Inter-universal geometry と ABC予想 (応援スレ) 53
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1132人目の素数さん
2021/03/08(月) 09:48:25.28ID:lrQeWltU テンプレは後で
564132人目の素数さん
2021/03/19(金) 17:52:17.02ID:J3WiTOfE 論争お楽しみのお邪魔で悪いがw(^^;
>>514
>このとき教授に「この証明にはギャップがある。あるxが2つの逆元を持つと仮定しているが、そもそも逆元が存在しない可能性はないのか?」と指摘されたら、教授が勘違いしてるとか、専門家じゃないとか、そんなこととは一切関係がなく証明を詳述できる(答えは群の公理より任意の元に逆元が存在する)
1)まず下記に、2018年3月の討議の資料があるよね
その中で、ショルツェ氏の主張は、例えば下記[SS2018-08] だけど
具体的に証明の疑問点をピンポイントでは指摘していないのです
反例のようなモノドロミーを作って、「IUTは機能しない」と主張するだけ
2)これに対する望月氏の反論も下記URL内にある
つまりは、話はCor3.12のギャップの話から、「IUT全体がダメダメだ」ということに移行しているのです
3)いま、二つの可能性がある
a)Cor3.12にギャップがあるから、ショルツェ氏が理解できない
b)Cor3.12にはギャップなく、ショルツェ氏の勘違いか誤解
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解が高いのです
∵ 複数人の査読が終り、RIMSの編集員会内部での検討結果も、「Cor3.12の証明含め問題なしの結論([SS2018-08] 文書のやり取りも全部考慮した上で)だから」
4)よって、まずはショルツェ氏の勘違いか誤解を解消することが先決です。さもなくば、ピンポイントでCor3.12の証明のギャップを指摘することです
以上
(参考)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html
望月
2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書
(および関連文書)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/protectedpdf-2018-08/SS2018-08.pdf
[SS2018-08] August 2018 Report by the other participants in the March 2018
(引用終り)
>>514
>このとき教授に「この証明にはギャップがある。あるxが2つの逆元を持つと仮定しているが、そもそも逆元が存在しない可能性はないのか?」と指摘されたら、教授が勘違いしてるとか、専門家じゃないとか、そんなこととは一切関係がなく証明を詳述できる(答えは群の公理より任意の元に逆元が存在する)
1)まず下記に、2018年3月の討議の資料があるよね
その中で、ショルツェ氏の主張は、例えば下記[SS2018-08] だけど
具体的に証明の疑問点をピンポイントでは指摘していないのです
反例のようなモノドロミーを作って、「IUTは機能しない」と主張するだけ
2)これに対する望月氏の反論も下記URL内にある
つまりは、話はCor3.12のギャップの話から、「IUT全体がダメダメだ」ということに移行しているのです
3)いま、二つの可能性がある
a)Cor3.12にギャップがあるから、ショルツェ氏が理解できない
b)Cor3.12にはギャップなく、ショルツェ氏の勘違いか誤解
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解が高いのです
∵ 複数人の査読が終り、RIMSの編集員会内部での検討結果も、「Cor3.12の証明含め問題なしの結論([SS2018-08] 文書のやり取りも全部考慮した上で)だから」
4)よって、まずはショルツェ氏の勘違いか誤解を解消することが先決です。さもなくば、ピンポイントでCor3.12の証明のギャップを指摘することです
以上
(参考)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/IUTch-discussions-2018-03.html
望月
2018年3月、数理研で行なわれたIUTeichに関する議論を纏めた報告書
(および関連文書)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~motizuki/protectedpdf-2018-08/SS2018-08.pdf
[SS2018-08] August 2018 Report by the other participants in the March 2018
(引用終り)
565132人目の素数さん
2021/03/19(金) 17:55:26.94ID:J3WiTOfE >>564 補足訂正
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解が高いのです
↓
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解の可能性が高いのです
分かると思うが(^^;
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解が高いのです
↓
そして、b)のショルツェ氏の勘違いか誤解の可能性が高いのです
分かると思うが(^^;
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています