>>887
>IUTが真に、ABCとかSzpiro予想を解決しているなら、何かの賞が取れて当然
つまり、賞が取れないなら、IUTは、ABCやSzpiro予想を解決したとは認められてないってこと

>「賞を取る」というのが世俗の評価で、数学の真の価値とは違うという意見はあるだろうが
>オリンピックの金メダルと同じで、やっぱ取れるメダルは取っておくべしなのよ
つまり、君は数学が分からん世俗の愚民ってこと

>日本は民主主義だから、
>「そんなに予算使って何の役に立つ?」に対して、
>「金メダル17個」というのが分かり易いわけ
つまり、君は数学もその価値も全然分かってないってこと

>そして、「賞を取る」ということと、
>世界の数学界で認められるということとは、両立するよ。
>IUTの普及とも両立するよ
「賞を取らない」と
「世界の数学界で認められない」も両立する
IUTの否認も両立するね