この伝統あるガロアすれは、皆さまのご尽力で、
過去、数学板での勢いランキングで、常に上位です。
このスレは、現代数学のもとになった物理・工学の雑談スレとします。たまに、“古典ガロア理論も読む”とします。
それで宜しければ、どうぞ。
後でも触れますが、基本は私スレ主のコピペ・・、まあ、言い換えれば、スクラップ帳ですな〜(^^
最近、AIと数学の関係が気になって、その関係の記事を集めています〜(^^
いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。
スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。関連のアーカイブの役も期待して。
話題は、散らしながらです。時枝記事は、気が向いたら、たまに触れますが、それは私スレ主の気ままです。
スレ46から始まった、病的関数のリプシッツ連続の話は、なかなか面白かったです。
興味のある方は、過去ログを(^^
なお、
小学レベルとバカプロ固定お断り
例:
・サイコパスのピエロ=数学おサル(不遇な「一石」https://textream.yahoo.co.jp/personal/history/comment?user=_SrJKWB8rTGHnA91umexH77XaNbpRq00WqwI62dl 表示名:ムダグチ博士 Yahoo! ID/ニックネーム:hyperboloid_of_two_sheets (Yahoo!でのあだ名が、「一石」。知能が低下してサルになっています)
(参考)http://blog.goo.ne.jp/grzt9u2b/e/c1f41fcec7cbc02fea03e12cf3f6a00e サイコパスの特徴、嘘を平気でつき、人をだまし、邪悪な支配ゲームに引きずり込む 2007年04月06日
・High level people (知能の低い者が、サルと呼ばれるようになり、残りました。w(^^; )
・低脳幼稚園児のAAお絵かき
上記は、お断り!!
小学生がいますので、18金(禁)よろしくね!(^^
(旧スレが1000オーバー(又は間近)で、新スレを立てた)
現代数学の系譜 工学物理雑談 古典ガロア理論も読む83
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/09(日) 19:18:24.96ID:XY5HcLEF405132人目の素数さん
2020/02/14(金) 13:00:56.42ID:Xeh8yllg406現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/14(金) 14:39:21.58ID:TWX3ywPC407132人目の素数さん
2020/02/14(金) 15:52:05.06ID:qY/rwOYr408現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/14(金) 16:11:52.83ID:TWX3ywPC409132人目の素数さん
2020/02/14(金) 18:43:46.87ID:Xeh8yllg >>1
>いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。
高校数学から少し難しくなる理由の一つとして、私は無限や収束の概念のように、
完全には可視化することができないコンセプトが入ってくることがあげられると思います。
そんなときにコンピュータを使うことができると、無限を理解する手助けになると思います。
https://mywarstory.tokyo/math-is-artificial-language/
数学の世界はコンピューターの世界だと思う。ユークリッド幾何学なんてのは現実世界に存在しないから。
>いま、大学数学科卒でコンピュータサイエンスもできる人が、求められていると思うんですよね。
高校数学から少し難しくなる理由の一つとして、私は無限や収束の概念のように、
完全には可視化することができないコンセプトが入ってくることがあげられると思います。
そんなときにコンピュータを使うことができると、無限を理解する手助けになると思います。
https://mywarstory.tokyo/math-is-artificial-language/
数学の世界はコンピューターの世界だと思う。ユークリッド幾何学なんてのは現実世界に存在しないから。
410132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:06:47.13ID:KhbHkail >>395
>数学へぼは、直感で不正解が浮かぶ。確率論を知らない人は、時枝読んで騙される
確率論は無関係ですね。The Riddle は確率を使ってませんので。
確率論をもって時枝不成立などと世迷言を言う輩に数学は無理ですね。時枝=The Riddle+小学校の確率 ですから。
まあ騙されるなどと豪語するからには証明のギャップを示す自信があるのでしょうね。早く示して下さい。待ち草臥れましたよ?
>数学へぼは、直感で不正解が浮かぶ。確率論を知らない人は、時枝読んで騙される
確率論は無関係ですね。The Riddle は確率を使ってませんので。
確率論をもって時枝不成立などと世迷言を言う輩に数学は無理ですね。時枝=The Riddle+小学校の確率 ですから。
まあ騙されるなどと豪語するからには証明のギャップを示す自信があるのでしょうね。早く示して下さい。待ち草臥れましたよ?
