>>352
逆だね
おサルが、恒例の珍説、一般に無限列と認められていることを、彼は認められないんだ
前回は、「<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない」(下記)と珍説をいい、数学科生にボコボコにされて
今回も、それと類似の錯誤をしているんだね、哀れだよ

Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 55
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1623558298/158
158 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/17(木) ID:40Ayiq4a
<上昇列 0<・・・<ω が有限列にしかなり得ない
ことも分からん「考えなしの素人」に数学はムリ

966 名前:132人目の素数さん[sage] 投稿日:2021/06/27(日) ID:5wbdzBIx
(ω論争まとめ <発言抜粋>)(^^
510 2021/06/20 ID:jA2rtNGF
「<」は二項関係だけど順序を意味する記号でもあるから
{0,1,2,...,ω}に全順序関係「<」が定まってるとも普通に読めるよ。
それでω+1が無限列かどうか教えてよ。

561 2021/06/20 ID:jA2rtNGF
ω+1={0,1,2,...ω}という記法は普通にあったんだけどさ、言い訳すらできないとかダサすぎやん。
あと結局ω+1は上昇列かどうかは答えられないってことなんだね。

574 2021/06/20 ID:aiCb8/PE
>順序数は上昇列じゃないんだ。
>じゃあωも上昇列でないてことでok?
ああ、そうだよ
そもそもID:jA2rtNGF君は、なんでωが上昇列だと思うんだい?
ちゃんと答えてごらん センセイ、怒らないからw

593 2021/06/20 ID:aiCb8/PE
>ω={0,1,2,...}が上昇列じゃないって言ったのは何なのさ
0<1<2<・・・が上昇列でない、といつどこで誰がいいました?
幻聴でしょうw
いわれているのは以下
「0<1<2…<ωは、無限上昇列ではない」
ニホンゴ、ワカリマスカ?w

968 名前:132人目の素数さん[] 投稿日:2021/06/27(日) ID:2cYyqlhC
>>946
>>574の君「ωは上昇列ではない」
>>593の君「ωは上昇列である」
あのもう議論としてあなたは詰んでしまってるんで
てか一週間経って俺がいなくなってそうな状態を見計らっての、突然の勝利宣言は流石に笑える
どんだけ悔しかったんだ
(引用終り)
以上