タイヒミューラー空間とPSL(2,R) とユークリッド空間と 数論的格子部分群

https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~kfujiwara/
藤原 耕二 math.kyoto-u.ac.jp
https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~kfujiwara/gromov.pdf
解説記事
https://www.math.kyoto-u.ac.jp/~kfujiwara/gromov.pdf
2004年2月, 数学セミナー 2004年3月号. 「グロモフ」, 11p. pdf 2003.12.21
(P8に、タイヒミューラー空間とPSL(2,R) とユークリッド空間と 数論的格子部分群の話がある)
この記事は、https://www.nippyo.co.jp/shop/book/3161.html
現代幾何学の流れ 日本評論社 砂田利一 編 発刊年月 2007.10
「グロモフ 幾何学的群論/藤原耕二」と同じ内容である

https://www.jstage.jst.go.jp/article/sugaku/68/2/68_0682113/_pdf/-char/ja
論 説 擬ツリーへの群作用の構成と応用 藤 原 耕 二 - J-Stage 数学 2016年4月
P115 タイヒミューラー空間