X



トップページ数学
679コメント715KB

現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む36 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む
垢版 |
2017/07/12(水) 08:21:00.89ID:R5adeg3y
現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む

前スレ現代数学の系譜 古典ガロア理論を読む35
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/math/1497848835/

小学レベルとバカプロ固定、High level people、サイコパス お断り!High level people は自分達で勝手に立てたスレ28へどうぞ!sage進行推奨(^^;
旧スレが512KBオーバーで、新スレ立てる
このスレはガロア原論文を読むためおよび関連する話題を楽しむスレです
(最近は、スレ主の趣味で上記以外にも脱線しています。ネタにスレ主も理解できていないページのURLも貼ります。ガロア関連のアーカイブの役も期待して。) 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:0be15ced7fbdb9fdb4d0ce1929c1b82f)
0046132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:42:58.22ID:ZWcpAN0g
あ、n人目に登場する人aがのど自慢した後にaが占めるn人全体の中での順番のなり方は
n通りあるから、aがトップになる確率は 1/n で、aがトップになる期待値は 1・1/n=1.n になる
というだけの話か。これで理屈は合う。簡単な話だったのか。
複雑に考え過ぎたみたいだ。
0047132人目の素数さん
垢版 |
2017/07/13(木) 03:48:55.99ID:ZWcpAN0g
あとは、>>46のような期待値の総和を取ればいいだけだ。
ちなみに、>>46では n≧2。n=1 のときは考えても意味がない。
これで、体操だのに似ている云々とかいうこととの整合性も付く。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況