ハーマンミラーについて語るスレです
https://store.hermanmiller.co.jp/
アーロンチェアの他、エンボディチェア、セラチェア、セイルチェア、ミラチェアなどもどうぞ
【アーロンチェア】ハーマンミラーについて語るスレ【バロンチェア】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@3周年
2020/11/02(月) 18:54:58.50ID:CTK1l6uk2名無しさん@3周年
2020/11/15(日) 21:38:09.12ID:FAMH1XFZ 荒らし消えたの?
これでやっと会話できるのか
エンボディチェア使ってるけど、不満点はヘッドレストないことと太もも裏が圧迫されることかな
腰は全く痛くならないからすごい
これでやっと会話できるのか
エンボディチェア使ってるけど、不満点はヘッドレストないことと太もも裏が圧迫されることかな
腰は全く痛くならないからすごい
2020/12/03(木) 08:02:00.14ID:vLKOhtE5
なんでスレタイにオカムラのバロンチェアが入ってんの?
4名無しさん@3周年
2020/12/11(金) 01:34:52.66ID:Tunk+kmz (´ω`)
2020/12/13(日) 21:17:04.03ID:54U+LxXy
お、ついにまともなアーロン復活か
と思ったらバロンがスレタイに入ってて草
多分消し忘れかなにかだろう
と思ったらバロンがスレタイに入ってて草
多分消し忘れかなにかだろう
6名無しさん@3周年
2020/12/19(土) 02:44:19.40ID:sw4Ok8L5 以前ここのスレッドにいた人たちも、荒らしがいなくなったことを知らないから来ないんだろうね
5チャンネル行ってもどうせあいつがいるからみたいな
書き込みが少ない
5チャンネル行ってもどうせあいつがいるからみたいな
書き込みが少ない
7名無しさん@3周年
2020/12/19(土) 07:12:24.09ID:eok7bOEJ あいつのおかげで日本のチェアユーザーは5年遅れたとんじゃないかと思うほど迷惑だった
8名無しさん@3周年
2020/12/25(金) 08:01:23.97ID:RWcT1ZP9 あいつのせいで多くの人がハーマンミラー関連のスレにトラウマを抱えることになった
人が普通に戻って来るまであと1年ぐらいは掛かりそうな予感
人が普通に戻って来るまであと1年ぐらいは掛かりそうな予感
2020/12/26(土) 19:05:17.38ID:fNfgL/qV
【目録】
(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31
(2)特に、(1)の中から、
家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている
とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6
(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
未満の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43
(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39
(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53
以上。
一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。
(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31
(2)特に、(1)の中から、
家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている
とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6
(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
未満の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43
(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39
(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53
以上。
一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。
2020/12/26(土) 20:19:54.39ID:tIcZOqhJ
社長の椅子選ぶんだけどアーロンとエンボディどっちが良い?
事務作業は一日1時間ぐらい。ほとんど外回り営業
もっと社内にいてほしいんだけどなぁ
事務作業は一日1時間ぐらい。ほとんど外回り営業
もっと社内にいてほしいんだけどなぁ
2020/12/26(土) 21:54:14.68ID:fNfgL/qV
13名無しさん@3周年
2020/12/29(火) 10:13:47.02ID:hLsGJFH52020/12/29(火) 12:24:15.80ID:DilOMCp+
アーロン使い始めて6年くらい
サイズ大を買ってしまった点が唯一の後悔かな、普通のサイズの方がおそらく背中に合っていた
ひたすらPCに向かう職種だがそれまで経験した腱鞘炎、四十肩、腰痛、頸部痛、etcはなくなった、が
それまでとは違う部分の痛み、例えば頸部の後ろの筋肉のコリとかモロモロは出てきた
これ言っちゃオシマイだが長く快適に座れる椅子は、そのこと自体が体を壊す原因になる
一日の間に座っている時間をいかに短くするか、これしか健康になる方法はない
サイズ大を買ってしまった点が唯一の後悔かな、普通のサイズの方がおそらく背中に合っていた
ひたすらPCに向かう職種だがそれまで経験した腱鞘炎、四十肩、腰痛、頸部痛、etcはなくなった、が
それまでとは違う部分の痛み、例えば頸部の後ろの筋肉のコリとかモロモロは出てきた
これ言っちゃオシマイだが長く快適に座れる椅子は、そのこと自体が体を壊す原因になる
一日の間に座っている時間をいかに短くするか、これしか健康になる方法はない
2020/12/29(火) 17:53:37.43ID:DilOMCp+
17名無しさん@3周年
2020/12/29(火) 18:11:21.17ID:jFCSArlF >>14
アーロンなんてABCどのサイズを購入しても失敗。
アーロンなんてABCどのサイズを購入しても失敗。
18名無しさん@3周年
2020/12/29(火) 18:12:22.73ID:jFCSArlF 【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細(その2)】
5.アーロンチェア リマスタード、旧アーロン・チェア の否定(その1) 。「サイズが複数ありますので、購入前は必ず店頭で試座した方が良いでしょう 」を
学術的かつ統計学的に否定。
アーロン・チェアのABCいずれのサイズでも、一般的な日本人に適合するように岡村製作所が採用するヨーロッパ30か国の統一規格のEN規格の寸法
の上限を超越していることを証明します。ここに、EN規格とは、2つの学術書「Basic Human Body」と「Office Furniture」に基づいて「統計学的かつ学術
的」に世界一背の高いオランダ人(平均身長183.8cm(男性))でも快適に座れるようにイスのサイズを規定するヨーロッパ30か国の統一規格です。(米
国人は、世界15位平均身長178.9cm(男性))実は、アーロン・チェアの一番小さなAサイズでもEN規格が定めるイスのサイズの上限を超えているのです
。それでも、ハーマン・ミラー社のエルノゴミクスを信ずる消費者に対しては、ハーマン・ミラー社 の提供する客観的なカタログ・スペックによるアーロン・
チェアの寸法と同社が最高傑作であると自画自賛するアーロン・チェアの上位機種エンボディ・チェアやミラ・チェアとの寸法を比較することでも、やはり
アーロン・チェアが標準的な日本人に適合しない巨大なイスであることを証明します。ABCの3サイズの提供しかないにも関わらず、
「実質的に一脚で無段階のサイズを付与する」
万人が適正かつ快適に座れる現代チェアの利点
「座奥調節する機能」の搭載が「ない」
ことがアーロン・チェアの致命的な欠点なのです。 6万円以上の日本製のイスであれば標準搭載の座奥調節機能の搭載もない高価なオフィス・チェアは
世界広しとも新旧アーロン・チェア1点です。 他の欠点や販売戦略の道義的問題も指摘します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/23-31
5.アーロンチェア リマスタード、旧アーロン・チェア の否定(その1) 。「サイズが複数ありますので、購入前は必ず店頭で試座した方が良いでしょう 」を
学術的かつ統計学的に否定。
アーロン・チェアのABCいずれのサイズでも、一般的な日本人に適合するように岡村製作所が採用するヨーロッパ30か国の統一規格のEN規格の寸法
の上限を超越していることを証明します。ここに、EN規格とは、2つの学術書「Basic Human Body」と「Office Furniture」に基づいて「統計学的かつ学術
的」に世界一背の高いオランダ人(平均身長183.8cm(男性))でも快適に座れるようにイスのサイズを規定するヨーロッパ30か国の統一規格です。(米
国人は、世界15位平均身長178.9cm(男性))実は、アーロン・チェアの一番小さなAサイズでもEN規格が定めるイスのサイズの上限を超えているのです
。それでも、ハーマン・ミラー社のエルノゴミクスを信ずる消費者に対しては、ハーマン・ミラー社 の提供する客観的なカタログ・スペックによるアーロン・
チェアの寸法と同社が最高傑作であると自画自賛するアーロン・チェアの上位機種エンボディ・チェアやミラ・チェアとの寸法を比較することでも、やはり
アーロン・チェアが標準的な日本人に適合しない巨大なイスであることを証明します。ABCの3サイズの提供しかないにも関わらず、
「実質的に一脚で無段階のサイズを付与する」
万人が適正かつ快適に座れる現代チェアの利点
「座奥調節する機能」の搭載が「ない」
ことがアーロン・チェアの致命的な欠点なのです。 6万円以上の日本製のイスであれば標準搭載の座奥調節機能の搭載もない高価なオフィス・チェアは
世界広しとも新旧アーロン・チェア1点です。 他の欠点や販売戦略の道義的問題も指摘します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/23-31
19名無しさん@3周年
2020/12/29(火) 18:12:52.79ID:jFCSArlF 【1.新旧アーロン・チェアを販売促進するステマ業者の全ての主張を膨大な客観的な証拠を提示することで否定せん!の巻の目次の詳細(その3)】
(5の続き) なお、ハーマン・ミラー・ジャパンはアーロン・チェアのこの欠点を明確に把握しているからか、アーロン・チェアのサイズを詐称しています。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/50-70
6.アーロンチェア リマスタード、旧アーロン・チェア の否定(その2) 。(「座メッシュ」は腰痛を誘因することの証明)
座がメッシュのイスは腰痛を誘因する原因となることを証明します。また、座メッシュのイスなど日本を含む世界の高級チェア製造販売する会社が一顧だ
にしない現実を示します。そもそも、ハーマン・ミラー社が最高傑作と賞賛するエンボディ・チェアの座面は疑似クッションです。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/37-47
7.「中古品には12年保証がありません。要注意」 の否定。 ハーマン・ミラー社の正規代理店、庄文堂の我田引水の販売戦略です。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564021275/420
8.エンボディチェアの否定
デザイン先行のエルノゴミクスから縁遠いイスの代表格です。その象徴は硬質のプラスチックを3重に絡ませたクッションを模した座面。さらに、座面前縁
には座面のフレームが当たるため太ももを下から不快に突き上げる圧迫感があります。多くのユーザーや専門家が指摘するアーロンチェアでの失敗の
教訓をエンボディチェアに生かせていないのです。また、肘掛が急に脱落すると報告が多々あります。この事故による健康被害の可能性を訴えるユーザ
ーやこの種の事故によって緊急手術を要する頚椎症に陥ったと嘆く消費者の悲痛な生の声を紹介します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/32-40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/37-47
9.セイルチェア、セラチェアの否定。 キーキー軋むという欠陥を指摘する多数のユーザーの声を紹介します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/45-49
(5の続き) なお、ハーマン・ミラー・ジャパンはアーロン・チェアのこの欠点を明確に把握しているからか、アーロン・チェアのサイズを詐称しています。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/50-70
6.アーロンチェア リマスタード、旧アーロン・チェア の否定(その2) 。(「座メッシュ」は腰痛を誘因することの証明)
座がメッシュのイスは腰痛を誘因する原因となることを証明します。また、座メッシュのイスなど日本を含む世界の高級チェア製造販売する会社が一顧だ
にしない現実を示します。そもそも、ハーマン・ミラー社が最高傑作と賞賛するエンボディ・チェアの座面は疑似クッションです。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/37-47
7.「中古品には12年保証がありません。要注意」 の否定。 ハーマン・ミラー社の正規代理店、庄文堂の我田引水の販売戦略です。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1564021275/420
8.エンボディチェアの否定
デザイン先行のエルノゴミクスから縁遠いイスの代表格です。その象徴は硬質のプラスチックを3重に絡ませたクッションを模した座面。さらに、座面前縁
には座面のフレームが当たるため太ももを下から不快に突き上げる圧迫感があります。多くのユーザーや専門家が指摘するアーロンチェアでの失敗の
教訓をエンボディチェアに生かせていないのです。また、肘掛が急に脱落すると報告が多々あります。この事故による健康被害の可能性を訴えるユーザ
ーやこの種の事故によって緊急手術を要する頚椎症に陥ったと嘆く消費者の悲痛な生の声を紹介します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/32-40
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/kagu/1482926935/37-47
9.セイルチェア、セラチェアの否定。 キーキー軋むという欠陥を指摘する多数のユーザーの声を紹介します。
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1552968463/45-49
20sage
2020/12/29(火) 18:27:03.43ID:jFCSArlF 【目録】
(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31
(2)特に、(1)の中から、
家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている
とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6
(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
未満の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43
(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39
(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53
以上。
一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。
(1)ハーマン・ミラー社(アーロン・チェアやエンボディ・チェアを製造販売する会社)の正規代理店ながら、ハーマン・ミラー社のイス全般を低く評価
する内外の高級チェアを多数販売するWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの金言集は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/2-31
(2)特に、(1)の中から、
家具業界ではハーマン・ミラー社全般のイスがステマによって販促されているのは有名である
大塚家具の営業マンは虚偽の主張をして、在庫を捌くために、消費者にアーロン、エンボディを売りつけている
とのWORKAHOLIC(ワーカホリック)のチェア・コンシェルジュの証言は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/3-6
(3)ステマによって販促されるハーマンミラー社全般(新旧アーロン・チェア、エンボディチェア)、エルゴヒューマン(関家具)のイスの実力はステマ
未満の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/32-43
(4)特に(3)の中から、ワーカホリックがハーマン・ミラー社のイス全般を全く評価していないのは、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/39
(5)新旧アーロン・チェアやゲーミング・チェアのサクラ・チェッカーによるサクラ度やFAKESPOTによるFAKE度から詐欺の関与があるかどうか判定せん
の稿は、
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/44-53
以上。
一般消費者の皆様に於かれましては、ネット上に氾濫するステマ情報による印象操作に惑うことなく、賢いお買い物にご活用下されば、幸甚の至りです。
2020/12/29(火) 19:50:06.93ID:DilOMCp+
ちょっと頭のオカシイ人がここにはいるんだね
頭の具合は治らないかもしれないけれどアーロン使ってみればいいのに
頭の具合は治らないかもしれないけれどアーロン使ってみればいいのに
2020/12/29(火) 22:25:59.00ID:JI1NLb9W
社長の椅子にエンボディ選んだら喜んでたわ
俺の株もあがったわわはは
俺の株もあがったわわはは
2020/12/30(水) 04:11:07.80ID:f3nfBHps
荒らしいなくなったと思ったらまた来てるやん
こりゃあと50年は続くな
こりゃあと50年は続くな
24名無しさん@3周年
2021/01/02(土) 21:29:06.80ID:Zm3C7fPU さすがにもう椅子以外の無関係なスレにまでコピペ荒らしを続けてるのを
看過できません。放置してもひたすらコピペ荒らしを続けるだけなので
メーカーや代理店に通報しましょう。みんなが通報すれば警察に告発告訴するなり
民事訴訟を提起してくれるかもしれません。よろしくお願いします
関家具(エルゴヒューマン展開企業)
https://www.sekikagu.co.jp/contact/consumer/
ハーマンミラージャパン(アーロンチェア)
https://www.hermanmiller.com/ja_jp/contact/email-herman-miller/
WORKAHOLIC(株式会社オフィックス)
https://www.iamworkaholic.jp/contact/individual/
AKRacing(テックウインド株式会社国内総代理店)
https://www.tekwind.co.jp/contact/form.php?init=9
IP表示スレでの荒らし行為については荒らしの使っているソフトバンクへ通報
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/
その他誹謗中傷されている企業があったら通報しましょう。
看過できません。放置してもひたすらコピペ荒らしを続けるだけなので
メーカーや代理店に通報しましょう。みんなが通報すれば警察に告発告訴するなり
民事訴訟を提起してくれるかもしれません。よろしくお願いします
関家具(エルゴヒューマン展開企業)
https://www.sekikagu.co.jp/contact/consumer/
ハーマンミラージャパン(アーロンチェア)
https://www.hermanmiller.com/ja_jp/contact/email-herman-miller/
WORKAHOLIC(株式会社オフィックス)
https://www.iamworkaholic.jp/contact/individual/
AKRacing(テックウインド株式会社国内総代理店)
https://www.tekwind.co.jp/contact/form.php?init=9
IP表示スレでの荒らし行為については荒らしの使っているソフトバンクへ通報
https://www.softbank.jp/ybb/contact/security/form/
その他誹謗中傷されている企業があったら通報しましょう。
25名無しさん@3周年
2021/01/02(土) 22:31:39.86ID:nhnS/8M5 >>24
あなたが通報される側なのを分かっているの?
あなたが通報される側なのを分かっているの?
26名無しさん@3周年
2021/01/03(日) 10:28:06.92ID:OoBnwiNS >>25
諦めろ
諦めろ
2021/02/05(金) 20:56:33.53ID:emMxOgiB
勢いでエンボディ買ったけど、ゴッツいな・・・
部屋が狭いとエンボディ>部屋みたいになってちょっと困るわ
部屋が狭いとエンボディ>部屋みたいになってちょっと困るわ
2021/02/06(土) 07:01:13.59ID:fQFwO5MZ
腰痛治った
アーロンチェア最高すぎる・・・
アーロンチェア最高すぎる・・・
2021/02/16(火) 13:20:18.52ID:bq6FZlvq
エンボディ購入したいんだけど組み立てで来るんですよね?
部屋の入り口が69cm位しかないんですけど
分解って楽ですか?
部屋の入り口が69cm位しかないんですけど
分解って楽ですか?
2021/02/24(水) 19:13:30.95ID:rJc+9wPQ
>>29
組み立てられた状態でくっっっそでかい箱に入ってくるよ。
俺は大塚家具で買ったけど引越し業者?みたいなヤマトの人が2人がかりで運んできてくれて、狭いところも2人で持ち上げながら入れてくれたから問題なかったよ。
座面1番低くして斜めに持ち上げれば相当狭くない限り通ると思うけど、不安なら間取りの寸法とかを事前にお店に伝えたほうがいいかもね。
組み立てられた状態でくっっっそでかい箱に入ってくるよ。
俺は大塚家具で買ったけど引越し業者?みたいなヤマトの人が2人がかりで運んできてくれて、狭いところも2人で持ち上げながら入れてくれたから問題なかったよ。
座面1番低くして斜めに持ち上げれば相当狭くない限り通ると思うけど、不安なら間取りの寸法とかを事前にお店に伝えたほうがいいかもね。
2021/05/02(日) 01:09:25.38ID:A39E/BbE
アンチのキチガイは結構歳いってそうだったし死んだかボケたかもね
ありとあらゆる場所のレビューに書き込んでたよな
SNSは手付かずだったところ見るとジジイだね
ありとあらゆる場所のレビューに書き込んでたよな
SNSは手付かずだったところ見るとジジイだね
2021/05/06(木) 15:01:39.03ID:cZ5e5gcL
ここのところ立て続けに
エンボディゲーミング×1
セラ×2
セイル×2
こうて、とある理由で1ヶ月くらいアーロンリマスタード毎日座っとったわいの評価
セラ > アーロン ≧ エンボディ > >セイル
セラが一番がっちりしてて包まれ感も好みで座り心地もよい
しかし従業員にはアーロンが一番好評やった
エンボディゲーミング×1
セラ×2
セイル×2
こうて、とある理由で1ヶ月くらいアーロンリマスタード毎日座っとったわいの評価
セラ > アーロン ≧ エンボディ > >セイル
セラが一番がっちりしてて包まれ感も好みで座り心地もよい
しかし従業員にはアーロンが一番好評やった
33名無しさん@3周年
2021/06/22(火) 09:29:39.42ID:N4XHxPUZ アーロンチェアの中古買おうかなーーお思ってるんだけど
リマスタード以外では前傾チルトついてないのもあるらしくて見分け方知りたい
リマスタード以外では前傾チルトついてないのもあるらしくて見分け方知りたい
2021/06/22(火) 13:42:09.66ID:kQmtiUgR
お店の人に聞けばいいような
2021/07/11(日) 10:36:28.45ID:clzDAgOH
セイルチェア買おうかなあ
36名無しさん@3周年
2021/09/01(水) 15:19:23.52ID:BLXz2U9R 中古アーロンチェアのダンパーがイカれたんで交換したいんだが、解体作業の座面取り外しがうまくいかない
座面の両サイドを取り付けてるネジがゆるめても座面から外れないんだが、構造どうなってるんだ?
銀色の部分がメスネジになってる?
座面の両サイドを取り付けてるネジがゆるめても座面から外れないんだが、構造どうなってるんだ?
銀色の部分がメスネジになってる?
2021/09/02(木) 07:27:49.97ID:txpBFl2t
掃除ってしたほうがいいのかな?
2021/09/02(木) 15:12:01.34ID:QfrdKNPm
エンボディチェアがほしいが、ゲーミングにするべきか悩む
39名無しさん@3周年
2021/09/03(金) 12:56:26.50ID:xg9G0z43 アーロン買うなら廉価版よりフルスペックのほうがよいでしょうか?
2021/09/03(金) 18:16:05.42ID:reNzBa5I
>>39
それは完全上位互換と言っていいものだからフルスペの方がいいけれど
まずそこで迷うということはあんまり実物を試してないってことだろうから
番人向けではないアーロンを選んだこと自体を後悔するかもしれない
それは完全上位互換と言っていいものだからフルスペの方がいいけれど
まずそこで迷うということはあんまり実物を試してないってことだろうから
番人向けではないアーロンを選んだこと自体を後悔するかもしれない
41名無しさん@3周年
2021/09/05(日) 16:06:19.40ID:i2LVpurj アーロンチェア座ってるけど太ももが圧迫されて具合が悪くなる…
ロジクールとコラボしてるやつ試し座りしてみたいけど都内しかないしなあ…
ロジクールとコラボしてるやつ試し座りしてみたいけど都内しかないしなあ…
42名無しさん@3周年
2021/09/06(月) 00:20:48.19ID:5hK1lEGb2021/09/06(月) 13:08:14.93ID:QQPDeJcl
ゲーミングのエンボディチェアは大塚家具で買えますか?
44名無しさん@3周年
2021/09/09(木) 17:23:07.17ID:VCkEPVj4 エンボディ座試できるところみつけたけどエンボディゲーミングの違いがロジクールのマークが付いてるか付いてないかの差だけってまじ?
2021/09/10(金) 01:55:02.01ID:phYUJvNF
普通の方しか持ってないけど、紹介記事によると
通常のエンボディには使っていないクッション素材も入ってるそうだから
座り心地は違うそうだよ
通常のエンボディには使っていないクッション素材も入ってるそうだから
座り心地は違うそうだよ
46名無しさん@3周年
2021/09/12(日) 21:11:54.05ID:6PEHglAK 君たち和歌山県出身の下村拓郎様(35歳、元自衛隊)をご存知か?彼は人間的に素晴しい人物だから絶対に覚えておけよ
2021/09/13(月) 12:09:30.16ID:ss+2FQY3
アーロンチェアって大体何年ぐらいもつの?
2021/09/14(火) 01:06:28.83ID:j/l4saAY
10はもつ
2021/09/15(水) 14:41:43.74ID:YmPiLM75
丸の内ストアでノーマルエンボディ(メドレー生地)とゲーミングエンボディ座り比べたけど、ゲーミングの方はウレタン層追加されてるらしくて結構ふかふか
メドレー生地は座り心地軽くて、短時間座る分にはメドレーは良さそう
ゲーミングの方はGロゴとかスリット入ってるのもあって少しデザインがなあ…
結局どっちにするか決められん
2時間くらい座ったまま作業させてもらいたい気分
メドレー生地は座り心地軽くて、短時間座る分にはメドレーは良さそう
ゲーミングの方はGロゴとかスリット入ってるのもあって少しデザインがなあ…
結局どっちにするか決められん
2時間くらい座ったまま作業させてもらいたい気分
2021/09/16(木) 02:35:31.80ID:hDcitY8X
せっかく座り比べたところに恐縮なのだけど
エンボディの座り心地はインテリア性をとって家具汎用生地を使ったシンクやメドレーではなく、エンボディ専用に開発されたクッション性のあるバランス生地とゲーミングとを比較した方がいいと思う
エンボディの座り心地はインテリア性をとって家具汎用生地を使ったシンクやメドレーではなく、エンボディ専用に開発されたクッション性のあるバランス生地とゲーミングとを比較した方がいいと思う
2021/09/16(木) 10:21:41.49ID:FW0htGhr
バランス生地も座ったよん
だいたい同価格ってことでメドレーとゲーミング比べちゃった
バランスはメドレーに比べるとふかっとしてるけど、価格差考えると微妙かなって思ってしまった
だいたい同価格ってことでメドレーとゲーミング比べちゃった
バランスはメドレーに比べるとふかっとしてるけど、価格差考えると微妙かなって思ってしまった
2021/09/16(木) 19:12:31.11ID:hDcitY8X
ちゃんと座り比べたんですね
溝はゲーミング仕様の生地で通気性が落ちたのを軽減する機構だから仕方なしかな
通常の背面ももっさりしたデザインだから甲乙付け難い、Gのロゴや後ろのタグは流石にいらないけど
溝はゲーミング仕様の生地で通気性が落ちたのを軽減する機構だから仕方なしかな
通常の背面ももっさりしたデザインだから甲乙付け難い、Gのロゴや後ろのタグは流石にいらないけど
2021/09/22(水) 16:04:41.61ID:eXVh4wnR
2021/09/22(水) 23:17:39.35ID:dUYsYz0l
値段張るけどミネラルの方に心惹かれてる
20万超えるともう2万追加しても別にいいかみたいな思考になってて怖い
20万超えるともう2万追加しても別にいいかみたいな思考になってて怖い
55名無しさん@3周年
2021/09/23(木) 18:39:10.52ID:dfJh6bCe ロッキング機能の滑らかさが気に入ったので、
ハーマンミラーの椅子をいろいろ座り比べた結果、
中古屋のセラを今日購入しました。
新宿大塚家具と丸の内ストアに置いてなかったので、
試座するのに苦労しました。
ハーマンミラーの椅子をいろいろ座り比べた結果、
中古屋のセラを今日購入しました。
新宿大塚家具と丸の内ストアに置いてなかったので、
試座するのに苦労しました。
2021/10/06(水) 20:10:20.06ID:W8663oVi
9年目のミラチェアが修理から戻ってきたんだけど、リクライン角度がもとより大きくなった気がするのは気のせいかな
前傾型チェアのはずだけどこれくらいリクラインするならPC作業用の後傾型としても十分使える
リクラインして仮眠とるってほどではないけど
前傾型チェアのはずだけどこれくらいリクラインするならPC作業用の後傾型としても十分使える
リクラインして仮眠とるってほどではないけど
2021/10/08(金) 23:37:36.42ID:DDhxiqIa
ミラチェアにつけれるヘッドレストないかな~
2021/10/14(木) 10:35:57.17ID:RCxaplEa
エンボディ店舗在庫あるとこないかな…
2021/10/14(木) 11:06:54.82ID:nNz/Kvtt
バランスじゃなければちょいちょい見るわ在庫
2021/10/15(金) 11:36:24.98ID:cNzHJHc1
61名無しさん@3周年
2021/10/19(火) 21:46:34.54ID:5AzkveIO Atlas Headrest
We are tentatively planning to release a headrest designed for Mirra 2
in late 2021 or early 2022.
A headrest designed for Embody would come sometime in 2022.
We are tentatively planning to release a headrest designed for Mirra 2
in late 2021 or early 2022.
A headrest designed for Embody would come sometime in 2022.
2021/10/23(土) 22:36:17.33ID:n89q0DEo
ハンマーカンマー
63名無しさん@3周年
2021/10/31(日) 14:17:10.99ID:LjoyyqeB アーロンBが当時17万円くらいだった
1m超の立方体みたいなの見たことない巨大な段ボールのまま運ばれてきた
1m超の立方体みたいなの見たことない巨大な段ボールのまま運ばれてきた
2021/11/27(土) 08:58:21.00ID:zmCQk86y
コズムチェアもってるやついる?
2021/11/30(火) 22:37:05.27ID:y/3FST7w
ついに買ってしまった...
2021/12/01(水) 06:08:40.96ID:U0uxsfON
おめでとう
2021/12/04(土) 12:48:37.06ID:ycQ7Z7Hc
エンボディ今年中に買おうと思ってたのに1歩踏み出せずなんだかんだ12月になってしまった
2021/12/22(水) 02:14:40.63ID:q+HnG9VS
エンボディチェア買ってしばらく使ってたんだけど腰の突き上げが強くて痛み感じるようになってきた
背もたれのテンションや角度を色々弄ってみたけど改善しない
ショールームで座った時は全く感じなかったんだけどなあ…同じような人いるかな??
背もたれのテンションや角度を色々弄ってみたけど改善しない
ショールームで座った時は全く感じなかったんだけどなあ…同じような人いるかな??
2021/12/22(水) 07:28:40.68ID:gOTnpmJ5
私も調整難しいと思っています
2021/12/24(金) 09:37:09.34ID:5lS0xzJv
新品は腰のとこがまだへたってないからなのかな…
それとも単純に体に合っていないのか
それとも単純に体に合っていないのか
2021/12/24(金) 22:08:36.39ID:/IGagM+R
>>65
しばらく使った感想 参考までに
座り心地自体は買う前に試した通りとても良い
ずっと座ってても全然疲れない
前の椅子が終わってたってのもあるけど反り腰気味だったのが改善してそうなのはすぐ実感した
初っ端は太ももが違和感あるけどすぐ慣れる
ただ椅子自体のガタつきが気になる
初期不良とかじゃなく遊びの問題で仕様だと思う
あとアームレストの上下に結構な力いる
調整しづらい分安定はするけど
しばらく使った感想 参考までに
座り心地自体は買う前に試した通りとても良い
ずっと座ってても全然疲れない
前の椅子が終わってたってのもあるけど反り腰気味だったのが改善してそうなのはすぐ実感した
初っ端は太ももが違和感あるけどすぐ慣れる
ただ椅子自体のガタつきが気になる
初期不良とかじゃなく遊びの問題で仕様だと思う
あとアームレストの上下に結構な力いる
調整しづらい分安定はするけど
75マッチ棒
2021/12/31(金) 10:53:35.76ID:BufpPXBO アーロンチェアクラシックBだけど
リクライニングってゴムの張力なんだよね
10年目くらいでバスンと音がしてグラグラになった
無料修理だけど営業がついでにオーバーホールをすすめてきたので結局3万ほど払った
そのときランバサポートをポスチャーフィット(旧型)に交換したけど
ギシギシ音がするので気に入らなかった
まあ三枚重ねの板をグリスまみれにすれば音はしなくなるけど、やっぱランバーサポートのほうがいいかな。
永久デザイン賞をとってるのはランバーサポートのタイプだからね。
ただランバーサポートはすぐ付け根が割れるんだよね
ポスチャフィットを三枚重ねにせずに一体型のランバーサポートと似た形のクッションにしたらいいのにと思っていた。
リクライニングってゴムの張力なんだよね
10年目くらいでバスンと音がしてグラグラになった
無料修理だけど営業がついでにオーバーホールをすすめてきたので結局3万ほど払った
そのときランバサポートをポスチャーフィット(旧型)に交換したけど
ギシギシ音がするので気に入らなかった
まあ三枚重ねの板をグリスまみれにすれば音はしなくなるけど、やっぱランバーサポートのほうがいいかな。
永久デザイン賞をとってるのはランバーサポートのタイプだからね。
ただランバーサポートはすぐ付け根が割れるんだよね
ポスチャフィットを三枚重ねにせずに一体型のランバーサポートと似た形のクッションにしたらいいのにと思っていた。
2021/12/31(金) 22:47:26.16ID:BufpPXBO
ポスチャーフィットの板が3枚重ねなのはどんな効果があるんだろうね?