411132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:12:02.68ID:KhbHkail >>395
>時枝読んで騙される
と豪語するのに証明のギャップを示さないということは
「証明のギャップなんてクソくらえ、数学は直観がすべてだ」
と言いたいんですかね?あなたらしいですね(^^;
そんなあなたに数学は無理ですね、諦めてスレ閉じましょう(^^
>時枝読んで騙される
と豪語するのに証明のギャップを示さないということは
「証明のギャップなんてクソくらえ、数学は直観がすべてだ」
と言いたいんですかね?あなたらしいですね(^^;
そんなあなたに数学は無理ですね、諦めてスレ閉じましょう(^^
412132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:15:41.59ID:Xeh8yllg413132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:38:09.80ID:8cT1yPek414132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:41:34.47ID:8cT1yPek >>404
試行は100列からランダムに1列選ぶこと。
アタリ(単独最大決定番号を持たない)ハズレ(単独最大決定番号を持つ)は選択函数に依存するが
試行の度に選択函数(同じことだが代表系)を変えるわけではない。
>しかしその試行は選択公理が試行の区別を無くしてしまうため無効になってしまう
意味不明なので、テキトーでないなら説明して下さい。
試行は100列からランダムに1列選ぶこと。
アタリ(単独最大決定番号を持たない)ハズレ(単独最大決定番号を持つ)は選択函数に依存するが
試行の度に選択函数(同じことだが代表系)を変えるわけではない。
>しかしその試行は選択公理が試行の区別を無くしてしまうため無効になってしまう
意味不明なので、テキトーでないなら説明して下さい。
415132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:45:00.45ID:Ktcqg9G/ >>409
アルゴリズムで解けない問題とかあるじゃん
アルゴリズムで解けない問題とかあるじゃん
416132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:47:51.98ID:KhbHkail コンピュータ上にはNすら実装できない訳だが
417132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:52:24.00ID:Ktcqg9G/ >>414
お前がいみふw
お前がいみふw
418132人目の素数さん
2020/02/14(金) 19:57:58.61ID:8cT1yPek 直感なんてタネを明かせば神秘性などない。
人類が進化の過程で身に付けてきた(間違うこともあるが)
効率よく答えに到達する「速い思考」でしょう。
ヒューリスティックという言葉もある。
一方で、数学は計算・論理で裏付けられた「遅い思考」に重点があることは確か。
人類が進化の過程で身に付けてきた(間違うこともあるが)
効率よく答えに到達する「速い思考」でしょう。
ヒューリスティックという言葉もある。
一方で、数学は計算・論理で裏付けられた「遅い思考」に重点があることは確か。
419132人目の素数さん
2020/02/14(金) 20:00:58.04ID:8cT1yPek >>417
説明できないんですね? 了解しました。
説明できないんですね? 了解しました。
420132人目の素数さん
2020/02/14(金) 20:06:01.16ID:Ktcqg9G/ ↑カッコツケンナ
421132人目の素数さん
2020/02/14(金) 22:03:35.39ID:dnVoJYSz ID:Ktcqg9G/ って中卒DQNだろ
数学板書くな いや 読むな
中卒DQNの貴様には全然理解できねぇから
ギャハハハハハハ(嘲笑)
数学板書くな いや 読むな
中卒DQNの貴様には全然理解できねぇから
ギャハハハハハハ(嘲笑)
422132人目の素数さん
2020/02/14(金) 22:07:18.37ID:dnVoJYSz >選択関数を試行として使うことはできない
中卒DQNが分けも分からず試行とかいうなよ
ギャハハハハハハ(嘲笑)
中卒DQNが分けも分からず試行とかいうなよ
ギャハハハハハハ(嘲笑)
423132人目の素数さん
2020/02/14(金) 22:11:30.67ID:dnVoJYSz ID:Ktcqg9G/ ってこんなん↓だろ
https://www.youtube.com/watch?v=W-GATxfUq00
https://www.youtube.com/watch?v=W-GATxfUq00
424132人目の素数さん
2020/02/14(金) 22:49:30.72ID:dnVoJYSz 選択公理抜きの問題
10進自然数 100個から1個を選ぶ
他の99個の自然数の最大桁数+1をDとすると
選んだ自然数の桁の最大桁数がD以上である確率は1/100以下
10進自然数 100個から1個を選ぶ
他の99個の自然数の最大桁数+1をDとすると
選んだ自然数の桁の最大桁数がD以上である確率は1/100以下
425132人目の素数さん
2020/02/14(金) 23:03:27.57ID:Ktcqg9G/ キャラ変えてやがるキメー
426現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/14(金) 23:23:49.85ID:lUy1Die6 (>>110より)
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/kokai-koza/yasuda.pdf
平成19年度(第29回)数学入門公開講座テキスト(京都大学数理解析研究所,平成19年7月30日〜8月2日開催)
R = T 定理の仕組みとその応用
安田 正大
この講座では, Fermat 予想の証明のために Wiles, Taylor-Wiles が確立した R = T 定理に関する最近の
発展と応用についてお話します.
この原稿は数学の専門家でない方を対象にして書かれており, 内容の正確さよりも, 大体の感じをつかん
でもらうことを目標としています. 読者に難解な印象を与えないようにするために, 専門家向けの文章では
許されないようなあいまいな表現の仕方をあえてしている部分があります.
1. Fermat 予想
19. 謝辞
草稿段階の本原稿に目を通してくださり, たくさんの有益な助言を下さいました山下剛さんに感謝いたし
ます.19
(引用終り)
これ、読んでみたけど、結構面白かった
お薦めです(^^
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kenkyubu/kokai-koza/yasuda.pdf
平成19年度(第29回)数学入門公開講座テキスト(京都大学数理解析研究所,平成19年7月30日〜8月2日開催)
R = T 定理の仕組みとその応用
安田 正大
この講座では, Fermat 予想の証明のために Wiles, Taylor-Wiles が確立した R = T 定理に関する最近の
発展と応用についてお話します.
この原稿は数学の専門家でない方を対象にして書かれており, 内容の正確さよりも, 大体の感じをつかん
でもらうことを目標としています. 読者に難解な印象を与えないようにするために, 専門家向けの文章では
許されないようなあいまいな表現の仕方をあえてしている部分があります.
1. Fermat 予想
19. 謝辞
草稿段階の本原稿に目を通してくださり, たくさんの有益な助言を下さいました山下剛さんに感謝いたし
ます.19
(引用終り)
これ、読んでみたけど、結構面白かった
お薦めです(^^
427現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/14(金) 23:27:39.07ID:lUy1Die6428132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:05:53.02ID:wkbeXV+N >>423
かっこe💗
かっこe💗
429132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:06:46.06ID:wkbeXV+N >>425
ほんとに✨DQN✨だったんですか?
ほんとに✨DQN✨だったんですか?
