X



オフィスチェアについて語るスレ★5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/02/20(日) 03:02:09.27ID:i9GGB73z
前スレ↓
オフィスチェアについて語るスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1591723701/
オフィスチェアについて語るスレ★2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1604480415/
オフィスチェアについて語るスレ★3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1637154440/
オフィスチェアについて語るスレ★4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1640829234/
2022/02/21(月) 22:30:50.06ID:3nUfNgj8
>>37
ありがとうございます
新宿の方が多いようですね
2022/02/22(火) 00:58:29.83ID:ai+xOawQ
この椅子って
痔の人にはキツイですか?
2022/02/22(火) 01:30:20.15ID:7HRy5I1z
どの椅子だよw
2022/02/22(火) 02:09:23.20ID:ai+xOawQ
>>40
誤爆です
すみません
2022/02/22(火) 03:31:33.76ID:LAEe9bst
>>41
ふざけんな
2022/02/22(火) 13:25:25.89ID:z9BTqb8I
オフィスチェアでテレワークも普段使い(テレビ見たり飯食ったり)もしたいと思ってるんだがそういう使い方してる人いる?そして何使ってる?ちな一人暮らし
2022/02/22(火) 15:32:51.09ID:rcWmzSE/
>>43
リビングでバーテブラ03固定脚使ってるけどオフィスチェアっぽくなくて気に入ってる
普通のリビングテーブルだと低いので72〜3Cmとか高めのテーブルならお奨め
2022/02/22(火) 22:13:00.09ID:knr+s8TB
https://cofochair.jp/lp.html

これ買った人いる?
2022/02/23(水) 09:16:26.49ID:aPOObxKo
>>44
サンクス
たけぇけどオシャレやね、ヘッドレストなしならこれかな
後はヘッドレスト要否について考える!ありがと!
2022/02/23(水) 11:00:41.30ID:AUHfqyKh
身長151のチビにあうオフィスチェアって何かないかの
オカムラのシルフィですら肘がアームレストに乗らなくて絶望したんだが
アームがかなり内側に可動するタイプの椅子って無いだろうか
2022/02/23(水) 11:02:07.17ID:0wxwQi+B
>>47
岡くん?
2022/02/23(水) 11:19:40.99ID:AUHfqyKh
どなただよ>岡くん
2022/02/23(水) 13:14:36.35ID:cSLZQszA
岡君しらないのはモグリ
ステマ要員を疑う
2022/02/23(水) 16:00:45.47ID:LpSh0pBk
しるかよ
2022/02/23(水) 18:19:51.92ID:6QkQM54b
大塚新宿店に行ってきました。
背中の感じはエルゴヒューマンが一番いいと思ったんだが、座面が一番下げて地上46cm。
うちの机は低めなんでこれだと不都合。
んでメインターゲットにしてたシルフィーはエルゴに比べると腰の感じがいまいちで(悪くはないんだが)。
いろいろ座ってみると座り心地がエルゴに匹敵するのはコンテッサだった。
こりゃやっぱり値が張るんで、しばらく考えることになりそうだ。
(中古でもいいんだが、今だと旧型になるのがちょっと残念で)
2022/02/23(水) 19:41:38.70ID:0wxwQi+B
>>52
ハーマンミラーはエンボディチェアはどうですか?
2022/02/23(水) 19:58:29.39ID:6QkQM54b
>>53
ハーマンミラーはちょっと予算オーバーだったので、今回はあまりチェックしなかったですな
しかしコンテッサが比較対象となると値段があまり変わらなくなるので、その椅子も頭に入れておきたい
2022/02/23(水) 21:55:02.93ID:QOGS31Ho
>>54
ステマだなんだは言いたいアホには言わせておくとして
座り心地が良かったならコンテッサセコンダ買っときゃ間違いないよ
妥協して安いの買ってもどうせ欲しくなるからさ
2022/02/23(水) 22:07:05.40ID:ccmRCjTF
椅子だけいいやつ選んでもデスクの高さが自分に合ってないと最高の環境にはならんよ
2022/02/23(水) 22:18:04.86ID:AUHfqyKh
身長がある人は選択肢が多くていいよなあ
自分はチビだからコンテッサもシルフィもバロンも駄目だったわ
どれも座り心地はいいのに肘がどうしても肘置きに届かないからな
2022/02/23(水) 22:18:22.20ID:HG2QoIXR
ここの人たち的にこれは無しナン?
https://cofochair.jp/lp.html
2022/02/23(水) 22:42:59.42ID:/ZzJv0XU
170あるから外国の椅子でも座れる
国内の流通量が少ない、値が張る椅子を選ぶ必要がなくなる
60名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/23(水) 22:57:29.83ID:0ntA0U+V
>>58
気になって見てみた。クチコミ探したくなった。
ただ、一番下の会社情報がクリックしても開かない。超怪しい。
2022/02/23(水) 23:05:50.04ID:0Tskv5iX
同じ金払うなら実績ある方がよくね?
2022/02/23(水) 23:15:57.38ID:aR8VKCkC
他社にない新しいシステムを作ってもらいたい
はい、新しい言語で書いてきました
それ実績あるの?