接着して一体化しても同じだと思えるよな?
接着して一体化しても同じだと思えるよな?
2022/01/02(日) 01:04:34.65ID:S07lHP5v
アーロンチェアの1番イヤなところは、中心のガスシリンダー(ダンパーてのかな?呼び方はわからない)の底面が、あまりに床スレスレなこと。
1cmくらいはあいてるのかな?
床に保護のクッションなんか敷いてると、キャスターが1cmくらい沈むからその芯棒の底があたって引きずっちゃうんだよね。
毛足の長い絨毯なんかでも引きずってボロボロになってしまう。
この点だけはなんとか改善できないものか
今思いついたけどキャスターの高さを少し上げればいいのだな。
1cmくらいはあいてるのかな?
床に保護のクッションなんか敷いてると、キャスターが1cmくらい沈むからその芯棒の底があたって引きずっちゃうんだよね。
毛足の長い絨毯なんかでも引きずってボロボロになってしまう。
この点だけはなんとか改善できないものか
今思いついたけどキャスターの高さを少し上げればいいのだな。
2022/01/05(水) 01:15:20.12ID:3cyEAAfS
コントラクトベース買っちゃった
これで飯食う
これで飯食う
79名無しさん@3周年
2022/01/09(日) 16:47:19.39ID:Dklk9Tga アーロンチェアを買いに大塚家具に行ったんだけど、定価から二割引してくれなかったわ。
円高だから、223300から20万が限界って言われた。
これならネットのほうが安いよなー。
最近、大塚家具でアーロンチェア買った人いますか?
たまたまハズレの店員さんを引いたのかな。。。
円高だから、223300から20万が限界って言われた。
これならネットのほうが安いよなー。
最近、大塚家具でアーロンチェア買った人いますか?
たまたまハズレの店員さんを引いたのかな。。。
2022/01/11(火) 01:10:45.91ID:QJDCkKVm
よく、保証期間の修理は販売店を通せみたいなメーカーあるけど
ハーマンミラーはモノさえ本物なら直に対応してくれる。
ヤフオクで買おうが大塚家具だろうがサポートは変わらないよ。
ハーマンミラーはモノさえ本物なら直に対応してくれる。
ヤフオクで買おうが大塚家具だろうがサポートは変わらないよ。
2022/01/11(火) 02:43:42.37ID:Y4danJ04
まあそれは法で守られてるし当然ですな
2022/01/14(金) 06:59:32.26ID:eQSdpUzs
成功者になれますか?
2022/01/14(金) 22:23:44.41ID:Zo6jg9iZ
デスクワーカー(デザイナー、プログラマなど)なら必ずアーロンチェアに行き着くはずなんだ。
だからYOUTUBEで偉そうなこと言ってるメンターでも椅子がアーロンじゃないなら大した仕事をしてこなかったことが分かる
だからYOUTUBEで偉そうなこと言ってるメンターでも椅子がアーロンじゃないなら大した仕事をしてこなかったことが分かる
84名無しさん@3周年
2022/01/16(日) 18:23:33.85ID:GE3VK+Ju 大塚家具でアーロンチェア20万でした。
8パーオフの優待券使って184000。
楽天で買ったらポイント込みで175000。
60回払いを取るか、一万をとるか、ですね。
優待券ないなら、もう大塚家具で買う意味ないな。
8パーオフの優待券使って184000。
楽天で買ったらポイント込みで175000。
60回払いを取るか、一万をとるか、ですね。
優待券ないなら、もう大塚家具で買う意味ないな。
2022/01/17(月) 14:30:01.16ID:Pin5FBZ1
60回払いwww
2022/01/17(月) 15:02:21.89ID:JtJdRGW8
エンポティチェアいいね
2022/01/18(火) 09:24:25.57ID:n3RwiOjo
60回払なんかしたら1万円どころじゃない利息かからないの
88名無しさん@3周年
2022/01/18(火) 10:32:17.06ID:+XMJYfT1 大塚家具は60回払いまでは手数料無料だよ。
2022/01/18(火) 13:36:56.01ID:7n04r97J
なんだかんだで延滞するもんだよ
遅延損害金でボロ儲けてのはどの信販会社も織り込み済みなんだよ
遅延損害金でボロ儲けてのはどの信販会社も織り込み済みなんだよ
90名無しさん@3周年
2022/01/18(火) 15:17:48.94ID:u7MuwxxI 20万ごとき分割払いする奴の意味がわからない
2022/01/18(火) 15:42:05.52ID:186bPAHr
信用低い人がクレジット履歴を増やすには悪くない
2022/01/18(火) 16:30:44.05ID:UapTFHe3
まぁ2回とか3回くらいなら分割するのもわかる
24回払いとかもスマホでみんなやってるし
でも60回は流石に笑うわ
24回払いとかもスマホでみんなやってるし
でも60回は流石に笑うわ
93名無しさん@3周年
2022/01/18(火) 16:52:17.41ID:+XMJYfT1 手数料無料ならローン出来るだけ長いローン組むのは、正解やと思うけどね。(延滞しない前提だけど)
一括で出て行く筈だった資金で、インデックス投資でもすれば、ちょっとお得になるやろ。負けたら知らんけど。
一括で出て行く筈だった資金で、インデックス投資でもすれば、ちょっとお得になるやろ。負けたら知らんけど。
2022/01/18(火) 20:21:05.49ID:OEjgJMe/
知らんなら黙っとけ
95名無しさん@3周年
2022/01/19(水) 00:29:15.64ID:x/dGuXnX アーロンチェアよりエンボディチェアの方が気に入ったけど、展示品のエンボディのアームが壊れてたからエンボディやめたわw
もたれるときに後ろに力入れたらギシギシ言うし、耐久性が怖い。
もたれるときに後ろに力入れたらギシギシ言うし、耐久性が怖い。
2022/01/19(水) 01:41:32.78ID:E0HxAWcv
まあアーロンも他のハーマン製も同じだけどな
高額な割に品質はこんなもん
昔のはまじでいいけどさ
高額な割に品質はこんなもん
昔のはまじでいいけどさ
97名無しさん@3周年
2022/01/19(水) 13:30:56.10ID:qzIx38Zn ツイッターで検索かけると2月から値上げってツイートぼちぼち見るけどどこでアナウンスされてんの?
今月中に買った方がいいのか?
今月中に買った方がいいのか?
2022/01/19(水) 15:20:00.89ID:2Ht1rUcm
>>97
アーロンの寿命は人間より長い。つまり死ぬまで使うだろうから少しでも早く使い始めればお得になる理屈である
アーロンの寿命は人間より長い。つまり死ぬまで使うだろうから少しでも早く使い始めればお得になる理屈である
2022/01/19(水) 18:02:35.68ID:HyWzaOlB
うちエンボディ使ってるけど、アームは滅多なことじゃ壊れないよ
100名無しさん@3周年
2022/01/19(水) 21:37:52.35ID:x/dGuXnX https://jpgaming.hermanmiller.com/collections/menu/products/アーロンチェア
ゲーミングの方は2/1から価格改定らしい。
ゲーミングじゃない普通のやつは分からんけど。
値上げされる前に買った方がいいかもね。この流れだと普通の方も値上げされそう。
ゲーミングの方は2/1から価格改定らしい。
ゲーミングじゃない普通のやつは分からんけど。
値上げされる前に買った方がいいかもね。この流れだと普通の方も値上げされそう。
101名無しさん@3周年
2022/01/20(木) 07:31:58.31ID:Saqsmc94 ミラチェア使ってる人いる?
購入しようか検討中
購入しようか検討中
103名無しさん@3周年
2022/01/20(木) 16:06:02.40ID:OzuGbrOh ここの座面メッシュはヘタれないですか?
元々4万程度のやつを使ってたのですがこの一年程のテレワークで急激に劣化しまして…
ヘタレる前提で安物を買うか、高いの買ってヘタレないのを信じるか悩んでます
元々4万程度のやつを使ってたのですがこの一年程のテレワークで急激に劣化しまして…
ヘタレる前提で安物を買うか、高いの買ってヘタレないのを信じるか悩んでます
104名無しさん@3周年
2022/01/20(木) 17:34:03.16ID:ejbk7Hmo105名無しさん@3周年
2022/01/20(木) 17:38:34.20ID:ejbk7Hmo 三日月クッションじゃなくて、最近ではバナナクッションと呼んでいるんだな
106名無しさん@3周年
2022/01/20(木) 20:30:07.35ID:ejbk7Hmo リクライニングは柔らかめにしたほうがよい。硬めにすると張力のゴムが常に引っ張られるので痛むのが早くなる。
自分は5年目で一回切れた。
交換後、柔らかめにしているからか15年問題ナシ。
自分は5年目で一回切れた。
交換後、柔らかめにしているからか15年問題ナシ。
107名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 06:02:52.13ID:092I88g3 メッシュダメになるパターンだと殆どが中古で買うケースだな。
素直に新品で買わないと既に傷んでる奴引いてダメにするパターンだから
素直に新品で買わないと既に傷んでる奴引いてダメにするパターンだから
108名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 08:33:44.80ID:XHBiyY2w メッシュ部分取り外せるから別の中古ジャンクから強奪すれば無限に復活するよ
109名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 09:09:46.94ID:BHSPhxjO 20年使ったアーロンの座面メッシュを固定する座フレーム部分が在宅勤務で折れた。並行の新品交換パーツはメッシュとフレームがセット売りなので、ほとんどヘタっていなかったメッシュはメルカリで処分
110名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 09:51:21.45ID:u4svc2FS ペリクルメッシュは弛みがでたら枠を外してボルトを締め直すと復活するけれど
たわみが出るってことは伸びて弾力がなくなった証拠なのかもね。
まあ20年くらいじゃほとんど変わらないと思うよ
たわみが出るってことは伸びて弾力がなくなった証拠なのかもね。
まあ20年くらいじゃほとんど変わらないと思うよ
111名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 09:58:32.55ID:u4svc2FS 不具合しやすいリスト
バナナクッション 加水分解
ポスチャークッション 加水分解
ランバーサポートの固定部 割れ
リクライニングテンション ゴム切れ
ポスチャーY字 塗装変質
ポスチャー3枚板 ギシギシ音
バナナクッション 加水分解
ポスチャークッション 加水分解
ランバーサポートの固定部 割れ
リクライニングテンション ゴム切れ
ポスチャーY字 塗装変質
ポスチャー3枚板 ギシギシ音
112名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 12:23:14.78ID:AsNPzsdQ バナナクッションの恩恵あんまり感じてないから違う素材にしてくれんかな
113名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 12:35:16.82ID:u4svc2FS よくベッドのスプリングのかわりにシリコンの円柱がたくさん敷いてあるやつ、
あれってどのくらい持つんだろうね
シリコンってベトベトに水が出てくるイメージなんやが
あれってどのくらい持つんだろうね
シリコンってベトベトに水が出てくるイメージなんやが
114名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 20:04:06.68ID:KbGsyd4B というか旧機種なんて売りどきの今売却してな上げ前にリマスタード買うべきだろ。
バナナ出過ぎだけどこのスレは旧機種ユーザー多いの?
バナナ出過ぎだけどこのスレは旧機種ユーザー多いの?
115名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 20:51:00.87ID:7a4DSpDG バナナクッションってなにっておもった
今のリマスターにはないのね
今のリマスターにはないのね
116名無しさん@3周年
2022/01/21(金) 21:40:23.20ID:sVA6vJIk えっそうなんや
けどバナナクッションがないとペリクルのたるみはどこで吸収するのかね
けどバナナクッションがないとペリクルのたるみはどこで吸収するのかね
117名無しさん@3周年
2022/01/22(土) 07:25:21.53ID:920jChjp118名無しさん@3周年
2022/01/22(土) 09:27:57.73ID:M4WshMX3 旧機種を使っているけど、買い替えるという発想じたいが無い。そういう人のほうが多いと思われる。
119名無しさん@3周年
2022/01/22(土) 14:18:48.65ID:owI7MWPm https://ec.treasure-f.com/search?category=&;word=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://fantasiabunko.jp/product/keyword/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://finance.yahoo.co.jp/cm/search?type=comment&;query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://fantasiabunko.jp/product/keyword/%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD/
https://finance.yahoo.co.jp/cm/search?type=comment&;query=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
https://furunavi.jp/Product/Search?keyword=%E3%83%98%E3%83%AB%E3%82%B9%E5%AC%A2%E3%83%BB%E5%A3%B2%E6%98%A5%E5%A9%A6%E3%81%AE%E9%87%91%E5%9F%8E%E8%8B%B1%E9%87%8C%E3%81%95%E3%82%93%EF%BC%881984%EF%BC%8F3%EF%BC%8F21%E7%94%9F%EF%BC%89%E3%81%AE%E8%87%AA%E6%92%AE%E3%82%8A%E3%83%8C%E3%83%BC%E3%83%89avgle%E3%81%A7%E5%85%AC%E9%96%8B%E4%B8%AD
120名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 02:41:37.86ID:F414v/l/ 快適な椅子を求めて金に物言わせて快適さを金で買うをモットーにハーマンミラー製品に群がるわけだが
さっさと改良されたリマスタードに乗り換えた方がより快適になると思うけどな。
古いクラシックはメルカリあたりで売れんだし二月の値上げ前に検討してみたら?
さっさと改良されたリマスタードに乗り換えた方がより快適になると思うけどな。
古いクラシックはメルカリあたりで売れんだし二月の値上げ前に検討してみたら?
121名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 07:59:37.82ID:H2qq7Knz 自室に据えつけるまでが階段もあるし面倒でやりたくない
運送業者にそこまでお願いするサービスもあるのかもしれんけど
運送業者にそこまでお願いするサービスもあるのかもしれんけど
122名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 12:11:39.55ID:hoSsiFH0 ハーマンミラーオンラインストアで買うならデフォルトで使う部屋への設置サービスついてるよ。
俺も2Fを書斎にしてるが階段も普通に登ってきてくれた。
俺も2Fを書斎にしてるが階段も普通に登ってきてくれた。
123名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 12:32:29.43ID:H2qq7Knz それは助かりますね
下取りで引き取りもマルっとお願いしたくなります
自分で民家の階段を上げたときは若かったからできたけど
下取りで引き取りもマルっとお願いしたくなります
自分で民家の階段を上げたときは若かったからできたけど
124名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 19:24:17.25ID:NfwocJaK125名無しさん@3周年
2022/01/23(日) 19:34:16.33ID:H2qq7Knz https://i.imgur.com/l5M3YUn.jpg
ポスチャーの色むらはオマ環なのでしょうか
ポスチャーの色むらはオマ環なのでしょうか
126名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 10:39:30.86ID:OJ+Yl5yC アーロンチェアとエンボディチェアでずっと悩んでる。試座した感じどっちも良いんだよなあ。
127名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 11:55:08.42ID:IDBf+k8v 直角が好きならアーロン
後傾が好きならエンボディ
後傾が好きならエンボディ
128名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 12:16:25.12ID:BunQ/5Cd どっちも買ったよ
129名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 12:22:50.23ID:9CREUvz2 エンボディはフットレスト必要になると思う。
130名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 17:44:34.52ID:OJ+Yl5yC 後傾メインだし、エンボディの方が良さげだな。
もう一回試座してくるかー
もう一回試座してくるかー
131名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 19:29:32.98ID:BunQ/5Cd アーロンチェアはヘッドレスト付けられて昼寝に丁度いい
132名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 19:42:23.52ID:oF5XALeO どうかなー
浅く腰をのせてオットマンに足乗せるとかすると
首から胸郭にかけてめっちゃ負担かかるよ
アーロンは仮眠にはまったく向かない
浅く腰をのせてオットマンに足乗せるとかすると
首から胸郭にかけてめっちゃ負担かかるよ
アーロンは仮眠にはまったく向かない
133名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 20:06:08.47ID:ghNMDWJM エンボディのパパイア色使ってるんだけど バランス生地ってもう黒しかないってマジ?
張替たのんでも黒しかないないのかなあ つまらん
張替たのんでも黒しかないないのかなあ つまらん
134名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 22:49:46.09ID:OJ+Yl5yC 大塚家具でエンボディチェアのバランス生地あるか聞いたんだけど、展示品以外買えないって言われたわ。シンク生地の注文しか受付てないらしい。バランス生地廃盤なんかね?バランスが欲しかったのにな。
135名無しさん@3周年
2022/01/24(月) 22:53:25.83ID:sUSqu7bt 最近ハーマンミラースレ盛り上がっててうれしい
136名無しさん@3周年
2022/01/25(火) 00:15:13.13ID:GLRvqVRX ハマミ
137名無しさん@3周年
2022/01/25(火) 00:20:07.94ID:F4nct80a138名無しさん@3周年
2022/01/25(火) 10:22:15.88ID:dK05SZ8F139名無しさん@3周年
2022/01/25(火) 10:52:26.75ID:ZNUYGW9Z わざわざリマスターに買い替えるくらいならバナナクッションだけ買い替えればよくね?
元々長持ちする前提で買ってるんだし
元々長持ちする前提で買ってるんだし
140名無しさん@3周年
2022/01/28(金) 15:20:56.39ID:LrMPfEfJ エンボディの生地のバランスとシンクって結構違いありますか?
試座しただけでは、あまり違いを実感できなかったのですが、長く使うとバランスの方がいいんですかね?
試座しただけでは、あまり違いを実感できなかったのですが、長く使うとバランスの方がいいんですかね?
141名無しさん@3周年
2022/01/29(土) 12:40:02.80ID:CpjW7QPm エンボディ専用生地使うのが一番いい
142名無しさん@3周年
2022/01/31(月) 17:23:58.78ID:FMpTdPku アーロンチェアのダンパー部分が壊れたので自分で直したいんだが
アーロン専用のダンパーってどこで手に入るんだ?
セカイモンで海外の製品を注文したらガスシリンダーは飛行機の輸出制限があるからNGって返金されたわ
ハーマンミラーに問い合わせたらダンパーだけ売ってくれるのかな
アーロン専用のダンパーってどこで手に入るんだ?
セカイモンで海外の製品を注文したらガスシリンダーは飛行機の輸出制限があるからNGって返金されたわ
ハーマンミラーに問い合わせたらダンパーだけ売ってくれるのかな
143名無しさん@3周年
2022/01/31(月) 20:47:59.03ID:bVR6NPQa144名無しさん@3周年
2022/01/31(月) 21:47:10.60ID:e0AuXxPT145名無しさん@3周年
2022/02/01(火) 20:37:28.18ID:g1hoY4Sn 比較する対象じゃないとは思うがリクライニングベッドを起き上がらせた状態とアーロンチェアでは
座ったときに体が楽なのはどちらだろう
値段を見て考えてしまった
座ったときに体が楽なのはどちらだろう
値段を見て考えてしまった
146名無しさん@3周年
2022/02/01(火) 22:44:08.87ID:lOURzI7N リクライニングベッドて脚はどうなってるの?伸びてるとしたら急には立ち上がれないよね
アーロンチェアは立ったり座ったりするのが苦にならない
アーロンチェアは立ったり座ったりするのが苦にならない
147名無しさん@3周年
2022/02/01(火) 23:38:00.83ID:9JHbbJfo すみません質問です アーロンチェア歴8年です
在宅で朝から晩まで一日中使ってます
①書き物の作業をする時はいいのですがリラックスする時
メッシュの縁が固くてあぐらがかけないのでくつろげません
くつろぎ方を教えて欲しいです
②因みに私は代わりにどうしても「お尻を座面の前半分くらいの
位置に置き上体を後方に傾け、下半身をせり出す形で、
肩少し下の辺りの一点でのみ背中を支える」という姿勢でくつろぐため、
腰がガラ空きで腰に変な力が掛かるため、背中と腰が痛いです
③今おカネも置く場所もないですが次買うとしたら座面がクッションの
椅子が欲しいですがクッションだからと言ってくつろげるかどうか
も心配です。ゲーミングチェアは良さそうですが、
作業時やリラックス時の腰の痛さが気になります。
昔「全部のせ」とかいうチープなゲーミングチェアもどきの
ゆったり型の椅子を買ったらフカフカ過ぎて背中が痛くなりすぐ
プリンター乗せ台になりました
在宅で朝から晩まで一日中使ってます
①書き物の作業をする時はいいのですがリラックスする時
メッシュの縁が固くてあぐらがかけないのでくつろげません
くつろぎ方を教えて欲しいです
②因みに私は代わりにどうしても「お尻を座面の前半分くらいの
位置に置き上体を後方に傾け、下半身をせり出す形で、
肩少し下の辺りの一点でのみ背中を支える」という姿勢でくつろぐため、
腰がガラ空きで腰に変な力が掛かるため、背中と腰が痛いです
③今おカネも置く場所もないですが次買うとしたら座面がクッションの
椅子が欲しいですがクッションだからと言ってくつろげるかどうか
も心配です。ゲーミングチェアは良さそうですが、
作業時やリラックス時の腰の痛さが気になります。
昔「全部のせ」とかいうチープなゲーミングチェアもどきの
ゆったり型の椅子を買ったらフカフカ過ぎて背中が痛くなりすぐ
プリンター乗せ台になりました
148名無しさん@3周年
2022/02/01(火) 23:45:30.61ID:lOURzI7N149名無しさん@3周年
2022/02/02(水) 00:21:03.20ID:vBHvmMkD >>148
優しいお言葉ありがとうございます。「わかるよ」の一言が心に染みます。
椅子の座高があまり下がらないので100均で買った高さ10cmほどのカゴ2つを
足乗せにしてますがこれじゃリラックス時のオットマンとして不十分なのかも。
サイドテーブルはパッと聞いただけですとで使い方が
よく分かりませんすみません。「椅子の座るところの端が固い」って
よくよく考えたらすごく不便です、分厚目のクッションを敷いてもまだ痛いです。
あと書き忘れましたが背もたれも逆「く」の字になってて
包み込む感じではないのでリラックス時に背中を長時間預けるとフィットせず
とても痛いです。私がふつうにあぐらをかこうとすると
端の固い部分に足が当たって石抱責めの拷問のようになります。
アーロンチェアでふつうにあぐらをかいてらっしゃる人は
シルク・ド・ソレイユか何かの達人でしょうか、すごく器用というか
びっくり尊敬です。どんな風にあぐらをかいてらっしゃるのかすごく気になります。
優しいお言葉ありがとうございます。「わかるよ」の一言が心に染みます。
椅子の座高があまり下がらないので100均で買った高さ10cmほどのカゴ2つを
足乗せにしてますがこれじゃリラックス時のオットマンとして不十分なのかも。
サイドテーブルはパッと聞いただけですとで使い方が
よく分かりませんすみません。「椅子の座るところの端が固い」って
よくよく考えたらすごく不便です、分厚目のクッションを敷いてもまだ痛いです。
あと書き忘れましたが背もたれも逆「く」の字になってて
包み込む感じではないのでリラックス時に背中を長時間預けるとフィットせず
とても痛いです。私がふつうにあぐらをかこうとすると
端の固い部分に足が当たって石抱責めの拷問のようになります。
アーロンチェアでふつうにあぐらをかいてらっしゃる人は
シルク・ド・ソレイユか何かの達人でしょうか、すごく器用というか
びっくり尊敬です。どんな風にあぐらをかいてらっしゃるのかすごく気になります。
150名無しさん@3周年
2022/02/02(水) 00:37:27.64ID:vBHvmMkD ここには色々な人の体験談など乗ってて貴重だけど
・書き物(普通の勉強)
・pC作業(キーボード操作)
・リラックス(動画視聴や仮眠)
などその人の使い方の違いによって全く別世界の別次元の話になってると思う
それらが混在してるのでどれがどう自分の役に立つのか分かりづらいですね
アーロンチェアは書き物などの前傾姿勢の用途には全然問題ないけど
・書き物(普通の勉強)
・pC作業(キーボード操作)
・リラックス(動画視聴や仮眠)
などその人の使い方の違いによって全く別世界の別次元の話になってると思う
それらが混在してるのでどれがどう自分の役に立つのか分かりづらいですね
アーロンチェアは書き物などの前傾姿勢の用途には全然問題ないけど
151名無しさん@3周年
2022/02/02(水) 00:53:23.14ID:vBHvmMkD >>49
>結局どっちにするか決められん
>2時間くらい座ったまま作業させてもらいたい気分
因みにですが私は8年前に正規代理店で購入しましたが
正規代理店だとお値段は他で買うより高くなるものの
1ヶ月間以内なら返品可能でした
これも因みにですが贅沢な話ですが私の経験として
一ヶ月程度じゃ試しても何も分かりませんでした
身体に不具合が出始めるのは3ヶ月以上使ってからぐらいだからです
あと、ちょくちょく無料で一ヶ月試さしてくれる販売店がありますが
送料は自己負担なので往復送料だけでで2,3万円以上は軽く掛かった記憶があり
振り返ってみると勿体なかったかなと思います
>結局どっちにするか決められん
>2時間くらい座ったまま作業させてもらいたい気分
因みにですが私は8年前に正規代理店で購入しましたが
正規代理店だとお値段は他で買うより高くなるものの
1ヶ月間以内なら返品可能でした
これも因みにですが贅沢な話ですが私の経験として
一ヶ月程度じゃ試しても何も分かりませんでした
身体に不具合が出始めるのは3ヶ月以上使ってからぐらいだからです
あと、ちょくちょく無料で一ヶ月試さしてくれる販売店がありますが
送料は自己負担なので往復送料だけでで2,3万円以上は軽く掛かった記憶があり
振り返ってみると勿体なかったかなと思います
152名無しさん@3周年
2022/02/02(水) 01:44:22.05ID:vBHvmMkD 連投失礼です 自己レスですが、
右側のレバーでリクライニングの反発を強めにしたら
リラックス時でも、いわゆる「仙骨座り」が、ちょっと解消されるかも。
折角色んな調節機能ついてるし、意外と色んなレバーいじってたらガラッと
座り心地が変わる事もありそう
右側のレバーでリクライニングの反発を強めにしたら
リラックス時でも、いわゆる「仙骨座り」が、ちょっと解消されるかも。
折角色んな調節機能ついてるし、意外と色んなレバーいじってたらガラッと
座り心地が変わる事もありそう
153名無しさん@3周年
2022/02/02(水) 08:31:34.82ID:PpI7qR2k >>147
①アーロンチェアはリラックスするための椅子ではないので仕方ない
椅子の上にあぐらをかく事自体が間違った姿勢だけどやりたいならゲーミングチェアもダメでフチ無し椅子にしたほうがいい
②典型的な腰を痛める座り方をしている、続けると腰が死ぬので今すぐやめたほうがいい
どうしても椅子で寝たいなら深いリクライニング+ランバーサポート+オットマンを備えた椅子を選択するべき
③ゲーミングチェアは車のシートのように硬いのでおすすめしない
クッションが欲しいだけなら座布団を買って乗せるのもあり
俺はさらに上にシーツを被せて固定してる
①アーロンチェアはリラックスするための椅子ではないので仕方ない
椅子の上にあぐらをかく事自体が間違った姿勢だけどやりたいならゲーミングチェアもダメでフチ無し椅子にしたほうがいい
②典型的な腰を痛める座り方をしている、続けると腰が死ぬので今すぐやめたほうがいい
どうしても椅子で寝たいなら深いリクライニング+ランバーサポート+オットマンを備えた椅子を選択するべき
③ゲーミングチェアは車のシートのように硬いのでおすすめしない
クッションが欲しいだけなら座布団を買って乗せるのもあり
俺はさらに上にシーツを被せて固定してる
154名無しさん@3周年
2022/02/03(木) 13:41:15.61ID:H0rbnmae サクラチェッカーやFAKESPOTの示すステマ度からアーロンチェア~ゲーミングチェアまでステマを究明せん
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/1
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/1
155名無しさん@3周年
2022/02/03(木) 17:52:05.85ID:q3ksZ87Y156名無しさん@3周年
2022/02/03(木) 17:54:34.80ID:4pSVIOOU リマスタードはあぐら普通にかけるけどな
あとポスチャーフィットって毎回座ってから設定し直してる?
緩める→座る→締めるが一番支えられてる感じあるけど
あとポスチャーフィットって毎回座ってから設定し直してる?
緩める→座る→締めるが一番支えられてる感じあるけど
157名無しさん@3周年
2022/02/04(金) 03:39:46.39ID:RWOJBIS8 アーロンチェアでのあぐらはCサイズじゃないと樹脂のところに足が思いっきり当たるから痛いと思う。
>>147
そういう快適な使い方するならエンボディチェアの方が良かったんじゃないかなぁ。
うちはリビングでリープチェアV2使ってるけど座面前側が自然に沈むのであぐらは快適。
アーロンチェアは作業用の椅子だから姿勢は固定されるがこれでくつろぐにはCサイズ買ってドカッと座るしかない。
ただCサイズは身長は最低でも170cmないとけつが背面につかないから人を選ぶ。
買うときに散々チェックしたけどあぐらは
・アーロンチェア リマスタード Cサイズ
・エンボディチェア
・リープチェア V2
・ジェスチャーチェア
あたりが向いてる。
ゲーミングチェアは総じてゴミだから買わない方が良いよ。
半年くらいで合成革が剥がれてゴミぽくなり売却も不可能になる。
この手のゴミ買うくらいなら中古のリープチェアV2買う方が100倍はいいね。
>>147
そういう快適な使い方するならエンボディチェアの方が良かったんじゃないかなぁ。
うちはリビングでリープチェアV2使ってるけど座面前側が自然に沈むのであぐらは快適。
アーロンチェアは作業用の椅子だから姿勢は固定されるがこれでくつろぐにはCサイズ買ってドカッと座るしかない。
ただCサイズは身長は最低でも170cmないとけつが背面につかないから人を選ぶ。
買うときに散々チェックしたけどあぐらは
・アーロンチェア リマスタード Cサイズ
・エンボディチェア
・リープチェア V2
・ジェスチャーチェア
あたりが向いてる。
ゲーミングチェアは総じてゴミだから買わない方が良いよ。
半年くらいで合成革が剥がれてゴミぽくなり売却も不可能になる。
この手のゴミ買うくらいなら中古のリープチェアV2買う方が100倍はいいね。
158名無しさん@3周年
2022/02/04(金) 08:47:16.34ID:gr/BLpf6 PUレザーは3年持たずに劣化するからホントダメだね
ゲーミングチェアはファブリックじゃないと後で悲惨
ゲーミングチェアはファブリックじゃないと後で悲惨
159名無しさん@3周年
2022/02/05(土) 04:50:18.33ID:3UehW68o160名無しさん@3周年
2022/02/05(土) 08:27:36.76ID:kfaW5H2p ゲーミングチェアは値段のわりに高そうな見た目なのが唯一の利点だからね
謎のバケットシート、すぐ劣化するPUレザー、硬いクッション、背面フラット仕様なのにランバーサポート…
スポンサー付きのゲーマーが使わされてるから騙されて買う人多いけど同じ金額でオフィチェア買った方がいいってのは前から言われてる
謎のバケットシート、すぐ劣化するPUレザー、硬いクッション、背面フラット仕様なのにランバーサポート…
スポンサー付きのゲーマーが使わされてるから騙されて買う人多いけど同じ金額でオフィチェア買った方がいいってのは前から言われてる
161名無しさん@3周年
2022/02/06(日) 15:06:24.68ID:3jjz9oVl まぁチャイルドシートは夏場蒸れるからね。今の時期はいいけどあと半年で苦痛になる。
大塚家具でチャイルドシートを扱わないのは意味があるって気がつく必要がある。
現状だと倒産廃業撤退で超がつくほどダブついてるリープチェアV2を4万円以下で調達が最適解かな。
リープシリーズは2020年のコロナ禍で一瞬プレミアついたけど即座にダブついたな。
大塚家具でチャイルドシートを扱わないのは意味があるって気がつく必要がある。
現状だと倒産廃業撤退で超がつくほどダブついてるリープチェアV2を4万円以下で調達が最適解かな。
リープシリーズは2020年のコロナ禍で一瞬プレミアついたけど即座にダブついたな。
162名無しさん@3周年
2022/02/07(月) 22:52:44.52ID:g0B95pQm アーロンチェアのヘッドレスト買おうと思ってるんですが
2万5千円とかするんだけど、どうですかね
買うとしたら何がいいですか
2万5千円とかするんだけど、どうですかね
買うとしたら何がいいですか
163名無しさん@3周年
2022/02/07(月) 23:08:01.20ID:TKBHbaPl ヘッドレスト買いました
164名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 02:02:21.09ID:WfOQdBbh ある程度金を出せるなら調整自由度の高いATLAS以外はありえんのではないか?
