前スレ
☆究極の枕☆ 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570459192/
☆究極の枕☆ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/16(土) 22:22:49.31ID:FpzGF1T4
601名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 01:08:15.00ID:l5ZpazLM ちなみにジェルトロンは寝返り打つと何かゴムがずれる音がすんだよね
そしてテクノジェルよりやや柔らかい
テクノジェルはちょっと固めの低反発枕だよ
比較的蒸れにくい
そしてテクノジェルよりやや柔らかい
テクノジェルはちょっと固めの低反発枕だよ
比較的蒸れにくい
603名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 08:04:49.54ID:O2UVyM9O604名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 16:35:28.55ID:wDBrxlX5605名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 20:03:53.97ID:AmnnNCo+ え、枕以外を売ろうとされるもんなの?
606名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 20:55:32.49ID:M+8qsZyA 前に体験談書き込まれてたけど
マットやら何やら、色々と押ススメされるんだっけか
マットやら何やら、色々と押ススメされるんだっけか
607名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 21:58:57.08ID:Nwv4+o41608名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 22:00:10.68ID:kwSKOwht 買わなきゃいいじゃん
609名無しさん@3周年
2021/06/23(水) 22:26:31.30ID:uEonOAa4 NO枕
611名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 11:15:56.08ID:EYu0PChF ブレインスリープが次はマットレス8万で出してて引いた
その内布団も出すなこりゃ
その内布団も出すなこりゃ
613名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 12:17:37.87ID:NtzqASRK あまりにも露骨なら消費者庁に通報したり、調整しないなら通報するって言ってやればいいんだ
そこまでしなくても黙ってれば騙されるのは当然
寝具業界なんて詐欺の代表じゃん
そこまでしなくても黙ってれば騙されるのは当然
寝具業界なんて詐欺の代表じゃん
614名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 16:20:15.81ID:nm1VMwfE そもそもが枕ってその人の体型のほかに使ってるマットレスや敷布団との兼ね合いがあるから
枕単体で調整しきるわけがない
だからジェル系とかの勝手に調整してくれる枕が人気なわけでな
寝心地追求するならマットレスとセット売りはそりゃそうだって思うけど
最初からそれ全面に出したら客つかないんだろうしな
要するに詐欺紛いだ
枕単体で調整しきるわけがない
だからジェル系とかの勝手に調整してくれる枕が人気なわけでな
寝心地追求するならマットレスとセット売りはそりゃそうだって思うけど
最初からそれ全面に出したら客つかないんだろうしな
要するに詐欺紛いだ
615名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 17:26:14.97ID:6CyTYbeM 軽い無呼吸なんですけど横向きでおすすめありますか?
616名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 17:42:38.60ID:Fm0D8EGf オススメ聞く人チラホラ居るけど
