>>252
>意味わからん
bot の常套句の一つ

botは、自分が検索した文章中に「意味わからん」ものがあっても、
そうは白状せず、代わりにこういう 「面白い」

しかし、他人の発言の中に自分の主張を明確に否定するものがあった場合、
意味が明確であっても、こういう 「意味わからん」

某島国の与党の閣僚の発言と同様のものであり
しばしば「ご飯論法」といわれる
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%94%E9%A3%AF%E8%AB%96%E6%B3%95

このような答弁は昔からT大H学部出身の官僚が
実にしばしば行ってきたものでもある