>>948 補足
(引用開始)
>>944
>目でみた映像だけが頼りなんですね
>言語能力が低い素人に典型的にみられる「症状」です
ご冗談でしょ(^^
リーマンが、リーマン球面からリーマン面を考えたのしらないの?
(引用終り)
<ちょっと補足>
1.確かに、1970年くらいまでは、日本ではそんな風潮があった気がします
2.多分、ブールバキに毒されていたような
3.そんな風潮が、1980年代に入って、変わってきたのではないでしょうか?
4.多分、最先端の研究者からね。ですが、Fラン数学科のあなたの教程が変わるのは、おそらく10年以上のタイムラグあり
(∵ 和書のテキストが書き換わるには、10年以上のタイムラグあり)
5.下記の書評 朝倉先生ご参照。ブルバキ流ではリーマン面を扱うのに、問題があったらしい
6.そして21世紀のいま、幾何と直感と図解が復権していると思いますね
7.要するに、ブルバキ流で想定していた、素朴な(多分ヒルベルト流の有限主義)の数学観の範疇に収まらないいろんな数学が出てきている
それが、21世紀です
IUTもそれだと思いますね
(参考)
https://www.mathsoc.jp/publications/tushin/backnumber/index25-4.html
第4号 第25巻(2020年度)
https://www.mathsoc.jp/assets/file/publications/tushin/2504/2504asakura.pdf
書 評
数学原論
斎藤毅 著,東京大学出版会,2020 年
北海道大学大学院理学研究院
朝倉 政典
19 世紀までの数学はユークリッド幾何学など幾何的直観に依拠して作られること
が多かったが,ブルバキはそのスタイルを徹底して排除,替わりに数学の基礎として採
用したのは集合論であった.集合論を数学の共通言語として採用するという考えは,20
世紀に起こった数学のパラダイムシフトであり,ブルバキはその牽引役だったのである.
つづく
探検
Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 57
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
980132人目の素数さん
2021/08/01(日) 14:52:26.74ID:w67oYbiwレス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 女性39歳、貯金200万円。毎月手取り19万、ボーナスは年50万。身内が全員死去しており、遺産はありません。今後どう生きていくべきか [お断り★]
- 【空が黒く染まった!】大阪万博 ユスリカ大量発生を徹底検証…根本原因は鳥が消えた“環境破壊”3年前の警告が現実に [ぐれ★]
- 【鹿児島】5キロ2000円台ではコメ作りを続けられない――生産者不在で乱高下する米価。消費者も納得できる適正価格は実現するのか?★5 [シャチ★]
- 【料理】浴槽の次は「コンロキャンセル界隈」 20代は2割、調理家電で十分 [ぐれ★]
- 「斎藤知事辞めろ」神戸で「反知事デモ」 「こんな嫌われてるん」の声、増山誠県議も登場「取り囲まれました」 [少考さん★]
- ひろゆき氏のガチギレ姿にファン衝撃! まさかの怒号にネット騒然「あんなに怒ったひろゆき見た事ない」「ガチでキレてるの初めて見た」 [冬月記者★]
- 【フジテレビ】2025 FORMULA 1【NEXT】Lap510ぐらい
- 【DAZN】フォーミュラGP【F1 F2F3 SF P】Lap1714
- とらせん
- 【U-NEXT】プレミアリーグ総合 ★114
- 勝て勝て勝て勝て実況やぞ!ガンバ大阪実況 ★2
- 巨専】
- 【ジャップ悲報】ポーランドの全国統一最低賃金30.50 PLN (1,160 円)と東京都の最低賃金1,163 円、ほぼ同額。東欧にすら負けるジャップw [803137891]
- 【動画】道路の真ん中に止まった車、迷惑すぎる [597533159]
- 防災リュックの中身に自信ニキきてー
- 36才の女の子だけど全くモテない
- 女のレスってなんかすぐ分かるよな
- 💩🤥うんこミュージアム開催中🤥💩