好みの高さは、枕の高さ硬さ・マットマットレスの沈み具合・自分の体型・他、によって千差万別だからなぁ…
せめて、好みの高さ硬さくらいは言わんと
好みの高さは、枕の高さ硬さ・マットマットレスの沈み具合・自分の体型・他、によって千差万別だからなぁ…
せめて、好みの高さ硬さくらいは言わんと
617名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 17:55:23.58ID:Bl3nD5uB そういったことを考えられないから聞いてるんだろ
自分の知っている世界の外の人間はいくらでもいる
自分の知っている世界の外の人間はいくらでもいる
618名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 18:18:15.53ID:G6xEMapK 過疎ってるから親切に話題提供してくれてるんだろ
悪くいうなよ
悪くいうなよ
619名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 18:38:13.08ID:EY2IC+71 多くの人が持ってる無難な枕が最初に一個あれば良いんだよなぁ。
そこに不満があったらそこを変えられる枕を探したら良いわけで。
最初の枕は考え方が全く分からんかったから、ほんとに「おすすめのまくら」を聞いたり探したりしてたわ。
そこに不満があったらそこを変えられる枕を探したら良いわけで。
最初の枕は考え方が全く分からんかったから、ほんとに「おすすめのまくら」を聞いたり探したりしてたわ。
620名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 21:00:53.41ID:5XtwM/Jb 横向き寝しやすいのは硬め高めフラットの枕かな
あくまで自分の場合はだけど
ストレートネックだからサイド高い凹の枕で仰向き横向け網羅しようとしたけど結局無理で横向きだけに高さ合わせたら意外と良かった
左右転がれるように幅はあった方がいいと思う
自分は蕎麦殻で横幅63cm アマゾンで三千円代で売ってるやつがちょうどよかったけど蕎麦殻のデメリットもあるから手放しでお薦めでもないよ
619の言うように1個安い枕買って自分で探っていくのがいいと思う
あくまで自分の場合はだけど
ストレートネックだからサイド高い凹の枕で仰向き横向け網羅しようとしたけど結局無理で横向きだけに高さ合わせたら意外と良かった
左右転がれるように幅はあった方がいいと思う
自分は蕎麦殻で横幅63cm アマゾンで三千円代で売ってるやつがちょうどよかったけど蕎麦殻のデメリットもあるから手放しでお薦めでもないよ
619の言うように1個安い枕買って自分で探っていくのがいいと思う
621名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 21:29:22.34ID:BvNmg6on 蕎麦には虫が湧く
622名無しさん@3周年
2021/06/24(木) 23:43:49.99ID:ifOEMaZg やわめ高めが好みだと思ってたけど高反発低めに落ち着く人もいるしね
623名無しさん@3周年
2021/06/25(金) 06:51:16.84ID:OsYUMKM5 美姿勢まくらというのを試してきました
枕本体(ウレタン)と下に低反発素材のものを肩まで敷くもので寝心地は悪くなかったです
首と背中が痛くて痛くてもう買ってしまいたいのですが一万円するので躊躇っています
使ったことある方いらっしゃいますか?
ちなみに女性そばがら×量販店で売ってる低い枕も微妙、美姿勢か安い低い枕の買い替えかで迷っています
枕本体(ウレタン)と下に低反発素材のものを肩まで敷くもので寝心地は悪くなかったです
首と背中が痛くて痛くてもう買ってしまいたいのですが一万円するので躊躇っています
使ったことある方いらっしゃいますか?
ちなみに女性そばがら×量販店で売ってる低い枕も微妙、美姿勢か安い低い枕の買い替えかで迷っています
624名無しさん@3周年
2021/06/25(金) 15:09:52.98ID:YIeEFCHM 1万円くらいで迷わないので…
625名無しさん@3周年
2021/06/26(土) 01:47:21.48ID:XpfzFcOa 本屋行ったら枕付きの本いっぱいあって買いそうになった
627名無しさん@3周年
2021/06/26(土) 07:48:00.96ID:42PdWgRg ニトリのホテルスタイルどうかな?