ENJOYというメーカーのやつは自由度低いけど尼で安価に売っている。
他のメーカーもあるけど設計が古い感じで買う気は起きないね。
ENJOYというメーカーのやつは自由度低いけど尼で安価に売っている。
他のメーカーもあるけど設計が古い感じで買う気は起きないね。
165名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 06:49:38.25ID:NLsI5u/l ヘッドレストは微妙だよなあ
尻の位置が5センチ深く座ると、完全に肩甲骨に当たってしまう。
いい位置が見つからない。
円筒型ピンポイントじゃなくて、もっと平らな形のヘッドレストで融通がきくのがあるといいんだが?
尻の位置が5センチ深く座ると、完全に肩甲骨に当たってしまう。
いい位置が見つからない。
円筒型ピンポイントじゃなくて、もっと平らな形のヘッドレストで融通がきくのがあるといいんだが?
166名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 06:54:38.05ID:NLsI5u/l 言ってみれば、ランバーサポートが同じことなんだよ。
前は円筒形だったが、
尻の位置によって、坐骨だったり背骨だったり当たるところがまちまちになるから、縦に広いフラットな形に改良したんだよな。
とはいえヘッドレストがフラットにすると、RECAROみたいなクルマのシートぽくなるんだろうね
前は円筒形だったが、
尻の位置によって、坐骨だったり背骨だったり当たるところがまちまちになるから、縦に広いフラットな形に改良したんだよな。
とはいえヘッドレストがフラットにすると、RECAROみたいなクルマのシートぽくなるんだろうね
167名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 09:25:03.10ID:XOyZpHZG アーロンのヘッドレストならテンポイントのハンガー付きのやつが調整もきくし安いしで良いよ
でも買ったもののアーロンでヘッドレスト使う場面がそもそも無いわ
普段は直角に座るから意味ないし、椅子の上で寝るほど深くリクライニングできないし
でも買ったもののアーロンでヘッドレスト使う場面がそもそも無いわ
普段は直角に座るから意味ないし、椅子の上で寝るほど深くリクライニングできないし
168名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 16:53:50.80ID:NLsI5u/l https://i.imgur.com/16ARSDx.jpg
https://i.imgur.com/jNO6do1.jpg
1番出回ってるのはこれでしょ。自分も使ってるんだけど。
縦方向にすぐにズリ下がるので、芯棒にインシュロックを巻いてるよ。これだけでだいぶ改善できる。
https://i.imgur.com/jNO6do1.jpg
1番出回ってるのはこれでしょ。自分も使ってるんだけど。
縦方向にすぐにズリ下がるので、芯棒にインシュロックを巻いてるよ。これだけでだいぶ改善できる。
169名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 17:59:00.71ID:3J/c81bK 欠陥品じゃんそれ
170名無しさん@3周年
2022/02/08(火) 18:27:47.99ID:WfOQdBbh172名無しさん@3周年
2022/02/09(水) 16:33:51.25ID:qmnB5baj 気づいたらアーロン価格上がってるな
少し前に買ってて良かった
少し前に買ってて良かった
173名無しさん@3周年
2022/02/10(木) 16:34:43.17ID:rKo+8hDc 2月頭から値上げで大塚家具なんかはもっと前から値上げ価格での予約販売になっていたよ。
14%程の値上げだけどその程度気前良く払うよって客以外は客じゃねぇーという経営姿勢が見えてきて
本当客を選ぶブランドになってる中古のクラシック掴まされる奴増えそうね。
14%程の値上げだけどその程度気前良く払うよって客以外は客じゃねぇーという経営姿勢が見えてきて
本当客を選ぶブランドになってる中古のクラシック掴まされる奴増えそうね。
174名無しさん@3周年
2022/02/11(金) 22:00:19.63ID:/e8pb4+2175名無しさん@3周年
2022/02/11(金) 22:30:07.16ID:3xg961Wq176名無しさん@3周年
2022/02/11(金) 22:39:58.10ID:T/NrFLwM アーロンはリクライニングで固定できないから、体重をかけるのが面倒で、浅く尻を乗せて足を投げ出して座るクセがつく。
そうすると腰の後ろがあいていてすごく疲れる。
で、定期的にアグラにして腰の疲れをとる。
アグラができない人は、体が硬いか、腹が出ている。
そうすると腰の後ろがあいていてすごく疲れる。
で、定期的にアグラにして腰の疲れをとる。
アグラができない人は、体が硬いか、腹が出ている。
178名無しさん@3周年
2022/02/12(土) 06:13:27.05ID:YOk8+aHu179名無しさん@3周年
2022/02/12(土) 08:48:42.28ID:V+aKJ1Pi 座布団の有無にかかわらず、体重が80キロ超ならアーロンはやめておいたほうがよい
180名無しさん@3周年
2022/02/12(土) 22:58:44.27ID:mqhy0v1Q181名無しさん@3周年
2022/02/12(土) 23:29:51.17ID:V+aKJ1Pi クラシックアーロンだけど、どんなに締めても気づくと肘当てが下まで降りている
182名無しさん@3周年
2022/02/14(月) 23:20:01.26ID:G3Ck5nsT おれも
183名無しさん@3周年
2022/02/14(月) 23:21:09.99ID:G3Ck5nsT おれも座布団愛用してる
これがベスト
これがベスト
184名無しさん@3周年
2022/02/14(月) 23:30:07.45ID:/LjvJGVO 座布団しいたら意味ねーだろ
1万の椅子でいい
1万の椅子でいい
185名無しさん@3周年
2022/02/14(月) 23:42:13.30ID:M6gpPPHh アーロンに座布団は意味あるよ
一万の椅子に座布団とは大きく違うから
一万の椅子に座布団とは大きく違うから
186名無しさん@3周年
2022/02/14(月) 23:45:46.14ID:79g++03s ポスチャーフィットてギシギシ言うよね
これだけは許せん
これだけは許せん
187名無しさん@3周年
2022/02/15(火) 02:36:46.07ID:pis2EpLI 青山と丸の内の直営店で敷物の話すると公式が客相手にガチギレするからこれが答えではあるがなw
ヘッドレストをなーなー対応するのに姿勢に影響する座布団は絶対NGらしい。
ヘッドレストをなーなー対応するのに姿勢に影響する座布団は絶対NGらしい。
188名無しさん@3周年
2022/02/15(火) 06:35:12.85ID:uMerhoyo 座布団でも何でもどう使おうが客の勝手だけどな
今度木玉のシートカバー付けてみようと思う
タクシーの運転手さんが楽だと言ってたわ
今度木玉のシートカバー付けてみようと思う
タクシーの運転手さんが楽だと言ってたわ
189名無しさん@3周年
2022/02/16(水) 12:01:31.94ID:9NOa/uxR 20万の椅子を買っておいて座布団をつかうと
さすがに負けだと思っている
さすがに負けだと思っている
190名無しさん@3周年
2022/02/16(水) 14:25:43.97ID:+ds/QQRx それを痩せ我慢と言う
寒いけどパッチは履かないのと同じ
気楽に生きよ
寒いけどパッチは履かないのと同じ
気楽に生きよ
191名無しさん@3周年
2022/02/16(水) 15:05:10.35ID:SM/ClKhN 座布団必要な時点で買う椅子間違えてはいる
192名無しさん@3周年
2022/02/16(水) 15:33:16.71ID:TtRWDnOF 懸念であった尻が寒いみたいなのは特にないな
足元が寒いのはまあデスクだからだしメッシュあんま関係ないと思う
慣れるとあぐらかけるけど慣れない方がいいのよね本当は
足元が寒いのはまあデスクだからだしメッシュあんま関係ないと思う
慣れるとあぐらかけるけど慣れない方がいいのよね本当は
193名無しさん@3周年
2022/02/16(水) 15:40:48.29ID:4BAAN6vl 日本人のケツには座布団が合うね
快適快適
快適快適
194名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 21:57:00.49ID:myC5q/ap Aeron chairの個人輸入で安いのって
どこがあるでしょうか?
ebay以外で
あと、size Cって170cmくらいの人には大きすぎですか?
どこがあるでしょうか?
ebay以外で
あと、size Cって170cmくらいの人には大きすぎですか?
195名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:03:04.87ID:nXk+5mD9 170なら基本はb
やすいとこはわからんな
やすいとこはわからんな
197名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:11:41.79ID:nXk+5mD9 肘起きは取り外しするにはそれなりの工具がいると思うよ
簡単には取れないと思った方がいい
パッドの交換だけしたことがあるがその時はドライバー一本だけでできた
簡単には取れないと思った方がいい
パッドの交換だけしたことがあるがその時はドライバー一本だけでできた
198名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:13:26.47ID:PdiQ111z 肘あてがないことはイメージができんわ
どうやってスマホをいじったらいいんだ
けど机の天板の下にハマり込んだりしてジャマなことがあるのは確かだな
どうやってスマホをいじったらいいんだ
けど机の天板の下にハマり込んだりしてジャマなことがあるのは確かだな
200名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:19:03.70ID:myC5q/ap201名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:21:46.12ID:myC5q/ap >>199
最近レメックスのオフィスチェアがヘタってきたんで
お金もそこそこあるから
エルゴヒューマンかアーロンチェア買おうと思ってるんですが
エルゴヒューマンはsmart以外肘置きあるし
肘置き取り外しても下側のフレームは残るんで
ギターとか傷つけそうで困ってます
そのうちエルゴヒューマンとアーロンを見に行きたいんですが
その前に色々購入するとこ見つけようとしてます
最近レメックスのオフィスチェアがヘタってきたんで
お金もそこそこあるから
エルゴヒューマンかアーロンチェア買おうと思ってるんですが
エルゴヒューマンはsmart以外肘置きあるし
肘置き取り外しても下側のフレームは残るんで
ギターとか傷つけそうで困ってます
そのうちエルゴヒューマンとアーロンを見に行きたいんですが
その前に色々購入するとこ見つけようとしてます
202名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:23:34.77ID:nXk+5mD9 正直肘置きなしならアーロン薦めないかも
肘置きもある程度低くできるけど机にべったりつくくらい近くないと今度は姿勢が安定しない
さらに低くした肘起きでも楽器やるなら多少邪魔になる
もしギターやるなら跳ね上げ式の椅子かギタースツールを別に買った方がいいと思う
肘置きもある程度低くできるけど机にべったりつくくらい近くないと今度は姿勢が安定しない
さらに低くした肘起きでも楽器やるなら多少邪魔になる
もしギターやるなら跳ね上げ式の椅子かギタースツールを別に買った方がいいと思う
203名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:29:58.35ID:0jl2AXlu204名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:35:56.79ID:myC5q/ap >>202-203
ありがとうございます
とりあえず色々見に行こうと思います
他にはActdiaとレメックスのをもう一回買うか考えています
Actdia
https://office.uchida.co.jp/products/actdia/
レメックス
http://www.remex.co.jp/rec126.htm
ありがとうございます
とりあえず色々見に行こうと思います
他にはActdiaとレメックスのをもう一回買うか考えています
Actdia
https://office.uchida.co.jp/products/actdia/
レメックス
http://www.remex.co.jp/rec126.htm
205名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:46:47.56ID:NY1uR9z/206名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:49:39.60ID:myC5q/ap >>205
ありがとうございます
とりあえず実物を見に行こうと思います
アーロンチェアのリクライニングは
座面に独立して背もたれが倒れる仕様ですか?
それとも座面との角度は一定のまま
座面ごと倒れる仕様でしょうか?
ありがとうございます
とりあえず実物を見に行こうと思います
アーロンチェアのリクライニングは
座面に独立して背もたれが倒れる仕様ですか?
それとも座面との角度は一定のまま
座面ごと倒れる仕様でしょうか?
207名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 22:58:25.61ID:GilnyLFo210名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 23:21:17.61ID:EbMemPA2211名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 23:22:09.51ID:PdiQ111z ギターでキャスターつきの椅子使ってる人いないよ
肘置きを外しても座面のサイドが上にせり出してるからムリだよ
肘置きを外しても座面のサイドが上にせり出してるからムリだよ
212名無しさん@3周年
2022/02/19(土) 23:53:06.26ID:myC5q/ap213名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 00:05:16.70ID:IsVB+LUx214名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 00:08:34.64ID:BjnL4DpC216名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 10:31:25.17ID:2TL8NpVj アーロンチェアには前傾チルトの機能があるみたいですが
前傾チルトじゃない状態だと、座面が後側に倒れ込んでて
前傾チルト状態でようやく普通の椅子レベルの座面になる
っていうのをみましたが
そんなもんでしょうか?
前傾チルトじゃない状態だと、座面が後側に倒れ込んでて
前傾チルト状態でようやく普通の椅子レベルの座面になる
っていうのをみましたが
そんなもんでしょうか?
217名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 11:26:10.62ID:xH60GkeN218名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 11:37:05.50ID:L05+t7YI ドラムやピアノがアーロン使ってたらドン引きするやろ
ギターも大差ないよ
ギターも大差ないよ
220名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 19:52:23.32ID:2TL8NpVj >>218
電子ピアノを机の前に置いてますし
電子ドラムも買って両脇に置く予定ですし
今の椅子が限界ぽいんで
もっといいのほしいんですが
とりあえずアーロンとエルゴヒューマン見に行って
良くなさそうならレメックスのメッシュチェアを買おうと思います
電子ピアノを机の前に置いてますし
電子ドラムも買って両脇に置く予定ですし
今の椅子が限界ぽいんで
もっといいのほしいんですが
とりあえずアーロンとエルゴヒューマン見に行って
良くなさそうならレメックスのメッシュチェアを買おうと思います
221名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 19:53:33.49ID:2TL8NpVj 東京だとアーロンチェアもエルゴヒューマンもいくらでも実機見に行けていいですね
222名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 19:57:33.56ID:frouWFzS 田舎でもアーロンとエルゴヒューマン位は置いてあるだろ
エンボディとかアンノーン並みだけど…
エンボディとかアンノーン並みだけど…
223名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 20:08:08.84ID:2TL8NpVj224名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 20:20:59.61ID:L05+t7YI そんな狭いならなおさら無理やで
ホームセンターの三つ足の丸椅子のほうがいいで
ホームセンターの三つ足の丸椅子のほうがいいで
226名無しさん@3周年
2022/02/20(日) 22:40:00.60ID:2TL8NpVj228名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 01:03:11.86ID:J2yuHoee231名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 08:19:36.83ID:5Hf7FEKu 高い椅子買う前に広い部屋に引っ越せば良いのに
232名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 08:21:30.04ID:J2yuHoee233名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 10:22:27.11ID:VKfYOZeK アパートに置くような物じゃない
玄関から入れれないし
階段とか引越しのとき悶絶
玄関から入れれないし
階段とか引越しのとき悶絶
234名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 11:01:10.20ID:ZmmtoFxU アーロンチェア買って思うのはこれはこれでベストだけど
リラックス用の椅子も欲しくなるということ
リラックス用の椅子も欲しくなるということ
235名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 11:05:03.18ID:VI1IM2Mh236名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 11:12:21.94ID:Hk4kNomA メッシュだから楽に座れないわけじゃないけどな
のんびりしたいなら後傾のが向いてるだけで
エルゴなんかメッシュだけどのんびり用途には最適だし
のんびりしたいなら後傾のが向いてるだけで
エルゴなんかメッシュだけどのんびり用途には最適だし
237名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 12:52:53.73ID:UHrKRAru238名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 19:40:52.03ID:B1VFacCA クラシックだけど、アームパッドを水平方向に3段階で位置決め調整するピボット部品(スクリュー)が折れたので、ebayで部品入手して直した
この部品、初期のタイプは見た目折れるだろって感じで、途中から設計も変わってるみたい。ただ、ポン付けできないようなので、古いタイプのままにしたが
この部品、初期のタイプは見た目折れるだろって感じで、途中から設計も変わってるみたい。ただ、ポン付けできないようなので、古いタイプのままにしたが
241名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 22:40:09.12ID:VKfYOZeK まあそう言わんと
243名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 22:54:24.49ID:5V7ZfOIo244名無しさん@3周年
2022/02/21(月) 22:56:34.00ID:fDWSL3on ガスシリンダーがいかれなきゃほぼ10年は保つよ
あとのは大体サポートで交換して貰える
あとのは大体サポートで交換して貰える
246名無しさん@3周年
2022/02/22(火) 01:04:02.32ID:8COoFSMq 痔の人にきついかはわからんけどそんなにお尻に圧迫は感じないよ
ハンモックでお尻が痛いとかないでしょあんな感じ
とは言え実際はどうかはわからないからお大事に
ハンモックでお尻が痛いとかないでしょあんな感じ
とは言え実際はどうかはわからないからお大事に
247名無しさん@3周年
2022/02/22(火) 02:02:11.21ID:ai+xOawQ249名無しさん@3周年
2022/02/22(火) 06:30:22.12ID:kwA4L+wk250名無しさん@3周年
2022/02/22(火) 08:28:33.35ID:GYLo5AKk >>232
東京だって大塚家具位しか色んなメーカー置いてあって気軽に試座出来る所なんてあんま無いぞ
確かにworkahorikとか死ぬほど色んな椅子あるし試座し放題だけど店入るだけで金取られるからな
つか大阪なんかアーロン置いてある所正規ディーラーだけでもこんだけあるぞ
https://www.hermanmiller.com/ja_jp/where-to-buy/find-a-store/?q=大阪
無いのは取り扱い店じゃなくお前の脳みそ
東京だって大塚家具位しか色んなメーカー置いてあって気軽に試座出来る所なんてあんま無いぞ
確かにworkahorikとか死ぬほど色んな椅子あるし試座し放題だけど店入るだけで金取られるからな
つか大阪なんかアーロン置いてある所正規ディーラーだけでもこんだけあるぞ
https://www.hermanmiller.com/ja_jp/where-to-buy/find-a-store/?q=大阪
無いのは取り扱い店じゃなくお前の脳みそ
251名無しさん@3周年
2022/02/22(火) 09:04:13.41ID:2URBUM0q253名無しさん@3周年
2022/02/23(水) 00:24:43.08ID:0wxwQi+B エンボディチェアの方が、
アーロンチェアより安楽椅子って感じなんでしょうか?
アーロンチェアより安楽椅子って感じなんでしょうか?
254名無しさん@3周年
2022/02/23(水) 00:30:12.35ID:uobYyU6T255名無しさん@3周年
2022/02/23(水) 01:58:43.02ID:IgiddrMs 両方買いなさい
256名無しさん@3周年
2022/02/23(水) 05:34:44.38ID:7hOFNH+n 大塚家具でもアーロンエンボディリープが揃ってるの新宿くらいじゃね?
エンボディは生地の違うバリエが揃っててリープはヘッドレスト付きだしな。
エンボディは生地の違うバリエが揃っててリープはヘッドレスト付きだしな。
257名無しさん@3周年
2022/02/24(木) 06:46:33.81ID:Ohlv3IA2 エンボディも設計エンボディ2出してくれや
258名無しさん@3周年
2022/02/24(木) 10:26:03.98ID:EJ0aIeKw259名無しさん@3周年
2022/02/25(金) 22:25:15.48ID:BHQamPDR アーロン満足してるけどエンボディも試してみたくはある
260名無しさん@3周年
2022/02/25(金) 22:47:08.31ID:Sioa9+qJ 俺もアーロンwith座布団とエンボディとどちらが良いか試してみたい
261名無しさん@3周年
2022/03/01(火) 03:43:38.48ID:cdktjJxR 注文してからの納期が長いのは困りますね
ある程度の在庫は確保しておいてほしいです
ある程度の在庫は確保しておいてほしいです
262名無しさん@3周年
2022/03/01(火) 12:15:21.56ID:pN+Dn4GC 座布団すると5cmほど座面が高くなるやん
いま一番下にしとるからそれは困る
いま一番下にしとるからそれは困る
263名無しさん@3周年
2022/03/01(火) 12:37:59.51ID:GT3Z+NUG フットレスト置けば良いんじゃね?
265名無しさん@3周年
2022/03/04(金) 20:27:49.96ID:8d60T+Nl サードパーティでアーロンにぴったりサイズの座布団が売りに出されたらいいのに
表面をメッシュ柄にしたら反座布団派の人もすんなり受け入れるだろう
表面をメッシュ柄にしたら反座布団派の人もすんなり受け入れるだろう
266名無しさん@3周年
2022/03/04(金) 21:28:34.98ID:UcsFNZCK 異形座布団はキモくて無理
267名無しさん@3周年
2022/03/04(金) 22:17:30.34ID:8d60T+Nl アーロンの座面にピッタリでそっくりな座布団ならいいじゃん
メッシュ柄でバナナクッションもプリントしてある本格的なものとかなら欲しいだろ
メッシュ柄でバナナクッションもプリントしてある本格的なものとかなら欲しいだろ
268名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 08:05:23.55ID:1ORE7J9w メッシュの座布団とか意味わかんねーよ
269名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 09:14:53.50ID:Gc25BoSo 騙し絵みたいなもんだろ
270名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 11:01:31.30ID:RCNX3S6/ メッシュにゴミ貯まると掃除面倒だからカバーつけてるけど
カバーの内側に座布団入れたら見た目気にならないよ
カバーの内側に座布団入れたら見た目気にならないよ
272名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 11:19:40.02ID:JbWJCh9L 見た目がメッシュなのが大事なのか
273名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 22:24:39.39ID:YbDIiuhF 見た目が大事だからこれなんでしょ
座布団使いたいけど見た目重視で痩せ我慢
座布団使いたいけど見た目重視で痩せ我慢
274名無しさん@3周年
2022/03/05(土) 23:28:49.10ID:FpGGpIdZ ハーマンミラー選ぶ時点で見た目はねぇよ
275名無しさん@3周年
2022/03/06(日) 03:55:53.03ID:TEtgF2JE ハーマンミラー知ってんの?
なんかアーロンらだけで言ってるように聞こえた
なんかアーロンらだけで言ってるように聞こえた
276名無しさん@3周年
2022/03/09(水) 16:39:42.23ID:KQox8SRt ミラチェア12年経ったからコズムポチったわ
ミラは背面割れて1回修理した
ミラは背面割れて1回修理した
277名無しさん@3周年
2022/03/11(金) 16:58:10.18ID:tzKpTCA6 20万予算組んでも好み以外に一長一短あるのは、どうなんだろな
278名無しさん@3周年
2022/03/11(金) 18:56:23.27ID:eOsOlYSW アーロンチェアは初めて買った時は
なんだこれフチが金属むきだしやん
と思ったけど
慣れるとなんとも思わないね
なんだこれフチが金属むきだしやん
と思ったけど
慣れるとなんとも思わないね
279名無しさん@3周年
2022/03/12(土) 14:31:09.79ID:RrZgn+Mo アーロンチェアのフチが金属むきだし…?
280名無しさん@3周年
2022/03/12(土) 18:22:05.15ID:1+5dh9zT 大抵のオフィスチェアはファブリックだからね
アーロンみたいに太腿に金属部があたるのは珍しい。
男はいいけど女性は冷たく感じるかもしれない
アーロンみたいに太腿に金属部があたるのは珍しい。
男はいいけど女性は冷たく感じるかもしれない
281名無しさん@3周年
2022/03/12(土) 19:32:31.29ID:bPhtGBJO 金属じゃないだろ
282名無しさん@3周年
2022/03/12(土) 19:40:43.33ID:1+5dh9zT えっ?これって樹脂なん?
20年使ってて思いもよらなかったわ
20年使ってて思いもよらなかったわ
283名無しさん@3周年
2022/03/14(月) 18:34:16.57ID:tS0kBQdT アーロンチェアってホコリが目立つし、パーツが入り組んでて掃除が難しいんだよね
284名無しさん@3周年
2022/03/14(月) 18:42:34.80ID:/X+hraXC リマスター版は楽だよ
285名無しさん@3周年
2022/03/15(火) 18:00:58.09ID:tuVi7ky9 ケルヒャーの圧水で丸洗いしてもええのん?
286名無しさん@3周年
2022/03/15(火) 21:16:51.09ID:svGDZJeW287名無しさん@3周年
2022/03/15(火) 23:20:58.89ID:Ht9ZcioY ネジ錆びるぞ
288名無しさん@3周年
2022/03/16(水) 10:50:44.69ID:Dr6Jxoow 普通の布クッションの事務イスならばホコリは気にならない。叩くとものすごいホコリが出てくる。
アーロンはそのぶんのホコリが座面スルーしてチルトボックスの上に蓄積されていく
アーロンはそのぶんのホコリが座面スルーしてチルトボックスの上に蓄積されていく
289名無しさん@3周年
2022/03/16(水) 16:36:23.61ID:HciktqoQ 中古のアーロン分解清掃して使ったことあるけど
一番ホコリ溜まってたのはフレームとメッシュ座面を結合させてるあの溝の中だったわ
一番ホコリ溜まってたのはフレームとメッシュ座面を結合させてるあの溝の中だったわ
290名無しさん@3周年
2022/03/16(水) 17:46:47.72ID:10CoKR8p 使い方が悪いからか、今まで6回くらい修理してる。ぽすちゃーフィット3回 アーム2回 座面1回
291名無しさん@3周年
2022/03/17(木) 00:40:04.24ID:xtHqalaT ホコリが気になるなら座布団を使えばいいよ
座り心地も快適だしおすすめ
座り心地も快適だしおすすめ
292名無しさん@3周年
2022/03/17(木) 01:13:29.79ID:v1VioBF3 椅子ポチろうとした途端に地震で参った
仙台の店から買おうと思ってたんだが
仙台の店から買おうと思ってたんだが
293名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 14:44:45.83ID:iN7k2/HO アーロンチェアのメッシュは猫の爪とぎに耐えれる?
4kg位の雌 8歳でパワーはそれなりに落ちているだろう
4kg位の雌 8歳でパワーはそれなりに落ちているだろう
294名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 15:30:20.92ID:RSKP7qSi うちは耐えれてるよ そもそもそんなに爪とぎしないけど
295名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 15:51:40.34ID:iN7k2/HO ありがとう
さすがに作る方も猫くらい考慮にいれてるよな
さすがに作る方も猫くらい考慮にいれてるよな
296名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 16:47:42.80ID:yiLyeNRO 一応カバーとかつければ?
297名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 17:07:22.70ID:H+cRhe+X 常に座布団をのせてるからそんな心配は無いな
298名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 17:57:00.79ID:1/k6dGBT もっとカサカサした素材じゃないと爪トギはしないよ
アーロンのメッシュはネコにとってはヌルヌル
アーロンのメッシュはネコにとってはヌルヌル
299名無しさん@3周年
2022/03/18(金) 23:48:31.42ID:ZuPUCEyf 猫も座布団しいてある方が喜ぶだろね
301名無しさん@3周年
2022/03/24(木) 16:22:23.73ID:ameSy/ho ニトリの安物からアーロンに変えて2ヶ月だったんだが
その間に痔になったのと膝がイカれたわ
いい加減、歳なのかアーロンのせいなのか…
その間に痔になったのと膝がイカれたわ
いい加減、歳なのかアーロンのせいなのか…
302名無しさん@3周年
2022/03/24(木) 17:36:43.14ID:w6Di3Ufh 高さ合ってる?
303名無しさん@3周年
2022/03/24(木) 22:27:46.67ID:73g44RDJ 膝やられるのは座面高すぎかな
304名無しさん@3周年
2022/03/24(木) 23:21:25.14ID:ameSy/ho 一番深く腰掛けて地面にかかと付くけど駄目なの…?
305名無しさん@3周年
2022/03/25(金) 11:12:05.42ID:6Ygo0lRA アーロンの購入を検討中なんだけど、大塚家具は値引きしてくれるんですかね?
306名無しさん@3周年
2022/03/25(金) 13:37:52.73ID:hNnWJMDt 金ケチるようなやつはお呼びでないよこの椅子は
308名無しさん@3周年
2022/03/26(土) 10:08:55.59ID:6D6ofGne 中心のダンパー(ガスシリンダ?)の下面が床ギリギリすぎない?
カーペットの毛がひっかかってボロボロになってしまう
もしかして新型は改良されてるとか?
カーペットの毛がひっかかってボロボロになってしまう
もしかして新型は改良されてるとか?
309名無しさん@3周年
2022/03/26(土) 10:26:16.18ID:T9KSZXLg アーロンのリマスター版Sサイズだけど床との隙間は1cmぐらいで狭いよ
キャスターありきだし毛足長い絨毯の上で使う想定じゃないと思うけどどうしても使いたいなら経の大きいキャスターに変えてみるとか?
キャスターありきだし毛足長い絨毯の上で使う想定じゃないと思うけどどうしても使いたいなら経の大きいキャスターに変えてみるとか?
310名無しさん@3周年
2022/03/26(土) 21:15:57.04ID:rTTIsw8j カーペットの上の椅子置くところだけチェアマット敷けば?