430132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:07:41.39ID:wkbeXV+N って、すう板にいるわけないか。
431132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:09:08.78ID:wkbeXV+N なりぷっ様はめ〜とん君役だったんですか...?
432132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:10:10.17ID:wkbeXV+N 喪女が1人2役のおじさん役。。。
433132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:16:00.53ID:wkbeXV+N Σ(´Д`;)ハッ!
まさか、DQNも?
1人3役、笑笑のお局様まで、4役、、、
まさか、主様まで...
─ガロア座の怪人─
支配人、ヒロイン、敵役...
全て...なりぷっ様がお1人で...?
❓
まさか、DQNも?
1人3役、笑笑のお局様まで、4役、、、
まさか、主様まで...
─ガロア座の怪人─
支配人、ヒロイン、敵役...
全て...なりぷっ様がお1人で...?
❓
434132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:18:54.43ID:LSP2yZ16 反例まだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
435132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:19:15.09ID:LSP2yZ16 証明のギャップまだ〜?
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧
ヽ___\(\・∀・)
\_/ ⊂ ⊂_)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん |/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
436132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:36:09.39ID:A11V8WdY º º
\ \
(Д ;)
\ \
(Д ;)
437132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:36:31.60ID:A11V8WdY マタズレタ...
438132人目の素数さん
2020/02/15(土) 00:44:11.28ID:A11V8WdY お休みなさーいっ!ピュッΣΣ Σ ΞΞ┃
439132人目の素数さん
2020/02/15(土) 01:15:59.95ID:LSP2yZ16 >>397
>1.フルパワー選択公理は必ずしも必要がないこと
単にgame2は選択関数が構成可能な設定だから選択公理不要なだけ
>2.フルパワー選択公理を使わないGAME2には、非可測集合は関係しないから、この点で時枝記事の後半の非可測議論は外れです
二重に間違ってる。
時枝記事はgame1類似なので選択公理は必要、そのため非可測集合ができる。
しかし時枝戦略の確率は単に100個の(重複を許す)自然数から単独最大元を引かない確率なので非可測性は無関係。よって自称確率論の専門家の指摘は当たらない。
記事後半の「選択公理や非可測集合を経由したからお手つき, と片付けるのは,面白くないように思う.」が外れというのは同意だが、二重の間違いで結果的に一致しただけ。裏の裏は表。
>1.フルパワー選択公理は必ずしも必要がないこと
単にgame2は選択関数が構成可能な設定だから選択公理不要なだけ
>2.フルパワー選択公理を使わないGAME2には、非可測集合は関係しないから、この点で時枝記事の後半の非可測議論は外れです
二重に間違ってる。
時枝記事はgame1類似なので選択公理は必要、そのため非可測集合ができる。
しかし時枝戦略の確率は単に100個の(重複を許す)自然数から単独最大元を引かない確率なので非可測性は無関係。よって自称確率論の専門家の指摘は当たらない。
記事後半の「選択公理や非可測集合を経由したからお手つき, と片付けるのは,面白くないように思う.」が外れというのは同意だが、二重の間違いで結果的に一致しただけ。裏の裏は表。
440132人目の素数さん
2020/02/15(土) 01:18:33.16ID:LSP2yZ16 そんなことより早く反例なり証明のギャップなり提示してもらえませんかね?
提示できないなら約束守ってスレ閉じましょうね
サイコパスだから約束は守れない?
提示できないなら約束守ってスレ閉じましょうね
サイコパスだから約束は守れない?
441現代数学の系譜 雑談 古典ガロア理論も読む ◆e.a0E5TtKE
2020/02/15(土) 06:09:19.94ID:tI+VIYb9442132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:07:40.85ID:evPrm7Qa443132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:09:22.93ID:evPrm7Qa >ガロア座
ガロアもグロタンディクも
瀬田みたいなどシロウトに
わけもわからず持ち上げられて
いい迷惑だよな
ガロアもグロタンディクも
瀬田みたいなどシロウトに
わけもわからず持ち上げられて
いい迷惑だよな
444132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:12:32.37ID:evPrm7Qa445132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:15:39.73ID:evPrm7Qa ところでセタは瀬田でいいの?
ほかにも世田・畝田・勢田・勢多とかいろいろあるけど
ほかにも世田・畝田・勢田・勢多とかいろいろあるけど
446132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:21:38.49ID:evPrm7Qa >>439
>時枝戦略の確率は単に100個の(重複を許す)自然数から
>単独最大元を引かない確率なので非可測性は無関係。
その通り
>>440
>早く反例なり証明のギャップなり提示してもらえませんかね?
ほんと
あのPrussですらThe Riddleは否定しなかったのにな
瀬田はPrussのNon-conglomerabilityが全然理解できなかったんだな
「箱入り無数目」は箱の中身を確率変数とする場合、
数列の場合分けの仕方でいくらでも確率の値が変わる
そこがパラドックスの源泉だということも理解せずに
●●の一つ覚えで、自分勝手な分割の仕方を
唯一無二の方法と妄想して自分だけが正しいと絶叫
ホント、迷惑な●違いだな 瀬田は
>時枝戦略の確率は単に100個の(重複を許す)自然数から
>単独最大元を引かない確率なので非可測性は無関係。
その通り
>>440
>早く反例なり証明のギャップなり提示してもらえませんかね?