628名無しさん@3周年
2021/06/26(土) 13:36:49.23ID:nvwcHTPd629名無しさん@3周年
2021/06/26(土) 13:41:07.73ID:nvwcHTPd 去年は枕何個も買った
ニトリでそば、ホテルスタイル、アマゾンのそば、無印のトラベルピロー全種類
(首枕にしようと思った)、マットレスのおまけでついてきた枕
タオル巻いて自作枕も作った、それは今でもローテーション使いの中に入れてる
ニトリでそば、ホテルスタイル、アマゾンのそば、無印のトラベルピロー全種類
(首枕にしようと思った)、マットレスのおまけでついてきた枕
タオル巻いて自作枕も作った、それは今でもローテーション使いの中に入れてる
630名無しさん@3周年
2021/06/26(土) 13:57:29.05ID:XpfzFcOa ホテルスタイルは自分は低くてダメだった
でも代わりも買ってないし座布団で傘増しして使ってる
でも代わりも買ってないし座布団で傘増しして使ってる
631名無しさん@3周年
2021/06/28(月) 00:08:29.88ID:tTsCwo+H ニトリは入門にはいいが、結局満足できんからな
自分がどのタイプの枕好きか?見極めるにはいい
何万もする高額な枕も買ってきたが、安物でも良かったのは、メディカル枕の並行輸入ものだな
オルトリリーとかエルゴリリーとかいう枕で五千円もしなかったと思った
今はもう並行輸入ものはなくなったのかな
自分がどのタイプの枕好きか?見極めるにはいい
何万もする高額な枕も買ってきたが、安物でも良かったのは、メディカル枕の並行輸入ものだな
オルトリリーとかエルゴリリーとかいう枕で五千円もしなかったと思った
今はもう並行輸入ものはなくなったのかな
632名無しさん@3周年
2021/06/29(火) 08:15:15.10ID:317JvuVr 枕のサブスクないのかな。マニフレックスもテンピュール も合わなくて肩が痛い。
633名無しさん@3周年
2021/06/29(火) 10:40:25.45ID:tmgN8FKH イトーヨーカドーのピクセルアナトミックカーブピローsって、上下で高さが違うけど、昔のアナトミックピローみたいに、高い低いが好きかで上下変えて使う仕様なのかな?
HPみても特にそういう使い方しろ的な説明がないけど…
HPみても特にそういう使い方しろ的な説明がないけど…
634名無しさん@3周年
2021/06/29(火) 11:50:15.67ID:rK6fnkPV635名無しさん@3周年
2021/06/30(水) 10:16:55.25ID:JTgjrkqS637名無しさん@3周年
2021/06/30(水) 11:44:14.70ID:hznDgBgB 故障して感電事故起こらないか怖いよね
638名無しさん@3周年
2021/06/30(水) 11:50:56.51ID:lgvfRuHS 落雷
639名無しさん@3周年
2021/06/30(水) 23:32:47.55ID:gogHVNER 親にい草の枕もらってからはい草素材じゃないと寝られなくなった。
香りがいい。
香りがいい。
640名無しさん@3周年
2021/06/30(水) 23:44:31.67ID:MIbc2REI イ草シーツなら使ってる
641名無しさん@3周年
2021/07/01(木) 00:06:19.49ID:OvwKn5XR イトーヨーカドーのテクノジェルは低めだな
上下で高さが違う
高い方がピッタリの俺は11cmでも良かったかもな
横寝する時は高い方がいい
仰向きで寝るときは低い方下にしてる
固さは丁度いい
しかしやはりジェルは温くなるから夏向きではないね
夏はジェルトロンのがいいかも
まぁジェルトロンも夏は温くなりそうだけどw
上下で高さが違う
高い方がピッタリの俺は11cmでも良かったかもな
横寝する時は高い方がいい
仰向きで寝るときは低い方下にしてる
固さは丁度いい
しかしやはりジェルは温くなるから夏向きではないね
夏はジェルトロンのがいいかも
まぁジェルトロンも夏は温くなりそうだけどw
642名無しさん@3周年
2021/07/01(木) 00:13:21.03ID:ijPSo7e3 じぶんまくらは俺くらい神経太ければセールス受け流せるし、詰め物いつでも変えてくれるし微調整は自分でできるしで結構満足してる
評判悪い理由はわかるけど、これ以上長く使える枕って無いと思う
評判悪い理由はわかるけど、これ以上長く使える枕って無いと思う
643名無しさん@3周年
2021/07/03(土) 22:58:44.31ID:CAaCEJug 巻き肩でスマホ首なので、ブルーブラッドのチャンドラが気になる。
644名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 06:24:49.69ID:E/hGWm4Z ちょうどニトリのホテルスタイルの話題が出てるな
大判タイプが欲しくてニトリにはホテルスタイルしか選択肢がなかったら、先日買った
柔らかさはいいけど、とにかく通気性が最悪
発熱してるんかってくらいに熱が籠もる、この時期はホント無理
返品できるとかネットで見たから、返品しようか検討中
枕カバーも、Nクールの一番冷たさのランクが高いやつを買ったが、最初ちょっとひんやりするくらいでほとんど意味ない
次は失敗したくないが…
ざっと見た感じピローグランデとかこのスレで評価高いんだな、しかし高い
>>232がコスパ良さそうだが…どうかな?