311名無しさん@3周年
2022/03/27(日) 07:48:50.86ID:oXLqVpHx アーロンチェア2台目買おうと思った随分高くなったんだな
312名無しさん@3周年
2022/03/27(日) 10:02:24.29ID:TK0aAYSQ 最近は何もかも値上がりしてるよ
コストプッシュやねん
コストプッシュやねん
314名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 15:38:23.05ID:jqL1p2sA アーロンチェア、1年ちょいで座面破け始めたんだけど、
保証対象外とか流石に酷いわ
毎年4万の修理費用が払える人向けの椅子だよ
保証対象外とか流石に酷いわ
毎年4万の修理費用が払える人向けの椅子だよ
315名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 16:42:16.90ID:phP/TVN/ どんだけデブなんだよ
316名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 17:23:14.91ID:jqL1p2sA317名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 17:35:00.17ID:24lUydhn ウチも10年で座面がなんつーか伸びた+切れたみたいなのはあったけど、1年はひどいな。鍵とか服にスタッズとかベルトとか装飾多いの付いてない?
319名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:08:17.48ID:jqL1p2sA ずっと自宅作業だしジャージだぞ
飛び跳ねてもいないし、普通に座ってる
しいて言うなら前傾姿勢の設定を多用してるくらい。
リマスタードは座面前方のクッションがないから、
硬い素材とこすれ合って破れやすくなってるんじゃないかって疑ってる
破れたとこ見ても擦り切れてる感じだし
http://uproda.2ch-library.com/11044710Ck/lib1104471.jpg
飛び跳ねてもいないし、普通に座ってる
しいて言うなら前傾姿勢の設定を多用してるくらい。
リマスタードは座面前方のクッションがないから、
硬い素材とこすれ合って破れやすくなってるんじゃないかって疑ってる
破れたとこ見ても擦り切れてる感じだし
http://uproda.2ch-library.com/11044710Ck/lib1104471.jpg
320名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:11:46.64ID:phP/TVN/321名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:29:04.76ID:omOemfdz 擦り切れるってことはカバー掛けとけば防げたんじゃないの?
323名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:45:57.33ID:jqL1p2sA アーロンチェア、座布団使うのが常識なのか…
324名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:47:55.87ID:4VA2l3Nl そりゃイヤだな、座布団敷いてるワークチェアなんて。
ウチは2006年位の古いやつだからなぁ…リマスタードはちと厄介なのかもね
ウチは2006年位の古いやつだからなぁ…リマスタードはちと厄介なのかもね
325名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 18:52:48.45ID:phP/TVN/ 椅子以上にズボンの方が傷んでそうだな
326名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 19:01:20.69ID:jMnTMMJp 普通に使っててこんなのなるの?
ちょっと考えられないが
ちょっと考えられないが
327名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 19:12:43.73ID:jqL1p2sA なったから言ってんるんだよ
たぶんリマスタードは地雷だと思う。
旧式はここにクッションがあるから多分こんなことにはならん
おそらくメーカーの検証不足だろこれ
たぶんリマスタードは地雷だと思う。
旧式はここにクッションがあるから多分こんなことにはならん
おそらくメーカーの検証不足だろこれ
329名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 19:28:13.40ID:jqL1p2sA330名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 20:57:54.06ID:phP/TVN/ >>327
いや、うちもリマスタードだけどそんな風になる気配ないよ
319の椅子の傷んだ箇所は座面からグッと下がった位置で、通常は足を投げ出した時だけ腿の裏が触れる箇所だ
察するに319は座面を膝下の丈よりずっと高い位置にして強い力でチルトし続けてないか?
その箇所が痛むような座り方ならチェアよりも高さのあるスツールの方が適合するよ
いや、うちもリマスタードだけどそんな風になる気配ないよ
319の椅子の傷んだ箇所は座面からグッと下がった位置で、通常は足を投げ出した時だけ腿の裏が触れる箇所だ
察するに319は座面を膝下の丈よりずっと高い位置にして強い力でチルトし続けてないか?
その箇所が痛むような座り方ならチェアよりも高さのあるスツールの方が適合するよ
331名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 21:55:19.99ID:igTbEuyB おれのリマスタードは夏場以外はフリースの毛布敷いてるわ ケツが寒いからな
332名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 22:32:55.44ID:jqL1p2sA333名無しさん@3周年
2022/03/30(水) 23:31:53.14ID:jZLdVy4B 前傾したらむしろ浮くんだが…
334名無しさん@3周年
2022/03/31(木) 06:58:11.74ID:Dbn9VUbs >>333
だよねチルトしたら斜めになるし
その時自分の膝の高さは変わらないから適正にフィッティングしてあれば前端は体に触れにくくなるはずなんだよ
319は多分座面を高くして独自な調整して使ってると思う
だよねチルトしたら斜めになるし
その時自分の膝の高さは変わらないから適正にフィッティングしてあれば前端は体に触れにくくなるはずなんだよ
319は多分座面を高くして独自な調整して使ってると思う
335名無しさん@3周年
2022/03/31(木) 13:22:53.54ID:4OPLhDc0 ジーパンで貧乏ユスリしてるからだろ
336名無しさん@3周年
2022/04/01(金) 16:44:07.98ID:KcDp1sMl ハーマンは補償が有難いけど、20万も30万も出す製品クオリティではないかな
337名無しさん@3周年
2022/04/01(金) 17:27:14.04ID:B4+vYZB1 昔は10万で買える椅子だった、今は日本が貧しくなったから海外製品を高く感じるだけ
338名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 08:26:33.24ID:pDjo82RY 今まで高くても4万ぐらいの椅子しか買ってこなかったんだけど
これが10年もつとか信じられん
これが10年もつとか信じられん
339名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 08:30:41.35ID:pDjo82RY オフィスチェアって大体1年ぐらいすると座面ヘタるし2年もすれば座面が左右に傾き出す
アーロン本当にそんな丈夫なんかな
アーロン本当にそんな丈夫なんかな
340名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 09:14:29.90ID:HtoSEYbE 25年座ってるけどビクともしないよ
341名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 09:15:20.59ID:HtoSEYbE バナナクッションは4個目だけどね
342名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 09:40:35.84ID:/KhDROoQ343名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 12:47:20.57ID:LXRagL8x ヘタリ保証なんてあるの?
344名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 18:02:26.33ID:nvyC4KjU 短足だからシリンダー一番下で使ってるので全く問題ないなぁ
6年毎日1日10時間は使ってるけどバナナクッション交換したの1回だけかも
6年毎日1日10時間は使ってるけどバナナクッション交換したの1回だけかも
345名無しさん@3周年
2022/04/02(土) 18:25:24.65ID:ULpOrf8G 本日、購入しました!
エルゴヒューマンプロと迷いましたが、アーロンにして良かったと改めて思ってます。
エルゴヒューマンプロと迷いましたが、アーロンにして良かったと改めて思ってます。
347名無しさん@3周年
2022/04/03(日) 20:46:50.35ID:JBjhdMJS 座面前側下にカマすクッションよ
348名無しさん@3周年
2022/04/03(日) 22:02:47.05ID:S7s9X1E1 バナナクッションのおかげで座面メッシュがピンと張るんだと思うけど
リマスタードとやらはそのへんどうやっているのだ?
すぐたるむんじゃないのか
リマスタードとやらはそのへんどうやっているのだ?
すぐたるむんじゃないのか
349名無しさん@3周年
2022/04/03(日) 22:11:20.50ID:ghYoK6YJ バナナクッションしらんとかエアプ?
350名無しさん@3周年
2022/04/03(日) 23:17:22.06ID:CVIQanUA >>348
リマスタードはメッシュ自体のテンションに緩急付いてるから裏から補強する必要なくなってバナナクッションは廃止された
リマスタードはメッシュ自体のテンションに緩急付いてるから裏から補強する必要なくなってバナナクッションは廃止された
351名無しさん@3周年
2022/04/04(月) 00:23:29.83ID:4lTp4gT8 バナナクッションなくなったらホコリが溜まるように
352名無しさん@3周年
2022/04/04(月) 22:04:30.44ID:H8MiBzVL バナナクッションすぐ劣化するんだけど
あまり劣化せずに代替できるものなんかある?
あまり劣化せずに代替できるものなんかある?
353名無しさん@3周年
2022/04/04(月) 22:21:04.09ID:ML9laR/q ない 首都圏に住んでるなら出張修理依頼しよ
354名無しさん@3周年
2022/04/05(火) 04:51:36.68ID:/Bp5RZx9 アーロンチェアを2013年に14万円10%ポイント還元で買ってたんだけど当時でさえなんか高いなって思ってたのに今のもっと高いんだな。。。
355名無しさん@3周年
2022/04/05(火) 06:19:26.75ID:yBfHqdpi 車みたいな感覚で中古買ってもいいと思うよ
356名無しさん@3周年
2022/04/05(火) 23:13:13.51ID:/Bp5RZx9 補償が12年もあるのに中古買う意味はないんじゃないか?中古もなんか10万くらいするし
358名無しさん@3周年
2022/04/06(水) 02:38:36.66ID:kzUi7bgg サクラチェッカーやFAKESPOTの示すステマ度からアーロンチェア~ゲーミングチェアまでステマを究明せん
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/
ttps://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1589628467/
359名無しさん@3周年
2022/04/06(水) 12:13:16.71ID:W4xFBQDz 悩んだら新品の方がいいよ
満足感が違う
満足感が違う
360名無しさん@3周年
2022/04/07(木) 03:29:42.38ID:lyvArSrW 新品以外の選択肢がないんだけど
361名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 14:52:13.34ID:eU0f2793 高さ上げすぎるとグラグラする
362名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 14:59:32.57ID:aHEwdKsE 打ちもする
363名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 16:22:09.34ID:m67KQgmX 今日大塚家具でリマスタード買ってきたが税込22万だった。
364名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 16:44:54.90ID:GsXcCZav 値上がりしてるのかな
2年前買った時は税込20万だった
2年前買った時は税込20万だった
365名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 16:53:01.72ID:+stwP07U 値上がりしてないものなんてないよ
366名無しさん@3周年
2022/04/09(土) 18:30:12.18ID:uWhcHfp0 あるぜ
俺の給料…
俺の給料…
367名無しさん@3周年
2022/04/12(火) 19:33:25.62ID:5VFZ8bTq 3日後
368名無しさん@3周年
2022/04/13(水) 10:45:26.90ID:zVLo9YNG セイルチェア買ったった
369名無しさん@3周年
2022/04/13(水) 22:58:27.16ID:HxAMP90P ロジクールコラボチェアってどこで買うのが良いのだろう?やはり公式ショップの店頭かな?
370名無しさん@3周年
2022/04/14(木) 01:02:44.80ID:/5+Hlvcv 在庫あんの?
371名無しさん@3周年
2022/04/14(木) 01:41:29.28ID:7fzYucu7 やはりそこだよな。在庫ないか。
373名無しさん@3周年
2022/04/24(日) 15:19:21.10ID:TYMyqfK7 エンボディチェアの購入を検討しています
自分はお尻から肩のてっぺんまで
58cmくらいですが、
エンボディチェアだとどの辺まで背もたれありますでしょうか?
背もたれの下からてっぺんまでの長さって
どれくらいですか?
自分はお尻から肩のてっぺんまで
58cmくらいですが、
エンボディチェアだとどの辺まで背もたれありますでしょうか?
背もたれの下からてっぺんまでの長さって
どれくらいですか?
374名無しさん@3周年
2022/04/26(火) 00:46:14.04ID:KXa+A0gc そんなんショップにTelして聞いてみろよ。すぐ答えてくれるから。
375名無しさん@3周年
2022/04/28(木) 13:43:09.73ID:cBPKFt+2 エンボディチェアって簡単にバラせますか?
部屋のドアがあまり開かないから
バラして隙間から入れて組み立てたいです
部屋のドアがあまり開かないから
バラして隙間から入れて組み立てたいです
376名無しさん@3周年
2022/04/29(金) 08:20:32.66ID:ewo50ZeW そんなの絶対やめたほうがいい
377名無しさん@3周年
2022/04/29(金) 22:33:59.91ID:nkluPhWp エンボディチェアは分解不可で、分解すると12年の保証が無効になるからそこを許容できるなら、って感じかな。つまりやめとけ。
378名無しさん@3周年
2022/05/02(月) 20:32:29.51ID:hDQAL6S0 アーロンチェア買ったが、合わないなあ。
後傾メインだからエンボディにするべきだった。
買い替えたいなあ。
後傾メインだからエンボディにするべきだった。
買い替えたいなあ。
379名無しさん@3周年
2022/05/02(月) 23:59:08.33ID:I7usOnev ヤフオクかメルカリでアーロンチェア売って、エンボディチェアの中古買えばいいやん
380名無しさん@3周年
2022/05/03(火) 05:35:55.54ID:nkZSBZNs 後傾派なのになぜかアーロン買って文句言うやつよくいるな
381名無しさん@3周年
2022/05/03(火) 07:53:41.91ID:crIZUBUV 買い換えてもやはりしっくり来ないと思うよ
であればアーロンのほうがいいよ
であればアーロンのほうがいいよ
382名無しさん@3周年
2022/05/03(火) 08:25:33.46ID:heYqTX12 ケチって判断を誤る典型だな。
383名無しさん@3周年
2022/05/03(火) 14:15:50.90ID:BzMJJxV7 まぁとにかく高いんだから交通費かけても座るべきよ
384名無しさん@3周年
2022/05/03(火) 14:26:09.40ID:49KH0MZB 名前先行で買うから失敗するんだよな
386名無しさん@3周年
2022/05/04(水) 21:23:14.78ID:T/YncCIV 一応どっちも試座はしたんだけど、その時はアーロンでもいけるやん!って思ったんだよ。。。
アーロンの方は在庫もあって割引率も高かったから買ってしまった。
アーロンの方は在庫もあって割引率も高かったから買ってしまった。
387名無しさん@3周年
2022/05/05(木) 19:36:37.15ID:+XLKAITi 金をケチるようなやつが買うメーカーじゃねぇんだわ
388名無しさん@3周年
2022/05/05(木) 20:18:37.26ID:Cp6/DXPB アーロンチェアのアトラス製のヘッドレストのクオリティすげえな。
エンボディチェアのヘッドレストも開発してるのかよ。。
https://atlasheadrest.com/products/future-products
エンボディチェアのヘッドレストも開発してるのかよ。。
https://atlasheadrest.com/products/future-products
389名無しさん@3周年
2022/05/07(土) 01:32:07.89ID:E4PUOMKs アトラス製のヘッドレスト買いました!
送料込みで$213でした。関税込みで3万くらいになるのかな。
国内で買えるヘッドレストより、クオリティ高そうだし楽しみだな。
送料込みで$213でした。関税込みで3万くらいになるのかな。
国内で買えるヘッドレストより、クオリティ高そうだし楽しみだな。
390名無しさん@3周年
2022/05/09(月) 15:56:28.75ID:wYznewqt ダイレクトマーケティングだな
391名無しさん@3周年
2022/05/09(月) 19:16:17.34ID:U2HF6IeW テンポイントが売ってるハンガー付きのヘッドレスト使ってる
アトラスの高いやつは何がメリットなの?
アトラスの高いやつは何がメリットなの?
392名無しさん@3周年
2022/05/09(月) 23:57:12.66ID:5g8q7sH6 アトラス製のヘッドレストは、可動域が広いのと体重を預けたときに頭が動かずに固定されるのが評判いいみたいです。
あと、見た目がかなりアーロンチェアの素材に近いので異物感がないのがいいです!
あと、見た目がかなりアーロンチェアの素材に近いので異物感がないのがいいです!
393名無しさん@3周年
2022/05/10(火) 14:52:35.91ID:UcKo+qUH 座るところがメッシュじゃないメッシュチェアの存在とは
394名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 10:24:18.12ID:cFl/UIiG >>389
何処で購入しました?
何処で購入しました?
395名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:05:59.99ID:XqTrOCdh396名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:18:47.42ID:cFl/UIiG397名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:36:37.85ID:XqTrOCdh >>396
クラシックを確認しましたが、値上げしてなさそうです。本体価格179.9ドルで送料33.4ドルで合計213.4ドルでした!日本国内でも場所によって送料違うんですかね?
クラシックを確認しましたが、値上げしてなさそうです。本体価格179.9ドルで送料33.4ドルで合計213.4ドルでした!日本国内でも場所によって送料違うんですかね?
398名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:37:09.65ID:XqTrOCdh399名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:52:57.61ID:cFl/UIiG >>397
アカウント作成して住所など設定してFirst Class Packageで$58.59 usdになります。ちなみに四国です、
アカウント作成して住所など設定してFirst Class Packageで$58.59 usdになります。ちなみに四国です、
400名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 13:54:14.70ID:cFl/UIiG >>399
ここにも地方格差か!
ここにも地方格差か!
401名無しさん@3周年
2022/05/13(金) 14:31:27.82ID:cFl/UIiG 国内郵便でも地域で料金が変わるので当たり前か、
おさがわせしました。オーダー入れます。
おさがわせしました。オーダー入れます。
402名無しさん@3周年
2022/05/26(木) 02:39:32.98ID:i6I/2rA/ アーロンの前傾機能って前に体重かかると自動で前傾する感じ?
403名無しさん@3周年
2022/05/27(金) 00:25:06.55ID:AeAIS3Ct いやおもいっきり手動
そんな気の利いた機能はない
そんな気の利いた機能はない
404名無しさん@3周年
2022/06/09(木) 14:43:37.11ID:iNOPaHEa >>402
前傾の有効無効は手動切り替え。
有効にすると、リクライニングの可動範囲が前方向に拡張される(リクライニングの開始位置が前傾ポジションになる)
だから「前に体重かかると自動で前傾する」と言えないこともない
前傾の有効無効は手動切り替え。
有効にすると、リクライニングの可動範囲が前方向に拡張される(リクライニングの開始位置が前傾ポジションになる)
だから「前に体重かかると自動で前傾する」と言えないこともない
405名無しさん@3周年
2022/06/09(木) 15:53:03.65ID:hjD07lJR アーロンリマスタード届いたわ、これからよろしく
406名無しさん@3周年
2022/06/11(土) 02:32:26.41ID:rYl7Jsw+ よかったね
何色買ったの?
何色買ったの?
407名無しさん@3周年
2022/06/13(月) 23:18:09.80ID:EZbc8Ee9 二子玉川にできたハーマンミラーでコズムチェアに座ってみたら快適だった
しかし細かい調整できないのってどうなんだろ🤔
しかし細かい調整できないのってどうなんだろ🤔
408名無しさん@3周年
2022/06/14(火) 01:05:32.92ID:qMFik0WP 体と用途がドンピシャで合えば良いと思うよ
高さ以外変えられないスチールケースのSILQも自分にとっては体に合うかなり良い椅子だったわ
ただパソコン作業用としては、肘掛けの高さがかえらん無いのはなかなか致命的だったわ
高さ以外変えられないスチールケースのSILQも自分にとっては体に合うかなり良い椅子だったわ
ただパソコン作業用としては、肘掛けの高さがかえらん無いのはなかなか致命的だったわ
409名無しさん@3周年
2022/06/14(火) 06:31:34.80ID:h26pIwDs 肘掛けに肘つけたままマウス使いにくそうよね
悩むなぁ
悩むなぁ
410名無しさん@3周年
2022/06/14(火) 08:42:03.18ID:74S2P8Jh アーロン何度か肘掛けのグラつきに我慢出来なくて修理だしてたんだけど保証内容変わったから有料って言われたぞ購入してから9年目くらい。
411名無しさん@3周年
2022/06/14(火) 09:11:12.35ID:Ta1Z8e4t412名無しさん@3周年
2022/06/14(火) 23:05:00.61ID:iA1cj5KH アーロンチェア リマスタードのヘッドレストでおすすめのやつあります ?
VendorGearってやつすぐ外れたりします?
VendorGearってやつすぐ外れたりします?
413名無しさん@3周年
2022/06/25(土) 12:01:01.51ID:uEr+0d9F アーロンチェアリマスタード買ったぜ!届くの楽しみだ
414名無しさん@3周年
2022/06/25(土) 17:29:34.93ID:Pepmn860 アームレストのビニールレザーを有償修理扱いで本革レザーに変更とかしてくれるのかな?
415名無しさん@3周年
2022/06/27(月) 11:24:04.94ID:T9mTobPA エンボディ買っちまったよ
届くの8月上旬
死んでも値段だけはカミさんにバレる訳にはいかない…
届くの8月上旬
死んでも値段だけはカミさんにバレる訳にはいかない…
416名無しさん@3周年
2022/06/28(火) 17:57:21.51ID:VI97tmxo 値段は家族に言わない方がいいね
余計なイザコザを生む原因になるかも!笑
余計なイザコザを生む原因になるかも!笑
417名無しさん@3周年
2022/06/29(水) 18:35:51.87ID:Dp/ZwNCF ハーマンミラーのお店で聞いたら、色とかカスタムするとお届けは来年になるんだってね😥
418名無しさん@3周年
2022/06/29(水) 21:52:32.09ID:0J7CEZaX アトラスのエンボディチェア用ヘッドレストの記事ってどこにありますか?
見つけられなくて…
見つけられなくて…
419名無しさん@3周年
2022/06/29(水) 21:54:42.67ID:0J7CEZaX 上に張ってくれてましたね
スレ汚してすみません
スレ汚してすみません
420名無しさん@3周年
2022/06/30(木) 15:11:26.16ID:9PWgdFM4421名無しさん@3周年
2022/06/30(木) 15:27:08.78ID:Z5c3WK9u ダイマのアトラスはNG推奨かな
422名無しさん@3周年
2022/06/30(木) 15:37:34.27ID:9PWgdFM4 アトラスってダイマなの!?
信じちゃったよ
信じちゃったよ
423名無しさん@3周年
2022/07/02(土) 23:30:25.94ID:nFye/5b2 ミラ2買いました
新品です
前傾チルト+リクライニングの状態で通常の座面(前傾ではない)辺りでガクツキがでるんですが仕様でしょうか?
前傾ではない通常座面のリクライニング時はガタつきはないです
ミラ2使ってる人どうですか?
新品です
前傾チルト+リクライニングの状態で通常の座面(前傾ではない)辺りでガクツキがでるんですが仕様でしょうか?
前傾ではない通常座面のリクライニング時はガタつきはないです
ミラ2使ってる人どうですか?
424名無しさん@3周年
2022/07/03(日) 16:32:34.23ID:duL66NOH ミラ2うらやましい
425名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 02:17:20.19ID:w5mKyDms IKEAの2万円の椅子ユーザーで、5万円くらいのヤツまで試座してどれも決定的な差があるように思えなかった。データサイエンティストだけど、このクラスだと極力ブラインドテストで
1)座った時の心地
2)1時間後の腰の疲労感
3)半年後のダメージの蓄積度
などが変わるんですかね?
形状やメッシュの硬度の分布?とかものすごい工夫してると思うけど、本当のところ、快適度や腰へのダメージに関してどのくらいの「効果」があるのかは、薬の治験みたいな事をしないとわからないと思うので。データがあったら見てみたいけど絶対公開されないでしょうね・・・。
1)座った時の心地
2)1時間後の腰の疲労感
3)半年後のダメージの蓄積度
などが変わるんですかね?
形状やメッシュの硬度の分布?とかものすごい工夫してると思うけど、本当のところ、快適度や腰へのダメージに関してどのくらいの「効果」があるのかは、薬の治験みたいな事をしないとわからないと思うので。データがあったら見てみたいけど絶対公開されないでしょうね・・・。
426名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 04:50:17.39ID:XmNfBlA8 まぁ、自分らの商売が不利になるようなことは言わないだろうね
427名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 06:55:50.58ID:PWLP7kZl データ菜園いいたいだなこいつ
エルゴノミクスに基づいた椅子がほしいならそっちのワードで探せばいいのに馬鹿か
エルゴノミクスに基づいた椅子がほしいならそっちのワードで探せばいいのに馬鹿か
428名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 08:27:31.59ID:aG3GFxJ4 423だけど解決(?)しました。
ショールームで試座したら全く同じ
つまり仕様というわけね…
同じ条件でアーロン座った時はガタつきなかったので残念。
値段の差か、前傾角度の差(5度と7度)がでてるのかも。
7度だとアソビが多すぎんのかな?
ショールームで試座したら全く同じ
つまり仕様というわけね…
同じ条件でアーロン座った時はガタつきなかったので残念。
値段の差か、前傾角度の差(5度と7度)がでてるのかも。
7度だとアソビが多すぎんのかな?
429名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 09:53:50.22ID:6r841f/N うちのアーロンリマスタードは妙にかっこんかっこんみたいな音鳴るし左右に若干ぐらつく
アメリカ製品だしこんなもんかと思ってるけど違うんかね
アメリカ製品だしこんなもんかと思ってるけど違うんかね
430名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 10:07:06.47ID:brsGzmSH431名無しさん@3周年
2022/07/06(水) 12:22:43.17ID:aG3GFxJ4 レスありがとうございます
前はオカムラ使ってたんでこういうのはなかったんですが、やはり前傾構造だと当然の挙動なんですかね。
ただアーロン座った時はほぼ感じなかったのですが、やはり角度の差かもしれません。
前はオカムラ使ってたんでこういうのはなかったんですが、やはり前傾構造だと当然の挙動なんですかね。
ただアーロン座った時はほぼ感じなかったのですが、やはり角度の差かもしれません。
432425
2022/07/06(水) 23:32:21.88ID:w5mKyDms433名無しさん@3周年
2022/07/07(木) 00:54:54.07ID:qtQPInu2434425
2022/07/07(木) 02:11:44.99ID:CfpEU8Pn >>433
流石にHMは雇ってくれないのと、ガチの評価を開発企業が外に出すのはありえない予感、車とかも
椅子をバトルさせてレーティングを計算するだけなら椅子とモニターがいればできるので、企業に導入するコンサルwとかショッピングサイトとか、家具の雑誌とかなんですかね、格付けチェックみたいにエンタメにもなりますよw
流石にHMは雇ってくれないのと、ガチの評価を開発企業が外に出すのはありえない予感、車とかも
椅子をバトルさせてレーティングを計算するだけなら椅子とモニターがいればできるので、企業に導入するコンサルwとかショッピングサイトとか、家具の雑誌とかなんですかね、格付けチェックみたいにエンタメにもなりますよw
435名無しさん@3周年
2022/07/07(木) 07:44:44.13ID:qtQPInu2 雇ってもらえない自称データサイエンティストさんが上から目線で草
自称するだけなら俺もデータサイエンティストだよ
自称するだけなら俺もデータサイエンティストだよ
436425
2022/07/07(木) 14:46:35.51ID:CfpEU8Pn データで評価する行為上から目線と思われるメカニズムはある気がするけど、原始人的ですねwww
437名無しさん@3周年
2022/07/07(木) 15:24:39.13ID:Ba4KSRC7438名無しさん@3周年
2022/07/07(木) 15:51:51.12ID:98BNmgkB アーロンチェアを購入して2週間が過ぎた…
座ったままオナラすると屁が真下に抜けていく感覚が非常に良い
座ったままオナラすると屁が真下に抜けていく感覚が非常に良い
439名無しさん@3周年
2022/07/07(木) 22:32:45.77ID:WDRCKG9E >>432
データサイエンティストが5chで、しかも大して勢いのないスレでメアド晒して仕事募集するとは考えにくい(自分の経歴とか何も書いてないから、たとえもっとマシな場でも仕事は来ないだろうけど)
ここに書いてあるメールアドレスは本当に本人のものだろうか。
他人のをイタズラで貼り付けてたりしないだろうか
Google検索するとデータサイエンティスト名乗る人のサイトが出てくるが、こういうことしそうな人とも言えなくもない感じでよくわからんなぁ
データサイエンティストが5chで、しかも大して勢いのないスレでメアド晒して仕事募集するとは考えにくい(自分の経歴とか何も書いてないから、たとえもっとマシな場でも仕事は来ないだろうけど)
ここに書いてあるメールアドレスは本当に本人のものだろうか。
他人のをイタズラで貼り付けてたりしないだろうか
Google検索するとデータサイエンティスト名乗る人のサイトが出てくるが、こういうことしそうな人とも言えなくもない感じでよくわからんなぁ
440425
2022/07/08(金) 02:10:38.58ID:RCxKFDSL 羽毛布団と似た流れでわかりやすいw
算数が苦手な低知能民が普段聞かないような高尚な選挙演説をしてるので自慢の椅子で正座して熟読するんだぞっ!
算数が苦手な低知能民が普段聞かないような高尚な選挙演説をしてるので自慢の椅子で正座して熟読するんだぞっ!
441名無しさん@3周年
2022/07/08(金) 20:13:53.50ID:IFdk3sQ9442名無しさん@3周年
2022/07/09(土) 17:21:18.55ID:P6p4+enG アーロンチェアって付け根が結構グラグラするのってデフォですか?
445名無しさん@3周年
2022/07/13(水) 10:26:00.74ID:QiruCuRq 引っ越しした
アーロンをゲーミングチェアゲーミングチェアと言われて悲しかった
アーロンをゲーミングチェアゲーミングチェアと言われて悲しかった
446名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 06:47:37.91ID:JZIMwdHn アーロンチェア買ったけど自分に最適なポジションを見つけるの難しくない?
447名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 06:54:44.04ID:3hZ5xA1P 調整しまくった結果そもそも自分に合わないことに気づいた
適当に使ってる
適当に使ってる
449名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 09:03:48.16ID:/DB4XpCN 結構、みんなテキトーな感じか
俺もそうするわ
高いの買ったから張り切ってしまった
俺もそうするわ
高いの買ったから張り切ってしまった
450名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 11:28:06.41ID:lX9SFoFm 俺もリマスタード買ったんだけどベスポジ決まらない。
というかポスチャーフィットが緩い設定にしても痛い。
というかポスチャーフィットが緩い設定にしても痛い。
451名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 13:43:00.26ID:OapyttWf 腰痛でイイ、イイ言われるのでこれにしたけど、これで腰痛が改善するかっていうとそんなことはなく…
こんな高い椅子買ってよくない訳がない!って言い聞かせるように使ってたけど、正直値段分の価値あるか?って冷静に考えると…
蒸れなくてよさそうと思った初メッシュもこれでくつろげるか?って言われると楽ではないかな
けして悪い椅子ではないけど、そこまでいいか?って専用スレで勇気をだして言ってみるw
こんな高い椅子買ってよくない訳がない!って言い聞かせるように使ってたけど、正直値段分の価値あるか?って冷静に考えると…
蒸れなくてよさそうと思った初メッシュもこれでくつろげるか?って言われると楽ではないかな
けして悪い椅子ではないけど、そこまでいいか?って専用スレで勇気をだして言ってみるw
452名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 14:19:35.48ID:VQgBG4Yc 腰痛になってるなら回復させるものじゃないからなワークチェアは
453名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 14:53:24.89ID:C81msQKQ 腰痛に効果あるって言ってるのはアーロンじゃなくてエンボディじゃね?