ほんと
あのPrussですらThe Riddleは否定しなかったのにな
瀬田はPrussのNon-conglomerabilityが全然理解できなかったんだな
「箱入り無数目」は箱の中身を確率変数とする場合、
数列の場合分けの仕方でいくらでも確率の値が変わる
そこがパラドックスの源泉だということも理解せずに
●●の一つ覚えで、自分勝手な分割の仕方を
唯一無二の方法と妄想して自分だけが正しいと絶叫
ホント、迷惑な●違いだな 瀬田は
447132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:23:40.28ID:A11V8WdY SETA様ってかっこいい響きですね
シータっぽいw
シータっぽいw
448132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:28:15.84ID:evPrm7Qa 時枝の「箱入り無数目」で悩ましいのは
毎回、箱の中身を入れ替える場合でも
100人がそれぞれ違う列を選ぶ場合には
99人が当たってしまう点
Prussも確率は計算できないといってるが
その結果100人の確率の対称性が成り立たない
という主張に至っている
100人が100人とも同じ確率になる、といってしまったら
「箱入り無数目」の結論を認めざるを得なくなるから
毎回、箱の中身を入れ替える場合でも
100人がそれぞれ違う列を選ぶ場合には
99人が当たってしまう点
Prussも確率は計算できないといってるが
その結果100人の確率の対称性が成り立たない
という主張に至っている
100人が100人とも同じ確率になる、といってしまったら
「箱入り無数目」の結論を認めざるを得なくなるから
449132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:28:34.26ID:A11V8WdY でもほんとは 格好良いSETA
じゃないかも知れない...
じゃないかも知れない...
450132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:34:14.16ID:evPrm7Qa >>447
Seta…SET A…集合A
♪じれったい じれったい
いくつにみえても 私誰でも
じれったい じれったい
私は私よ 関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ
私 集合A
https://www.youtube.com/watch?v=Z0meVrH3PUE
※諸般の事情で唄ってるのは中森明菜ではありませんw
Seta…SET A…集合A
♪じれったい じれったい
いくつにみえても 私誰でも
じれったい じれったい
私は私よ 関係ないわ
特別じゃない どこにもいるわ
私 集合A
https://www.youtube.com/watch?v=Z0meVrH3PUE
※諸般の事情で唄ってるのは中森明菜ではありませんw
451132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:38:24.37ID:A11V8WdY >>450
なりぷっ様、劇団四季でリトルマーメイドやって欲しかった。。。
えもきは前に品川住みだったんです。。。
大井町が最寄りターミナルでリトルマーメイドをままちんと「観たいね〜♪」っていって通りすぎてました。。。
女優さんとか、声優さんとか、天職だったんじゃ。。。?( *´艸`)
なりぷっ様、劇団四季でリトルマーメイドやって欲しかった。。。
えもきは前に品川住みだったんです。。。
大井町が最寄りターミナルでリトルマーメイドをままちんと「観たいね〜♪」っていって通りすぎてました。。。
女優さんとか、声優さんとか、天職だったんじゃ。。。?( *´艸`)
452132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:42:29.30ID:A11V8WdY えもきも🌈ガロア座🌈みたいな
1人7役くらいこなせる劇場支配人で
脚本家兼監督兼俳優ってやってみたいw
1人7役くらいこなせる劇場支配人で
脚本家兼監督兼俳優ってやってみたいw
453マーラ様( ̄ー ̄)
2020/02/15(土) 09:44:12.66ID:evPrm7Qa なりぷっ、て誰だ?
我は第六天魔王 Mara Papiyas
数学テロリスト 集合A <<<<<<< 数学板の第六天魔王
https://www.youtube.com/watch?v=dyWW2KO8OoI
我は第六天魔王 Mara Papiyas
数学テロリスト 集合A <<<<<<< 数学板の第六天魔王
https://www.youtube.com/watch?v=dyWW2KO8OoI
454132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:46:17.93ID:A11V8WdY 主様の(仮)名がSETA様で良かったです♪
変なお名前つけられちゃってたらイメージダウン⤵しちゃいますもんね。。。
*SETA*様、格好良いです!♪♪
変なお名前つけられちゃってたらイメージダウン⤵しちゃいますもんね。。。
*SETA*様、格好良いです!♪♪
455132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:47:13.73ID:A11V8WdY456132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:48:28.61ID:A11V8WdY457132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:49:16.92ID:j5WhwZjA458132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:54:31.20ID:zLcVy9s0 >>448
毎回箱の中身を入れ替える出題をN回行うことと
N人が一斉に出題することは等価ですね。
100列の分け方は共通として
1題ごとにランダムに1列選ぶ
設定と
N題すべてに共通の1列をランダムに選ぶ
設定が考えられる。
後者の勝率99/100は言えないとして、前者は言えるんじゃないですか?
毎回箱の中身を入れ替える出題をN回行うことと
N人が一斉に出題することは等価ですね。
100列の分け方は共通として
1題ごとにランダムに1列選ぶ
設定と
N題すべてに共通の1列をランダムに選ぶ
設定が考えられる。
後者の勝率99/100は言えないとして、前者は言えるんじゃないですか?
459132人目の素数さん
2020/02/15(土) 09:55:45.74ID:evPrm7Qa460マーラ様☆(・ω<)
2020/02/15(土) 10:02:33.34ID:evPrm7Qa461132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:03:19.13ID:A11V8WdY 料理グチャグチャ...
他人事ト思エナィ... 。 ゜(。つД`)。
他人事ト思エナィ... 。 ゜(。つД`)。
462132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:06:33.59ID:A11V8WdY 「日向坂」ぐぐったら
↓
「日向坂 可愛いくない」
「日向坂 ブスばっかり」
「日向坂 性格悪い」
・・・
汗)これは...?
↓
「日向坂 可愛いくない」
「日向坂 ブスばっかり」
「日向坂 性格悪い」
・・・
汗)これは...?