大判タイプが欲しくてニトリにはホテルスタイルしか選択肢がなかったら、先日買った
柔らかさはいいけど、とにかく通気性が最悪
発熱してるんかってくらいに熱が籠もる、この時期はホント無理
返品できるとかネットで見たから、返品しようか検討中
枕カバーも、Nクールの一番冷たさのランクが高いやつを買ったが、最初ちょっとひんやりするくらいでほとんど意味ない
次は失敗したくないが…
ざっと見た感じピローグランデとかこのスレで評価高いんだな、しかし高い
>>232がコスパ良さそうだが…どうかな?
645名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 06:34:58.37ID:E/hGWm4Z デカめの枕で通気性良くてへたらないやつだとどれになるんだろう
アイリスオーヤマのやつは低反発だから、通気性はあまり良くないか?
アイリスオーヤマのやつは低反発だから、通気性はあまり良くないか?
646名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 10:39:36.59ID:hU01Xv7o エンジェルフロート買ったけど柔らかすぎる
ピローグランデはもう少し硬い?横寝に向いてる?
ピローグランデはもう少し硬い?横寝に向いてる?
647名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 12:42:28.56ID:90YT7RZC >>635
575だが結局この快眠クールまくらを買って試してみた
これもう一生手放せそうにない
特にこの夏場に面倒な手間もなくずっとひんやり枕って快適度が違う
これのおかげか、夜もぐっすり眠れるようになった
575だが結局この快眠クールまくらを買って試してみた
これもう一生手放せそうにない
特にこの夏場に面倒な手間もなくずっとひんやり枕って快適度が違う
これのおかげか、夜もぐっすり眠れるようになった
648名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 19:13:31.62ID:8Gc+7ntG やはりイトーヨーカドーのテクノジェルの高い方で寝ると首を痛めるな
低い方を頭にする方がいいか
低い方を頭にする方がいいか
650名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 19:15:49.44ID:8Gc+7ntG651名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 19:40:14.69ID:90YT7RZC652名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 19:52:48.41ID:JE1TO4rZ ストレートネックで今日から
東京西川 枕 洗える 睡眠博士 首肩フィット 仰向け寝が多い方向け
使います
ストレートネックで猫背向けの枕ってどれですか?
東京西川 枕 洗える 睡眠博士 首肩フィット 仰向け寝が多い方向け
使います
ストレートネックで猫背向けの枕ってどれですか?
653名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 21:51:41.37ID:6DTiFdT9655名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 23:41:09.66ID:90YT7RZC それ電気給湯のお風呂に入ったら電源と繋がってるから感電死するって言ってるようなもんだろ
656名無しさん@3周年
2021/07/05(月) 23:47:26.35ID:Tek3iZBb 今までの枕が合ってなかっただけで
別な枕にしたら合ったとかあるやん
別な枕にしたら合ったとかあるやん
659名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 00:47:37.52ID:syQlbemE AC電源は危険だろ
バッテリー式にして最悪水漏れしても死なない程度の微弱な電力にするか?
水を使わないで冷やす方法にするか?
バッテリー式にして最悪水漏れしても死なない程度の微弱な電力にするか?
水を使わないで冷やす方法にするか?
660名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 06:02:25.56ID:Yy1M4vCx 何を心配してるんだか…
661名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 07:32:35.87ID:fJsJr+6B 頭にアルミホイル巻いてアースして寝れば感電しないのでは
662名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 08:18:39.56ID:WuZ0elHf 長靴履いてねろ
663名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 10:28:44.27ID:UGaJBhLS あたおかだから相手しなくていいよ
664名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 10:56:06.96ID:f76ESBti 感電はしないだろうが寝相良くないとコード引っ掻けてひっくり返しそう
https://i.imgur.com/IEP5dVN.jpg
https://i.imgur.com/IEP5dVN.jpg
665名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 11:31:30.10ID:MRTyMkKT どんだけ寝相悪いんだよw
666名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 11:36:55.58ID:7TdeiYb4 寝てる時スマホの充電ケーブル手に引っ掻けてぶち落とすのはたまにやる
667名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 12:03:54.16ID:ggjg/ZI9 寝起きで首が痛いのはやっぱり枕が合っていないんだよね?
