンド米販売へ 4kg 3002円 「国産米が高すぎる」と消費者の声寄せられ★2 [シャチ★]
- 「失望した」「最低な事をやった」立川志らく、中居正広氏に痛烈苦言 “擁護派”批判にも反論 [ひかり★]
- 【サントリー】経済同友会の新浪代表幹事「CM再開を検討していく段階」“フジテレビ問題”第三者委員会報告書の公表受け [Ailuropoda melanoleuca★]
- CIA東京支局の存在公表に反対 日米、ケネディ文書に記録 [ぐれ★]
- 【兵庫】芦屋市涼風町の路上で「35歳男性を刃物で刺して重傷・スマホ奪った」強盗殺人未遂容疑で逮捕の中国籍男性を不起訴 神戸地検 [樽悶★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★2
- 日本人、富豪が増加「気がついたら1億円貯まってた」 [667744927]
- 【実況】博衣こよりのえちえちモンハン飯🧪 ★3
- 【希少種】未だにコロナワクチン打ってないケンモメンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [573041775]
- フジテレビ社内、若手女子社員を『喜び組』と呼称 「絶対服従しなければならない」 [977790669]
- 石破を辞めさせたら高市だぞ、ええんか?なぁ? [245325974]