前スレ
☆究極の枕☆ 9
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1570459192/
探検
☆究極の枕☆ 10
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/01/16(土) 22:22:49.31ID:FpzGF1T4
2021/02/02(火) 23:13:45.92ID:86Y5ItV8
↓この”ジェルトロンの全部入り枕”みたいなの良さそうですね!
ジェルトロンピロー・マイズ α(アルファ)
http://geltron.jp/product/pillow/myz-alpha/
※寝るときの首・肩・肩胛骨回りの凝りや痛みに応じて
楽な寝姿勢ができるようにあれこれとカスタマイズできていいかも♪
ジェルトロンピロー・マイズ α(アルファ)
http://geltron.jp/product/pillow/myz-alpha/
※寝るときの首・肩・肩胛骨回りの凝りや痛みに応じて
楽な寝姿勢ができるようにあれこれとカスタマイズできていいかも♪
2021/02/03(水) 12:01:25.72ID:SoF0Iz+h
やっぱジェル系は良いよね、結局ドンキで5.000円ぐらいで買ったゼログラビティピローに落ち着いたわ
2021/02/04(木) 16:55:54.66ID:xVnFWp5o
>>28
王様のブランチ見れない地域ですが、
紹介された楽天のお店を検索して
「ジェルトロン ピロー MYZ α (マイズアルファ)」注文しました!
先ずはお礼に貴重な情報をありがとうございました。
ジェル系の枕は初めてです。
枕難民で、毎晩毎朝に頻発する首の寝違いと
肩こりに五十肩と肩胛骨の間の痛みが、
解消されると嬉しいかもです(*⌒▽⌒*)
王様のブランチ見れない地域ですが、
紹介された楽天のお店を検索して
「ジェルトロン ピロー MYZ α (マイズアルファ)」注文しました!
先ずはお礼に貴重な情報をありがとうございました。
ジェル系の枕は初めてです。
枕難民で、毎晩毎朝に頻発する首の寝違いと
肩こりに五十肩と肩胛骨の間の痛みが、
解消されると嬉しいかもです(*⌒▽⌒*)
2021/02/04(木) 19:21:45.46ID:ITgRsDbH
>>31
20日間の返品保証がある店かな?
ジェル系は感触が独特だから期間一杯納得いくまで試すといいよ
20日間あればいろんなパーツの組み合わせもできるよね
とかいう自分はクタクタにへたったテクノジェル愛用中
新しい枕に挑戦したいがなかなか勇気がでないんだな
20日間の返品保証がある店かな?
ジェル系は感触が独特だから期間一杯納得いくまで試すといいよ
20日間あればいろんなパーツの組み合わせもできるよね
とかいう自分はクタクタにへたったテクノジェル愛用中
新しい枕に挑戦したいがなかなか勇気がでないんだな
2021/02/04(木) 19:51:39.05ID:M04NxeeG
マニフレックスのエリオセルMFってラテックスと比べてどうですか?
2021/02/04(木) 21:17:48.07ID:xVnFWp5o
>>33
マニフレックスの高反発枕は、ラテックスの枕よりも柔らかいですが、かなり高反発で曲者です!
仰向き・横向きと寝入るときはフィットして頭や横顔をしっかりと支えてくれますが、
夜中に首を何度も寝違えたり、仰向きでぐっすり寝ると首筋がメッチャ痛いですw
ラテックスがポヨンっポヨンっってな感じの高反発なら
マニフレックスのエリオセルMFは、ムギュー!ってな感じの締め付け感があります。
(これは実際の使用感です)
マニフレックスの高反発枕は、ラテックスの枕よりも柔らかいですが、かなり高反発で曲者です!
仰向き・横向きと寝入るときはフィットして頭や横顔をしっかりと支えてくれますが、
夜中に首を何度も寝違えたり、仰向きでぐっすり寝ると首筋がメッチャ痛いですw
ラテックスがポヨンっポヨンっってな感じの高反発なら
マニフレックスのエリオセルMFは、ムギュー!ってな感じの締め付け感があります。
(これは実際の使用感です)
2021/02/05(金) 10:09:51.39ID:50TyE5N5
柔らかい枕が欲しいけど、ジェル系もラテックス系も暑そう
実際使ってる人、どうですか?
実際使ってる人、どうですか?
2021/02/05(金) 11:00:13.10ID:l7+VqAjM
>>35
ラテックスは四季を通じて若干涼しい感じです。
夏も蒸し暑くなりませんし、冬もほんのり温かい感じです。
ラテックスは、四季を通じて硬さは変わりませんが、
かなり高反発なので硬いですよ?
高反発ウレタンよりも断然硬いですので、
ラテックス素材は決して柔らかくありません!
誤解のないように。
ラテックスは四季を通じて若干涼しい感じです。
夏も蒸し暑くなりませんし、冬もほんのり温かい感じです。
ラテックスは、四季を通じて硬さは変わりませんが、
かなり高反発なので硬いですよ?
高反発ウレタンよりも断然硬いですので、
ラテックス素材は決して柔らかくありません!