668652
2021/07/06(火) 13:59:37.42ID:djmstaSf 起きたら枕から離れた場所で寝てた
枕の高さ高い
もっと柔らかい方がいい
枕の高さ高い
もっと柔らかい方がいい
669名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 17:55:33.99ID:rM//1RB2670名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 18:03:24.92ID:rM//1RB2671名無しさん@3周年
2021/07/06(火) 23:45:57.22ID:yxBm39cM へたった枕とクッションのごみ出しのため中を開いて驚いた。
ポリわたって全然飛び散らないんだな。
こりゃラクだ。新しい枕とクッションもしっかりふかふかだし、
もうへんな枕に目移りするのやめた。
ポリわたって全然飛び散らないんだな。
こりゃラクだ。新しい枕とクッションもしっかりふかふかだし、
もうへんな枕に目移りするのやめた。
672名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 02:39:38.02ID:XXIXNe0K ブレインスリーブの枕買ったよ
失敗だった
本体の通気性は高いと思う
でも脆い
開封して手で持っただけで網の構造が裂けた
使って二日目には頭の部分が潰れて首も浮いた状態
後頭部の下に畳んだバスタオルを敷くのとほぼ同じになった
ストレートネックには確実に効果なしだろうね
首が浮くので肩こりも改善せず
厚みも潰れるし
一度使ったら返品できない理由がよく分かったよ
なお厚みはお湯をかけると戻るらしい
公式では15分で乾くとあったが実際は水切れが悪くて一時間立っても水滴が残る
何度も叩きまくって水滴を飛ばさないと乾かない
通気性の高い低反発枕だと思えば大体合ってる
3万でそんなの買ってもね
失敗だった
本体の通気性は高いと思う
でも脆い
開封して手で持っただけで網の構造が裂けた
使って二日目には頭の部分が潰れて首も浮いた状態
後頭部の下に畳んだバスタオルを敷くのとほぼ同じになった
ストレートネックには確実に効果なしだろうね
首が浮くので肩こりも改善せず
厚みも潰れるし
一度使ったら返品できない理由がよく分かったよ
なお厚みはお湯をかけると戻るらしい
公式では15分で乾くとあったが実際は水切れが悪くて一時間立っても水滴が残る
何度も叩きまくって水滴を飛ばさないと乾かない
通気性の高い低反発枕だと思えば大体合ってる
3万でそんなの買ってもね
673名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 08:08:58.31ID:nlSeIFQD674名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 08:26:54.97ID:mCryyoir また騙されたのか
675名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 10:04:06.01ID:k/DtkOsn 高額布団詐欺は詐欺の象徴だからな
676名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 10:35:43.70ID:m1e9lWGj 枕の場合は合うか合わないかだからね
安くても合えばいいし
一番重要なのは高さ
でも一発で高さ合うことはまずないので、低め買って調整するのがベスト
安くても合えばいいし
一番重要なのは高さ
でも一発で高さ合うことはまずないので、低め買って調整するのがベスト
677名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 12:12:04.98ID:OGdBdMuo 急にブレインスリープのアンチが沸いて本当にわかりやすいな
工作員乙
工作員乙
678名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 13:11:01.77ID:nlSeIFQD んじゃお前は儲乙か
万人に合う枕なんて無いわ
万人に合う枕なんて無いわ
680名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 15:39:46.35ID:L71uLn3X682名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 16:45:08.11ID:Cp/PHGV5 芸能人を広告塔にしていて、その上Amazon等に出品せず個人ストアでしか売っていない枕は買うなってばあちゃんが言ってた
684名無しさん@3周年
2021/07/07(水) 20:42:01.43ID:YAnlGx7c 今の時代アマゾンは情弱
686名無しさん@3周年
2021/07/08(木) 23:27:59.49ID:EZBw4lTm オーダーまくらを買おうと思ってます。
候補がエアウィーブ社のLOFTYと、西川のFIT LABOです。
どちらが良いとか、実際の使用感とかアドバイスください。
候補がエアウィーブ社のLOFTYと、西川のFIT LABOです。
どちらが良いとか、実際の使用感とかアドバイスください。
687名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 09:33:46.97ID:fFjEh4dX ピローグランデってでかっ! って感じ?