落ち目日本あるある
2022/02/23(水) 23:26:43.32ID:O+6vHJ40
You Tubeにレビュー動画あったよ
普通に良さげだったけど
ただ先行メーカーと対して価格がかわらんのがな
わざわざ冒険して買ってみようってならんよな
2022/02/23(水) 23:37:35.76ID:zgKb6x4Z
>>62
言語とか椅子の説明書の話?
そりゃ日本語の説明書はいるでしょ
2022/02/23(水) 23:57:17.89ID:aAOo+s2J
>>58
有名どころを色々真似たどっかで見たようなオフィスチェアのコピーっぽいなMade in Chinaだし
基本スクロールが異様に長いHPの商品は信用していない
社屋に看板も出ていないし会社情報が開けないのもなんだか
2022/02/24(木) 00:12:08.30ID:SARIAMfa
>>65
中国製のパンツをはいてる君が偉そうに語るなよ
2022/02/24(木) 00:15:24.54ID:now/t3WA
>>58
エルゴヒューマンのパチモンに10万出せないわ
2022/02/24(木) 01:00:25.66ID:WuAJ5Z+f
>>47
女性向けを謳ってるチェアとか
2022/02/24(木) 06:23:47.19ID:p13gLc3n
売れてないから各店舗とか各方面からの他社ディスり合いでギスギスしてるな
2022/02/24(木) 09:41:12.81ID:RMkxbjdy
>>64
システムって言ってるからコンピューター言語だろね
絶対に信用も実績も無い人にシステム構築は頼まないけどね
2022/02/24(木) 09:46:18.62ID:RMkxbjdy
>>58
プレミアムの機能で59800だったら買う
2022/02/24(木) 10:53:52.05ID:Q9JBr05x
後発のパチモノ劣化版で半額
悪くない気がするけどな
俺は買わないけど
2022/02/24(木) 12:08:31.75ID:ZpSQww5Z
色々悩んだ末、エルゴヒューマンプロにしました。
検討に3か月もかかるとは思わなかった。
届くの楽しみ。
2022/02/24(木) 13:02:58.13ID:FpRe7R1q
>>73
良かったですね。
自分も去年の年末に買って2ヶ月弱ですが、あれほど悩んでいた肩こり首こりが、かなり改善しました。
うまく調整して、快適な在宅ライフを!
75名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 13:49:59.70ID:POUG+6+V
>>57
クッションで盛ればいいじゃん?頭使おう
2022/02/24(木) 14:16:04.18ID:MvOYpyG7
絶対にひじ置き付きを買わないといけないというアホな固定観念
2022/02/24(木) 14:22:03.53ID:BnT8GUdY
デスク側に付ける肘置きとか色々あるぞ
むしろそっちの方が使いやすかったりする
2022/02/24(木) 14:34:53.71ID:6WZcehmM
肘掛なしが選べる椅子もある。
むしろ肘掛とかヘッドレストの高さとか選べない椅子はその程度の椅子ということ。
2022/02/24(木) 17:48:59.37ID:jUi13Jvo
>>75
高さが届かないんじゃなくて横に離れすぎてたらクッションじゃどうにもならんのでは
細身のやつあるあるだし