誤解のないように。
2021/02/05(金) 18:39:24.98ID:UX3hinOs
トッパー購入してオマケで付いてきたラテックス枕は暑く感じなかったよ
しかし、個人的には高反発すぎて寝心地も良く感じなかった
しかし、個人的には高反発すぎて寝心地も良く感じなかった
2021/02/05(金) 22:34:01.79ID:l7+VqAjM
>>32
「ジェルトロン ピロー MYZ α (マイズアルファ)」
夕方に届きました。
初期設定では枕カバーの中に全部入りの状態でした。
只今あれこれカスタマイズ中で
「ジェルトロンまくら本体+左右のサイドアップパーツ」
に落ち着きました。
使用感は”高級な素材で出来た水枕”で寝てるみたいです。
仰向き・横向き問わず、頭と首をリアルタイムで
360度全方位 枕の方から支えてくれる感じです。
よって安定感と安心感があります。
また頭と首の重さに反発するようにかつ それらの重さを利用したかのように
無理なく枕の方から押し上げてくれる感じで
首や肩に無意識に力が入らなくなるので気持ちいいです。
仰向きで寝ても外後頭隆起(後頭部の下の方にある骨の出っ張り)
が圧迫されませんので楽で気持ちいいです!
横向き寝になっても耳が痛くありません!
首筋も圧迫感がなく、仰向きだと首の生理的湾曲(首のカーブ)も
ナチュラルに綺麗にキープできて、仰向き寝が楽になります。
横向きに寝ても首姿勢もまっすぐなラインを保ってくれるので、
首の痛みも感じられません。
肩口(肩のライン)もジェルトロンの枕にしっくりとフィットします。
短所は、重い枕なので、マットレスの枕を置く部分はヘコみませんが、
泊まりがけの旅行や出張で持ち歩くのはたいへんかと?(笑)
あと最初は寝返りを打つ時や仰向きになって首を左右に振る時に
メリメリって感じの音がするので、慣れが必要ですかね。
参考までに楽天市場のお店で買ったところの店長さんのブログ記事です。
(王様のブランチ「買い物の達人」で紹介されたお店)
まくら専門店の店長が使っている枕『ジェルトロンピロー MYZ α(マイズアルファ)』
https://taguch.com/pillow-bedding/jeltronpillow-myz/
「ジェルトロン ピロー MYZ α (マイズアルファ)」
夕方に届きました。
初期設定では枕カバーの中に全部入りの状態でした。
只今あれこれカスタマイズ中で
「ジェルトロンまくら本体+左右のサイドアップパーツ」
に落ち着きました。
使用感は”高級な素材で出来た水枕”で寝てるみたいです。
仰向き・横向き問わず、頭と首をリアルタイムで
360度全方位 枕の方から支えてくれる感じです。
よって安定感と安心感があります。
また頭と首の重さに反発するようにかつ それらの重さを利用したかのように
無理なく枕の方から押し上げてくれる感じで
首や肩に無意識に力が入らなくなるので気持ちいいです。
仰向きで寝ても外後頭隆起(後頭部の下の方にある骨の出っ張り)
が圧迫されませんので楽で気持ちいいです!
横向き寝になっても耳が痛くありません!
首筋も圧迫感がなく、仰向きだと首の生理的湾曲(首のカーブ)も
ナチュラルに綺麗にキープできて、仰向き寝が楽になります。
横向きに寝ても首姿勢もまっすぐなラインを保ってくれるので、
首の痛みも感じられません。
肩口(肩のライン)もジェルトロンの枕にしっくりとフィットします。
短所は、重い枕なので、マットレスの枕を置く部分はヘコみませんが、
泊まりがけの旅行や出張で持ち歩くのはたいへんかと?(笑)
あと最初は寝返りを打つ時や仰向きになって首を左右に振る時に
メリメリって感じの音がするので、慣れが必要ですかね。
参考までに楽天市場のお店で買ったところの店長さんのブログ記事です。
(王様のブランチ「買い物の達人」で紹介されたお店)
まくら専門店の店長が使っている枕『ジェルトロンピロー MYZ α(マイズアルファ)』
https://taguch.com/pillow-bedding/jeltronpillow-myz/
2021/02/06(土) 01:10:56.13ID:fnq4Y4MZ
5chで「枕」についてのスレッドって
生活板>家具スレッドしかないんですか?
生活板>家具スレッドしかないんですか?
2021/02/06(土) 20:32:49.50ID:fnq4Y4MZ
『ジェルトロンピロー MYZ α(マイズアルファ)』
当に<極上の枕>って感じです☆☆☆☆☆
一晩で首痛と肩こりがかなり解消しました\(^O^)/
寝るのが楽しみな枕に初めて出会えたって感じです!
※ご紹介してくださった方 誠にありがとうございます。(大感謝)
当に<極上の枕>って感じです☆☆☆☆☆
一晩で首痛と肩こりがかなり解消しました\(^O^)/
寝るのが楽しみな枕に初めて出会えたって感じです!
※ご紹介してくださった方 誠にありがとうございます。(大感謝)
2021/02/07(日) 02:14:48.57ID:xxiGIe+i
ブルーブラッド(BlueBlood)って、レビューがどれもサクラぽいですね?
