「ビルから落下する人間にぶつからないためにはビルから何M離れて歩けば安全か」
という問題がずっと気になっていました。
GPTに聞いたところ、このような計算を経て
https://i.imgur.com/gVNBjfU.png
https://i.imgur.com/I0Gvned.png
・まっすぐ下に落ちる場合 → 建物の直下が危険。
・跳ね出し・風などを考慮すると → ビルから10 m以上離れて歩くと安全性が高い。
・高層ビル(100 m超)なら 15 m以上 が望ましい。
となり、現実的ではない答えが出ました。
オフィス街などではビルから10M離れて歩くことなどできません。
ということは落下物がある場合は諦めるしかないということでしょうか?
くだらねぇ問題はここへ書け
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
908132人目の素数さん
2025/10/20(月) 17:25:04.93ID:FAsaHL5vレスを投稿する
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