463132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:08:20.38ID:evPrm7Qa464132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:09:01.80ID:A11V8WdY (ちょっと嬉しい。。。
( *>艸<)プププッ!)
ねっ!?なりぷっ様!?
( *>艸<)プププッ!)
ねっ!?なりぷっ様!?
465132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:12:09.13ID:evPrm7Qa466132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:12:33.18ID:A11V8WdY467132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:14:58.42ID:A11V8WdY >>465
(なりぷっ様)推しがズレてる理由が
解りましたよ。。。
。。。( ´_ゝ`)ソリャ ズレルワケダワ...
(なりぷっ様)推しがズレてる理由が
解りましたよ。。。
。。。( ´_ゝ`)ソリャ ズレルワケダワ...
468132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:17:58.80ID:A11V8WdY また微(妙)少女を...
(...っw!((😆))
ごっめんなさ〜いっ!)
(...っw!((😆))
ごっめんなさ〜いっ!)
469132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:18:58.78ID:evPrm7Qa ん?私が日向坂で一番推してるのは実はこのコだが
https://www.youtube.com/watch?v=kAK9dQtzBno
https://www.youtube.com/watch?v=kAK9dQtzBno
470132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:20:01.36ID:A11V8WdY なりぷっ様がおじさんだったら
(幸せになれそう。。。)って思えたご趣味でした。。。w
(幸せになれそう。。。)って思えたご趣味でした。。。w
471132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:21:27.33ID:A11V8WdY472132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:22:26.26ID:evPrm7Qa473132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:24:02.95ID:A11V8WdY Σ(´Д`;)ハッ!
劇場のお邪魔しちゃってゴメンナサィ...
劇場のお邪魔しちゃってゴメンナサィ...
474132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:24:44.78ID:A11V8WdY >>472
(美少女に興味)ないです。
(美少女に興味)ないです。
475132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:27:29.79ID:evPrm7Qa476132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:30:39.40ID:A11V8WdY なぜ大阪弁に。。。?
しいていうなら、、、🤔
って前にもう2例あげました。。。
ホマキと上戸彩ちゃんくらいかな?って。
しいていうなら、、、🤔
って前にもう2例あげました。。。
ホマキと上戸彩ちゃんくらいかな?って。
477132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:33:08.96ID:A11V8WdY えもは🐈子猫ちゃんに
💘キュンッ!派です😊
💘キュンッ!派です😊
478132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:34:23.75ID:A11V8WdY prettymenに💘って意味です♪
479132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:38:38.12ID:A11V8WdY なりぷっ様はやっぱり、ショルツ様みたいな方が理想MANなんですか?
480132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:41:55.10ID:A11V8WdY ショルツ様はもうお子様もいらっしゃるから、もっち様はいかがでしょうか...
481132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:44:15.42ID:A11V8WdY (再び)Σ(´Д`;)ハッ!
。。。すす、すう板じゃ
なくなってる。。。❓チャット...
。。。すす、すう板じゃ
なくなってる。。。❓チャット...
482132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:46:36.76ID:A11V8WdY えもはなりぷっ様が
**もっち夫人**になられたいなら
応援してます...!
キモチダケデ モウシワケナス。。。
**もっち夫人**になられたいなら
応援してます...!
キモチダケデ モウシワケナス。。。
483悪魔
2020/02/15(土) 10:50:56.10ID:A11V8WdY 板違い嵐失礼しました〜!
484132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:53:03.89ID:evPrm7Qa485132人目の素数さん
2020/02/15(土) 10:54:31.84ID:A11V8WdY >>484
(全然違う!)
(全然違う!)
486お邪魔
2020/02/15(土) 10:59:40.29ID:A11V8WdY (個人的にチャットでやれよ!って
キレられちゃうし、大概にしといて
ランチ買いに行ってきますね...(汗