何種類か買って使用しましたが、どれも合いませんでしたw
何種類か買って使用しましたが、どれも合いませんでしたw
2021/02/07(日) 03:12:14.41ID:xxiGIe+i
あと 山田朱織の整形外科枕、じぶんまくら、
マニフレックス各種も自分に会いませんでした(苦笑)
マニフレックス各種も自分に会いませんでした(苦笑)
43名無しさん@3周年
2021/02/07(日) 12:58:51.57ID:Td6VfgQU ジェルトロン買ってみて、今2.3日使ってみた
純正のカバー+ニトリの枕カバーつけてるけど、余計なものつけない方がいいね汚れ気になるけど
ひんやり感も損なわれてしまう
これから高さの調整とかいろいろいじってみるわ
純正のカバー+ニトリの枕カバーつけてるけど、余計なものつけない方がいいね汚れ気になるけど
ひんやり感も損なわれてしまう
これから高さの調整とかいろいろいじってみるわ
2021/02/07(日) 15:10:59.86ID:7IH1S+uz
枕難民で色々買いすぎてわからなくなって
ハニカム構造のとかジェルのも買おうと検討してたが重いなあとか色々考えてたら
ふと見たカインズに半分がハニカムジェルで裏が低反発のがあった
重さも軽減されてて良いとこどりだから買ってみたらなかなか良い
安いし
ハニカム構造のとかジェルのも買おうと検討してたが重いなあとか色々考えてたら
ふと見たカインズに半分がハニカムジェルで裏が低反発のがあった
重さも軽減されてて良いとこどりだから買ってみたらなかなか良い
安いし
2021/02/07(日) 16:09:31.95ID:+Rfnz9iv
>>38
おぉ、詳しくありがとう
水枕かぁ…浮いてる感じだね
良い買い物ができたみたいで何より
自分はホテルの羽毛枕(羽根ではない。2個重ねてるやつ)ぐらいふかふかで薄めで柔らかい枕が好きなんだけど
いざ買おうと思うとなかなかいい枕に出会えない
センベラのホイップ・クリームとか、ある時に試してみれば良かったなぁ
おぉ、詳しくありがとう
水枕かぁ…浮いてる感じだね
良い買い物ができたみたいで何より
自分はホテルの羽毛枕(羽根ではない。2個重ねてるやつ)ぐらいふかふかで薄めで柔らかい枕が好きなんだけど
いざ買おうと思うとなかなかいい枕に出会えない
センベラのホイップ・クリームとか、ある時に試してみれば良かったなぁ
2021/02/08(月) 01:35:39.95ID:8heRqKMl
ジェルトロンの20日間の返品保証がある店ってどこ?
公式の紹介されてるページみたけど
なかった
公式の紹介されてるページみたけど
なかった
2021/02/09(火) 23:36:05.28ID:tbJONpKK
ドルミールウェーブってもう売ってないの?
2021/02/10(水) 15:32:56.66ID:a3l4s6b/
2021/02/10(水) 15:34:31.86ID:a3l4s6b/
2021/02/10(水) 16:27:52.25ID:yNCEDaZt
怒涛の連投に草
55名無しさん@3周年
2021/02/10(水) 17:42:48.46ID:i7XDAYLk >>54
読みながら、全く同じレスをしようとしてたw
読みながら、全く同じレスをしようとしてたw
2021/02/10(水) 18:02:51.58ID:H2tgfYN5
次にお前は『怒涛の連投に草』という。
2021/02/10(水) 20:07:03.14ID:K9OmP0if
ジェルトロンピロー・マイズ αの変態カスタマイズが楽しすぎて
首・肩・肩甲骨のコリと痛みが和らいできた!
首・肩・肩甲骨のコリと痛みが和らいできた!
2021/02/11(木) 14:24:46.21ID:uVazHW1P
ステマおつ
2021/02/11(木) 22:30:45.54ID:sna/XmYm
逆にジェルトロンよりも究極の枕なんてあるんですか?
2021/02/11(木) 22:41:09.66ID:bg0sImIJ
家具板きっての池沼スレ
2021/02/12(金) 03:53:16.10ID:p+lC4DDK
買って一週間経った「ジェルトロンピロー MYZ α」、
高さと組み合わせは、「本体+サイドアップ(左右)」に落ち着きました\(^O^)/
しかしマットレスが合わなくなってきました、、、、
高さと組み合わせは、「本体+サイドアップ(左右)」に落ち着きました\(^O^)/
しかしマットレスが合わなくなってきました、、、、
2021/02/12(金) 14:51:20.14ID:8ukobDzr
テクノジェルの質感もっと分厚くてぷにぷにしてて沈み感あるかとおもったら
ウレタン素材の低反発枕と同じだった
羽毛枕の方が支えと沈みはしっかりしてるなぁ
ウレタン素材の低反発枕と同じだった
羽毛枕の方が支えと沈みはしっかりしてるなぁ
67名無しさん@3周年
2021/02/13(土) 00:01:23.90ID:M8/egDP2 ヒツジのいらない枕が気になってます
使用している人いませんか?
使用している人いませんか?