用途が違うんだから仕方ない気もする
用途が違うんだから仕方ない気もする
454名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 19:49:09.00ID:ZLpjHFYT455名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 21:52:37.09ID:FXs3En3R リマスタード買ったけど、これ家でくつろぐ椅子ではないな
家で仕事する用の椅子としては有能
ただ、リクライニングすると音が鳴ることがあるのどうにかならんかね……
毎回鳴るわけじゃないんだけど、時々ガガガッて感じの小さい音が鳴って不快
毎回鳴るなら不良品としてメーカーに問い合わせるんだが、再現性がなくて困る
家で仕事する用の椅子としては有能
ただ、リクライニングすると音が鳴ることがあるのどうにかならんかね……
毎回鳴るわけじゃないんだけど、時々ガガガッて感じの小さい音が鳴って不快
毎回鳴るなら不良品としてメーカーに問い合わせるんだが、再現性がなくて困る
456名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 22:20:44.45ID:9yTUbhag ソファって全然落ち着かないんだけど、
あれは本当に良いものなのだろうか
それとも家族や孫に囲まれたお祖父様にとっては、良いものなのだろうか
あれは本当に良いものなのだろうか
それとも家族や孫に囲まれたお祖父様にとっては、良いものなのだろうか
457名無しさん@3周年
2022/07/16(土) 23:25:41.95ID:jKwu5/Kd458名無しさん@3周年
2022/07/17(日) 10:01:03.82ID:QDBWQtjy459名無しさん@3周年
2022/07/17(日) 13:28:41.99ID:r+E1YIaz 200万近いソファ使ってるけど確かに座るより寝る方が多い
ベッドと比較しても遜色ない
1人用の両サイドに肘掛けついてるソファならわからんでもないけどイームズとかLC4使う方がいい
でも自分はベッドに行く
ベッドと比較しても遜色ない
1人用の両サイドに肘掛けついてるソファならわからんでもないけどイームズとかLC4使う方がいい
でも自分はベッドに行く
460名無しさん@3周年
2022/07/17(日) 13:52:55.03ID:e010IYy9 200万ってすごい
ちなみになんというメーカーでしょうか
ちなみになんというメーカーでしょうか
461名無しさん@3周年
2022/07/17(日) 14:32:50.43ID:r+E1YIaz カッシーナのマラルンガ
リプロダクトの安いのもあるけど本物の座り心地はやっぱいいですよ
ほぼ横に頭乗せて寝転んでます
リプロダクトの安いのもあるけど本物の座り心地はやっぱいいですよ
ほぼ横に頭乗せて寝転んでます
462名無しさん@3周年
2022/07/17(日) 15:27:26.99ID:r+E1YIaz 話ついでに公式眺めてたらイームズチェイスがくつろげそうに思ったけどあれ熟睡まではさせない設計なのね
今作業部屋でエンボディ使ってるんだけどちょっと休憩用のオットマン出して欲しい
今作業部屋でエンボディ使ってるんだけどちょっと休憩用のオットマン出して欲しい
463425
2022/07/20(水) 02:11:09.77ID:T/BD8BqB464名無しさん@3周年
2022/07/20(水) 10:39:50.45ID:nO0yG2d0 Twitterとか見てるとアーロンチェアに憧れてる人多いねぇ値段の割に作り雑だし
465名無しさん@3周年
2022/07/20(水) 14:33:14.01ID:kf2pw09Z 腰痛は治るよ
466名無しさん@3周年
2022/07/20(水) 15:26:31.80ID:hky+qAzd 富樫に教えてやれ
467名無しさん@3周年
2022/07/21(木) 18:00:23.01ID:wxgh20wa 腰痛あるけど長く座っててもキツくないのが良いね
値段に見合ってるのかは分からないけど買って良かったわ
値段に見合ってるのかは分からないけど買って良かったわ
468名無しさん@3周年
2022/07/27(水) 20:55:43.19ID:C6ia49JQ470名無しさん@3周年
2022/07/31(日) 08:23:57.42ID:PLHJVdkQ カルトオカムライスの低知能ステマがここにもw
471名無しさん@3周年
2022/07/31(日) 08:55:31.68ID:P1PdT3Dp473名無しさん@3周年
2022/07/31(日) 14:06:49.47ID:PG+p0Gu0 大塚家具とかどっちも展示があるショールームいって比較すれば一目瞭然なんだが
474名無しさん@3周年
2022/08/11(木) 23:13:54.27ID:hybvWe6i 安物椅子を紆余曲折の果てアーロンチェア購入、そこからゲーミングエンボディにして、またアーロンに戻って、さらにエンボディに戻った
自分の体にはエンボディが最高にピッタリ合ってるって分からせられた旅だった・・・
自分の体にはエンボディが最高にピッタリ合ってるって分からせられた旅だった・・・
475名無しさん@3周年
2022/08/11(木) 23:18:56.75ID:hybvWe6i あとアーロンはクラシックからリマスタードに変えたけど、メッシュが全然違うのな
以前使ってたニトリのメッシュチェアはメッシュがハンモックみたいにボヨボヨして不快で、
アーロンクラシックに変えたらメッシュが全く違う感じでさすがに値段だけのことは有ると思ったけど
リマスターはそこから更に良くなってて驚いた
以前使ってたニトリのメッシュチェアはメッシュがハンモックみたいにボヨボヨして不快で、
アーロンクラシックに変えたらメッシュが全く違う感じでさすがに値段だけのことは有ると思ったけど
リマスターはそこから更に良くなってて驚いた
476名無しさん@3周年
2022/08/11(木) 23:30:11.40ID:hybvWe6i ヘッドレストはアトラスの輸入したけど、正直いらんかったと思うわ
477名無しさん@3周年
2022/08/12(金) 14:25:44.32ID:BS4w1xGd アーロンの座り方でヘッドレスト使う場面無いからね
478名無しさん@3周年
2022/08/15(月) 18:34:19.65ID:vt1fRULE 流石にニトリの椅子と比べてホルホルするのは違うだろう?
値段が違いすぎるんだからw
値段が違いすぎるんだからw
479名無しさん@3周年
2022/08/15(月) 21:14:02.97ID:/ZMUR2UD ホルホルっつうか、「どうせメッシュならどれも同じようなもんだろ?」って思ってたってこと
480名無しさん@3周年
2022/08/17(水) 03:30:35.26ID:DZuafcyz アーロンの座面のどこにお尻を乗せれば良いのかイマイチわからない。
一番深く腰掛けると座面のフレームの上に乗るんだけど、それは間違いだよね?柔らか部分の一番後ろ側でいいんだよね?
一番深く腰掛けると座面のフレームの上に乗るんだけど、それは間違いだよね?柔らか部分の一番後ろ側でいいんだよね?
481名無しさん@3周年
2022/08/17(水) 10:14:54.01ID:utQBxBzc フレームの上に乗るってリクライニングしすぎじゃないの
482名無しさん@3周年
2022/08/17(水) 14:22:53.96ID:DZuafcyz 後ろに行き過ぎか😅
ネットで調べたら座面と背もたれの間にお尻を入れると良いって書いてるブログがあって鵜呑みにして座ってたらケツ痛くなっちゃった
ネットで調べたら座面と背もたれの間にお尻を入れると良いって書いてるブログがあって鵜呑みにして座ってたらケツ痛くなっちゃった
483名無しさん@3周年
2022/08/17(水) 14:26:28.32ID:etXR9IKg 人は人だね
パーソナライズするのが醍醐味だからまずは普通に座って少しずつ調整したら
パーソナライズするのが醍醐味だからまずは普通に座って少しずつ調整したら
484名無しさん@3周年
2022/08/17(水) 19:44:34.33ID:DZuafcyz ベストポジションを探すわ!
485名無しさん@3周年
2022/08/18(木) 09:55:15.53ID:G9GIL/1N 反り腰になりすぎてるんじゃないの
深く座るって言っても限度あるで
深く座るって言っても限度あるで
486名無しさん@3周年
2022/08/20(土) 00:14:51.08ID:wQaPtsRw 浅く腰掛けるのだけは逆に腰がやられる
487名無しさん@3周年
2022/09/03(土) 23:06:55.77ID:oGYC7FUu 2002年製の中古クラシックフル装備で5万で売ってたけど、アーロンチェアって20年前のイスでもそんな値段で売れるのか
488名無しさん@3周年
2022/09/04(日) 10:32:34.58ID:rbKRGma2 スタンダードエンボディの扱い相当雑になってない?ロジ版の方はかなり力入れてて納品も爆速みたいだけど
489名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 02:19:42.42ID:DZ8B1BzI アーロンは常に在庫あるからまぁ人気ないんだろ
490名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 11:43:01.95ID:wQIXEKXD 定期的に腰痛めたからアーロン買ったとかいうステマがTwitterにあがるが、ほんとに腰だめならアーロンにしちゃだめだよな
491名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 13:24:07.75ID:MijEJVfr アーロンは腰痛くなる前に使う椅子
腰痛くなってからはエンボディだと思う
腰痛くなってからはエンボディだと思う
492名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 13:42:32.02ID:rzV0VTA7 アーロンは腰が死ぬ前に腰を矯正して壊れるのを防ぐ椅子
エンボディは腰が壊れるのを全力で防ぐ椅子
どっちも腰に優しいがアーロンは確かに壊れたあとの腰にはきちぃと思う
だがエンボディは在庫がねンだわ
エンボディは腰が壊れるのを全力で防ぐ椅子
どっちも腰に優しいがアーロンは確かに壊れたあとの腰にはきちぃと思う
だがエンボディは在庫がねンだわ
493名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 13:47:29.54ID:yyhtD+XP コズムは?
495名無しさん@3周年
2022/09/07(水) 14:45:22.79ID:B1eAlOp3 >>494
ゲーミング版は追加のウレタンで音がギュイギュイ言うのと増加分と張地の凸凹でそれなりに座り心地が違かったから無いならゲーミング版でいいじゃんとは簡単に言えねんだわ
ソフマップとかにあるから通常版置いてある家具とかとハシゴして座ってみ、って感じ
ゲーミング版は追加のウレタンで音がギュイギュイ言うのと増加分と張地の凸凹でそれなりに座り心地が違かったから無いならゲーミング版でいいじゃんとは簡単に言えねんだわ
ソフマップとかにあるから通常版置いてある家具とかとハシゴして座ってみ、って感じ
496名無しさん@3周年
2022/09/08(木) 16:56:01.93ID:DLDBYWgI エンボディは背中完全フィットするのが利点なのにあの凹凸が余計なんだよな
497名無しさん@3周年
2022/09/08(木) 23:17:50.02ID:y141GIoj 普通にLogiのロゴがダサい
498名無しさん@3周年
2022/09/08(木) 23:21:29.89ID:XUag8qH9500名無しさん@3周年
2022/09/09(金) 00:47:47.59ID:ghWO2he+ 8月末まではバランスも1週間で納品出来てたからなそこで手に入って良かったわ
今から買う奴は半年も待たにゃならん、専用に作られたバランスファブリックも売りの一つなのにそこを捨てるとか無いやろ
今から買う奴は半年も待たにゃならん、専用に作られたバランスファブリックも売りの一つなのにそこを捨てるとか無いやろ
501名無しさん@3周年
2022/09/09(金) 00:48:50.10ID:ghWO2he+ でもそこのサイトは22日に入荷するのか、買いたい奴はもうそこしかないな
アホみたいな円安でいつもういっぺん値上がってもおかしくないし
アホみたいな円安でいつもういっぺん値上がってもおかしくないし
502名無しさん@3周年
2022/09/09(金) 16:30:11.12ID:9SKlif88 来月からまた値上げするみたいだね
503名無しさん@3周年
2022/09/10(土) 11:30:25.91ID:CEDpHMAf 買うときレビューとか調べてたら値段今と違って安いから???だったが値上げしてたんだな
504名無しさん@3周年
2022/09/10(土) 12:42:58.07ID:J+etgmqN 家具に限らず円安が1段階悪化したらドンと来るねぇ…
505名無しさん@3周年
2022/09/11(日) 03:20:21.20ID:ymItk1tQ もうそろ上がりそうかなとは思う
決算期だし買うかなぁ
決算期だし買うかなぁ
506名無しさん@3周年
2022/09/22(木) 18:16:02.69ID:g5TyQ7To 来月値上げ
結構すごいぞ
結構すごいぞ
507名無しさん@3周年
2022/09/22(木) 19:46:35.04ID:iAkW1s2c 今年買ったから俺は12年安泰
508名無しさん@3周年
2022/09/23(金) 11:35:13.01ID:Njkcykk8 俺も値上げ前に買った
509名無しさん@3周年
2022/09/23(金) 12:42:09.38ID:pk6ydIea セイルチェア買ったけど、ちょっと固く感じるけどこんなものですか?
たしかに背筋は伸びる感じで姿勢は正されるけど慣れてないだけなのかな。
たしかに背筋は伸びる感じで姿勢は正されるけど慣れてないだけなのかな。
510名無しさん@3周年
2022/09/23(金) 12:43:03.07ID:pk6ydIea いちお、フルアジャスタブルアームでランバーサポートつき
511名無しさん@3周年
2022/09/26(月) 13:12:58.80ID:BIFv16jG こんばんは
20年ほど使っているアーロンチェアクラシックなんですが
たぶんガスシリンダのアソビだと思うのですが
ときどき「ゴキッ」とズレるような音がするんですよね
和室2階なんで夜中とかに階下に音がすると思うので直せないかなあと思ってるんですが
20年ほど使っているアーロンチェアクラシックなんですが
たぶんガスシリンダのアソビだと思うのですが
ときどき「ゴキッ」とズレるような音がするんですよね
和室2階なんで夜中とかに階下に音がすると思うので直せないかなあと思ってるんですが
512名無しさん@3周年
2022/09/26(月) 14:58:36.04ID:T1uQ44Ix >>511
シリンダーのワッシャーに傷(溝)が付いてるんじゃないかな
椅子をひっくり返してシリンダーのリングを外すと足ごと引き抜けるので
とりあえず応急処置でワッシャーをひっくり返してみたら?
自分はバロンだけどAmazonでuxcell F8-22Mスラストボールベアリングに交換してみたけど今のところ問題ない(根本のワッシャー1枚だけオリジナルを使ってあとは丸ごと交換)
シリンダーのワッシャーに傷(溝)が付いてるんじゃないかな
椅子をひっくり返してシリンダーのリングを外すと足ごと引き抜けるので
とりあえず応急処置でワッシャーをひっくり返してみたら?
自分はバロンだけどAmazonでuxcell F8-22Mスラストボールベアリングに交換してみたけど今のところ問題ない(根本のワッシャー1枚だけオリジナルを使ってあとは丸ごと交換)
513名無しさん@3周年
2022/10/02(日) 09:27:26.54ID:fTVvPcAj 明日から上がるな。すっごい上がるんだけど…もう買えない
514名無しさん@3周年
2022/10/02(日) 13:43:20.26ID:jCiAvDEA こういう奴ははじめっから買わない奴定期
515名無しさん@3周年
2022/10/02(日) 22:16:44.50ID:dafZUO/T あがんの?
セイル見てるけど上がる話見当たらんけど
セイル見てるけど上がる話見当たらんけど
516名無しさん@3周年
2022/10/03(月) 10:56:28.67ID:SGA1oNJb517名無しさん@3周年
2022/10/03(月) 17:21:54.82ID:v8SOzNL6 むしろ10%オフじゃん
518名無しさん@3周年
2022/10/03(月) 22:09:56.41ID:fOrMMPEQ519名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 04:09:24.83ID:rrWRoAg8520名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 04:10:35.88ID:rrWRoAg8 買った
521名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 08:11:28.73ID:OG00zWLd 良かったな
522名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 15:31:49.62ID:FfoiffQE 上がってないけどな
523名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 19:17:45.28ID:E3dL2aNP あ?
524名無しさん@3周年
2022/10/04(火) 21:35:37.60ID:76CBUYsH アーロンにして2ヶ月経つけど、毎日ちょっとずつ色々設定変えてるけどどうしても腿裏やふくらはぎが痛い。
同じ人いる?
座面にクッション敷こうか悩んでます
同じ人いる?
座面にクッション敷こうか悩んでます
526名無しさん@3周年
2022/10/05(水) 02:52:07.82ID:krJp28XJ527名無しさん@3周年
2022/10/05(水) 14:00:54.97ID:aNzpgl9C 膝が痛いな。座布団しくかなー
528名無しさん@3周年
2022/10/05(水) 16:50:43.53ID:krJp28XJ 高さがあってないならフットレストの方が良くないか?
529名無しさん@3周年
2022/10/05(水) 18:35:20.38ID:5ZxYFNe0 おれはクロックスの一番厚底のやつで解決したわ
フットレストはポジションがある程度制限されるからどうしても不快感から抜け出せなかった
予想外に蒸れなくて在宅勤務中ほぼ履きっぱなし
たまに洗わないと足もクロックスも臭くなるけど
フットレストはポジションがある程度制限されるからどうしても不快感から抜け出せなかった
予想外に蒸れなくて在宅勤務中ほぼ履きっぱなし
たまに洗わないと足もクロックスも臭くなるけど
530名無しさん@3周年
2022/10/05(水) 23:27:37.96ID:4OPVPX0V ふちの所が痛くない?
あそこだけ柔らかいやつを敷きたい
あそこだけ柔らかいやつを敷きたい
531名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 13:14:15.26ID:lLYKforl 思ったより座り心地良くないんだなぁ
試座せずに買ってしまったから思ってたのと違っていた。きっと作業する時に本領発揮するんだろうなぁ。
もうちょいリクライニングも楽しめるならオカムラのコンテッサとかかな?
試座せずに買ってしまったから思ってたのと違っていた。きっと作業する時に本領発揮するんだろうなぁ。
もうちょいリクライニングも楽しめるならオカムラのコンテッサとかかな?
532名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 13:25:06.69ID:yvugh0GA >>531
談合犯罪企業オカムラのステマ
472 1 名前:名無しさん@3周年 Mail: 投稿日:2022/10/04(火) 20:54:31.28 ID:SFWn4gih
>>469
それはどっちかというとステマ案件じゃないか?
もっと原点に踏み込むなら
昭和から平成なにしてたの?という話
談合はどこもやっている
【談合】 岡村製作所部長ら4人逮捕、新市庁舎備品で談合容疑 愛知 [09/17]
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221660475/
こんな信用ならない業界の椅子を個人に平然と推奨する意味は分からないな
談合犯罪企業オカムラのステマ
472 1 名前:名無しさん@3周年 Mail: 投稿日:2022/10/04(火) 20:54:31.28 ID:SFWn4gih
>>469
それはどっちかというとステマ案件じゃないか?
もっと原点に踏み込むなら
昭和から平成なにしてたの?という話
談合はどこもやっている
【談合】 岡村製作所部長ら4人逮捕、新市庁舎備品で談合容疑 愛知 [09/17]
https://gimpo.5ch.net/test/read.cgi/liveplus/1221660475/
こんな信用ならない業界の椅子を個人に平然と推奨する意味は分からないな
533名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 13:36:40.18ID:lLYKforl いやステマではなくおすすめ聞きたいだけ。
スチールケースはあんまりデザイン良くないからそうなるとやっぱりオカムラの有名どころなのかなぁと思って。
スチールケースはあんまりデザイン良くないからそうなるとやっぱりオカムラの有名どころなのかなぁと思って。
534名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 13:49:50.54ID:JMIwWJwJ ここにまでオカムラの名前出ないか監視してるのか
535名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 14:45:18.03ID:lLYKforl ハーマンミラーの良いところは姿勢が正される感じでいままでにない座り心地だから慣れたら良いのかもしれんけど、思ってたのとは違った感じだった。コンテッサとか試座した感じだといわゆる座り心地よい感じで楽って感じだったけど、前傾チルトとかランバーサポートとか作業しながら姿勢正せる作りではない気もしたので、両方買えばなんか見えてくるかもしれんが
536名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 14:47:32.53ID:fIqSfHUv >>531
買った時には同じこと思ったわ
これは正しい姿勢で気を引き締めて集中力を高める椅子
その名の通りオフィスチェア
座り心地も求めるなら、オカムラがーとかハーマンがーというより、まずメッシュが向いてない
固いし
俺は前傾姿勢重視だったのでこっちにしたけど、正直座り心地だけなら同じ前傾するシルフィーのがよかった
買った時には同じこと思ったわ
これは正しい姿勢で気を引き締めて集中力を高める椅子
その名の通りオフィスチェア
座り心地も求めるなら、オカムラがーとかハーマンがーというより、まずメッシュが向いてない
固いし
俺は前傾姿勢重視だったのでこっちにしたけど、正直座り心地だけなら同じ前傾するシルフィーのがよかった
537名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 14:50:17.49ID:fIqSfHUv538名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 15:12:39.75ID:O8WbpeWX ヘッドレストが無いことからもわかるように寛ぐための椅子ではない
539名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 15:18:36.46ID:lpHt6rdV リクライニングとか全然使わないもんな
そのかわり日に16時間座ってても疲れないからありがたい
セイル届いた
アーロンもAのチビガリだが
予想以上にランバーが効いてて座り心地がいい
前傾はアーロンよりガッツリ寄る気がするな
早く買えばよかったよ
そのかわり日に16時間座ってても疲れないからありがたい
セイル届いた
アーロンもAのチビガリだが
予想以上にランバーが効いてて座り心地がいい
前傾はアーロンよりガッツリ寄る気がするな
早く買えばよかったよ
540名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 16:24:15.61ID:lLYKforl >>536>>537
そのようだね。たしかにデスク座る時は寛ぐわけじゃないので、目的には合ってるんだと思う。ちょっとワードで仕事した時は違和感なく集中できたし、そういう意味ではよかったんだと思う。
職場で仕事して疲れて残務やろうとする時やゲームしたりする程度だからもうちょっと楽なのを求めてるのかもなぁ。
シルフィーやコンテッサのが座り心地自体は良いかなぁと思った。まあアーロンも一度は使ってみたかったから全く後悔はない
そのようだね。たしかにデスク座る時は寛ぐわけじゃないので、目的には合ってるんだと思う。ちょっとワードで仕事した時は違和感なく集中できたし、そういう意味ではよかったんだと思う。
職場で仕事して疲れて残務やろうとする時やゲームしたりする程度だからもうちょっと楽なのを求めてるのかもなぁ。
シルフィーやコンテッサのが座り心地自体は良いかなぁと思った。まあアーロンも一度は使ってみたかったから全く後悔はない
541名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 18:22:09.19ID:zXS6v7T4 長時間座って作業するのには最高だけど映画見るのに座る椅子じゃないなって思う
ゲーミングチェアもあるけどそっちはお尻とか痛くなって長時間座ってられないけど映画見るのには向いてる
ゲーミングチェアもあるけどそっちはお尻とか痛くなって長時間座ってられないけど映画見るのには向いてる
542名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 18:35:53.04ID:dpcrwKSU オフィスチェアだからね
543名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 18:37:02.27ID:MtF9ESk9 クッションタイプのオフィスチェアだと集中モードだと中途半端なんだよな
ただ寛ぎたい時にはこの中途半端さが効いて寛げる感じはするから、家で1台で使うなら座面だけでもクッションの方がいいのかも
アーロンだとずっと気が張って引き締まってる気がして、座ってるだけでも仕事してる気が抜けてんのよw
youtubeとかみてると落ち着かないのはこのせい
ただ寛ぎたい時にはこの中途半端さが効いて寛げる感じはするから、家で1台で使うなら座面だけでもクッションの方がいいのかも
アーロンだとずっと気が張って引き締まってる気がして、座ってるだけでも仕事してる気が抜けてんのよw
youtubeとかみてると落ち着かないのはこのせい
544名無しさん@3周年
2022/10/06(木) 23:21:52.67ID:NajTID6+ そんな貴方にミラ2
545名無しさん@3周年
2022/10/07(金) 12:50:44.05ID:O2/6QLsu ミラ2とアーロンってそんな違うか?
547名無しさん@3周年
2022/10/08(土) 16:22:28.47ID:BGENjJBT ヘッドレストつけたアーロンやエンボディも作ってほしいな
縦に長くしたのでもいい
縦に長くしたのでもいい
548名無しさん@3周年
2022/10/08(土) 17:42:55.86ID:Zz390rPm ハーマンミラー縛りならヴァンタムゲーミングチェアが出たみたい
995ドルとアーロン・エンボディの半額の値付けで仕上がりが未知数に加え日本だとツボノミクスの成果で17万と割高すぎるが
995ドルとアーロン・エンボディの半額の値付けで仕上がりが未知数に加え日本だとツボノミクスの成果で17万と割高すぎるが
549名無しさん@3周年
2022/10/11(火) 23:48:19.91ID:JHNLND6K https://youtube.com/watch?v=n8D2w4wUXME&feature=share
ポジション合わないの日本人だけかと思ったけど、これ見ると共通問題に見えるね。
動画で紹介しているクッションは日本で調達するの難しそうだから、結局テンピュールのクッションポチったよ。
届くの楽しみ。
ポジション合わないの日本人だけかと思ったけど、これ見ると共通問題に見えるね。
動画で紹介しているクッションは日本で調達するの難しそうだから、結局テンピュールのクッションポチったよ。
届くの楽しみ。
550名無しさん@3周年
2022/10/13(木) 05:07:01.27ID:dr0EOBRx アジア人に合わないのは座面の長さと背面の短さのバランスからくる問題でクッションはケツがフレームに乗る構造からくる痛み防止だからポジション問題とは違うのでは
座面背面ともに調整不可な30年前の設計で全人類の99%カバーを謳ってるのは誇大広告だとはかねてから思う
座面背面ともに調整不可な30年前の設計で全人類の99%カバーを謳ってるのは誇大広告だとはかねてから思う
551名無しさん@3周年
2022/10/13(木) 16:54:35.65ID:Te7WLaGB いうて
ちびすけがCに座ってんじゃねーの
ちびすけがCに座ってんじゃねーの
552名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 09:58:40.07ID:SMd5XqmK アーロンチェアリマスタードBを知人がこの前新品16万で買ったそうな
コネで安く買えたとのこと。
わたしも安く買いたいんですが皆さん何か知りませんか?
コネで安く買えたとのこと。
わたしも安く買いたいんですが皆さん何か知りませんか?
553名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 10:00:05.21ID:SMd5XqmK ここの人もそーいう人多いのかな…
554名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 11:31:09.02ID:18qQbrCS 普通にポイントサイト経由でヤフーショッピング5のつく日の日曜とか、考えつく限り良な方法で貧乏くさく買ったわ。
555名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 11:56:15.26ID:4j1qnhGW 庶民はこーいう買い方しかないわな
556名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 12:48:12.90ID:rXpgirFG 教職員割ですまん
557名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 12:50:04.26ID:18qQbrCS まぁ本当の庶民なら椅子に20万とかありえないだろうけどな
558名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 13:15:12.64ID:pvX9Qfhq どこ行ってもあまり値段変わらないしな
安くしたいだけなら中古に行くんじゃないか
安くしたいだけなら中古に行くんじゃないか
559名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 13:50:04.28ID:Th0vsqyy 本当の庶民とは
560名無しさん@3周年
2022/10/14(金) 16:59:18.31ID:+9YFUIK4 Amazonでアーロンチェアとコンテッサセコンダ購入したわ。どちらも良いが
561名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 00:54:56.01ID:BLpTA+3m アーロン買って後悔してる
562名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 02:41:22.08ID:hnHifKrb 売っちゃえよ
リセールバリューそこそこあるんだから
リセールバリューそこそこあるんだから
563名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 13:21:05.29ID:SJ035HrI 送料含むと結構なマイナスだからそのまま置いといてもいいかなって感じ。返品できないしなぁ
564名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 13:26:33.66ID:KAMDwV6/ 教職員は大した値引きも無いので、友人にもう一回聞いてみます
日曜日とか狙ってYahooで買うかなぁ…
日曜日とか狙ってYahooで買うかなぁ…
565名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 13:26:43.13ID:V4Ae6bmn 多分腰痛改善、リラックスできる椅子と勘違いして買ってしまったクチだろう?
566名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 17:38:20.27ID:8lnVQEcJ 俺は腰痛には覿面に効果があったが一日中背中の痛みが取れなくなった
567名無しさん@3周年
2022/10/15(土) 18:00:41.10ID:aq3Bmgxb ミラ2チェアってどんな感じ?
568名無しさん@3周年
2022/10/16(日) 16:05:09.52ID:WG/kBXbq セイルチェア買ったけど大人しくアーロンにしとけばよかったと思ってる
569名無しさん@3周年
2022/10/17(月) 12:09:56.38ID:xtnTydbU あれから友人に聞いたら、結論保証の関係からYahooで普通に買いました。
値上がり前だからまぁいいかなと
値上がり前だからまぁいいかなと
570名無しさん@3周年
2022/10/17(月) 14:44:35.86ID:fNxQeTXG ハイバックで白が欲しいからコムズチェア考えてるんだけど、ここじゃ人気ないよね
571名無しさん@3周年
2022/10/17(月) 15:47:52.84ID:0Oq++4QQ >>569
メルカリとかで仮に安くなってたとしても12年の保証には勝てんよなぁ。
メルカリとかで仮に安くなってたとしても12年の保証には勝てんよなぁ。
572名無しさん@3周年
2022/10/17(月) 17:44:17.67ID:xtnTydbU573名無しさん@3周年
2022/10/18(火) 00:46:55.56ID:LYpZdtWW 正規の値段で買える方がすごいじゃん
胸張ってください
胸張ってください
574名無しさん@3周年
2022/10/18(火) 07:28:09.83ID:ZnasIsJ2575名無しさん@3周年
2022/10/18(火) 16:11:09.47ID:XMmOJAAo コズムチェアポイントつくサイトで買うと納期3ヶ月か、定価だと一週間か
576名無しさん@3周年
2022/10/18(火) 22:36:18.62ID:Y8cXLOWU コズムチェア高杉問題
577名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 09:13:58.93ID:32xoZLvh コムズチェア色々値段あるけど何が違うの?
背もたれと肘掛けの違いで値段違うのかと思ったけど
そういう訳でもないし…
背もたれと肘掛けの違いで値段違うのかと思ったけど
そういう訳でもないし…
578名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 09:18:40.05ID:r1SgAUwI 背面の高さと肘掛けのカタチでしょ
579名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 11:13:31.83ID:e48qTT+Z 座り心地ってアーロンとはどう違うの?
形とかみると似た座り心地になりそうだけど
形とかみると似た座り心地になりそうだけど
580名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 11:25:47.82ID:SBT/43wr コズムとアーロンは全く別物
581名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 15:32:08.46ID:KVFT+ZR4 アーロンは仕事の椅子
ここを勘違いすると不満が出る
ここを勘違いすると不満が出る
582名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 15:40:11.73ID:VytrgYeB コムズチェアは休む椅子なんだ。
583名無しさん@3周年
2022/10/20(木) 19:24:20.58ID:Qp09oV17 そーだな
ところで値上げはしたのか?
