>>68
アルミシートは輻射熱を反射するので熱源がある場合は暖かいけど、
熱源が人の場合、就寝時は活動量が減って放出する熱も減るのでそれに比例して暖かさも減ります。

なので一旦放出した熱をとどめておく断熱材が必要ですが、
アルミシートの場合一般的な製品だと断熱材が数mmと極薄なので保温効果はかなり低いです、
特に100均のものは顕著ですね。

あと、マットレス自体が基本的に通気性が良いので、マットレスの上面に断熱に必要な量の敷物を敷く事が重要です。

私の寝室は明け方の室温が15度くらいですが、
シンサレート入り敷きパッドを2枚重ね、その上にファータイプの敷きパッドと計3枚敷いています。