X

ガロア第一論文及びその関連の資料スレ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1132人目の素数さん
垢版 |
2021/03/12(金) 09:53:13.32ID:QfiJJa2Q
このスレは、ガロア第一論文及びその関連の資料スレです
関連は、だいたい何でもありです(現代ガロア理論まで)

ガロア第一論文について語りたい人は、下記へ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/math/1553954860/1-
ガロア第一論文について語るスレ

資料としては、まずはこれ
https://sites.google.com/site/galois1811to1832/
ガロアの第一論文を読む
渡部 一己 著 (2018.1.28)
PDF
https://sites.google.com/site/galois1811to1832/galois-1.pdf?attredirects=0

あと、順次
2023/02/05(日) 11:43:32.02ID:wVajbkib
>>223
>教養がないな
>全体の中で、バランスを考えながら、訳をするんだよ
>明治時代、先人は苦労したんだよ!

文学部卒がなんか吠えとる

君はカント「純粋理性批判」でも読んでなさい
18世紀人の君には、19世紀以降の数学は無理
2023/02/05(日) 11:49:44.34ID:wVajbkib
>>224
>トリビアですが
>数学で、多様体は、
>manifoldとvarietyと
>訳し分けが必要

英文学科卒がなんか吠えとる

君はシェークスピア「ハムレット」でも読んでなさい

To do or not to do, That is a question.

「やるかやらないか、それが問題だ」
2023/02/05(日) 12:01:28.28ID:wVajbkib
文学部卒?の承認欲求君は
文学書・歴史書・哲学書
を読むつもりで数学書を読んだのが誤り

数学書は論理が分って計算が出来る人でないと読めないよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況