2021/02/13(土) 00:15:27.94ID:/4bmfmiO
ジェルトロンピロー MYZ α
サイドアップ外して「ウレタン一枚敷き」にしてみたら
癖のない枕に変身。
逆に寝返り打ちやすくなった\(^O^)/
サイドアップ外して「ウレタン一枚敷き」にしてみたら
癖のない枕に変身。
逆に寝返り打ちやすくなった\(^O^)/
2021/02/13(土) 16:04:10.60ID:BVvQ4Pn/
肩幅広いからか横向きにねると首やらだるくなる
仰向けだと枕と首?の間に隙間ができて朝起きたら背中から首がだるくなる
なにかおすすめないでしょうか
高めのがいいのかな
仰向けだと枕と首?の間に隙間ができて朝起きたら背中から首がだるくなる
なにかおすすめないでしょうか
高めのがいいのかな
2021/02/13(土) 18:31:27.72ID:CoFI/o+W
テンピュールの枕を買ったんだが、横向きで寝るのはいいが、いつのまにか上向きに寝る俺にはだんだんと合わない枕になってしまった
2021/02/13(土) 18:49:42.65ID:CvOhOT8M
ジェルトロンのパクリみたいなジェルフィット枕って最近見かけ始めたけどどうなんだろう
2021/02/13(土) 21:23:01.32ID:BVvQ4Pn/
2021/02/13(土) 22:09:44.34ID:CoFI/o+W
ついでに軽井沢でマットレス?も買ったけどこれはなかなかいいよ
2021/02/13(土) 23:55:47.94ID:/4bmfmiO
>>74
今月からの「ジェルトロンピロー MYZ α」ユーザーです!!!
その日の首・肩・背中のコリや痛み具合に応じて
組み合わせ自由にカスタマイズできます!!
専用カバーもメーカー直販なら冬用もありますし、
ウレタンフォームの付属品もパーツごとに別々に買い換えれて経済的です。
是非「ジェルトロンピロー MYZ α」で首・肩・背中のコリのない生活を手に入れてください!
今月からの「ジェルトロンピロー MYZ α」ユーザーです!!!
その日の首・肩・背中のコリや痛み具合に応じて
組み合わせ自由にカスタマイズできます!!
専用カバーもメーカー直販なら冬用もありますし、
ウレタンフォームの付属品もパーツごとに別々に買い換えれて経済的です。
是非「ジェルトロンピロー MYZ α」で首・肩・背中のコリのない生活を手に入れてください!
2021/02/13(土) 23:56:54.94ID:/4bmfmiO
テンピュールって、とうとう通販生活でも取り扱わなくなったよねwwザマァw
2021/02/14(日) 00:09:34.53ID:bggBvx/M
2021/02/14(日) 00:22:30.00ID:yHGe5pK+
何だここジェルトロンとかいう枕のステマスレ?
2021/02/14(日) 00:42:56.57ID:rdgHGla9
王様のブランチで紹介されてからと言うもの
ジェルトロンしかもう究極の枕の選択肢はありません!
ジェルトロンしかもう究極の枕の選択肢はありません!
2021/02/14(日) 05:39:24.46ID:DGibuKYi
テンピュール沈み込みすぎてあまりよくなかったな
5000円のテンピュールもどきのやつが今んとこ一番合ってる
5000円のテンピュールもどきのやつが今んとこ一番合ってる
2021/02/16(火) 16:57:08.95ID:webXSR2p
西川のクビピタ枕デラックスってどう?8000円のだけど
2021/02/17(水) 01:58:19.38ID:Gi4zCkTg
ジェルトロンピローとアクアピローハネナイトは別物でしょうか。
近所で売ってるアクアピローハネナイトの購入を検討してます。
近所で売ってるアクアピローハネナイトの購入を検討してます。
2021/02/17(水) 02:13:34.83ID:ZeeoN7Gz
ぜんっぜん別物だと思うけど
2021/02/18(木) 14:11:37.33ID:sT2lnHs+
サンキで買った780円のパイプ枕が快適
横からパイプ出し入れ出来るから高さ調整可能
頭を乗せる前-中央-後とパイプを入れる部分が分かれてるから中央を少し低めにとか調整も可能
ついでに硬めのハードパイプの予備も500円で売ってたから買った
横からパイプ出し入れ出来るから高さ調整可能
頭を乗せる前-中央-後とパイプを入れる部分が分かれてるから中央を少し低めにとか調整も可能
ついでに硬めのハードパイプの予備も500円で売ってたから買った
2021/02/19(金) 07:41:51.83ID:2wZ/vpW3
コンフォートホテルのチョイスピローがすごく好きで自分用に購入して使い続けている
最近子供たち(大人の低反発枕、5000-8000円くらいのお下がりを使っていた)が、チョイスピローの方が低いし寝やすいと言い出して実際それで寝ると寝相が非常に良い
ただ、新たに子供分2個を買うにはちと財布事情が
似たような枕で3000-5000円くらいのないかな
最近子供たち(大人の低反発枕、5000-8000円くらいのお下がりを使っていた)が、チョイスピローの方が低いし寝やすいと言い出して実際それで寝ると寝相が非常に良い
ただ、新たに子供分2個を買うにはちと財布事情が
似たような枕で3000-5000円くらいのないかな
2021/02/19(金) 08:38:30.49ID:MU/UghZn
2021/02/19(金) 11:27:13.36ID:vn4/XGoS
2021/02/19(金) 13:16:11.27ID:dAgnpp0H
カインズの2980か3980のパイプ枕つかってるかたいますか?
2021/02/19(金) 13:50:50.33ID:0R/fsNrc
RAKUNA使ってる人いないの?
