>>899
>定義として書いてなければどういう解釈も認められないというのは、
当たり前だ、馬鹿w
定義として書いていないことを勝手に使われたら定義の意味がないだろw
妄想捏造君が何を想定しているのかは知らんが、少なくとも四則演算に限っては、
「加減乗除のそれぞれの結果を和差積商という」用語の定義でリセットされるんだよw
>定義と矛盾することなら問題があるが、
「掛け算の結果を積という」は、「掛け算」に結果の意味を持たせないようにしているのだから、
妄想捏造君の解釈は定義に矛盾するよw
>そう考えねば数学的整合性がないから、そうなるというだけの話。
だから、なぜ「数学的整合性がない」のかを説明しろよw
>さらに「法的拘束力のある学習指導要領」とやらにもか〜〜書いてあるんだから
学習指導要領と学習指導要領解説の区別くらい付けてくれw
>a×bの省略形であるabに操作としての意味も結果としての意味もあると書いてあるんだから、
>普通の人はa×bもそうだとみなす
まず、「ab」の解説があり、「a×b」の解説がないのなら、普通は「a×b」にはその意味がないと判断するんだよw
そして、普通の人は、全く同じ意味なら省略する必要はないから、何か意図があって省略するのだろう、ということで
「a×b」と「ab」は区別するんだよw
まあ、普通の人は、学習指導要領解説など見ないし、文字式の「積の表し方」の授業で詳細を習うんだけどねw
>明示的に書いてないからだめだというのは読解力のないアスペルガー症候群の人だけだろうw
書いていないことを勝手に決めつけたらそれは捏造だよ、妄想捏造君w
そして「暗黙の乗算が除算に優先する」と「明示的に書いてないからだめだ」と喚いているのはアスペの妄想捏造君だったねw
ちなみに、妄想捏造君は「暗黙の乗算が除算に優先する」を認めているよな?
「a×b」と「ab」を同じと見做すと主張する妄想捏造君であれば、乗算と除算は優先順位が同じなのだから、「暗黙の
乗算が除算に優先する」を認めるのは自己矛盾するはずなのだが、妄想捏造君の中でどう数学的整合性を保っているんだ?w
傍から見たら、妄想捏造君は自己矛盾に満ち満ちているねw
素人には 8÷2(2+2) を16と答える馬鹿が居るらしい
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
902132人目の素数さん
2019/09/13(金) 22:56:33.78ID:D8jqBBGzレス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 【関税交渉】車の「非関税障壁」緩和検討 政府、米国車の検査簡略化も [蚤の市★]
- 【文科省】博士学生の290万円支給「日本人を基本」で調整 留学生支援も継続 [香味焙煎★]
- 「決まらないと教室に行けません」体育館に軟禁…“PTA免除の儀式”に泣き出す母親も [おっさん友の会★]
- 【音楽】バイク事故で…美魔女フルート奏者′ウアナが引退示唆「フルートはもう吹けない...」に心配の声「1日も早い回復を」 [湛然★]
- 【芸能】伊集院光、大阪万博めぐる本音 「関東で盛り上がってない。僕の周りで行くっていう人、大げさじゃなくて1人もいない」★3 [冬月記者★]
- 【外食】松屋 牛丼値上げ 並盛430円→460円に [シャチ★]
- トランプ『インフレはバイデンのせい俺だったらすぐ解決してみせる』⇒更に悪化してしまう🥺 [118990258]
- __ヤフコメ民、西側プロパガンダの洗脳が溶けた模様 [827565401]
- 【悲報】石破さん「アメリカからコメを輸入するから関税撤廃してぇ!」切り札のカードをチラつかせる [566475398]
- 高校教師(33)、4年間で3人の教え子女子高生(17)のハリのあるおっぱいを鷲づかみしながら何度もセックス [597533159]
- セブンってどこで間違ったんだろうな
- 😭40代男性、4割がSEX経験無し。深刻なニュースとして報道される。 [153490809]