ところで値上げはしたのか?
584名無しさん@3周年
2022/10/21(金) 08:10:03.25ID:wzDiNPz4585名無しさん@3周年
2022/10/21(金) 08:18:53.21ID:RoesObSW >>584
それはサムネイルが同じだけで、中は違うでしょ
それはサムネイルが同じだけで、中は違うでしょ
586名無しさん@3周年
2022/10/21(金) 08:21:22.43ID:Kj10LI6n 高い色がある
587名無しさん@3周年
2022/10/21(金) 08:35:54.07ID:J1lF2du5 そんなに気になるなら座りに行けよ無能
589名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 08:47:39.52ID:AtiFHFmD Zoom会議でチラ見せ
590名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 16:28:15.29ID:RUrHE+Ax 座り心地はコムズチェアいいけど、前回ないのがなぁ。前傾あればコムズチェア買ったかも
591名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 16:38:02.04ID:5Jeeprfs 前傾なければハーマンミラー選ぶ価値ない
592名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 18:25:50.66ID:rYBZCQIf え?前傾無いの?
593名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 18:58:52.36ID:Swv1GDwb ないよ。コムズチェアで作業するイメージが湧かない
594名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 19:02:45.12ID:5Jeeprfs アーロン、ミラ、セイルチェア以外はいかにハーマンとはいえ選ぶ価値ないと思う
595名無しさん@3周年
2022/10/22(土) 22:58:38.99ID:RUrHE+Ax エンボディチェアのよさは一番懐疑的だったが、コムズチェアは快適だった。
596名無しさん@3周年
2022/10/23(日) 08:59:35.08ID:0H72nNGQ エンボディの上位互換になる椅子が他社から出てる?
597名無しさん@3周年
2022/10/23(日) 10:09:42.46ID:RPaM0zHk 7月にミラ2買った者だけど、最近になってようやくこの椅子いいなぁと感じるようになった。
気付いたら前より疲れないし、腰の痛みも前ほど酷くない。
新品時は座面のメッシュが固く感じたけど、馴染んできたのかいい感じになってきた。
買ってすぐにこの椅子最高~とはならなかったので不安もあったが、結果買ってよかったと思える。
ただこの椅子の良さは座面が通常状態で水平ではなく後ろに沈んでる曲面にあると思う。
深く腰を預けて座るとおしりがスポンとはまり、背中に当たるフィット感がいい。
前使ったオカムラは座面がフラットだったので、深く座っても背中に接地する感覚があまりなく、ランバーサポートの位置調整しても背中がサポートされている感じが薄かった。
前傾にもできないので後ろにもたれ掛かる姿勢じゃないと接地しないし、その姿勢だと自分はPCとか操作するのが辛かった。
そこで前傾姿勢になるハーマンミラーに興味が湧いたわけだけど、買ったら前傾でなくても背中へのサポート感があるのでなんでかな?と思ったら座面の曲面だった。
このうねりがあるエグい曲面がいい。
前傾もいいけど、はじめの目論見ほどじゃなかったというのが正直なところ。
個人的にはハーマンミラーの最大のポイントは座面形状かな。
背中のS字カーブは他社も同じように見えるが、アーロンやミラの座面はエグい形してる。
気付いたら前より疲れないし、腰の痛みも前ほど酷くない。
新品時は座面のメッシュが固く感じたけど、馴染んできたのかいい感じになってきた。
買ってすぐにこの椅子最高~とはならなかったので不安もあったが、結果買ってよかったと思える。
ただこの椅子の良さは座面が通常状態で水平ではなく後ろに沈んでる曲面にあると思う。
深く腰を預けて座るとおしりがスポンとはまり、背中に当たるフィット感がいい。
前使ったオカムラは座面がフラットだったので、深く座っても背中に接地する感覚があまりなく、ランバーサポートの位置調整しても背中がサポートされている感じが薄かった。
前傾にもできないので後ろにもたれ掛かる姿勢じゃないと接地しないし、その姿勢だと自分はPCとか操作するのが辛かった。
そこで前傾姿勢になるハーマンミラーに興味が湧いたわけだけど、買ったら前傾でなくても背中へのサポート感があるのでなんでかな?と思ったら座面の曲面だった。
このうねりがあるエグい曲面がいい。
前傾もいいけど、はじめの目論見ほどじゃなかったというのが正直なところ。
個人的にはハーマンミラーの最大のポイントは座面形状かな。
背中のS字カーブは他社も同じように見えるが、アーロンやミラの座面はエグい形してる。
598名無しさん@3周年
2022/10/27(木) 16:33:17.42ID:Gq7pJ7kF 値上げ半端ないな
買いたい人は急いだ方がいいよ
買いたい人は急いだ方がいいよ
599名無しさん@3周年
2022/10/27(木) 18:30:30.28ID:yKX5PCuL 値上げされたらメルカリでアーロン売ってミラ2買おっかなー
600名無しさん@3周年
2022/10/27(木) 18:51:13.45ID:iPLLt0wv これから利下げに入りそうだからドル下がるんだけど値下げしなさそう
601名無しさん@3周年
2022/10/28(金) 04:22:02.46ID:gCZ+d0JG 利上げペースが減速するんじゃないかってだけで、利下げするなんて誰も予想してないけど
602名無しさん@3周年
2022/10/28(金) 13:45:58.93ID:YVCOBW7e603名無しさん@3周年
2022/10/30(日) 02:29:28.87ID:TudyU82R 安倍黒田の円安政策で歴史的な経済急落通貨安
トルコアルゼンチンと壊滅的な経済失国を尻目に-46%で圧倒的世界ワースト通貨安のゴミ円をなめんな
トルコアルゼンチンと壊滅的な経済失国を尻目に-46%で圧倒的世界ワースト通貨安のゴミ円をなめんな
604名無しさん@3周年
2022/11/02(水) 11:28:39.08ID:6bBWr3EC ミラ2とミラってそんなに違う?
605名無しさん@3周年
2022/11/02(水) 22:55:50.75ID:pzDYGUqY ハーマンストア行ったら、11月末か12月頭に値上がり決定してるって言われたよ
606名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 11:09:16.04ID:wtP/u/S/ ま?
607名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 11:21:47.85ID:35HyWESB コズムチェアのアジア版にロック機能があればリクライニングが柔らかすぎて
も問題ないのに
も問題ないのに
608名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 11:30:36.58ID:2XJt0WQy 前から値上げは言われてるだろ笑笑
情弱は値段上がってから騒ぎ出すが
情弱は値段上がってから騒ぎ出すが
609名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 16:27:04.77ID:57CWHT0B 前から値上げって言われてたのに維持されてるからいつだろって思ってる人には有益な情報だろうが
お前こそROMっとけ
お前こそROMっとけ
610名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 17:04:23.67ID:m5joTiJC 買ったからどうでもいい
611名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 17:19:12.76ID:2XJt0WQy 俺ももう買ってるからどーでもいい
612名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 17:52:26.40ID:/FNc0Rtu 確かに私もどーでもいいな
613名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 17:53:06.40ID:A2bmHa+8 だいた乙
614名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 17:53:27.70ID:/FNc0Rtu 確かに私もどーでもいいな
615名無しさん@3周年
2022/11/03(木) 19:23:51.64ID:KwYpYGS8 今の内にもう一脚追加で買っておこうかな
616名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 12:41:01.45ID:mN4Rowq/ 値上がり前にアーロンチェア注文しとくか
617名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 22:50:07.60ID:BpuEO973 円安が本格的につらい
日本製品に魅力がなく欲しい物が皆無な状況なのが輪をかけて酷い
日本製品に魅力がなく欲しい物が皆無な状況なのが輪をかけて酷い
618名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 23:04:22.25ID:RvLCeQLl 国産品でもなんだかんだ理由つけて値上げだから
619名無しさん@3周年
2022/11/05(土) 23:05:44.50ID:0cfHfxmP >>617
だからこそ円安なのかもな
だからこそ円安なのかもな
620名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 02:10:34.15ID:ryrY0RAL アーロンチェア注文したよ
今年は13900KやRTX4000シリーズも出るから出費が、、、
今年は13900KやRTX4000シリーズも出るから出費が、、、
621名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 11:47:55.68ID:dwpvLkHA アーロンチェアかうかマットレス良い奴にするか迷う
最近ゲームする時間増えたのはいいけど腰悪くなった気がするんよね
最近ゲームする時間増えたのはいいけど腰悪くなった気がするんよね
622名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 12:27:47.25ID:33XRySYn と思ってけど中古のリープV2が安いからこれにします
623名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 14:17:29.18ID:paS3wIvb リープチェア、ジェスチャーは良いよねー。アーロンセイル以外ならその二つかなぁ
624名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 15:38:56.74ID:ryrY0RAL 中古の椅子ってどうなん?
新品と中古で5万ちょいの差だったから保証が効く新品買ったんだけどそれ以上になると中古でも良いかなと思っちゃう
でも前オーナーが椅子の上でオナニーしたり不潔な人が使ってたと想像するとキツイ
長く使いたいから傷や汚れも嫌だけど壊れたら捨てるしかないし結構新品買ってしまう
アウトレット程度なら迷わず買うんだけどね
新品と中古で5万ちょいの差だったから保証が効く新品買ったんだけどそれ以上になると中古でも良いかなと思っちゃう
でも前オーナーが椅子の上でオナニーしたり不潔な人が使ってたと想像するとキツイ
長く使いたいから傷や汚れも嫌だけど壊れたら捨てるしかないし結構新品買ってしまう
アウトレット程度なら迷わず買うんだけどね
625名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 20:51:08.65ID:t42Ew7EP 高級なやつの中古って大体、法人のお下がりじゃないの?
626名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 21:10:30.37ID:aqjc2v+M 座面交換とかしてもらえるよ
新品買った方がいい金額になるけど
新品買った方がいい金額になるけど
627名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 21:11:43.91ID:1jBmqSXp 12年の間に座面は張りなおしたいなぁ
壊れなそうだけども
壊れなそうだけども
628名無しさん@3周年
2022/11/06(日) 21:18:45.31ID:tkz79Tvb 修理費用って一括で減価償却出来るっけ?
630名無しさん@3周年
2022/11/07(月) 05:36:37.17ID:O8UjQ421631名無しさん@3周年
2022/11/07(月) 11:24:20.97ID:+4yIZ9rD セイルチェア使ってるんだけど、アームレストが机に当たってちょうどよいポジショニング取れないんだよな。フルアジャスタブルアームなんだが
アーロンチェアだとフィットする。少しセイルチェアのが前に出てる感じなのかな???
アーロンチェアだとフィットする。少しセイルチェアのが前に出てる感じなのかな???
632名無しさん@3周年
2022/11/08(火) 19:52:25.35ID:gyiYFxc8 セイルチェアとアーロンチェアで散々悩んで結局アーロンに決めた
もちろん新品
でもリマスター版ってちゃっちく見えるんだよな、、、
クラシックの新品無いし仕方ないけど
もちろん新品
でもリマスター版ってちゃっちく見えるんだよな、、、
クラシックの新品無いし仕方ないけど
633名無しさん@3周年
2022/11/08(火) 20:31:27.18ID:WFn8Fwja おめでとう!
俺はアーロン買って今度5歳の子供にミラ2を買い与えることにした
沼にハマらないように
俺はアーロン買って今度5歳の子供にミラ2を買い与えることにした
沼にハマらないように
634名無しさん@3周年
2022/11/10(木) 17:44:33.01ID:EB4jwh9C クラシックの背中にあるランパーサポート
いつの間にかせり上がってて外れるのが多すぎてストレス溜まってきた
リマスターと同じYタイプに換装する価値ある?
いつの間にかせり上がってて外れるのが多すぎてストレス溜まってきた
リマスターと同じYタイプに換装する価値ある?
635名無しさん@3周年
2022/11/10(木) 21:51:01.46ID:AWGuPDTf エンボディに買い替えようかなとか思ってるが、アームレストがいまいちしょぼくみえる。
636名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 09:14:46.14ID:nMqCIp0v 3万6千のヘッドレスト買っちゃった...
638名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 11:05:55.84ID:tPFYIJDK 人によるとしか
必須な奴もいるだろうし
「メーカーが設定してないから必要ない(はずだ)」という考えは好きではない
必須な奴もいるだろうし
「メーカーが設定してないから必要ない(はずだ)」という考えは好きではない
639名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 11:15:51.46ID:9WBngsa3 まあ自分好みにカスタムすればええよね。
別に死ぬわけじゃないんだから
最近アーロンチェアで前傾姿勢が少なくなってきて後傾姿勢での使い方がいいなと思ってきているので、エンボディチェア買おうかなと悩んでるんだけど、両方使ってる人いる?
別に死ぬわけじゃないんだから
最近アーロンチェアで前傾姿勢が少なくなってきて後傾姿勢での使い方がいいなと思ってきているので、エンボディチェア買おうかなと悩んでるんだけど、両方使ってる人いる?
640名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 11:24:19.49ID:nMqCIp0v641名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 14:28:38.39ID:6Ivqd07N ヘッドレスト欲しいけど36000円は結構するよね
安物はそれなりなのかな?
安物はそれなりなのかな?
643名無しさん@3周年
2022/11/11(金) 22:06:19.12ID:svgrsosl コズムチェアにもアームレスモデル出してほしいなぁ
アームって外せる?
アームって外せる?
644名無しさん@3周年
2022/11/12(土) 12:30:20.84ID:XqaD/pV2 安い椅子がぶっ壊れたので、ちょっと奮発して中古の安いアーロンを買って半年立つけど、長年患ってた腰の痛みがなくなってびっくりした。これは新品買っても損はないわ。
645名無しさん@3周年
2022/11/12(土) 13:14:14.60ID:VqMrBlUp647名無しさん@3周年
2022/11/14(月) 09:44:14.42ID:NRn5T/Tv >>640 もう10年以上前に買って付けてる
当時は2万円弱だったかな
材質とか見る限り椅子と同じ素材から作られてる感じがするけど
詳細はよく覚えていない
滅多に頭預けないけどたまにふっと後ろにもたれたいときに
ヘッドレストあると買ってよかったと思う
椅子自体は35年前に11万円ぐらいで買って
15年前に一度オーバーホールしてる
当時は2万円弱だったかな
材質とか見る限り椅子と同じ素材から作られてる感じがするけど
詳細はよく覚えていない
滅多に頭預けないけどたまにふっと後ろにもたれたいときに
ヘッドレストあると買ってよかったと思う
椅子自体は35年前に11万円ぐらいで買って
15年前に一度オーバーホールしてる
648名無しさん@3周年
2022/11/15(火) 21:10:01.45ID:tTQnobwA アメリカのネットストアじゃ20%オフセールやってるな
円安とかで、日本での価格上がりすぎ
しかし、アメリカは家賃や食費は上がってるのに
高級家具や電化製品はお値段据え置きだと
給料払えないだろ
成功者の椅子のアーロンチェアやエンボディチェアすら
向こうじゃしがない労働者が数日働いた金で買えるんじゃ
ハーマンミラーの社員はいくらもらってるんだかと思うが
ドル高であんま輸出できないだろうし
円安とかで、日本での価格上がりすぎ
しかし、アメリカは家賃や食費は上がってるのに
高級家具や電化製品はお値段据え置きだと
給料払えないだろ
成功者の椅子のアーロンチェアやエンボディチェアすら
向こうじゃしがない労働者が数日働いた金で買えるんじゃ
ハーマンミラーの社員はいくらもらってるんだかと思うが
ドル高であんま輸出できないだろうし
649名無しさん@3周年
2022/11/17(木) 01:21:47.37ID:Ii5UnDJN 中古買ったけど、残念だけど自分に合わなかった
前傾チルトとはいえ、絵を描く作業してると尻への負担が大きくて腰が痛くなってくる
クッションとかでどうにかならんものかなぁ
前傾チルトとはいえ、絵を描く作業してると尻への負担が大きくて腰が痛くなってくる
クッションとかでどうにかならんものかなぁ
650名無しさん@3周年
2022/11/17(木) 03:50:28.01ID:GbmZ9UrP ゲルクッションを使うとか
中古だと前オーナーの癖が付いてるから合わない原因はそこにもあるかも
個人的な意見だけど毎日使うモノは多少高くても新品を選ぶべき
中古だと前オーナーの癖が付いてるから合わない原因はそこにもあるかも
個人的な意見だけど毎日使うモノは多少高くても新品を選ぶべき
651名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 08:02:48.33ID:EYojXQkz >>649
腰への負担を軽減するための前傾なので座り方間違えてる可能性があるな
腰への負担を軽減するための前傾なので座り方間違えてる可能性があるな
652名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:09:52.95ID:DWfe+6Ay 公式でセールしてるね
アーロンが20%offの18万円はお得
アーロンが20%offの18万円はお得
653名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:30:16.14ID:+8NDO6Ql654名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:34:04.75ID:8ecb84CT >>652
なんでそんな嘘つくの
なんでそんな嘘つくの
655名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:40:58.90ID:7C57KrQf ゲーミング版の公式サイトでセールしてるよ、アーロン20%エンボディ15%
それと購入画面で「ZETA5」入力で更に5%引き、ハーマンミラーがスポンサーしてるゲーミングチームが配ってるクーポン
旧型アーロンのポスチャーフィットがぶっ壊れたからリマスタードに買い替え検討してたけど
前傾機能全く使って無い事に気づいてゲーミングエンボディにした
15%+クーポンで\193,600、到着が楽しみだ
それと購入画面で「ZETA5」入力で更に5%引き、ハーマンミラーがスポンサーしてるゲーミングチームが配ってるクーポン
旧型アーロンのポスチャーフィットがぶっ壊れたからリマスタードに買い替え検討してたけど
前傾機能全く使って無い事に気づいてゲーミングエンボディにした
15%+クーポンで\193,600、到着が楽しみだ
656名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:44:44.42ID:8ecb84CT ゲーミング版かー。他の色とか選べないんだねー、残念
657名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 14:49:32.01ID:7C57KrQf ゲーミング版アーロンはサイズもBCしか無いんだよな
658名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 15:18:57.14ID:Y+zjs7oI エンボディチェアはゲーミングの方が色とかマットレスよいよねー。一台職場用に買うのでアーロンとエンボディで迷ってるエンボディならこれ買うわ。
アーロンと違ってパッと座っただけだとそこまでの良さが分からんのよなぁ。しかしアーロンだと同じだし悩むね
アーロンと違ってパッと座っただけだとそこまでの良さが分からんのよなぁ。しかしアーロンだと同じだし悩むね
659名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 17:50:43.73ID:qhvha5HD 先月チェア買って無ければエンボディ買ってたのにタイミング悪い
660名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 21:01:05.94ID:DWfe+6Ay エンボディのデザインは悪くないけどロジクールのGってロゴがちょっと、、、
あれ入れなければ買ってたのに
あれ入れなければ買ってたのに
661名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 21:23:43.28ID:G6oDaLWG アーロンのゲーミングの違いがわからん
社割で16万で買ったからそんしてないけど損した気分
社割で16万で買ったからそんしてないけど損した気分
662名無しさん@3周年
2022/11/18(金) 21:24:40.70ID:G6oDaLWG 色がダークブラックね、自己解決
663名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 08:47:30.74ID:uLHTO6zh ヘッドレストに関しては>>647と同じだわ
無くても困らないけど、一気に後ろに倒してゴロゴロする時はすごく楽
無くても困らないけど、一気に後ろに倒してゴロゴロする時はすごく楽
664名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 16:00:53.69ID:6GJt2NHW ゲーミングアーロンいいじゃない、ただ真っ黒になるだけで2割引
665名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 16:21:50.34ID:6GJt2NHW 25%引きか
666名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 16:26:50.01ID:6GJt2NHW 先月コズムチェア買ったばかりだけど、アーロンも買っちゃったよ
667名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 16:52:40.86ID:6GJt2NHW 来年から定価30万オーバーでしょ、半額じゃん
668名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 18:08:53.76ID:N7hFKP45 良い買い物だな。俺もコムズチェア追加で欲しくなるが絶対嫁に怒られるので不可
669名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 18:10:58.93ID:N7hFKP45 エンボディだ
670名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 20:03:20.00ID:vRexLPk1 値上げ延期になったんだ、流石に30万円じゃ売れないか
671名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 22:07:26.83ID:g9vymAxL 俺はミネラルの皮アーム買ったからもともと30万超えている
672名無しさん@3周年
2022/11/19(土) 22:44:17.26ID:uLHTO6zh アーロンで満足してるけど、エンボディ買えばよかったなーと思うことも増えてきた
レンタルで試してみればよかった
レンタルで試してみればよかった
673名無しさん@3周年
2022/11/20(日) 00:12:12.79ID:JIQBGm8I コズム
コムズ
ややこしい
コムズ
ややこしい
674名無しさん@3周年
2022/11/22(火) 12:43:39.10ID:3wRRgMF7 アーロンチェアミネラルを20%で買う方法ないかな、
あと20%は本皮アームないんか
あと20%は本皮アームないんか
675名無しさん@3周年
2022/11/22(火) 17:12:56.27ID:LnZqd73A 20%では無理やろw
676名無しさん@3周年
2022/11/22(火) 17:20:38.94ID:YO9ABGRU >>675
もともと安い黒だけ20%なんてずるいわ!不公平だと騒ぎ出されるぞ
もともと安い黒だけ20%なんてずるいわ!不公平だと騒ぎ出されるぞ
677名無しさん@3周年
2022/11/22(火) 18:16:18.05ID:RAdVEsPx コズムのアームレスも普通に売ってほしい
678名無しさん@3周年
2022/11/22(火) 18:56:31.90ID:QbqJhakn むしろコムズチェアは前傾にもチルトしてほしい。
安定しないから意味ないか…。後傾ならエンボディチェアより好きだなぁ
安定しないから意味ないか…。後傾ならエンボディチェアより好きだなぁ
679名無しさん@3周年
2022/11/23(水) 05:43:02.89ID:XUAry+bg 分解しようとしたらアーロンチェアの座面のネジ山が逝ったわ
20年超えてるから仕方ない
20年超えてるから仕方ない
680名無しさん@3周年
2022/11/23(水) 06:04:56.57ID:XUAry+bg アーロンチェアを分解したいんだが良い解説サイトってあるか?
本体と座面を固定する左右アームの各種レバー用のワイヤーの外し方を知りたいんだが
中古でニコイチ修理はしたんだが、壊れた方の臓器は予備部品として保管したい
本体と座面を固定する左右アームの各種レバー用のワイヤーの外し方を知りたいんだが
中古でニコイチ修理はしたんだが、壊れた方の臓器は予備部品として保管したい
681名無しさん@3周年
2022/11/23(水) 06:25:41.89ID:opE86Srb >>36
いまさらだがご愁傷さま
抜けないのは埋め込みボルト引っかかってるせい
座面のボルトは座面本体に付いてる埋め込みナットとアームとつなげる通常のネジで分割されてるが、おまえは分解時に埋め込みナットのネジ山を破壊してしまった
その外れたボルト、二重構造になってるからよく見てみろ
その外れ方は取れちゃいけない取れ方だ
埋め込みナットがガバになると座面が体重を支えられなくなるから、40000円ぐらい支払って交換用の座面を買うか、17000円ぐらい支払ってリコイルキット(サイズは5/8-11)という新しいネジ山を作る道具で修理するしかない
いまさらだがご愁傷さま
抜けないのは埋め込みボルト引っかかってるせい
座面のボルトは座面本体に付いてる埋め込みナットとアームとつなげる通常のネジで分割されてるが、おまえは分解時に埋め込みナットのネジ山を破壊してしまった
その外れたボルト、二重構造になってるからよく見てみろ
その外れ方は取れちゃいけない取れ方だ
埋め込みナットがガバになると座面が体重を支えられなくなるから、40000円ぐらい支払って交換用の座面を買うか、17000円ぐらい支払ってリコイルキット(サイズは5/8-11)という新しいネジ山を作る道具で修理するしかない
682名無しさん@3周年
2022/11/23(水) 21:37:02.99ID:ecMohbSS ミラ2チェアとアーロンってどこらへんが違う?ミラのがちょいと固いかなって感じがしたけども
683名無しさん@3周年
2022/11/24(木) 00:49:07.01ID:233yN68c ミラでかくね
684名無しさん@3周年
2022/11/24(木) 19:29:06.43ID:lMnCGPJ5 ゲーミングアーロンぽちった。黒すぎて部屋に馴染まないかだけ不安だけど楽しみ
685名無しさん@3周年
2022/11/24(木) 19:41:22.44ID:0UOmTQMQ オニキスとは色味違うんだろうね
686名無しさん@3周年
2022/11/27(日) 12:47:48.04ID:Ah7UgqtF アーロンチェアのヘッドレストだけで他の椅子買えそうなんだが
非公式製で高すぎじゃないの
非公式製で高すぎじゃないの
687名無しさん@3周年
2022/11/27(日) 13:45:35.87ID:3+20C5qT ゲーミングアーロンチェア届いた、操作する所が沢山あって面倒だな
688名無しさん@3周年
2022/11/27(日) 13:56:12.59ID:3+20C5qT 前傾モードいいね😊
コズムチェア普段使ってるんだけど、こっちの方がいいかも
コズムチェア普段使ってるんだけど、こっちの方がいいかも
689名無しさん@3周年
2022/11/27(日) 14:53:48.92ID:Df8VvqwD お知恵拝借します。
17年使ったアーロンチェアCサイズのガスシリンダーがついにダメになり交換を試みています。
多くのブログや動画の手順を参考に作業を行いましたが、座面取り外しで躓いています。
座面を止めているボルトは緩めることはできましたが取れきれません。ブログ等を見ると
私のチェアはスナップリングが付いたタイプのようですが、座面が付いた状態ではリングは
外せそうにありません。ボルトを目一体緩めた状態で座面をがたつかせて座面を外そうとして
しましたが外れません。
解決のアドバイスいただけましたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
17年使ったアーロンチェアCサイズのガスシリンダーがついにダメになり交換を試みています。
多くのブログや動画の手順を参考に作業を行いましたが、座面取り外しで躓いています。
座面を止めているボルトは緩めることはできましたが取れきれません。ブログ等を見ると
私のチェアはスナップリングが付いたタイプのようですが、座面が付いた状態ではリングは
外せそうにありません。ボルトを目一体緩めた状態で座面をがたつかせて座面を外そうとして
しましたが外れません。
解決のアドバイスいただけましたらありがたいです。
よろしくお願い致します。
691名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 00:30:54.08ID:e6DyPqUQ ゲーミングアーロンはメッシュだけ白いのか?
692名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 03:19:10.99ID:a11wWYAQ コズムのメッシュよりアーロンチェアのメッシュの方が硬いね
丈夫そうではある
丈夫そうではある
693名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 05:34:18.11ID:jXCu84Y3 >>655だけどエンボディ届いた
座り心地は個人的に完全にアーロンより上位で気に入った
エンボディに無い機能だと前傾とリクライニングロックだけどどっちも使わないから問題無し
でもやっぱり現状ヘッドレストがないのが辛い、リクライニングしてる時どうしても欲しくなる
非公式が近日中に出るみたいだからそれに期待かな
座り心地は個人的に完全にアーロンより上位で気に入った
エンボディに無い機能だと前傾とリクライニングロックだけどどっちも使わないから問題無し
でもやっぱり現状ヘッドレストがないのが辛い、リクライニングしてる時どうしても欲しくなる
非公式が近日中に出るみたいだからそれに期待かな
694名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 07:08:35.20ID:U71JV73O アーロンの前傾はちょこっとしか傾かないからエンボディチェアで正解だよなぁ
696名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 11:10:17.67ID:/rsyJnWP 俺もゲーミングエンボディ届いた
非常に満足だが背面のGロゴが安っぽい感じでそのうち剥がれそうなのが気になる
非常に満足だが背面のGロゴが安っぽい感じでそのうち剥がれそうなのが気になる
697名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 11:44:31.87ID:/rsyJnWP698名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 12:24:40.45ID:q7Vgj1aB エンボディチェアのよさがわかんないや。
触った感じも特に気持ちくないし
ヘッドレストあるなら後傾重視でわかるけど、あれならリープとかジェスチャーのが良くない?
ハーマンミラーはアーロンやセイルチェアなどの前傾がないと意味ないなぁと
触った感じも特に気持ちくないし
ヘッドレストあるなら後傾重視でわかるけど、あれならリープとかジェスチャーのが良くない?
ハーマンミラーはアーロンやセイルチェアなどの前傾がないと意味ないなぁと
699名無しさん@3周年
2022/11/28(月) 13:24:40.47ID:BbuecyIz デザインがイマイチなところとGのロゴがダサ過ぎる
ゲーム会社と共同で作ったみたいだから仕方ないけど
ゲーム会社と共同で作ったみたいだから仕方ないけど
701名無しさん@3周年
2022/11/29(火) 23:48:02.80ID:/gVlKsmT セール中のゲーミングアーロンって色が合うヘッドレスト見つけるの難しかったりする?
グラファイトでもどのみちatlasの今購入できないみたいだけど
グラファイトでもどのみちatlasの今購入できないみたいだけど
702名無しさん@3周年
2022/11/30(水) 01:34:16.86ID:28/GlrFk オニキスと一緒じゃないの
703名無しさん@3周年
2022/11/30(水) 09:06:03.42ID:WZit13rs ゲーミングはオニキスだね。ただアトラスがオニキスに対応してないのでは
704名無しさん@3周年
2022/11/30(水) 12:26:04.37ID:w3oUJCMw 購入時にCYBER5入力で更に5%OFF
計25%OFFって知らんかった、、、
計25%OFFって知らんかった、、、
705名無しさん@3周年
2022/11/30(水) 19:04:56.36ID:NAjD+oFg ゲーミングエディションって色はオニキスと同じで素材はグラファイトと同じって感じ?
本物のオニキスウルトラマットは脚がアルミでその他の表面加工もサラサラしてそうだけど
本物のオニキスウルトラマットは脚がアルミでその他の表面加工もサラサラしてそうだけど
706名無しさん@3周年
2022/12/01(木) 02:06:55.82ID:tRp99pHK オニキスは傷まみれになるけど許してね
707名無しさん@3周年
2022/12/01(木) 12:00:01.23ID:XcB9wjCr >689です。
専門フォーラムで裏技を知り簡単に解決しました。
国内外の動画をチェックしまくり、大型パイプレンチやハンマーで試して
ダメでしたが、あっけなく完了しました。
それでは。
専門フォーラムで裏技を知り簡単に解決しました。
国内外の動画をチェックしまくり、大型パイプレンチやハンマーで試して
ダメでしたが、あっけなく完了しました。
それでは。
708名無しさん@3周年
2022/12/02(金) 00:17:37.87ID:G9ZT+bRD セイルチェア、がっつりもたれるとたまにガコンって音して勝手に前傾になる
うちだけかな?
うちだけかな?