売り上げランキング1位と謳ってる割に使ってるって人を見ないんだが
売り上げランキング1位と謳ってる割に使ってるって人を見ないんだが
2021/02/19(金) 14:11:06.38ID:MU/UghZn
>>95
RAKUNAは、地雷です!
前使ってましたw
メッチャ硬いし、小さすぎるし、とっても使いづらいです。
一発で首折れたかもというほど寝違えます(爆)
レビューもクーポン(ポイント)目当てのサクラだらけです!
因みにこれを監修した自称・整体師とやらもインチキパクリ野郎として
東洋医学板でちょくちょくやり玉に上がってます!
生意気にも調子扱いて整体の本まで数冊出してます。
RAKUNAは、地雷です!
前使ってましたw
メッチャ硬いし、小さすぎるし、とっても使いづらいです。
一発で首折れたかもというほど寝違えます(爆)
レビューもクーポン(ポイント)目当てのサクラだらけです!
因みにこれを監修した自称・整体師とやらもインチキパクリ野郎として
東洋医学板でちょくちょくやり玉に上がってます!
生意気にも調子扱いて整体の本まで数冊出してます。
2021/02/19(金) 15:06:49.08ID:0R/fsNrc
へー、やっぱ硬いんだ?
紹介サイトからして怪しい匂いがプンプンするけど
紹介サイトからして怪しい匂いがプンプンするけど
2021/02/20(土) 12:58:57.53ID:UQWg/84L
参考までにだけど、シモンズのプレミアムダウンピローはかなり良かった。27000円とクッソ高いけど
2021/02/20(土) 13:10:47.30ID:d/b8pr2d
※ジェルトロン=☆究極の枕☆説、オレの中で完了。('ω')ノ
100名無しさん@3周年
2021/02/20(土) 17:00:38.12ID:mSLmQQ/L オーダーメイドで枕を作ってきたけどしっくりこない。調整したけど家で寝るとやはり変わる。店員も数十万するようなマットレスを勧めてくるばかりだからオーダーも微妙かも
101名無しさん@3周年
2021/02/20(土) 19:52:17.20ID:MzE8Yt/+ 安い〜手頃な奴でいいから、片っ端から試した方がマシだと思うわ
高さが高いなら少しずつ中身を抜いてけばいいし、低いなら詰め物するなりタオルなんかで上げるなり
高さが高いなら少しずつ中身を抜いてけばいいし、低いなら詰め物するなりタオルなんかで上げるなり
102名無しさん@3周年
2021/02/20(土) 22:27:59.07ID:d/b8pr2d >>100
もしかして「じぶんまくら」被害者の方ですか?
自分はマットレスも羽毛布団も買い付けられましたが
余計に体に合わず、総合病院の整形外科でMRI送りになりました\(^O^)/
取り敢えずお好みの中材のパイプ素材だけをAmazonとか楽天で調達して
自分で中材の出し入れして調整すると良いと思います。
中の綿材(真綿)なんぞ捨ててしまってかまいません。
あんなものナンセンスですw
悪質押し売り布団チェーン「ふとんタナカ(じぶんまくら)」
とさっさと縁を切りましょう!
ココは真面目すぎるお客さんほど深みに嵌まってしまい
メンテナンス(笑)の度にホイホイと高額自社商品を
店員に取り囲まれながら圧迫され、買うまで帰れなくされますからね!
もしかして「じぶんまくら」被害者の方ですか?
自分はマットレスも羽毛布団も買い付けられましたが
余計に体に合わず、総合病院の整形外科でMRI送りになりました\(^O^)/
取り敢えずお好みの中材のパイプ素材だけをAmazonとか楽天で調達して
自分で中材の出し入れして調整すると良いと思います。
中の綿材(真綿)なんぞ捨ててしまってかまいません。
あんなものナンセンスですw
悪質押し売り布団チェーン「ふとんタナカ(じぶんまくら)」
とさっさと縁を切りましょう!
ココは真面目すぎるお客さんほど深みに嵌まってしまい
メンテナンス(笑)の度にホイホイと高額自社商品を
店員に取り囲まれながら圧迫され、買うまで帰れなくされますからね!
103名無しさん@3周年
2021/02/20(土) 23:18:35.32ID:8wRCo1Lx ジェルトロンのバイトの人インターネット老人会過ぎる
104名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 00:38:31.80ID:68DqZh8r >>102
自分はマイまくらで作りました。マットレスも買ったんですか!? セールス相当しつこいですよね。イラついてハッキリ断りました。そしてMRIを撮るまでになるとは...寝づらくてもしばらく使ってみたのかな?返品は無理そうですかね...
じぶんまくらもマイまくらも何十万もするマットレスを売りつけたくて買わない客には対応も調整も雑になり枕の調整中はずっとセールストーク。これ共通ですね。オーダーメイドなのに合わないと言ってる人がいるのは何故?と思っていたけど実際に行って納得しました
自分はマイまくらで作りました。マットレスも買ったんですか!? セールス相当しつこいですよね。イラついてハッキリ断りました。そしてMRIを撮るまでになるとは...寝づらくてもしばらく使ってみたのかな?返品は無理そうですかね...
