>>524
>とか余裕こいて大笑いしてのに、自分の間違いに気づいたとたんに、
www
だから>>509にも
>・3+2は定数項だが、文字式だということにはならない
とまとめているだろw
話の流れという前提があるのに、それを無視する手法は卑怯だよねw


で、「文字式」は主に中学校で使われる用語であり、その後は多項式や整式に
呼び方が変わるものという認識なんだよね
以下のサイトも「文字式」で「多項式」の説明になる
https://www.weblio.jp/content/%E6%96%87%E5%AD%97%E5%BC%8F


妄想君は「sin(2x)は文字式」で本当にいいんだね?w