709名無しさん@3周年
2022/12/02(金) 00:24:11.55ID:vrz3xuEd ならんなあ
サポート連絡してみたら?
サポート連絡してみたら?
710名無しさん@3周年
2022/12/03(土) 21:49:20.51ID:s4zR/2aq ゲーミングエディションの情報少なすぎ~
711名無しさん@3周年
2022/12/03(土) 22:36:58.90ID:HvaMY+f0 同じなんだからないやろ
712名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 10:18:09.75ID:CXvdY/BX ゲーミングアーロン届いた
発売時はメッシュだけグラファイトだったみたいだけど黒に統一されてるわーかっこいー!
発売時はメッシュだけグラファイトだったみたいだけど黒に統一されてるわーかっこいー!
713名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 10:46:22.71ID:RJcfggUP リマスターよりもゲーミングアーロン欲しかった
買った1週間後にセールするんだもん、、、
買った1週間後にセールするんだもん、、、
714名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 12:39:59.26ID:9mqo+A+z エンボディチェアのバランス生地(通常品)、ゲーミングエディションの試座してきた。
ゲーミングエディションのほうが座面はふんわりしている感じを受けた。
ただ、背もたれにもウレタン層がある影響で樹脂とウレタン層が擦れる音がするし熱が籠もる。
あと背もたれの柔軟性はウレタン層の影響で少し悪く感じる。
一方でバランス生地の方は、こちらも座面はスポンジ層があるので、硬さは感じない。
背もたれは樹脂にそのまま生地を張っているけど、
樹脂の柔軟性をダイレクトに感じるのでこちらのほうが柔軟性があると思った。
あとシンク生地に比べて滑りにくい。
個人的には通常品のバランス生地のほうが良いと感じたけど、
来年早々出てきそうなアトラスのヘッドレストにバランス生地がないんだよなぁ。。
ゲーミングエディションのほうが座面はふんわりしている感じを受けた。
ただ、背もたれにもウレタン層がある影響で樹脂とウレタン層が擦れる音がするし熱が籠もる。
あと背もたれの柔軟性はウレタン層の影響で少し悪く感じる。
一方でバランス生地の方は、こちらも座面はスポンジ層があるので、硬さは感じない。
背もたれは樹脂にそのまま生地を張っているけど、
樹脂の柔軟性をダイレクトに感じるのでこちらのほうが柔軟性があると思った。
あとシンク生地に比べて滑りにくい。
個人的には通常品のバランス生地のほうが良いと感じたけど、
来年早々出てきそうなアトラスのヘッドレストにバランス生地がないんだよなぁ。。
715名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 13:38:14.69ID:CXvdY/BX 片方のアームレストだけ押すとしゅぽしゅぽ空気漏れる音がする、、自然に治るかなぁ
716名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 14:21:18.81ID:RJcfggUP うちのアーロンはそんなことないから不良品だと思う
高いものだからサポートに連絡すれば?
高いものだからサポートに連絡すれば?
717名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 15:24:09.40ID:CXvdY/BX そうだよね。また一カ月とか待たされるの辛いけどずっと使うんだしそうするわ
718名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 21:37:41.76ID:VbkaoIXX 悩んでたら5%引きクーポン消えてた
719名無しさん@3周年
2022/12/04(日) 21:52:17.23ID:bSZQmaiF コズムチェア前傾ないけど、座面の形の違いで前傾姿勢になっても楽だよ
アームレストはリーフだと高さとか変えられないからアーロンチェアの方がいいけど、見た目はいいね
俺のコズムはハイバックだから後傾する時は首が楽
俺の使い方でどっちか一台選ぶならコズムチェアハイバックだね、見た目もコズムチェアの方がいい
アームレストはリーフだと高さとか変えられないからアーロンチェアの方がいいけど、見た目はいいね
俺のコズムはハイバックだから後傾する時は首が楽
俺の使い方でどっちか一台選ぶならコズムチェアハイバックだね、見た目もコズムチェアの方がいい
720名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 00:20:07.47ID:ECaNQmE+ コズムはアームはリーフじゃない方がよいよね。
でもアーロンと似てるっちゃ似てるからカスタムできるアーロンのがおすすめかな
でもアーロンと似てるっちゃ似てるからカスタムできるアーロンのがおすすめかな
721名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 06:26:03.51ID:11VSNBbQ コズムチェアは安楽椅子って感じなんでしょうか?
722名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 08:14:23.14ID:IGVZ/9jA723名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 12:31:06.28ID:2NNEa09u アーロンからコズムに変えようかなって思うくらいの座り心地だけども、やっぱりカスタムの自由度が聞かないのはキツイかなぁとも思いつつ、弄らなくてよいのは集中力にも繋がるからメリットでもある
724名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 15:36:13.90ID:WSwNWYFr 肘掛けはスタンダードな形の方がいいよ
デザイン重視なら我慢だな
デザイン重視なら我慢だな
725名無しさん@3周年
2022/12/05(月) 19:28:18.49ID:Euh0pvCX リマスター版グラファイトカラーに合うヘッドレストってありますかね?
いろいろあって色合いや形状が合うのかわからない
いろいろあって色合いや形状が合うのかわからない
726名無しさん@3周年
2022/12/06(火) 13:45:04.83ID:1D+cy6BL あるよ
727名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 04:04:04.79ID:mx3QE5co ポスチャーフィット最強にしてるからか超深く腰掛けるとたまにメキッて言ってル気がする
728名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 09:59:59.06ID:f3pFJC4z ポスチャーフィットは当たり外れあるけど、ギシギシ言うなら一旦バラして、グリスまみれにするしかないよ
3枚の板の隙間というよりは、長穴のネジのまわりがキシむ。だからバラさないと難しいです
バラすときにネジが壊れやすい。
壊れたら割り切って適当なボルトナットで留める
ともかくギシギシのストレスからは解放されました
3枚の板の隙間というよりは、長穴のネジのまわりがキシむ。だからバラさないと難しいです
バラすときにネジが壊れやすい。
壊れたら割り切って適当なボルトナットで留める
ともかくギシギシのストレスからは解放されました
729名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 10:45:50.83ID:HY8P0iEh アーロンチェア頑丈で壊れにくいのは確かだけど、パーツのガタつき音が出やすい。
買って半年くらいで座面のガタつきがあって無償修理してもらった経験があるけど、
やはり数ヶ月でまた戻ってしまった。
気にせず10年使い続け、先日逝ってしまったガスシリンダーを汎用日本製に自分で
交換したらガタつき音がなくなった。
汎用品は根本の黒い部分が純正より長いのでその分遊びが少ないのかも。
買って半年くらいで座面のガタつきがあって無償修理してもらった経験があるけど、
やはり数ヶ月でまた戻ってしまった。
気にせず10年使い続け、先日逝ってしまったガスシリンダーを汎用日本製に自分で
交換したらガタつき音がなくなった。
汎用品は根本の黒い部分が純正より長いのでその分遊びが少ないのかも。
730名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 11:59:02.20ID:aEHqBbPw アーロンはアームレストもそうだけど安っぽくなくていいよね。ガタガタすることもほとんどないし
ジェスチャーリープもコンテッサバロンもガチャガチャするから集中力欠くわ。
ジェスチャーリープもコンテッサバロンもガチャガチャするから集中力欠くわ。
731名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 12:00:58.90ID:qVlKfuJg コズムはガタツキないよ
可動部ほとんど無いからね
可動部ほとんど無いからね
732名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 14:35:23.78ID:XKZbq2G9 詰めが甘いところはあるけど、アメリカ製だから仕方ない。パーツひとつひとつは日本製の勝ち。
733名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 17:33:09.52ID:CmJ8hP40 たしかにガスシリンダーは見た目に反してサンワなどの日本製が精度が高いみたい。
交換して5年経つが純正品のようながたつきなしで問題ない。
交換して5年経つが純正品のようながたつきなしで問題ない。
734名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 19:15:13.19ID:LgPVFINH アーロン最強なんだよ
735名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 20:32:46.26ID:xIVPBc87 セイルチェアからアーロンチェアに買い替えたって人いる?
主観でいいんでフィーリングどんなもんでしょ?
主観でいいんでフィーリングどんなもんでしょ?
736名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 21:14:22.71ID:VoxKMvta 両方使ってるけど、アーロンは見たとおり重いし硬性感がある。
軽快さはないし日本製と違ってガタガタして耳障りな時もあるけど
気にしなきゃ長持ちするし良いと思う。
軽快さはないし日本製と違ってガタガタして耳障りな時もあるけど
気にしなきゃ長持ちするし良いと思う。
737名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 22:21:43.78ID:X8qy5ylR うちにも両方あるわ
アーロンはしっかりしてる、セイルチェアは柔らかい
作りは似てるが全く別物だけど
セイルで不満がないなら買い替える必要はないと思う
アーロンはしっかりしてる、セイルチェアは柔らかい
作りは似てるが全く別物だけど
セイルで不満がないなら買い替える必要はないと思う
738名無しさん@3周年
2022/12/08(木) 22:25:11.49ID:YSdJ0RbU うちも両方使ってるけど
テイストはまるっきり違うなぁ
どっちもいい椅子だけどね
テイストはまるっきり違うなぁ
どっちもいい椅子だけどね
739名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 00:25:32.63ID:pIZCKqGR うちも両方ある。
姿勢とリクライニングは基本同じ。スチールケースのリクライニングは合わなかったけど、この2つは兄弟って感じで違和感ない。
ただ座り心地はまるで違うから座り心地を求めるならアーロン、自由度を求めるならセイルって感じ
姿勢とリクライニングは基本同じ。スチールケースのリクライニングは合わなかったけど、この2つは兄弟って感じで違和感ない。
ただ座り心地はまるで違うから座り心地を求めるならアーロン、自由度を求めるならセイルって感じ
740735
2022/12/09(金) 09:16:46.83ID:asRb+eVo ありがとう
両方使いの人多いのね
セイルは前傾チルト時に足位置が定まらなない感覚があって、座面の奥行きが大きいアーロンを検討してる
今週末ストアで試してくる
両方使いの人多いのね
セイルは前傾チルト時に足位置が定まらなない感覚があって、座面の奥行きが大きいアーロンを検討してる
今週末ストアで試してくる
741名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 09:27:28.52ID:4lAqZnXA 座り心地でいったらアーロンだけどセイルのデザインは好き
デスク周りお洒落な人はセイルかアーロン使ってる人多いよね
日本だとゲーミングチェアが多いけど
デスク周りお洒落な人はセイルかアーロン使ってる人多いよね
日本だとゲーミングチェアが多いけど
742名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 10:22:38.24ID:KRJ7ujxw ところで、純正品のウレタンキャスターって出てるの?
743名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 10:37:15.67ID:JVvQOmIU744名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 12:08:26.93ID:6eMP1JOt アーロンハイバック作って欲しい
745名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 12:41:33.98ID:IY2znwd4 ヘッドレストがあればいいんだけど、そもそものデザインがヘッドレスト想定してないからヘッドレスト想定したアーロンチェアほしいな。コズムがその雰囲気あるが
746名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 12:44:43.37ID:asRb+eVo >>743
え、そうなの?
足が定まらないって言ったのは、日によって右足前に投げ出してたり、右足首左足首クロスしてたりと決まった座り方をしていないと言いたかった
アーロンのほうがより正しい姿勢に矯正してくれるかなと期待してる
え、そうなの?
足が定まらないって言ったのは、日によって右足前に投げ出してたり、右足首左足首クロスしてたりと決まった座り方をしていないと言いたかった
アーロンのほうがより正しい姿勢に矯正してくれるかなと期待してる
747名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 12:46:12.66ID:Yf6nRqHZ 公式からヘッドレスト発売してほしい
偽物に30000円は出せない
偽物に30000円は出せない
748名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 14:57:09.78ID:IY2znwd4 >>746
たしかにセイルはお尻の位置が動くけど、アーロンはお尻が動かないから姿勢が矯正はされると思う。その代わり胡座とかしにくくなるけども。
アーロンとセイルは一長一短だな。単純な上位互換ではない気はする
たしかにセイルはお尻の位置が動くけど、アーロンはお尻が動かないから姿勢が矯正はされると思う。その代わり胡座とかしにくくなるけども。
アーロンとセイルは一長一短だな。単純な上位互換ではない気はする
749名無しさん@3周年
2022/12/09(金) 16:53:05.12ID:Le43en9n750名無しさん@3周年
2022/12/10(土) 11:20:05.71ID:jBTjZ8E6 丸の内でセールやってるじゃん、この時買えばよかった
753名無しさん@3周年
2022/12/10(土) 17:18:44.39ID:hxpDzt8D754735
2022/12/10(土) 18:21:54.74ID:jo7K6cAf オフィシャルストアでアーロン買いました
ネットだと数週間納期待ちのところ、実店舗だと1週間でデリバリー可能とのこと
割引率はネット同等でした
ネットだと数週間納期待ちのところ、実店舗だと1週間でデリバリー可能とのこと
割引率はネット同等でした
755名無しさん@3周年
2022/12/10(土) 18:23:39.64ID:jo7K6cAf 因みに心斎橋ストアでも15%オフやってました
756名無しさん@3周年
2022/12/10(土) 21:14:51.45ID:oKqrHFIG ゲーミングアーロンは25%オフで17.6万(今は20%オフで18.8万)だった
普通アーロンは15%オフで19.2万だけど、
楽天とかのポイント沢山つく店で買えばゲーミング並みの安さで買えそう
普通アーロンは15%オフで19.2万だけど、
楽天とかのポイント沢山つく店で買えばゲーミング並みの安さで買えそう
757名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 08:58:53.52ID:usU4E/sU アーロンチェア高いんだなぁ
20年前に買った時は18万くらいだった気がするんだけど。
20年前に買った時は18万くらいだった気がするんだけど。
758名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 09:15:09.94ID:lExfgeKB 先月買った時も18万円位だったよ
759名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 10:09:01.41ID:qSUOwK4L 2005年位のとき13万くらいだったよ
760名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 10:44:35.28ID:iNT78/R+ 2005年13万円
20年前18万円
先月18万円
なら20年前買ったやつが一番タイミング悪かったんだな
20年前18万円
先月18万円
なら20年前買ったやつが一番タイミング悪かったんだな
761名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 11:16:55.18ID:Tw/NnoVQ 購入履歴さがしたら、13万だった。
YAHOO ショップだった、
YAHOO ショップだった、
762名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 11:18:24.12ID:Tw/NnoVQ >757 でしたり
763名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 11:24:53.60ID:CgEqjY9s んなもんだったよね高くなったなよワークチェアは
764名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 12:19:06.74ID:skHU7hV8 何から何まで高くなったよ
PCも新調したけど
グラフィックカードが20~30万
CPUが10万
マザーが5万
メモリが4万
モニターが20万
アーロンが18万
その他諸々で100万なんてあっという間に消える
PCも新調したけど
グラフィックカードが20~30万
CPUが10万
マザーが5万
メモリが4万
モニターが20万
アーロンが18万
その他諸々で100万なんてあっという間に消える
765名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 16:29:29.23ID:rYG/nklV766名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 18:00:41.60ID:vMB/vGbO 5K2Kの40インチとかかな。そこそこハイスペなゲームPCあたりじゃないの。16コアくらいのCPUとほぼハイエンドのVGAとメモリは64GBくらいか
767名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 18:50:20.88ID:kobVPQlW グラボそんなんやるならシミュ系かと思った
椅子ここのでいいのか?
コックピット買っちゃおうぜ
椅子ここのでいいのか?
コックピット買っちゃおうぜ
768名無しさん@3周年
2022/12/11(日) 22:58:04.37ID:UdLTz2JY 全体スペックを見るに何かに特化させたPCをというよりは成金趣味的に全パーツMAXみたいな構成だろう。
だとしたらイスはアーロンなんかじゃなくエンボディじゃね?とかは思うがまあ良いわ
だとしたらイスはアーロンなんかじゃなくエンボディじゃね?とかは思うがまあ良いわ
769名無しさん@3周年
2022/12/14(水) 15:40:21.17ID:908CX4V9 アーロンは前傾姿勢と姿勢矯正能力という分かりやすい強味があるけどエンボディはよくわからない。玄人向けな気がする
772名無しさん@3周年
2022/12/14(水) 21:49:23.23ID:ZlmFGeLX773名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 09:04:39.66ID:SVVPNZ8k 家に置くか仕事場かで違ってくるけど
クリエイティブな管理職ならアーロンがまちがいない
エンボディはゲーマーにしか見えない
クリエイティブな管理職ならアーロンがまちがいない
エンボディはゲーマーにしか見えない
774名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 12:20:28.83ID:9xcdssM4 エンボディは見た目が微妙だな。後継ならコンテッサとかリープチェアでええ
775名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 12:28:59.97ID:EGNC5nh0 見た目はコズム最強だろ
776名無しさん@3周年
2022/12/15(木) 12:41:50.70ID:B8erRMS4 管理職ならマネジメントチェアだろ
777名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 10:01:53.00ID:9KSG5cvx アーロンチェアすごいな全然疲れない
もっと早くに買っとけば良かった
もっと早くに買っとけば良かった
778名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 12:13:57.95ID:6h41Rrp9 おすすめのリクライニング設定おしえてくれ
しっくりこなくて1日に何回も角度や強度変えたり前傾にしたりしてる
しっくりこなくて1日に何回も角度や強度変えたり前傾にしたりしてる
779名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 12:56:12.32ID:gwNcLUlV 個人差あるからなんとも…
そんな誰にでも通用する設定あるなら最初からそれだけで売るわな
煽るわけじゃないけど
わりとマジで合わないなら他の椅子に変える方が幸せになれると思う
誰でも合うわけじゃないしね
そんな誰にでも通用する設定あるなら最初からそれだけで売るわな
煽るわけじゃないけど
わりとマジで合わないなら他の椅子に変える方が幸せになれると思う
誰でも合うわけじゃないしね
780名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 12:59:20.02ID:z9FIusnV >>778
リクライニング度合いなんて何段階とかではないし完全に好みになるでしょ。
アーロンはリクライニングの強度よりもやはり前傾でリクライニングロックが一番ベターな使い方かと思われる。前傾といっても直立姿勢だけど
リクライニング度合いなんて何段階とかではないし完全に好みになるでしょ。
アーロンはリクライニングの強度よりもやはり前傾でリクライニングロックが一番ベターな使い方かと思われる。前傾といっても直立姿勢だけど
781名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 13:23:34.62ID:9Cz4kGrf リクライニングは緩く調節して疲れたら倒れながら背伸びする程度しか使ってないね
782名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 13:29:29.17ID:5IqeWZJI 硬めにしてるわ
783名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 20:50:03.57ID:oP5D21Sk 10年目くらいに突然ボコっと音がしてリクライニングのゴムが切れた。それ以来、リクライニングはユルユルにしている。キンキンに締めていたら寿命は縮むと思う。
785名無しさん@3周年
2022/12/18(日) 22:00:35.27ID:oP5D21Sk786名無しさん@3周年
2022/12/19(月) 17:57:22.99ID:EOn9Iwq5 リマスタードのアームレストなんだけど、腕の重さで下がってくるんだけど同じ症状の人いる?
787名無しさん@3周年
2022/12/19(月) 18:20:39.43ID:uo6NxOaH >>786
構造的に下がったらおかしくないか。
構造的に下がったらおかしくないか。
788名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 00:33:10.13ID:sGZgj6zY789名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 05:58:58.13ID:TVQ8k5fd アーロンチェアまだ買ってない人お早めに
https://hermanmiller.co.jp/collections/price2010/
https://hermanmiller.co.jp/collections/price2010/
790名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 07:55:10.88ID:OcBT2QNh ゲーミングエディションをセールで買ったけど
こっちのほうがちょっと安いじゃん
こんなにしょっちゅうセールするもんなの?
こっちのほうがちょっと安いじゃん
こんなにしょっちゅうセールするもんなの?
791名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 08:23:55.43ID:Q0ug1EYy 定価上がるって言ってる割に安売りばっかしてるよな
792名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 10:16:49.31ID:K92Zq4dX セールしないとあかんくらい値段上がってるしなぁ。ゲーミングエンボディの新色出て次のセール時にゲーミングエンボディ買うと思われる
793名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 12:34:25.50ID:TVQ8k5fd794名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 12:55:37.62ID:YaZhjMzb ミラチェア1の座面と背もたれ安く交換する方法ない?
保証切れてるし座面グレーだから汚れ目立つし拭いても落ちないしそろそろ捨て時かな
保証切れてるし座面グレーだから汚れ目立つし拭いても落ちないしそろそろ捨て時かな
795名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 13:12:36.74ID:Ml979B0v 数ヵ月前に定価で買ったんだぜ
796名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 17:21:27.15ID:vPQRfmTn798名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 19:10:33.52ID:CrHcYfPX >>797
背面か
背面か
799名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 19:12:50.19ID:0LS+zp8H >>797
座面も違うな
座面も違うな
800名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 19:27:19.96ID:Ml979B0v 色違いだけで仕様は一緒
メーカー確認済み
メーカー確認済み
801名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 19:51:38.24ID:0LS+zp8H >>800
仕様は違うよ
仕様は違うよ
802名無しさん@3周年
2022/12/20(火) 21:15:50.97ID:KJ+lJsF1 ヴァンタムはよ売ってくれぇ…
803名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 01:55:44.82ID:ISeT5YSd ノーマルよりゲーミングのが色好みだからまぁ許すわ
804名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 09:19:43.51ID:DolJPcQN 個人的には光加減によってグレーやブラックに見えるグラファイトが好み
グレーっ洒落てるし
グレーっ洒落てるし
805名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 10:15:03.54ID:qFCC8Uin エンボディチェアの背面の調整ってリープチェアみたいな感じなのかなぁ。そこまでのフィット感を感じないんだがハーマンミラーのが好きなのでエンボディ買おうか検討中
807名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 15:07:46.66ID:qgoVspyE セールで買えるチャンスってそー無いよね
808名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 17:50:20.26ID:BFfyoJ17 アーロンB売り切れたね
そりゃ16万なら飛びつく価格だよ
そりゃ16万なら飛びつく価格だよ
809名無しさん@3周年
2022/12/21(水) 18:52:38.70ID:qBZ8I+i9 実はそれくらいで売っても利益でるんだろうよ
810名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 01:45:14.54ID:he/yXMR8 アーロン座りながらおならするのが快感になってしまった
811名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 06:47:13.31ID:hLGgThom 在庫補充のサービスはないか
812名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 11:32:36.28ID:tfBXCSRR 年内は無さそう
納期まで3~5週間かかるみたいだし
納期まで3~5週間かかるみたいだし
813名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 11:59:45.18ID:K8iTfB83 エンボディの新色ほしいわ。いつ頃詳細情報出てくるのかな
814名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 12:03:08.81ID:atGRxXT2 >>810
デザイナーはおならを快感にするためのアーロンチェアと言っても過言ではないという遺言していたのは有名な話だからな。癖になるだろう
デザイナーはおならを快感にするためのアーロンチェアと言っても過言ではないという遺言していたのは有名な話だからな。癖になるだろう
815名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 21:21:37.24ID:hLGgThom アーロンチェアライトって前傾がないだけがアーロン普通との違い?
816名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 21:26:33.67ID:eo/apf30 前傾チルト無しとアームレストが固定
他は一緒
使わない人はライトで良いと思う
他は一緒
使わない人はライトで良いと思う
817名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 21:29:27.48ID:KNF2pFwE それないならアーロン選ぶ価値無いよね
818名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 21:42:48.18ID:eo/apf30 アームレスト無しを使ってる人がいるくらいだから人それぞれじゃないかな
個人的にアームレストは必要だけど前傾チルトは使ったことがない
個人的にアームレストは必要だけど前傾チルトは使ったことがない
819名無しさん@3周年
2022/12/22(木) 22:33:57.79ID:9lGSKsyO オナラが抜ける機構があればいいよね
820名無しさん@3周年
2022/12/23(金) 00:19:42.73ID:UaorDs6d ポスチャーフィットがライトと普通で違うんじゃなかったっけ?
821名無しさん@3周年
2022/12/23(金) 00:26:35.32ID:GR4E++c0 ポスチャーは失敗作。初代のほうがよかった。
822名無しさん@3周年
2022/12/23(金) 11:37:37.43ID:Mq6ptfc6 エンボディとリープで迷ってるんだけど、両方使ってる人とかいる?アーロンチェアセイルチェア使いだっだんだけど、どちらもリクライニングにはやや違和感はあるが、背中を預ける後傾や直立のみならこちらの二者のがいいかなって思ってきた。
823名無しさん@3周年
2022/12/23(金) 20:53:18.26ID:U0rloOXR 前傾オナニーしたいならリープチェアかな
824名無しさん@3周年
2022/12/23(金) 22:49:51.57ID:1WFdwUWi だから中古のイスは買いたくない
825名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 10:19:38.26ID:UN7Lc3Qh アーロンチェアって安楽椅子的なものじゃないですよねぇ
家でPCで動画みたりしてまったりするにはNGな感じですか?
家でPCで動画みたりしてまったりするにはNGな感じですか?
826名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 10:21:25.76ID:2wTzOXJi いや全然使えるけど
油断すると寝落ちしてる
油断すると寝落ちしてる
827名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 10:26:54.01ID:388hrLX2 NGというレベルではないけど、くつろげる気分にはならないな
違うなとは思う
違うなとは思う
828名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 13:04:05.68ID:0AGJFEcO セイルチェア→アーロンチェア→エンボディチェアと移行した身からすると、仕事にはアーロンが良かったけど、ネットサーフィンとか考え事する時間があることも考えるとアーロンチェアは実用的ではない部分もあるなぁと思った。
829名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 13:35:53.85ID:3h2oaK3w 使い方次第だろうね
ゲームもネットも動画も仕事もアーロンで不自由ない
疲れた時はベッドで横になってるし
ゲームもネットも動画も仕事もアーロンで不自由ない
疲れた時はベッドで横になってるし
830名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 16:08:29.23ID:7RNuSmdI アーロンはヘッドレストない時点で察してって感じ
自分はゲームするためにハイバックの安楽別に買ったよ
自分はゲームするためにハイバックの安楽別に買ったよ
831名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 18:12:44.97ID:iYwc0L8r 購入して1年ぐらいで椅子の端に体重かけると
パキッみたいな音が出るのが気になってきたんだけど
これって普通?
特に見た感じ破損してる部分はない
パキッみたいな音が出るのが気になってきたんだけど
これって普通?
特に見た感じ破損してる部分はない
832名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 18:55:56.22ID:ya40O0Tw ハイバックじゃないとくつろげないね
834名無しさん@3周年
2022/12/24(土) 21:53:22.55ID:pXm/PZOu >>832
アーロンだと仕事したいけど椅子に座りたくない現象がおきた
アーロンだと仕事したいけど椅子に座りたくない現象がおきた
835名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 07:21:45.57ID:yaj75OFR ゲーミングエンボディ使ってるけど
この季節静電気が半端ないレベル
この季節静電気が半端ないレベル
836名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 11:21:09.55ID:gC2CcJub アーロンチェア使ってるんだけど、電気ブランケット羽織るのって背もたれに良くないかな?
メッシュって熱に弱いとかあります?
メッシュって熱に弱いとかあります?
838名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 20:28:21.33ID:erEZ7w0/839名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 20:55:08.92ID:K3t1UW1n >>838
楽しみにしてる。わりびきないのがなぁ
楽しみにしてる。わりびきないのがなぁ
840名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 21:42:27.80ID:Gy7bPKbq コズムチェアのハイバックくらいしか
安楽椅子系はない感じでしょうか?
セイルチェアも低めだし
安楽椅子系はない感じでしょうか?
セイルチェアも低めだし
841名無しさん@3周年
2022/12/25(日) 23:50:16.25ID:zsCysNhL エンボディチェアの取り扱いに詳しい某ページによるとゲーミング版は生地が厚い分、本来の設計による体圧分散があまり効かなくて純正とは別物と思った方が良いみたいだね
842名無しさん@3周年
2022/12/26(月) 08:44:19.37ID:DB1mKUoB 別物も何も純正だしむしろエンボディはゲーミングのが上位互換で人気だが
843名無しさん@3周年
2022/12/27(火) 04:14:32.47ID:Oa5lV+pw それってエンボディチェア販売歴15年のあの人の記事だよね
自分はそれが気になって通常版にしたわ
まぁどこまで大きな差があるのか分からんから本人が満足すればどっちでもいいとは思う
なお「エンボディゲーミングチェア」は耐圧を分散するピクセルサポート構造が部分的にしか反応せず、背中もお尻も凹凸があることで生地が擦れる音も鳴りますので本来のエンボディチェアの性能ではありません。
デザイナーの意思が反映されたピクセルサポート構造を体感する座り心地を求めるならオリジナルである通常のエンボディチェアのほうが良いです。
自分はそれが気になって通常版にしたわ
まぁどこまで大きな差があるのか分からんから本人が満足すればどっちでもいいとは思う
なお「エンボディゲーミングチェア」は耐圧を分散するピクセルサポート構造が部分的にしか反応せず、背中もお尻も凹凸があることで生地が擦れる音も鳴りますので本来のエンボディチェアの性能ではありません。
デザイナーの意思が反映されたピクセルサポート構造を体感する座り心地を求めるならオリジナルである通常のエンボディチェアのほうが良いです。
845名無しさん@3周年
2022/12/27(火) 21:02:14.31ID:9lUjZh8p エンボディってリープチェアをかなり意識して作ってるよな
846名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 13:15:35.21ID:Tfw5g8xv リープチェアと共通点なんかある?