じぶんまくらもマイまくらも何十万もするマットレスを売りつけたくて買わない客には対応も調整も雑になり枕の調整中はずっとセールストーク。これ共通ですね。オーダーメイドなのに合わないと言ってる人がいるのは何故?と思っていたけど実際に行って納得しました
105名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 00:41:13.75ID:68DqZh8r >>102
追加で。綿は一応入ってるけどすぐ潰れてしまってダメみたいです。メンテに何度も行くと嫌がられる様ですがw 基本パイプみたいなのが入ってるのですが綿が無いと硬くて痛くないですか?
追加で。綿は一応入ってるけどすぐ潰れてしまってダメみたいです。メンテに何度も行くと嫌がられる様ですがw 基本パイプみたいなのが入ってるのですが綿が無いと硬くて痛くないですか?
106名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 14:46:19.45ID:EfAH2hfY >>104さんへ
どうも>>102です。
>自分はマイまくらで作りました。マットレスも買ったんですか!? セールス相当しつこいですよね。
>イラついてハッキリ断りました。そしてMRIを撮るまでになるとは...寝づらくてもしばらく使ってみたのかな?返品は無理そうですかね...
返品は無理ですね!
自分は我慢して4ヶ月間で「じぶんまくら」と「じぶん敷きふとん」の使用を断念しました!
その間約10日に一度くらいのペースで丸10回「じぶんまくら」と「じぶん敷きふとん」の現物を持って
ショッピングモール内の「じぶんまくら」の店でメンテナンスしてもらいましたが全然体に合いませんでした!
そしてそこの店員にかねがね整形外科を受診してみてはと言われたので、
4ヶ月目に地元の総合病院の整形外科でレントゲンとMRI撮影しました。
幸いにも骨や関節などには異常がなかったものの、
全身筋肉痛&関節痛&神経痛の激痛に襲われる位 体の痛みに襲われました。。。。
血液検査もしてリウマチ科も受診しましたが高血圧以外異常なしでした。
>じぶんまくらもマイまくらも何十万もするマットレスを売りつけたくて
>買わない客には対応も調整も雑になり枕の調整中はずっとセールストーク。これ共通ですね。
>オーダーメイドなのに合わないと言ってる人がいるのは何故?と思っていたけど実際に行って納得しました
私が買った「じぶんまくら」のお店でも自分以外のお客さんも何回調整しても首・肩が痛いとか文句たれてました(爆笑っ!)
10人中9人のお客さんが怒って苦情を言ってましたねw
私が一番「じぶんまくら」の店員に腹が立ったのは
「お客さん、買って4ヶ月も経つんだから いい加減に布団と枕に体を合わせたらどうですか!」
って捨て台詞を吐き捨てられたことでした!?
あと35万円もするムートンの敷きパッドを35回払いの分割で買え!と
店長以下バイト店員など4,5人に取り囲まれて圧迫されたことですかね?
勿論 お金ありません!払えません!といってもなかなか店から帰してくれませんので怖かったです!
なんとか切り抜けて帰れましたが、それ以来 そのお店にはもう行ってません。
どうも>>102です。
>自分はマイまくらで作りました。マットレスも買ったんですか!? セールス相当しつこいですよね。
>イラついてハッキリ断りました。そしてMRIを撮るまでになるとは...寝づらくてもしばらく使ってみたのかな?返品は無理そうですかね...
返品は無理ですね!
自分は我慢して4ヶ月間で「じぶんまくら」と「じぶん敷きふとん」の使用を断念しました!
その間約10日に一度くらいのペースで丸10回「じぶんまくら」と「じぶん敷きふとん」の現物を持って
ショッピングモール内の「じぶんまくら」の店でメンテナンスしてもらいましたが全然体に合いませんでした!
そしてそこの店員にかねがね整形外科を受診してみてはと言われたので、
4ヶ月目に地元の総合病院の整形外科でレントゲンとMRI撮影しました。
幸いにも骨や関節などには異常がなかったものの、
全身筋肉痛&関節痛&神経痛の激痛に襲われる位 体の痛みに襲われました。。。。
血液検査もしてリウマチ科も受診しましたが高血圧以外異常なしでした。
>じぶんまくらもマイまくらも何十万もするマットレスを売りつけたくて
>買わない客には対応も調整も雑になり枕の調整中はずっとセールストーク。これ共通ですね。
>オーダーメイドなのに合わないと言ってる人がいるのは何故?と思っていたけど実際に行って納得しました
私が買った「じぶんまくら」のお店でも自分以外のお客さんも何回調整しても首・肩が痛いとか文句たれてました(爆笑っ!)
10人中9人のお客さんが怒って苦情を言ってましたねw
私が一番「じぶんまくら」の店員に腹が立ったのは
「お客さん、買って4ヶ月も経つんだから いい加減に布団と枕に体を合わせたらどうですか!」
って捨て台詞を吐き捨てられたことでした!?
あと35万円もするムートンの敷きパッドを35回払いの分割で買え!と
店長以下バイト店員など4,5人に取り囲まれて圧迫されたことですかね?
勿論 お金ありません!払えません!といってもなかなか店から帰してくれませんので怖かったです!
なんとか切り抜けて帰れましたが、それ以来 そのお店にはもう行ってません。
107名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 14:55:44.56ID:u55j70Iq >>106
グーグルとかの店の口コミで書き込んだりした?
グーグルとかの店の口コミで書き込んだりした?
