いろいろ試したが、ポケットコイルは何に寝てみてもそれなりに快適だから
構造自体が幅広い体型に合う感じ、

価格の違いは主に耐久性と詰め物だけど、
高いものを長く使ってもいずれ寿命が来るけど、安いものを短い寿命で買い替えても同じ年数使った時にトータルで高いマットレスより安く上がる。
詰め物は余計な厚い詰め物が入っているとスプリングの動きを抑制しちゃうのでより薄いほうが逆にスプリングの特性が生きていい感じ、

ただ、安いと詰め物が薄すぎてスプリングが背中に当たる感じがするときもあるけど、そのときは普通のウールのベッドパッド一枚敷いたら気にならなくなる。


ウレタン系はその逆で、体型に合う確率がかなり狭くピンポイントな感じ、
特に驚くのは体調によっても合うときと合わない時がある、そのくらい快適なシーンがピンポイントだから驚く。

ボンネルはその中間でポケットコイルより、
騙されてハードタイプ買わなればそこそこいい。