サイズ見て買ってるはずなのに思ったより大きいって言ってる人多い気が。
サイズ見て買ってるはずなのに思ったより大きいって言ってる人多い気が。
688名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 09:48:48.26ID:+jWmtAat 写真だけ見て買ってたり
厚さとかも含めると、思ったよりデカく見えたりとか
厚さとかも含めると、思ったよりデカく見えたりとか
689名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 12:32:45.75ID:29NYW2r8 まあ普通の枕より大きいのは間違いない
690名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 12:38:50.65ID:C6g/mq7Z この時期暑苦しいよ、ピローグランデ
691名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 15:13:03.07ID:29NYW2r8 エアコン付けて寝てたら全然よ
692名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 17:33:20.89ID:eluPnwLD つアイスピローケース
久しぶりの公式ストア見たらロロボール・ピローってのがあったから試しに買ったら結構良い感じだった
でかいけど軽い
横寝にも使えるし、ピローグランデみたいに重くないし蒸れなくていいね
久しぶりの公式ストア見たらロロボール・ピローってのがあったから試しに買ったら結構良い感じだった
でかいけど軽い
横寝にも使えるし、ピローグランデみたいに重くないし蒸れなくていいね
693名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 22:07:15.04ID:7JzUC4X5 昔買ったシンカシングの高さ調整できる枕ずっと使ってるけど良いよ
今は買えないけどそのうち復活しそうだね
今は買えないけどそのうち復活しそうだね
694名無しさん@3周年
2021/07/10(土) 22:08:18.20ID:7JzUC4X5 あと最近安くなってたゲルテックスの買ったらそれも良かった
どちらも幅が80cmあって寝返りしやすい
どちらも幅が80cmあって寝返りしやすい
695名無しさん@3周年
2021/07/11(日) 13:18:36.49ID:ph26cH/u 今まで綿とパイプのそこそこの枕使ってて、ピローグランデ乗り換えたけど支えてくれる芯が感じられなくてしんどい
かといってパイプ枕には戻りたくない
なんか間くらいでいいのない?
かといってパイプ枕には戻りたくない
なんか間くらいでいいのない?
696名無しさん@3周年
2021/07/11(日) 18:24:16.90ID:63Ol69Nj >>695
肩も枕に乗せてる?
肩も枕に乗せてる?
697名無しさん@3周年
2021/07/11(日) 22:48:06.80ID:O0u7mPYy698名無しさん@3周年
2021/07/12(月) 03:36:43.82ID:FxKu2lId 枕暑いのは力技でゲルの氷枕したらマシになったわ
699名無しさん@3周年
2021/07/12(月) 05:32:21.69ID:lEJKSpOE700名無しさん@3周年
2021/07/12(月) 11:51:15.64ID:wBsYXgIy 通算20年はメディカル枕(通販生活)使ってたけど
昨日ニトリのホテルスタイルまくら(Nホテル2 セレクト)に代えた
結構良いねえビックリ
昨日ニトリのホテルスタイルまくら(Nホテル2 セレクト)に代えた
結構良いねえビックリ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- ゴールデンウィークの思い出を語るお🏡
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]
- なんかお前らってさ、ふざけたりボケたりするの恥ずかしいとか思ってる?