>>224
取り出すボールの個数はnとする

Ωの部分集合を事象と言う
Ω自身は全事象と言う

Ω={赤20,白30}となる

白が一つ出るという事象A={白}で確率P(A)は

P(A)=30/50=3/5 となる

取り出したボールが白のみの状態をi
無作為にボールをn個取り出す時をjとして

取り出したボールがすべて白であるという事象Aを考える.

Ω={(i,j)|1≦i≦5,1≦j≦50−n}から

#A=5x(50−n)−4x(49−n)

  =250−5n−196+4n

  =54−n

#Aは事象Aに含まれる要素の個数

取り出したボールがすべて白である確率は

P(A)=(54−n)/(250−5n)

一つでも赤が含まれる確率は

∵q=1−{(54−n)/(250−5n)}

n=3のとき

∵q=184/235