X

面白い問題おしえて〜な 39問目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1132人目の素数さん
垢版 |
2021/10/11(月) 12:42:12.04
前スレ
面白い問題おしえて〜な 38問目
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1629715580/

過去ログ(1-16問目)
http://www3.tokai.or.jp/meta/gokudo-/omoshi-log/

まとめwiki
http://w.atwiki.jp/omoshiro2ch/

過去スレ
1 //cheese.5ch.net/test/read.cgi/math/970737952/
2 //natto.5ch.net/test/read.cgi/math/1004839697/
3 //mimizun.com/log/2ch/math/1026218280/
4 //mimizun.com/log/2ch/math/1044116042/
5 //mimizun.com/log/2ch/math/1049561373/
6 //mimizun.com/log/2ch/math/1057551605/
7 //science2.5ch.net/test/read.cgi/math/1064941085/
8 //science3.5ch.net/test/read.cgi/math/1074751156/
9 //science3.5ch.net/test/read.cgi/math/1093676103/
10 //science4.5ch.net/test/read.cgi/math/1117474512/
11 //science4.5ch.net/test/read.cgi/math/1134352879/
12 //science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1157580000/
13 //science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1183680000/
14 //science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1209732803/
15 //science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1231110000/
16 //science6.5ch.net/test/read.cgi/math/1254690000/
17 //kamome.5ch.net/test/read.cgi/math/1284253640/
18 //kamome.5ch.net/test/read.cgi/math/1307923546/
19 //uni.5ch.net/test/read.cgi/math/1320246777/
20 //wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1356149858/
21 //wc2014.5ch.net/test/read.cgi/math/1432255115/
22 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1464521266/
23 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1497416499/
24 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1502016223/
25 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1502032053/
26 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1518967270/
27 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1532793672/
28 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1540739963/
29 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1548267995/
30 //rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1572866819/
2021/12/23(木) 15:49:09.69ID:71difKPu
>>987
こういう投稿が最もウザいと思う。
2021/12/23(木) 15:49:56.57ID:Lu/XrMxv
>>988
こういう投稿が最もウザいと思う。
2021/12/23(木) 16:01:26.34ID:l2EKazVx
いいから面白い問題ください
991132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:47:16.56ID:Tj6qwdc0
>>982
使えなくはないけど
そういう巨大なのは使う頻度もすくないし
サイズの収納の手間とスペースの節約はたいして重要ではないと思う。

それと食事中に、向かい側の人が回転させた時に、
その反対側の人の醤油の小皿などに当たって溢す事故が
置きて危ない。
目の前での回転を考えれば
上下左右 が対称形であるのが一番安全だよ。
992132人目の素数さん
垢版 |
2021/12/23(木) 16:49:59.32ID:Tj6qwdc0
>>983
例えば 北側に座っている人が
食事中にうっかり、ギリギリの位置に醤油皿を置いた場合、
もしも誰かがこれを回転させたら ぶつかって倒れるので
すげぇ使いづらい。
2021/12/23(木) 17:23:08.80ID:ddJG0qNc
二人もいるの?
本格的に実用数学や統計を専門にやるスレを作って誘導した方がいいのかなこれ
2021/12/23(木) 17:55:06.94ID:peGZmhum
次スレのタイトルを
「面白い数学の問題おしえて〜な」
にしていいか?
2021/12/23(木) 18:38:38.93ID:ddJG0qNc
それだと「これも立派な数学だ」とか言い張られそうなのがちょっと心配

>>3あたりにルール貼るとかの方がはっきりした根拠ができていいかもと思っているけどどうだろう
(というかルール文的なのは昔あった気がする)
2021/12/23(木) 19:25:59.37ID:peGZmhum
数学どころか山がなぜ美しいかみたいなこと言い出すやつらだぞ
数学という表記は要ると思う
2021/12/23(木) 19:37:28.90ID:vVabKv0B
>>951みたいな書き込みするからな尿瓶は
バカにつける薬ない
2021/12/23(木) 19:40:57.75ID:bL+whXnN
統計と計算機は分けろ
2021/12/23(木) 19:58:48.53ID:ehgPZR/H
質問いいですか?
2021/12/23(木) 20:22:24.12ID:peGZmhum
0時まで誰も立ててなかったら俺が>>994のスレタイで立てる
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 73日 7時間 40分 12秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況