というかアームをあえて買わずにデスクにつける肘置き買うほうが安くね?と思う
ただヘッドレスト欲しいやつは悩みどころなんだよな
大抵の高級メーカーはヘッド無し+アームありはあっても
ヘッドあり+アームなしはデフォでは取り扱ってないから
80名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 18:22:19.17ID:nm07lMmD
アームがついていても外せれば問題ない
2022/02/24(木) 19:01:58.32ID:MuwdChaE
さまざまな箇所が可動であるより、最初から使う人間の体型にあっていればそれが最強だと思う
だからオーダーメイドのオフィスチェアがあればいいんだろうが、どうも見つからんな
まあとんでもない値段になるとは思うが
2022/02/24(木) 20:22:37.26ID:sm0KmBOn
枕ですらオーダーメイドだと3万超えるしな
椅子だと20万を楽に超えた値段になりそう
2022/02/24(木) 20:26:26.63ID:Q9JBr05x
オーダーメイドの机が3万?
50万の間違いだろう?
2022/02/24(木) 20:34:39.84ID:now/t3WA
>>73
オットマン付けましたか?
2022/02/24(木) 20:39:15.60ID:pCPQF1Bc
3万なんてDIYでもきついレベルだぞw
2022/02/24(木) 20:43:03.57ID:jTIubEBh
ここは老眼しかいないのか?
2022/02/24(木) 21:43:15.82ID:6OkIgoK3
デスクとピローを読み間違えてるおじいちゃんがいますね
88名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/24(木) 21:50:03.53ID:cwAQ6DY6
ID:Q9JBr05x
死にたいだろうけど生きろw
2022/02/24(木) 22:38:53.18ID:BsM1EV0E
低価格はゲーミングチェアにやられ
高価格も高級ゲーミングチェアにやられ

机を50万とかいっちゃう昭和おじいちゃん

脚&架台
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/legs-trestles-11845/

ワークデスク天板・脚
https://www.ikea.com/jp/ja/cat/table-desk-systems-47423/

組み合わせデスク
ニトリの組み合わせデスクです。ご自宅に合わせて、オリジナルの組み合わせが選べるデスクシリーズです。
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/TableChair/CombinationFreeTable/1/

ホームセンターなら3万余裕でした
2022/02/24(木) 22:58:42.53ID:6VNGzpEy
それってグラグラしないの?
2022/02/24(木) 23:22:56.80ID:x3fgoCDZ
>>84
オットマンは使わなそうなので付けませんでした。
必要になったら、何か足台を用意しますw
2022/02/25(金) 00:27:39.48ID:h/Ar3mVT
>>91
届いたらレポお願いします
安楽椅子っぽく使えるのか
仕事でシャキっとした感じで使えるのか
どっちでしょうか?
2022/02/25(金) 01:12:06.66ID:v6anepgH
>>83
2022/02/25(金) 01:58:46.18ID:+yp/iMPy
>>82
既製品で20万クラスの椅子のことを話してるスレなんだが・・・
2022/02/25(金) 02:01:45.53ID:zilfVKwH
>>89
あーすまん
そんなショボい机のオーダーメイドなんて存在するのか
知らんかったわ
と思ったら、オーダーメイドじゃねーしwww

どうせお前ゲーミングチェアのスレでハブられてこっち来たんだろ?
可哀想だけど、こっちでも住む世界が違うと思うぞ
2022/02/25(金) 02:10:29.46ID:zilfVKwH
なんかすまんな
そもそも机じゃなくて枕が3万って話か
勘違いしたわ
2022/02/25(金) 02:48:26.51ID:ei6Rk8vK
>>83
98名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/25(金) 05:33:20.45ID:h4hcvYJo
オフィスコムのリープチェア、値上げした?
99名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/25(金) 14:54:57.97ID:UMZoDcr/
>>79
バウヒュッテの3Dアーム試した?家電屋のチー牛コーナー行けば試せるだろ
むしろ椅子や机って市販の買ってそのまま使うってよっぽど神がかりの出会いしなきゃ無理だべ
今は通販が多いからアレだけどホームセンター買いするとあれやこれや言えば店員がタウンページみたいなの持ってきてパーツ組み合わせたりメーカーに問い合わせてくれたりコンサルしてくれたもんだけどなあ
100名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/25(金) 16:01:28.26ID:WuFUfe4C
エルゴレスト使ってる人おる?
チェアのアームレストでは限界を感じる
2022/02/25(金) 22:28:23.12ID:Eju03Uy4
初期不良とかで交換なった椅子ってどこいくんでしょ?
修理してアウトレットや家具屋の展示だろうか
2022/02/26(土) 16:47:49.21ID:ncm7UCnR
リープ買っちったよぉおおおおおお
2022/02/26(土) 18:11:48.29ID:WDzlL+6K
トリガーオン
2022/02/26(土) 19:14:56.48ID:eAP4lK1V
>>102
金持ちやん
105名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/26(土) 23:49:14.99ID:uKcByvtI
背中とかに痛みがあるんだが
半分寝てるみたいな椅子ない?
テレワークで首の重さや負担も減らしたい
2022/02/27(日) 00:06:15.15ID:eP34wz88
パラマウント
2022/02/27(日) 00:53:09.57ID:W1sbDPCw
>>105
そんな姿勢取れば必然的に机もそれ用になると思うけど。
むしろベッドに寝ながらパソコン操作とかできるものを探すのがよろしいかと