キレられちゃうし、大概にしといて
ランチ買いに行ってきますね...(汗
487お邪魔虫
2020/02/15(土) 11:04:41.79ID:A11V8WdY なりぷっ様、関西弁だと主様と合うかも?ですね♪
では、みなさま
ぜひぜひ素敵な土曜日ランチ
お召し上がりください♪
お騒がせいたしました。
失礼いたします。。。
では、みなさま
ぜひぜひ素敵な土曜日ランチ
お召し上がりください♪
お騒がせいたしました。
失礼いたします。。。
488マーラ様☆(・ω<)
2020/02/15(土) 11:13:08.98ID:evPrm7Qa489132人目の素数さん
2020/02/15(土) 11:19:02.67ID:zLcVy9s0 シュールなスレになったなw
490132人目の素数さん
2020/02/15(土) 11:23:25.88ID:evPrm7Qa 今日のネタ
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200215-00000009-pseven-soci&p=1
>官邸は『女性天皇』の実現についての議論をする気はさらさらない
いよいよ、日本にも革命が起きるな
>政府内で「安定的な皇位継承の対策案」について、議論を見送る
>つまり、女性・女系天皇の是非について、国会では話し合わない
国会が無視しても、国民が無視しない
これで、日本革命が起きる
>「今話し合わないのであれば、
> 女性天皇の実現の可能性は
> 限りなくゼロに近くなった」
正しくは「合法的に女性天皇が実現する可能性がなくなった」
これで、日本革命が起きる
>『国論を二分する議論は避けたいから』
>今の時点では
>“次の天皇には愛子さまがふさわしいのか”
>“秋篠宮家からは天皇を出さないのか”
>を問うことになる
二分はない
大多数の国民は
「次の天皇は愛子様しかない」
「A宮家のクソガキに天皇なんかムリ」
と思ってる
(続く)
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200215-00000009-pseven-soci&p=1
>官邸は『女性天皇』の実現についての議論をする気はさらさらない
いよいよ、日本にも革命が起きるな
>政府内で「安定的な皇位継承の対策案」について、議論を見送る
>つまり、女性・女系天皇の是非について、国会では話し合わない
国会が無視しても、国民が無視しない
これで、日本革命が起きる
>「今話し合わないのであれば、
> 女性天皇の実現の可能性は
> 限りなくゼロに近くなった」
正しくは「合法的に女性天皇が実現する可能性がなくなった」
これで、日本革命が起きる
>『国論を二分する議論は避けたいから』
>今の時点では
>“次の天皇には愛子さまがふさわしいのか”
>“秋篠宮家からは天皇を出さないのか”
>を問うことになる
二分はない
大多数の国民は
「次の天皇は愛子様しかない」
「A宮家のクソガキに天皇なんかムリ」
と思ってる
(続く)
491132人目の素数さん
2020/02/15(土) 11:32:14.84ID:evPrm7Qa >「眞子さまのご結婚が揺れていることの影響は大きい。
> 今後、愛子さまのご結婚相手が現れたら、
> その人物について問題が生じないとは言い切れない。
> “女性皇族には結婚リスクがある”と、
> 制度を話し合うべき政治家が感じてしまった」
”男性皇族には結婚リスクがない”
と思う政治家は男尊女卑のアナクロ爺婆
そもそもマコの件でケチがついたのはA宮家
マコはダメんずとケッコンしたがってる
カコはダンス三昧
別にいいよ みんな好きなことやる権利がある
しかし皇族として認められるかどうかは別問題
それは男女無関係だな
あそこの挙動不審の小僧は何やらかすか分からん
天皇とかいう以前に人間としてヤバいレベル
> 今後、愛子さまのご結婚相手が現れたら、
> その人物について問題が生じないとは言い切れない。
> “女性皇族には結婚リスクがある”と、
> 制度を話し合うべき政治家が感じてしまった」
”男性皇族には結婚リスクがない”
と思う政治家は男尊女卑のアナクロ爺婆
そもそもマコの件でケチがついたのはA宮家
マコはダメんずとケッコンしたがってる
カコはダンス三昧
別にいいよ みんな好きなことやる権利がある
しかし皇族として認められるかどうかは別問題
それは男女無関係だな
あそこの挙動不審の小僧は何やらかすか分からん
天皇とかいう以前に人間としてヤバいレベル
492132人目の素数さん
2020/02/15(土) 11:37:20.74ID:evPrm7Qa >「雅子さまは皇后であるご自分以上に重圧がかかる天皇の立場に、
> 愛子さまがつくことに、動揺があってもおかしくありません。
> 皇后のお立場としては皇統の安定的な継承をいちばんにお考えでしょうが、
> 1人の母親としては複雑な思いをお持ちではないでしょうか」
そういう感情があることは当然だが
自分自身、当時の皇太子との結婚を受け入れたのだから
娘が皇太子、そして天皇になることも受け入れるだろう
>総理は、天皇皇后両陛下の意向を感じ取り、
>“女性・女系天皇の議論は先送りにできる”
>と舵を切った
それは国民の意向を無視する判断
これで日本革命が起きる 必ず!!!
> 愛子さまがつくことに、動揺があってもおかしくありません。
> 皇后のお立場としては皇統の安定的な継承をいちばんにお考えでしょうが、
> 1人の母親としては複雑な思いをお持ちではないでしょうか」
そういう感情があることは当然だが
自分自身、当時の皇太子との結婚を受け入れたのだから
娘が皇太子、そして天皇になることも受け入れるだろう
>総理は、天皇皇后両陛下の意向を感じ取り、
>“女性・女系天皇の議論は先送りにできる”
>と舵を切った
それは国民の意向を無視する判断
これで日本革命が起きる 必ず!!!
493132人目の素数さん
2020/02/15(土) 11:42:16.48ID:evPrm7Qa >世論調査では、国民の約8割が女性天皇の容認に賛成だ。
>そうした多くの国民は、今回の「棚上げ論」に納得できるのだろうか。
納得するわけない 政府に対する不満はこれで必ず爆発する
日本革命は起きる 必ず!!!
https://www.youtube.com/watch?v=QXRM-jiIgQc
>そうした多くの国民は、今回の「棚上げ論」に納得できるのだろうか。
納得するわけない 政府に対する不満はこれで必ず爆発する
日本革命は起きる 必ず!!!