847名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 13:46:59.92ID:0VZ0qXMU 両方とも座りながら身体を動かしやすい所がコンセプトだね
848名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 15:09:49.63ID:0VZ0qXMU エンボディチェアを試座に行き、ノーマークだったコズムの座り心地の良さに浮気しそうになった
849名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 18:10:39.22ID:lFGt11rQ >>848座り心地ならコズムだろうね。全部合わせても異論ないくらい。設定できることが少ないのも集中力さそがれない。
ただゆらゆら揺れるしアームも使いにくいので作業には合わんとは思う。ゲーミングチェア買うくらいなら絶対コズムだよなぁ
ただゆらゆら揺れるしアームも使いにくいので作業には合わんとは思う。ゲーミングチェア買うくらいなら絶対コズムだよなぁ
850名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 18:14:32.59ID:a9w+NIKz コズムは若干華奢だよね
アーロンはガッチリしてる、壊れる気がしない
アーロンはガッチリしてる、壊れる気がしない
851名無しさん@3周年
2022/12/28(水) 21:05:44.67ID:jFVy6GlU エンボディの背中を調整する機能がなんか前傾でもないしランバーサポートでもないし中途半端だなぁ。リープみたいな腰を押し出してくれたらよかったのに
852名無しさん@3周年
2022/12/29(木) 15:42:51.28ID:sW9GR0wE 一昨日、丸ノ内店行ったら、今のセール終わったら、1割ぐらい値上げするぞって店員が言ってたな。
853名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 06:29:23.05ID:iwO2RFh8854名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 06:38:07.33ID:kW1Zm19r855名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 07:49:25.62ID:prdWpPkm アトラスのエンボディヘッドレスト予約開始したな
送料高くて35000円もするけど待ち望んでたから注文したわ
送料高くて35000円もするけど待ち望んでたから注文したわ
856名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 09:56:56.44ID:hpb8WGvf アーロンのヘッドレストも出してくれよ
非公式は要らん
非公式は要らん
857名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 10:09:31.67ID:1wH3LrbM 後付けでヘッドレスト付けるのカッコ悪いと思うんだけど
858名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 10:34:49.48ID:JVOGat9b アーロンはお仕事用で休むんならちゃんと然るべきところで安めって思想だから
公式でヘッドレストは出ないだろうな
公式でヘッドレストは出ないだろうな
859名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 12:06:00.39ID:IqK+SIpe アーロンのヘッドレストが公式で出たとしてもATLASと別に変わらなそう。ほとんど公式みたいなもんだし
ただアーロンチェアでヘッドレストはほとんど使わないだろうなぁ
ただアーロンチェアでヘッドレストはほとんど使わないだろうなぁ
860名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 12:18:18.74ID:YzqSPI8Z 在宅ワークだけど、休憩する時はソファーとかに移動した方が休まる
861名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 12:26:58.75ID:kvTK34WW エンボディのヘッドレスト届くの3月か4月か
注文したの忘れそうだ
注文したの忘れそうだ
862名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 18:27:19.37ID:eTJIn0yr アーロンライトBうかうかしてたら売り切れて凹んでるけど
安楽椅子には使えないと聴いて
安心するやら残念やら
コズムチェアなら安楽椅子としても使えますか?
安楽椅子には使えないと聴いて
安心するやら残念やら
コズムチェアなら安楽椅子としても使えますか?
863名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 19:02:30.12ID:hpb8WGvf 欲しいと思ったものを買わず別なものを買うと後悔すると思うよ
864名無しさん@3周年
2022/12/30(金) 19:24:11.33ID:3kkwDePX ATLASのヘッド使ってるけど良い感じ
たまに頭預けたくなるからな、ただ1番後ろにしてもまだ前に出てる感じはある
もうちょい後ろに下げれたら完璧だった
たまに頭預けたくなるからな、ただ1番後ろにしてもまだ前に出てる感じはある
もうちょい後ろに下げれたら完璧だった
867名無しさん@3周年
2022/12/31(土) 22:29:12.04ID:ngTZOhbI アーロンチェア使ってる人って直に座ってるよね?
クッションやシートの上に座ったり汚れ防止のカバーとか付けてる?
クッションやシートの上に座ったり汚れ防止のカバーとか付けてる?
868名無しさん@3周年
2022/12/31(土) 22:38:51.22ID:0sY9qjVd アーロンライトBの7万円台はもうないか
あの値段なら安楽椅子として使えなくても
買いたかった
あの値段なら安楽椅子として使えなくても
買いたかった
869名無しさん@3周年
2023/01/01(日) 04:26:14.89ID:qiIz4T+o 安楽さん、もうほぼコテハンだな
870名無しさん@3周年
2023/01/02(月) 22:42:11.39ID:OvNoboab アーロンチェアライトって
本国じゃ売ってないんですかねぇ
本国じゃ売ってないんですかねぇ
871名無しさん@3周年
2023/01/03(火) 08:23:41.11ID:OPAYyJ1O アマゾンにあるよ
873名無しさん@3周年
2023/01/04(水) 20:57:55.04ID:M7R9rof/ 円安収まったら
価格改定あんのかな
価格改定あんのかな
874名無しさん@3周年
2023/01/04(水) 23:58:20.85ID:M7R9rof/ 異世界おじさん見てたらアーロンチェア欲しくなってきた
875名無しさん@3周年
2023/01/06(金) 03:22:26.07ID:4RBAWfjh おまいら公式のセールで何か買った?
876名無しさん@3周年
2023/01/06(金) 09:42:43.45ID:fKqWfUmu ゲーミングアーロン買った
満足してる
満足してる
877名無しさん@3周年
2023/01/07(土) 19:23:07.90ID:Qc4tdPuy >在庫あり。6 - 8週間でお届け可能です。
在庫あるんじゃないんかーい
在庫あるんじゃないんかーい
878名無しさん@3周年
2023/01/07(土) 21:38:39.72ID:k9vdxiML 9日までにラク天で買うか。
879名無しさん@3周年
2023/01/08(日) 19:43:55.47ID:5VxOe8gr880名無しさん@3周年
2023/01/08(日) 20:35:50.02ID:lKE6k1PP アーロンは座り心地の良さは当然だけどデザインも洒落てるからデスクツアーでも映えるよね
881名無しさん@3周年
2023/01/08(日) 20:54:55.41ID:LGtCXPwO アーロンがおしゃれってのはあんまり分からんのよねー。セイルはおしゃれだけど、アーロンはど定番、クラシックな感じがする
882名無しさん@3周年
2023/01/08(日) 21:33:12.98ID:S6GGK0fc 回転いすなのか
883名無しさん@3周年
2023/01/09(月) 20:16:42.29ID:WE13q0gO 今日でセール終わり?
884名無しさん@3周年
2023/01/10(火) 20:16:41.91ID:TrXdkbxT セール終わっちゃったな
ここからさらに値上げか
ここからさらに値上げか
885名無しさん@3周年
2023/01/10(火) 23:36:14.44ID:63tK0Bv5 今回買えなくて、値上げだ高い高いって騒ぐ連中を見たい
886名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 13:36:22.34ID:OJubuJ1f 1割くらい値段上がるみたいね
セールで買っといてよかった
セールで買っといてよかった
887名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 16:23:04.25ID:O4KosqTd 大塚家具でも直営店のセールと同じ値段だったのでそっちで2脚買った
送料かかるけど家電とのまとめ割でかなりお得感あった
送料かかるけど家電とのまとめ割でかなりお得感あった
888名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 21:00:41.29ID:K3P4ns8m アーロンチェアライトが全然ライトな価格じゃなくなってく
889名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 21:22:50.80ID:5K5/VJKm はよ買わんからやで
890名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 21:34:07.99ID:K3P4ns8m ライトがアメリカのサイトにあれば
円安終わったら個人輸入すればいいけど
アメリカのサイトにはないんだよなぁ
日本限定モデルなんだろうか
円安終わったら個人輸入すればいいけど
アメリカのサイトにはないんだよなぁ
日本限定モデルなんだろうか
891名無しさん@3周年
2023/01/11(水) 21:49:03.15ID:VFeo3oUg 個人輸入で保証つくの
保証無いなら半額ぐらいの価値だな
保証無いなら半額ぐらいの価値だな
892名無しさん@3周年
2023/01/12(木) 20:20:33.90ID:Hg14ADI/ ライト買わなかったのを今全力で後悔中
ハイパー円高来ないかな
ハイパー円高来ないかな
893名無しさん@3周年
2023/01/12(木) 20:32:11.67ID:FfHihfVF アーロンチェア ライトって140800円で売ってるけどこれとは違うの?
894名無しさん@3周年
2023/01/12(木) 20:57:22.81ID:iX8+zKxK 欲しい時が買い時
895名無しさん@3周年
2023/01/12(木) 23:06:22.33ID:OS4guo2+ >>892
たぶん当分もうないっしょ。
たぶん当分もうないっしょ。
896名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 02:31:15.32ID:8+j/LEs3 円の問題よりは海外のインフレのが影響してる感じだよねどの値上げも
897名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 02:50:16.56ID:k30pN+83898名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 08:23:57.84ID:YyfW37xU そもそも日本だけ30年前から給料変わってない中で
企業努力やブラック企業の労働力搾取で無理矢理乗り切ってきたのが
いよいよ30年分の差が誤魔化しきかなくなってきた所に
この前の円安でトドメ刺されたって話しだから
アメリカの地域格差とは根本的に違う
30年前の東南アジアの連中がmade in JAPANに憧れて指咥えてたのと同じような立場に日本がなっただけ
これからはアメリカやヨーロッパの製品どころかmade in Chinaすら日本人が指咥えて我慢する時代
企業努力やブラック企業の労働力搾取で無理矢理乗り切ってきたのが
いよいよ30年分の差が誤魔化しきかなくなってきた所に
この前の円安でトドメ刺されたって話しだから
アメリカの地域格差とは根本的に違う
30年前の東南アジアの連中がmade in JAPANに憧れて指咥えてたのと同じような立場に日本がなっただけ
これからはアメリカやヨーロッパの製品どころかmade in Chinaすら日本人が指咥えて我慢する時代
899名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 12:54:45.67ID:likS9FBH 市況民みたい
900名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 13:31:39.09ID:/NLU8/j4 エンボディのリクライニング部分が購入直後からバキバキ鳴るから裏のネジ4か所締めてみたら直った
2回転分ぐらい緩んでたんだがもうちょっとちゃんと閉めといてくれよ、トルクスレンチ持ってて良かったわ
2回転分ぐらい緩んでたんだがもうちょっとちゃんと閉めといてくれよ、トルクスレンチ持ってて良かったわ
901名無しさん@3周年
2023/01/13(金) 23:19:24.15ID:k30pN+83 7万なら気に食わなきゃ転売すればおkってことで
ライト買っときゃよかったorz
ライト買っときゃよかったorz
902名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 00:14:12.82ID:ohoU5od9 転売品って保証無効になるんでしょ
でもメルカリとかいい値段ついてるよね
でもメルカリとかいい値段ついてるよね
903名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 08:08:05.63ID:5OQn6HEA 10年くらい使って売りつけるのが正解だな
904名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 09:08:36.48ID:8wfgNS5k 中古のイス買うとか信じられない
905名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 18:34:52.39ID:3FEVHGWV 円安が収まってドル110円kくらいになっても
値段はそのままなんだろうな
値段はそのままなんだろうな
906名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 20:08:10.58ID:5OQn6HEA 為替だけじゃなくそもそも人件費が上がり続けるからね、アメリカは
907名無しさん@3周年
2023/01/14(土) 20:09:23.32ID:3FEVHGWV 値上げ続けて輸出で大幅減益きたら
流石に景気もクラッシュするだろうけど
その兆候ないな
流石に景気もクラッシュするだろうけど
その兆候ないな
909名無しさん@3周年
2023/01/15(日) 16:48:14.47ID:n2NwjLGO ライトは日本のみのモデルなんだろうか
910名無しさん@3周年
2023/01/16(月) 03:03:15.65ID:M7pxHnGH ようつべでアーロンチェアの動画見てると
最新の動画ではアーロンチェア使ってる人あんま見ないけどなんでだろう
最新の動画ではアーロンチェア使ってる人あんま見ないけどなんでだろう
911名無しさん@3周年
2023/01/16(月) 03:45:38.77ID:uFrWkHZ+ 単純に流行りだと思う
912名無しさん@3周年
2023/01/16(月) 05:29:25.16ID:+dWZRuqP 3月に決算セールとかないですよね?
913名無しさん@3周年
2023/01/16(月) 20:40:05.17ID:tfATVGH4 >>910
定番化してるからでしょ
定番化してるからでしょ
914名無しさん@3周年
2023/01/16(月) 22:57:56.58ID:pLFbZbie セールでアーロン買って1ヶ月位経つけど、凄いいいな
他の従業員にも好評
ただお尻は寒い
他の従業員にも好評
ただお尻は寒い
915名無しさん@3周年
2023/01/17(火) 09:35:13.22ID:7MKtu94j 腰痛持ちの初アーロンだけど今年はまだ痛くない
いつもなら痛くて長時間座ってられないのに
いつもなら痛くて長時間座ってられないのに
916名無しさん@3周年
2023/01/18(水) 22:50:37.19ID:n4HkOFe+ 時間が過ぎるごとに
ライトを7万で買わなかったことの後悔が酷い
3月決算セールとかないかな
ライトを7万で買わなかったことの後悔が酷い
3月決算セールとかないかな
917名無しさん@3周年
2023/01/18(水) 23:26:54.91ID:m75r5DXi ないだろうね、値上がりするし2度とその値段じゃ買えないよ
918名無しさん@3周年
2023/01/19(木) 14:11:29.80ID:0NZaNRbN アームレスト無しのライトは7万ちょいでセールしてたけど有りの方は対象外だったね
セールはするだろうけど年末セールみたいな大幅値引きは無さそう
セールはするだろうけど年末セールみたいな大幅値引きは無さそう
919名無しさん@3周年
2023/01/19(木) 17:13:16.92ID:/KhlWyFp 普通のアーロンがいいよ、肘掛けないとなー
921名無しさん@3周年
2023/01/19(木) 22:13:08.67ID:+L6aQy/a 次いつやるかも分からんセールなんか諦めてとっとと買えよw
922名無しさん@3周年
2023/01/20(金) 06:25:56.60ID:epCNYpKf923名無しさん@3周年
2023/01/20(金) 07:44:18.69ID:b/0IIgcZ 直営店がビックリ価格で大セールやるなんて前代未聞だよね
もちろん大塚家具も値段をピタリとそろえて下げてたけど
もちろん大塚家具も値段をピタリとそろえて下げてたけど
924名無しさん@3周年
2023/01/20(金) 10:56:08.83ID:Nh0MbR02 値下げしたました(実は定価)
925名無しさん@3周年
2023/01/20(金) 23:49:30.68ID:a34UHTWH エルゴヒューマン最高!
926名無しさん@3周年
2023/01/21(土) 12:37:14.62ID:HjO+WXzQ もしかすると値上げのタイミングで改良品か新バージョン出すのかもね
旧在庫さばくためのセールかも
旧在庫さばくためのセールかも
927名無しさん@3周年
2023/01/21(土) 15:07:38.01ID:pZsOulzP >>926
リクライニング可能なアーロンチェアとか?
リクライニング可能なアーロンチェアとか?
928名無しさん@3周年
2023/01/21(土) 16:22:48.01ID:+bVgQxUt 殆どの商品セールになったじゃない、全部新バージョンになるって事もなかろう
929名無しさん@3周年
2023/01/21(土) 16:25:56.37ID:+bVgQxUt 酸っぱい葡萄だと思いたいんだろうけどさ
931名無しさん@3周年
2023/01/22(日) 14:58:40.37ID:ze0po/eZ セール逃して後悔だわ
ここから値上げで円高になっても
お値段そのままか
ここから値上げで円高になっても
お値段そのままか
932名無しさん@3周年
2023/01/22(日) 16:18:25.00ID:UkqWstLy セール逃し組は今後も上がることが予想されるから今買っとけ
933名無しさん@3周年
2023/01/22(日) 23:36:21.26ID:1BuzeQo4 専門店の人が今度の値上げは10~15%くらいの値上げと言ってた
934名無しさん@3周年
2023/01/23(月) 04:11:34.55ID:rt4mIKbK アーロンチェアライトが廃版になったっぽい
残念
残念
935名無しさん@3周年
2023/01/23(月) 06:25:20.93ID:anxksgwy マジで?
938名無しさん@3周年
2023/01/23(月) 12:26:24.11ID:anxksgwy そうなんだ
アマゾンや楽天で残ってる分が最後になるのかな?
そうなると在庫捌きしそうだね
アマゾンや楽天で残ってる分が最後になるのかな?
そうなると在庫捌きしそうだね
939名無しさん@3周年
2023/01/23(月) 16:22:17.35ID:9sVPIBjU 値上げって言われてたけど別に変わってないね
940名無しさん@3周年
2023/01/23(月) 17:35:38.94ID:Q/99ddH2 視座せずに買って昨日届いたけど、ポスチャーフィットの位置が上下に動かないのはちょっと致命的だったかもしれんなあ…
941名無しさん@3周年
2023/01/24(火) 02:25:24.53ID:PyWGRToL 大塚家具なんかはアーロンチェアのセールしたりしますか?
942名無しさん@3周年
2023/01/24(火) 08:24:24.18ID:CDk5DWcr ランバーサポートに変えたら?
947名無しさん@3周年
2023/01/25(水) 09:06:59.84ID:aHlp8eVK アーロンライトカタログに復帰してた
しかし高い
しかし高い
948名無しさん@3周年
2023/01/25(水) 09:12:00.47ID:evyg9UVY >>947
いつまで死んだ子の歳数えてるの?
いつまで死んだ子の歳数えてるの?
949名無しさん@3周年
2023/01/25(水) 13:41:23.69ID:a4bC6SHF950名無しさん@3周年
2023/01/26(木) 02:29:22.78ID:n8IH/GDH ミラ2チェアの最低座高って座って少しメッシュが凹んだ状態でもきっちり45cm?
手元の学習椅子で45cmまで座高上げると高過ぎてしんどいんだけど 流石に無理かな
手元の学習椅子で45cmまで座高上げると高過ぎてしんどいんだけど 流石に無理かな
951名無しさん@3周年
2023/01/26(木) 06:43:25.43ID:J2rH6PuA 昔O塚で買ったアーロンチェアリマスタード今25万もする事に驚いてスレ覗きに来たが
これがさらに値上がるのかw
これがさらに値上がるのかw
952名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 03:45:23.08ID:egCxrksD Amazonで22万だな
買った時から1割上がってる
買った時から1割上がってる
953名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 04:05:48.85ID:bbNftbL9 アメリカ人ならいくら値上がりしても
余裕で買えるのかな
余裕で買えるのかな
954名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 06:48:19.73ID:TkwG77ny リマスタード出た直後にオーツカで一割引きの17万で買うたよ
同時期に10万で買ったミラ2が18万になってる事のほうが衝撃だよ
同時期に10万で買ったミラ2が18万になってる事のほうが衝撃だよ
955名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 07:21:32.95ID:bbNftbL9 大塚なら決算セールとかで
3月とかにセールありますか?
3月とかにセールありますか?
956名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 09:39:40.76ID:Wv4Mt1qD あるかもしれないし、ないかもしれない
あってもハーマンミラーはセール対象にならないかも
あってもハーマンミラーはセール対象にならないかも
957名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 10:09:04.06ID:ILFFOt4p 値段気にする奴がハーマン買うんだ?
気にしたら椅子にこの金出すこと自体がおかしい世界なんだが。
気にしたら椅子にこの金出すこと自体がおかしい世界なんだが。
958名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 23:15:17.28ID:Y5qHPHGb ローン組んでまで買うやついるの?うそでしょ
959名無しさん@3周年
2023/01/28(土) 23:26:31.11ID:TqUSVdvU 実際よくセールやってる椅子なわけだし待つのも全然ありでしょ
22万で買った直後に20万弱になったら普通に悲しいよ
22万で買った直後に20万弱になったら普通に悲しいよ
960名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 01:21:07.53ID:YPBuHqoj >>959
そういう人は5万円くらいのオフィスチェア買えばいいのでは?
なんか複数ディーラーで相見積値引き合戦繰り返して国産車買うみたいなんだよな
ハーマン買う奴はフェラーリとか買うイメージ
フェラーリとかあんま値引きとかさせてまで買うイメージない
そういう人は5万円くらいのオフィスチェア買えばいいのでは?
なんか複数ディーラーで相見積値引き合戦繰り返して国産車買うみたいなんだよな
ハーマン買う奴はフェラーリとか買うイメージ
フェラーリとかあんま値引きとかさせてまで買うイメージない
961名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 01:36:06.39ID:koxTEH/7 いや全然違うだろwなんで20万そこらの椅子と千万レベルのフェラーリが同列なんだよw
20万なら別に金持ちじゃなくてもちょっといい物買おうかなと思ったら買えるレベルだろ
20万なら別に金持ちじゃなくてもちょっといい物買おうかなと思ったら買えるレベルだろ
962名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 01:41:00.53ID:hwMnxLYc その製品の最高峰って意味だろ
963名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 02:43:01.48ID:s6KoIX7U ハーマンは買うけどフェラーリなんか買えない
正直この手の商品は使ってるやつの下らないマウントが本気でウザい
正直この手の商品は使ってるやつの下らないマウントが本気でウザい
964名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 05:25:44.24ID:xnDzeaUQ 昔はデザイナーとかインテリア好きが買ってるイメージだったけど
いつからか成功者のイスとか言われ始めておかしな奴が湧いてきた
いつからか成功者のイスとか言われ始めておかしな奴が湧いてきた
965名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 08:15:15.82ID:pqTw8ch2 社割で半年前に16万で買ったワタシは勝ったようだ
966名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 08:54:30.17ID:bdxY/1Xv いや、マウントとかいってる奴の方が劣等感の塊だわ。
下手すりゃ給料1ヶ月分くらいの買い物なんだろ?
安く買えるタイミングはかって買う程のもんなのか?
そんな奴が光熱費とか物価が上がってる時に、椅子ごときにそんな金だして大丈夫か?と本気で思うけど。
下手すりゃ給料1ヶ月分くらいの買い物なんだろ?
安く買えるタイミングはかって買う程のもんなのか?
そんな奴が光熱費とか物価が上がってる時に、椅子ごときにそんな金だして大丈夫か?と本気で思うけど。
967名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 08:57:52.38ID:bdxY/1Xv968名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 09:09:33.38ID:A9FVpGJQ よくセールなんてやってないから
なんでこの間買わなかったんだよ
なんでこの間買わなかったんだよ
969名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 09:28:38.83ID:A9FVpGJQ 椅子自体が軽く見られがちだからなあ
椅子は贅沢品って認識がどっかにあるんだろうな
ずっと使うもので腰の負担も軽くなるものに20万ってそんな高いかね
別に分割で買ってもいいしな
椅子は贅沢品って認識がどっかにあるんだろうな
ずっと使うもので腰の負担も軽くなるものに20万ってそんな高いかね
別に分割で買ってもいいしな
970名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 09:38:15.01ID:7UCxqb2R 高級車が売れまくってるのと一緒で高級チェアはそもそも庶民の生活レベルは関係ない
高くなって買えなくなったとか騒いでるのは無理して買ってた庶民だけよ
自動車業界は高くなって買えなくなった庶民の為に残価設定って庶民救済システム作ってくれたけど
お前ら無理してないで身の丈にあった椅子にするかニトリにでもしとけ
高くなって買えなくなったとか騒いでるのは無理して買ってた庶民だけよ
自動車業界は高くなって買えなくなった庶民の為に残価設定って庶民救済システム作ってくれたけど
お前ら無理してないで身の丈にあった椅子にするかニトリにでもしとけ
971名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 09:40:10.09ID:7UCxqb2R 今回の値上げを見ると上級品程高くしていく感があるので、生活が苦しいお方は分不相応な選択はしないようにしましょうということで大方は受け入れられるのではないのだろうか。
もともと今や趣味の世界とプロの道具なんだから、値上げしたからと言ってさほど売上に影響しないんじゃないかと思う。
もともと今や趣味の世界とプロの道具なんだから、値上げしたからと言ってさほど売上に影響しないんじゃないかと思う。
972名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 10:00:59.71ID:gbfqGPcS アーロンセールで無理して買って
業務スーパーで食材買ってる庶民ですまんなw
毎日使う人にとっては実用品だよね
12年保証付いてるし腰やられるリスクも考えたら
ニトリよりコスパいいと思うんだが
業務スーパーで食材買ってる庶民ですまんなw
毎日使う人にとっては実用品だよね
12年保証付いてるし腰やられるリスクも考えたら
ニトリよりコスパいいと思うんだが
973名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 11:18:42.88ID:pqTw8ch2 この椅子はマジでコスパいい。
在宅ワーカーなら本当いいよね
自分は年間2500時間は最低座るから10年で廃棄しても1時間で6.4円償却
しかも10年後にメルカリの情弱に売りつければお小遣いゲット
サイコーやん
在宅ワーカーなら本当いいよね
自分は年間2500時間は最低座るから10年で廃棄しても1時間で6.4円償却
しかも10年後にメルカリの情弱に売りつければお小遣いゲット
サイコーやん
974名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 11:34:29.27ID:11ynX5V0 ミラは背もたれが自分に合わなかったけど他のハーマンならいけるのかしら
975名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 12:48:38.00ID:jt6hOxDY アーロンチェアってそんなに疲れないで座ってられるもんですかね?
レメックスの3万くらいの気持ちランバーサポートある椅子では
太刀打ちできないくらいいいもんでしょうか?
こんな感じの使ってます
http://www.remex.co.jp/R21.jpg
レメックスの3万くらいの気持ちランバーサポートある椅子では
太刀打ちできないくらいいいもんでしょうか?
こんな感じの使ってます
http://www.remex.co.jp/R21.jpg
976名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 12:55:08.31ID:zgdF0y3j 腰痛持ちだけどアーロン買ってから多少良くなった感じはするね
長時間座っても疲れにくいのも感じてる
ホームセンターの2~3万のイスとは別格
あとは高い耐久性と軽さやデザインじゃないかな?
長時間座っても疲れにくいのも感じてる
ホームセンターの2~3万のイスとは別格
あとは高い耐久性と軽さやデザインじゃないかな?
977名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 12:56:54.40ID:A9FVpGJQ 両方座らないと比較できないし合う合わないも人によるから
店舗に行って実際に座ってくればいいよ
店舗に行って実際に座ってくればいいよ
978名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 13:46:41.71ID:pqTw8ch2 アーロン使ってて背中腰の痛みは皆無
俺はいい買い物でした
俺はいい買い物でした
980名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 13:50:01.51ID:pqTw8ch2 使う!
会議以外は使います、全然違いますよ!
会議以外は使います、全然違いますよ!
981名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 13:56:00.94ID:xnDzeaUQ982名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 14:06:10.86ID:aKYP7pyy アニメーターで自宅作業してるけど、買って良かったよ
10時間以上座るの当たり前だし、前傾チルトで固定してるわ
ただあと5~10度くらい前傾出来て段階あれば、最高だった
10時間以上座るの当たり前だし、前傾チルトで固定してるわ
ただあと5~10度くらい前傾出来て段階あれば、最高だった
983名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 14:19:51.50ID:jt6hOxDY984名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 14:37:09.52ID:c48/r4Gf 前傾チルトないアーロンは後悔しそう
985名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 14:54:43.15ID:zgdF0y3j 前傾チルト1度も使ったことないしアームレストは固定したままだわ
リクライニングも固さ調整して触ったこともない
ただヘッドレストあればなぁって思うことはある
リクライニングも固さ調整して触ったこともない
ただヘッドレストあればなぁって思うことはある
986名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 15:35:15.51ID:M60ZGZVn987名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 18:28:15.91ID:SNd1CRQZ フェラーリ買う層はデスクワーク一日中なんてやらんだろうから買う意味もなそうだな
プリウス〜ポルシェくらいを買う層ならアーロン買う層と重なりそうだが
プリウス〜ポルシェくらいを買う層ならアーロン買う層と重なりそうだが
988名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 18:40:25.33ID:4mU/Qdf7 この質感でラグジュアリーな枠には入らんでしょ
イームズのエグゼクティブならまだわかる
イームズのエグゼクティブならまだわかる
989名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 18:50:52.30ID:dM+edRLe 例え話がわからんバカども
990名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 18:51:45.48ID:NBct3d33 例えとして不適切だという話だよ
991名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 19:28:08.87ID:Koe9T0NM 実用性と機能性を極めたという意味ではフェラーリというよりベンツのゲレンデヴァーゲンとかかな
992名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 19:34:44.25ID:NfJyQ2Th 下手な例えとか要らない、気持ち悪い
993名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 19:40:27.23ID:rXFM3q/k 値引き考えて買う商品じゃないってだけだろ
バカなのか?
バカなのか?
994名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 19:46:51.86ID:qQwr0HVA 文字数も少ないし最初からそう書けよ笑笑
995名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:06:58.55ID:XK8jHDH/ 例え話下手すぎて笑われてんだよ
996名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:13:09.33ID:F8VFnkjL アホに限ってやたら例え話ししたがるの本当に何なんだろうな
ハーマン製品が椅子としては高額なのは確かだけど例え話だとしても数千万するフェラリーリなんかとは比較にならんだろ
20数万する椅子が2割引になっただけで4万浮くわけだしどうせならセールで少しでも安く買いたいって気持ちは全然理解出来る
「値段気にするやつがハーマン買うのおかしい」とか「そういうやつは5万の椅子買えよ」とか独りよがりで的外れで余計なお世話だよ
ハーマン製品が椅子としては高額なのは確かだけど例え話だとしても数千万するフェラリーリなんかとは比較にならんだろ
20数万する椅子が2割引になっただけで4万浮くわけだしどうせならセールで少しでも安く買いたいって気持ちは全然理解出来る
「値段気にするやつがハーマン買うのおかしい」とか「そういうやつは5万の椅子買えよ」とか独りよがりで的外れで余計なお世話だよ
997名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:13:18.46ID:4MV5N9GY 読解力なさすぎ
貧乏なうえに馬鹿とか救いがないなw
貧乏なうえに馬鹿とか救いがないなw
998名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:13:49.69ID:XK8jHDH/ たかだか20万前後の椅子に座ってるだけでフェラーリ買えるような富裕層になった気分でいそう
気色悪い
気色悪い
999名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:14:20.38ID:4MV5N9GY フェラーリ買いに行ってディーラーで値引き要求してたら笑われるわw
1000名無しさん@3周年
2023/01/29(日) 20:15:02.42ID:XK8jHDH/ 例え話の下手さを総ツッコミで馬鹿にされてんのに読解力とか言い出したよw
品性も下劣だし知能も底辺なんだなフェラーリ君は
品性も下劣だし知能も底辺なんだなフェラーリ君は
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 818日 1時間 20分 4秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 818日 1時間 20分 4秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 女性にAEDを使うと訴えられる?「セクハラにはなりません」弁護士と医師が明快に否定…なぜ一般人の心肺蘇生率やAEDの使用率は低いのか? [おっさん友の会★]
- 政府備蓄米が店頭に並び始めたのに値段下がらず…コメ平均価格13週連続上昇、5キロ4206円 [首都圏の虎★]
- 岸田前首相、能登復興で勉強会立ち上げへ [首都圏の虎★]
- 【福岡】「小学生ですか?」と声かけした無職男(55)、女子中学生(12)の首を押さえ押し倒しキス「パンツ脱がそうとした」 [おっさん友の会★]
- 石破総理「コロナ対策に匹敵するもの考えないと」トランプ関税受けた経済対策 [首都圏の虎★]
- 日経平均終値 3万1136円 2644円安 過去3番目の下げ幅 ★2 [どどん★]
- 【速報】吉野家の牛丼、740yenに値上げ! [668224259]
- 【朗報】トランプ「関税で巨額が入ったら所得税の廃止も検討」 [673057929]
- 【実況】博衣こよりのえちえちポケモンピカチュウ版🧪★2
- ▶ふーたんのおっぱいすこすこ部
- 【石破飲食店崩壊】 サイゼリヤ、焼け焦げたミラノ風ドリアを提供 [732912476]
- 女のデコ出しに相当する男の髪型って何?