108名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 14:56:51.44ID:EfAH2hfY >>105さんへ
>>102です。
> 追加で。綿は一応入ってるけどすぐ潰れてしまってダメみたいです。
>メンテに何度も行くと嫌がられる様ですがw
基本パイプみたいなのが入ってるのですが綿が無いと硬くて痛くないですか?
逆に綿がある方が一ヶ月以内に直ぐに潰れてきてしまい枕が硬くなりますよ!
「メンテナンス」は、ただで枕の手直ししてやるから その見返りに高額の自社商品(マットレスとか)か
枕カバーやシーツでもどれか一品買って帰れよ?
っていう呼び込みですね?
※じぶんまくらの悪評は、以下の口コミサイトをご参照ください!
みん評>じぶんまくらの口コミ・評判
https://minhyo.jp/jibunmakura
アットコスメ > SleepingFactory > じぶんまくら > 口コミ一覧
https://www.cosme.net/product/product_id/10017890/reviews
>>102です。
> 追加で。綿は一応入ってるけどすぐ潰れてしまってダメみたいです。
>メンテに何度も行くと嫌がられる様ですがw
基本パイプみたいなのが入ってるのですが綿が無いと硬くて痛くないですか?
逆に綿がある方が一ヶ月以内に直ぐに潰れてきてしまい枕が硬くなりますよ!
「メンテナンス」は、ただで枕の手直ししてやるから その見返りに高額の自社商品(マットレスとか)か
枕カバーやシーツでもどれか一品買って帰れよ?
っていう呼び込みですね?
※じぶんまくらの悪評は、以下の口コミサイトをご参照ください!
みん評>じぶんまくらの口コミ・評判
https://minhyo.jp/jibunmakura
アットコスメ > SleepingFactory > じぶんまくら > 口コミ一覧
https://www.cosme.net/product/product_id/10017890/reviews
109名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 18:59:07.44ID:OFr5hi26 足枕って使っている方はいますか?
夜中に尿で起きてしまうのですが、足を高くするといいと聞いて探しているのですが、結構あってどれがいいか迷っています
もし、夜間頻尿で足枕を使用している方がおられたら効果のあった枕を教えて頂きたいです
夜中に尿で起きてしまうのですが、足を高くするといいと聞いて探しているのですが、結構あってどれがいいか迷っています
もし、夜間頻尿で足枕を使用している方がおられたら効果のあった枕を教えて頂きたいです
110名無しさん@3周年
2021/02/21(日) 21:41:14.16ID:EfAH2hfY111名無しさん@3周年
2021/02/22(月) 15:21:42.38ID:KP9qFcRW トーカ堂のもっちりフィット夢枕をお使いの方はいらっしゃいますかね
書き込みみないのですが論外ということなのかな
書き込みみないのですが論外ということなのかな
113名無しさん@3周年
2021/02/23(火) 09:24:15.35ID:kj4kBd+K >>67
買ってみたよ。特別スバラシイ!ってわけじゃないけど、悪くは無いかな。
普通の低反発とジェル系の枕の間って感じ。
持った時はこんにゃくみたいにドゥルンドゥルンするのが面白い。
「水に浮いたような」「2秒で寝落ち」っていうのは無いね。
自分にとっての究極の枕を見つけるまでのツナギにってところかな。
買ってみたよ。特別スバラシイ!ってわけじゃないけど、悪くは無いかな。
普通の低反発とジェル系の枕の間って感じ。
持った時はこんにゃくみたいにドゥルンドゥルンするのが面白い。
「水に浮いたような」「2秒で寝落ち」っていうのは無いね。
自分にとっての究極の枕を見つけるまでのツナギにってところかな。
114名無しさん@3周年
2021/02/23(火) 11:05:30.63ID:7evnMGio >>113
> 自分にとっての究極の枕を見つけるまでのツナギにってところかな。
つ 【ジェルトロンピロー・マイズ α(アルファ)】
http://geltron.jp/product/pillow/myz-alpha/
> 自分にとっての究極の枕を見つけるまでのツナギにってところかな。
つ 【ジェルトロンピロー・マイズ α(アルファ)】
http://geltron.jp/product/pillow/myz-alpha/
115名無しさん@3周年
2021/02/25(木) 14:49:47.26ID:m/Hm6zfS >>113
つ「96%の方が良い眠りを実感! 粉砕低反発ウレタン+極小発砲ビーズ+マイクロファイバー綿の3種類の素材の組み合わせで、頭・首・肩をしっかりサポート!」
https://www.tokado.jp/item/617R-617R.html
つ「96%の方が良い眠りを実感! 粉砕低反発ウレタン+極小発砲ビーズ+マイクロファイバー綿の3種類の素材の組み合わせで、頭・首・肩をしっかりサポート!」
https://www.tokado.jp/item/617R-617R.html
117名無しさん@3周年
2021/02/25(木) 22:06:51.76ID:bVgHG8iG >>109
足枕は使ってないが、
マットレス、敷布団、パッド、シーツを全部替えたら毎日の夜中のトイレがなくなったよ
身体が覚醒状態でよく眠れていないと尿を作ってしまうってどこかで読んだけど
それが本当かどうかは知らん
足枕は使ってないが、
マットレス、敷布団、パッド、シーツを全部替えたら毎日の夜中のトイレがなくなったよ
身体が覚醒状態でよく眠れていないと尿を作ってしまうってどこかで読んだけど
それが本当かどうかは知らん
118名無しさん@3周年
2021/02/26(金) 02:31:24.54ID:QDK4PGj0 中年以降になると、夜1くらいは普通かと思ってた
夜2以上は頻尿扱いになるとか、どっかで見たな
夜2以上は頻尿扱いになるとか、どっかで見たな
119名無しさん@3周年
2021/02/26(金) 12:24:16.08ID:/cdeL58j ジェルトロンより最高で究極の枕あったら紹介してください!