https://www.youtube.com/watch?v=QXRM-jiIgQc
494132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:05:11.75ID:LSP2yZ16 >>441
>同じことを言っていると思うが
まったく違います。
> >>397で言っていることは
>時枝戦略の成立 or 不成立と、フルパワー選択公理の使用 or 不使用 とは無関係ということ
時枝戦略の成立には選択公理が必須です。否定するなら選択関数を例示して下さい。
>∵ フルパワー選択公理を使わないGAME2が、可算選択公理の下で成立するとすれば、可算選択公理→フルパワー選択公理に変えたGAME1も同様に成立するだろうから
game2では可算選択公理なんて不要です。選択関数を構成可能なので。記事に書かれてますよ?よく読みましょうね。
> 逆に、時枝戦略の成立 or 不成立は、GAME2で考えても同様だってこと。GAME2が不成立なら、GAME1も不成立だろう
game2で考えても同様ではないですね、時枝戦略≠game2なので。
またgame1もgame2も時枝戦略も成立です。
> だから、時枝氏が記事で書いている、「選択公理や非可測集合を経由したからお手つき, と片付けるのは,面白くないように思う.」は、数学的に無意味
結論だけは同意。しかし理由は以下の通りでまったく違うがw
時枝戦略で考えている確率には列の決定番号を与える関数 d:R^N→N が可測である必要がないから。ここを自称確率論の専門家は誤解している。
>同じことを言っていると思うが
まったく違います。
> >>397で言っていることは
>時枝戦略の成立 or 不成立と、フルパワー選択公理の使用 or 不使用 とは無関係ということ
時枝戦略の成立には選択公理が必須です。否定するなら選択関数を例示して下さい。
>∵ フルパワー選択公理を使わないGAME2が、可算選択公理の下で成立するとすれば、可算選択公理→フルパワー選択公理に変えたGAME1も同様に成立するだろうから
game2では可算選択公理なんて不要です。選択関数を構成可能なので。記事に書かれてますよ?よく読みましょうね。
> 逆に、時枝戦略の成立 or 不成立は、GAME2で考えても同様だってこと。GAME2が不成立なら、GAME1も不成立だろう
game2で考えても同様ではないですね、時枝戦略≠game2なので。
またgame1もgame2も時枝戦略も成立です。
> だから、時枝氏が記事で書いている、「選択公理や非可測集合を経由したからお手つき, と片付けるのは,面白くないように思う.」は、数学的に無意味
結論だけは同意。しかし理由は以下の通りでまったく違うがw
時枝戦略で考えている確率には列の決定番号を与える関数 d:R^N→N が可測である必要がないから。ここを自称確率論の専門家は誤解している。
495132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:26:51.65ID:evPrm7Qa >>494
>時枝戦略で考えている確率には
>列の決定番号を与える関数 d:R^N→N が
>可測である必要がないから。
Prussの例では選択公理はでてこない
連続体仮説は使っているが
これはむしろ可測性を保つため
Prussの論文が読めたなら、そこに書いてあるのは
[0,1]内の実数内に整列順序<<をつけたうえで
その整列順序でa<<bとなる集合の測度の計算
だと分かる筈(分かってないなら論文が読めてない)
任意の実数bについて、a<<bとなるaは可算個
したがって、その全体は零集合であり
a<<bとなる実数全体の集合の測度は1
その場合、a>>bなる集合の測度1となるが
逆にaを基準にして測度を求めた場合
全く同様の考えにより0になる
つまり、上記の場合逐次積分の方法が通用しない
Prussの例を理解したなら、むしろ否定されてるのは
Set A君のナイーブな逐次積分計算の方法だと分かる
(分かってないならPrussの論文が全然読めてない)
>時枝戦略で考えている確率には
>列の決定番号を与える関数 d:R^N→N が
>可測である必要がないから。
Prussの例では選択公理はでてこない
連続体仮説は使っているが
これはむしろ可測性を保つため
Prussの論文が読めたなら、そこに書いてあるのは
[0,1]内の実数内に整列順序<<をつけたうえで
その整列順序でa<<bとなる集合の測度の計算
だと分かる筈(分かってないなら論文が読めてない)
任意の実数bについて、a<<bとなるaは可算個
したがって、その全体は零集合であり
a<<bとなる実数全体の集合の測度は1
その場合、a>>bなる集合の測度1となるが
逆にaを基準にして測度を求めた場合
全く同様の考えにより0になる
つまり、上記の場合逐次積分の方法が通用しない
Prussの例を理解したなら、むしろ否定されてるのは
Set A君のナイーブな逐次積分計算の方法だと分かる
(分かってないならPrussの論文が全然読めてない)
496132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:28:22.51ID:LSP2yZ16 >>448
>Prussも確率は計算できないといってるが
>その結果100人の確率の対称性が成り立たない
>という主張に至っている
The Modification 成立には100列の確率の対称性なんて不要ですけどね。
100列のいずれかをランダムに選んだときの確率なので、ランダム(一様分布)という対称性だけで十分。
The Riddle を認めたら The Modification も認めざるを得ない。The Riddle+小学校の確率=The Modification なので。
恐らく Pruss は The Riddle を読まずに The Modification を否定し、その後 The Riddle によって自分の間違いに気付いたが認めるのが嫌で負け惜しみを言ってるだけでしょう。
>Prussも確率は計算できないといってるが
>その結果100人の確率の対称性が成り立たない
>という主張に至っている
The Modification 成立には100列の確率の対称性なんて不要ですけどね。
100列のいずれかをランダムに選んだときの確率なので、ランダム(一様分布)という対称性だけで十分。
The Riddle を認めたら The Modification も認めざるを得ない。The Riddle+小学校の確率=The Modification なので。
恐らく Pruss は The Riddle を読まずに The Modification を否定し、その後 The Riddle によって自分の間違いに気付いたが認めるのが嫌で負け惜しみを言ってるだけでしょう。
497132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:29:26.82ID:LSP2yZ16 >>448
>Prussも確率は計算できないといってるが
>その結果100人の確率の対称性が成り立たない
>という主張に至っている
