>>234-235
(引用開始)
急速な変化のなかにある社会において、個人の「質
の高い人生」と「より上手に機能する社会」の両方を
実現していくためには、「自ら取り組むべき課題に気
づき、自ら考えつつ、多様な人々と協力しつつ解決に
向けて行動すること」が一層重要となる。また、その
ためには、「情報や知識を複数の視点から注意深く、
かつ論理的に分析する」姿勢と能力が必要であり、そ
れとともに、他者の意見や情報を鵜呑みにするのでは
なく、自分の思いこみも点検しながら、自らの意見を
まとめ表現していける力を身につけることが重要とな
る。こうした力を「クリティカル・シンキング」と呼
ぶが、
(引用終り)
1.西洋の「クリティカル・シンキング」そのままでは、日本社会では通用しないかもしれない
2.日本はしばしば、長幼の序=先輩後輩の秩序 や 上下関係に加え、議論に感情が入りがち
タメ口という言葉がある。西洋には殆ど無い。つーか、特に米国人に希薄
3.日本では、下と思われる人の発言では、「無礼である」「口のきき方をしらない」「バカにしている」
となりがち
4.特に、会議の席上などで、あまりにも理路整然と相手を論破すると、人間関係のシコリになる可能性がある
いわゆる、「恥をかかされた」と根に持つ人も出る
5.そういうことを避けながら、「クリティカル・シンキング」を使っていく必要がある
特に、会議などの場ではね
6.そういう日本人用のスキルも、同時に教える必要があると思う(ここの部分は、数学とは違うが)
純粋・応用数学(含むガロア理論)9
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
238現代数学の系譜 雑談 ◆yH25M02vWFhP
2021/11/07(日) 11:03:12.39ID:cNArRq7S■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★5 [お断り★]
- 【速報】 米国、中国に104%の関税 ホワイトハウス声明 ★4 [お断り★]
- 【米価高騰】備蓄米を追加放出へ 江藤農相が表明 ことし夏まで毎月放出 [Ikhtiandr★]
- 日経平均、一時1000円超安 対中関税引き上げを嫌気 [蚤の市★]
- 【芸能】野呂佳代の服のサイズ「XL」告白にも笑わず 木村拓哉の振る舞いに称賛の声「紳士すぎて本当に素敵」 [ネギうどん★]
- トランプ関税対応で自公内に大型給付求める動き…一律3万円案浮上、減税求める声も [ぐれ★]
- 【キチ◯イ】トランプ「おい台湾!TSMCが米国内に工場を建設しないなら100%の関税を課すぞ!」 [884040186]
- 識者「中国とアメリカはいざとなれば自給自足できる国。関税で一番困るのは日本」 これマジなの? [434776867]
- 中国、米国債の金利を上げるために米国債を500億ドル売却。ちなみに、中国が保有している米国債の総額は7000億ドル [805596214]
- 与党内に国民に一律3万円給付案浮上 [256556981]
- トランプ「ジャップがケツ舐めしてきてワロタ チョロすぎw」 [175344491]
- 【速報】日米関税協議で『円安修正』が議題へwww対米黒字を減らす為に急激な円高ほぼ確定か? [782460143]