120名無しさん@3周年
2021/02/27(土) 15:39:47.28ID:2jjjbve2 選手村用に作っているロフテー快眠枕 2020と、西川 ファインクオリティ 備長炭パイプ枕で迷っています。
西川の値段が倍くらいなのですが、ロフテーはコスパが良さそう。
アドバイスお願いします
西川の値段が倍くらいなのですが、ロフテーはコスパが良さそう。
アドバイスお願いします
122名無しさん@3周年
2021/02/27(土) 16:05:15.47ID:UbgMLu76123名無しさん@3周年
2021/02/27(土) 16:29:44.47ID:aXLPMoYE >>120
枕は身体に合ってるか好みの寝心地かが全てなので買って試せとしか言えないけど
一般的にポリエステル綿の方がヘタリが早いので高さが変わりやすいパイプの方が寿命は長い
でもパイプは硬めで寝心地と音が気になる人もいる
あと硬め素材は高さ調節がシビアになりやすいと個人的に思う
どっちもホームセンターとかで売ってる安いやつとそんなに変わらない気がするけど安い方買って合えばラッキー合わなければもう一つの買えばいいんじゃない
枕は身体に合ってるか好みの寝心地かが全てなので買って試せとしか言えないけど
一般的にポリエステル綿の方がヘタリが早いので高さが変わりやすいパイプの方が寿命は長い
でもパイプは硬めで寝心地と音が気になる人もいる
あと硬め素材は高さ調節がシビアになりやすいと個人的に思う
どっちもホームセンターとかで売ってる安いやつとそんなに変わらない気がするけど安い方買って合えばラッキー合わなければもう一つの買えばいいんじゃない
124名無しさん@3周年
2021/02/27(土) 22:16:00.30ID:KEbwwVIf パイプは硬め、普通、柔らかめと色々あるから好みの硬さでお選び
125名無しさん@3周年
2021/02/28(日) 01:12:50.82ID:A5frY7d4 ストレートネック用の枕ってどうかな?
126名無しさん@3周年
2021/02/28(日) 05:24:51.77ID:jhx6D0l9 ↑ ジェルトロンにしなさい。
127名無しさん@3周年
2021/02/28(日) 05:57:08.60ID:zaIH1qg5 パイプは中に虫が棲む
128名無しさん@3周年
2021/02/28(日) 06:51:08.87ID:jhx6D0l9 ジェルトロンなら本体丸洗いできるし、寝ているだけで自然とストレートネックも解消される!
横向きになって寝ても耳が全然痛くない!
眼鏡掛けたまま横向きになって寝ても眼鏡のツルの部分が痛くならない。
仰向けで寝ても後頭部の盆の窪の上にある外後頭隆起があっても全然痛くない!
このようにジェルトロン枕は良いことだらけです。
横向きになって寝ても耳が全然痛くない!
眼鏡掛けたまま横向きになって寝ても眼鏡のツルの部分が痛くならない。
仰向けで寝ても後頭部の盆の窪の上にある外後頭隆起があっても全然痛くない!
このようにジェルトロン枕は良いことだらけです。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】《記事予告》国民的女優&人気俳優 不倫スクープ第2弾 ★4 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 米価高騰が日本人のコメ離れに拍車かける 茶わん1杯のごはんは4枚切り食パン1枚より高額の時代 ★3 [首都圏の虎★]
- イギリス、反移民を掲げる右派ポピュリスト政党が1600議席中677議席の大躍進―英地方議会選 ★2 [お断り★]
- 【巨人】岡本和真 初回の交錯プレーで負傷交代 左腕が逆方向にグニャリ…数分間もん絶 [ひかり★]
- 【長野】胸に七つの傷があるクマ、駆除される 4月に男女3人を襲った個体と見られる [シャチ★]
- 【川崎・20歳女性死体遺棄】「あさひを返せ!」県警の説明に親族、友人ら90人が署に集まり猛抗議「嘘ばかり、謝れば済むことなのに」★15 [ぐれ★]
- __進次郎👈純一郎👈純也👈又次郎👈いれずみ大臣 [827565401]
- 【訃報】黒い三連星、ニャアンに殺される 原作キャラを踏み台にするのやめろよ…ガンダムへの冒涜だろ… [579392623]
- 【動画】おっさん、スーパーで暴れる!!『なんだその目はよぉ!!💢』 [357929982]
- (ヽ´ん`)「ん?これどういうこと?」文字は読めるが文章が読めない”機能的非識字”が今世界中で話題に [476167917]
- 【悲報】公務員、なんと7%の賃上げを要求 ⇐こんなことが許されていいの?税金から給料もらってるのに [872395959]
- 牛丼に卓上調味料かけて味変するやつ