The Modification 成立には100列の確率の対称性なんて不要ですけどね。
100列のいずれかをランダムに選んだときの確率なので、ランダム(一様分布)という対称性だけで十分。
The Riddle を認めたら The Modification も認めざるを得ない。The Riddle+小学校の確率=The Modification なので。
恐らく Pruss は The Riddle を読まずに The Modification を否定し、その後 The Riddle によって自分の間違いに気付いたが認めるのが嫌で負け惜しみを言ってるだけでしょう。
>Prussも確率は計算できないといってるが
>その結果100人の確率の対称性が成り立たない
>という主張に至っている
The Modification 成立には100列の確率の対称性なんて不要ですけどね。
100列のいずれかをランダムに選んだときの確率なので、ランダム(一様分布)という対称性だけで十分。
The Riddle を認めたら The Modification も認めざるを得ない。The Riddle+小学校の確率=The Modification なので。
恐らく Pruss は The Riddle を読まずに The Modification を否定し、その後 The Riddle によって自分の間違いに気付いたが認めるのが嫌で負け惜しみを言ってるだけでしょう。
498132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:36:09.04ID:LSP2yZ16499132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:39:00.84ID:evPrm7Qa >>497-498
対称性が必要となるのは、箱の中身を確率変数とする場合
The Modificationでは、箱の中身は定数だから、必要ない
Prussの例でも、100個の[0,1]内の実数について
100番目の数が、整列順序での単独最大値をとる確率を
計算する場合、同様の問題が発生する
対称性を前提するなら、1番目だろうが100番目だろうがたかだか1/100
しかし、Prussはそれは測度論的には正当化できないというだろう
そういう Prussも、全て確率1だというわけにはいかない
なぜなら、100人がそれぞれ異なる数を選んだ場合、
単独最大値を選ぶ人はたかだか1人だから
対称性が必要となるのは、箱の中身を確率変数とする場合
The Modificationでは、箱の中身は定数だから、必要ない
Prussの例でも、100個の[0,1]内の実数について
100番目の数が、整列順序での単独最大値をとる確率を
計算する場合、同様の問題が発生する
対称性を前提するなら、1番目だろうが100番目だろうがたかだか1/100
しかし、Prussはそれは測度論的には正当化できないというだろう
そういう Prussも、全て確率1だというわけにはいかない
なぜなら、100人がそれぞれ異なる数を選んだ場合、
単独最大値を選ぶ人はたかだか1人だから
500132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:49:36.02ID:evPrm7Qa >>496-497
PrussはSet A君と違ってトンデモではない
1.Prussの主張では、そもそもSet A君の計算方法が真っ先に否定されている
2.Prussは対称性が無条件に成立しないといってるだけ
論文読めば書いてある
PrussはSet A君と違ってトンデモではない
1.Prussの主張では、そもそもSet A君の計算方法が真っ先に否定されている
2.Prussは対称性が無条件に成立しないといってるだけ
論文読めば書いてある
501132人目の素数さん
2020/02/15(土) 12:54:20.92ID:evPrm7Qa もしこのスレの議論で、一つだけ利益があったとすれば
それはPrussの論文が読めたことだろう
そしてこのスレで一番の馬鹿は、
そのPrussに真っ先に否定されてることも読み取れず
Pruss先生は正しい!と何べんも絶叫して自爆し続けた
Set Aだろう
それはPrussの論文が読めたことだろう
そしてこのスレで一番の馬鹿は、
そのPrussに真っ先に否定されてることも読み取れず
Pruss先生は正しい!と何べんも絶叫して自爆し続けた
Set Aだろう
502132人目の素数さん
2020/02/15(土) 13:00:56.68ID:LSP2yZ16503132人目の素数さん
2020/02/15(土) 13:05:54.82ID:LSP2yZ16 >>501
>もしこのスレの議論で、一つだけ利益があったとすれば
>それはPrussの論文が読めたことだろう
Prussがどんな論文書いたか知らないけどmathoverflowでは負け惜しみでオカルト発言してたけどね
>もしこのスレの議論で、一つだけ利益があったとすれば
>それはPrussの論文が読めたことだろう
Prussがどんな論文書いたか知らないけどmathoverflowでは負け惜しみでオカルト発言してたけどね
504132人目の素数さん
2020/02/15(土) 13:08:44.82ID:LSP2yZ16 ID:j5WhwZjA
game1の反例よろしく
逃げないでね、誰かさんみたいに っぷ
game1の反例よろしく
逃げないでね、誰かさんみたいに っぷ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- トランプ米大統領声明 「中国はパニックに陥った」 [お断り★]
- 【宗教】日本、仏教国で仏教離れ最多 信者の4割、現在「無宗教」 米研究所調査 ★3 [樽悶★]
- 米商務長官 トランプ関税「撤回の可能性ない。 世界はアメリカから搾取やめるべき。関税率是正なら交渉の余地あり」 [Hitzeschleier★]
- 長野智子 フジテレビ報告書で〝誤報〟判明「文春は謝罪するべき」…女性アナF氏を「3悪人」扱い ★2 [ぐれ★]
- 中居正広の弁護士・犬塚氏、直撃にダッシュで逃走…被害女性を「不快」にさせた“フジと利益相反”の受任 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 注文した料理が来ないまま45分経過 → 食べてないのに「席を空けて」と店員に退店を促されて激怒、トラブルになった男性 [パンナ・コッタ★]
- 岸田「貯蓄から投資へ新NISA!子育て支援で異次元の少子化対策!マイナンバー活用でデジタル田園都市国家!」 こいつの評価 [452836546]
- 【訃報】日経平均先物、ガチで下落が止まらないマイナス1400 [943688309]
- トランプ「利下げしろ😡」→FRB議長「トランプ関税でインフレの可能性大 だから利下げしない」 [175344491]
- 【火だるま】「NISA損切り」すべきか否か、ガチで意見が割れる [458340425]
- twinkle書き込めないんやが
- トランプ「中国はパニックに陥った😡」 報復関税を批判 [175344491]