一応こんなのとかな
https://wired.jp/2015/11/03/forget-standing-desks/
2022/02/27(日) 02:31:14.33ID:0BP4Q65D
介護ベッドだな
2022/02/27(日) 06:38:20.98ID:WfhfjUse
>>58
エルゴヒューマンかスチールケースリープで迷ってたけどようつべでおすすめに上がってたの見て8万ならちょっと迷った
半年は様子見かな
110名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 13:38:04.74ID:3HmzHdXA
わいチェア初心者
cofo premiamとgrowspicaで迷ってる
予算は7、8万くらい
力を貸してくれ
2022/02/27(日) 13:48:32.77ID:JfD4t/E2
>>110
力も何も自分で座って良し悪しを判断するしかないぞ
112名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 14:38:08.42ID:AbJcWGvP
俺なら両方買うわ
気に入らない方をメルカるか家族やペットにやる
113名無しさん@3周年
垢版 |
2022/02/27(日) 16:14:45.61ID:mafZPagf
オカムラにしれっとフィノラとかいうモデルがあるけどこれってどうなの?
検索してもヒットするのごく少数だけどハズレモデル?
2022/02/27(日) 16:30:24.17ID:Ry6Kjuaw
>>113
20年頃に出たばかりだからじゃね
2022/02/27(日) 22:00:14.22ID:S8yP5Ktx
セイルチェアの座面って使ってると柔らかくなる?
シルフィーと悩み中
2022/02/28(月) 00:22:45.55ID:IyUee7zi
柔くなったらあかんやろ
2022/02/28(月) 06:59:30.83ID:ehrCGWmg
>>115
シルフィーのエクストラハイバックに1票
2022/02/28(月) 18:39:06.83ID:gSGaDu+u
>>117
エクストラハイバッグ?
オプションですかね
2022/02/28(月) 18:56:25.36ID:eYwcKyc9
小柄で何でもやりたいならシルフィかな
デザインは面白くないけどね
2022/02/28(月) 19:02:13.54ID:ehrCGWmg
>>118
オプションってゆうかラインナップ
2022/02/28(月) 23:47:08.54ID:tano0sXZ
>>110
もしかして試さずに他人の意見聞いてネットで買うつもりなの?
それはアホだ
2022/03/01(火) 00:36:00.33ID:ud4u0pYG
お前がアホ
2022/03/01(火) 00:37:04.40ID:dlBz2W17
>>120
調べてみます。
ありがとう
2022/03/01(火) 00:55:01.47ID:F89Vl89a
>>121
たぶん>>110はゆとりなんだろ
アホ以下の存在
2022/03/01(火) 00:59:57.75ID:MspOpln2
自己紹介乙
2022/03/01(火) 04:00:45.51ID:+PV5LEkL
>>110
他人の身体に合うかなんか分かるわけない
2022/03/01(火) 06:36:30.01ID:5s0i9E3a
あ、そういうのいらないから。
2022/03/01(火) 06:52:35.71ID:nvGjIhL0
シルフィーのメッシュって何年かすると毛羽立つ?
あんまり気にならない?
129名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/01(火) 09:29:02.12ID:7AfkT/gm
毛羽立つからおふくろの作ったキルト被せてるわ
2022/03/01(火) 10:22:44.12ID:LEsgRZHs
>>129
クッションにしたいけど、それはそれで使ってたら擦れてワタとか出てくるんかな
2022/03/01(火) 10:35:36.32ID:ud4u0pYG
ワタw
2022/03/01(火) 15:55:24.09ID:LPH0mbw+
あまり低次元な奴にレスつけるのやめようぜ
レベル下がって仕方ないわ

飛行機くんはすぐ分かるから良いけど、そんじゃないのもあるみたいだしな
2022/03/01(火) 16:05:24.84ID:P5QCFskL
私のレベルは53万です
2022/03/01(火) 16:32:58.00ID:Bl0TXCgV
スレチだったらすみません。
机も含めて載せたいので、180cm x 180cmのポリカーボネート製のチェアマットを探しています。

製品ではなく、建材屋に加工してもらった方が早いでしょうか・・・
135名無しさん@3周年
垢版 |
2022/03/01(火) 18:24:00.36ID:7eShEmMt
高次元な会話もされてないけどな
2022/03/01(火) 18:30:24.50ID:kFht7i+B
>>134
同じくチェアマット探しているけど、その大きさでポリカボネートは頼んだほうが早いと思う
2022/03/01(火) 18:32:11.47ID:C5WCKi6O
180×180って持ってくるだけでも大変だと思うが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況