次スレを立てるときは一行目に
!extend:checked:vvvvvv
を入れてね
PCデスクwiki
ttp://pc.usy.jp/wiki/131.html
■前スレ
PCデスク総合 69
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1558836151/
PCデスク総合 70
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/kagu/1572655998/
■関連スレ
液晶ディスプレイのアーム 41軸目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1524235748/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
PCデスク総合 71
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5f19-hdmr [211.121.215.125])
2020/03/21(土) 21:03:27.98ID:N6jMQWGZ0820名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0515-Nt6W [118.156.84.210])
2020/09/06(日) 19:37:35.83ID:zqWn7HML0 >>819
周りに勧めても誰も実践しないからそんな気はしてた��
周りに勧めても誰も実践しないからそんな気はしてた��
821名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b57-RJ4t [153.232.22.224])
2020/09/06(日) 19:50:35.54ID:tSr252Vg0822名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0515-Nt6W [118.156.84.210])
2020/09/06(日) 20:41:01.19ID:zqWn7HML0823名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b57-RJ4t [153.232.22.224])
2020/09/06(日) 21:03:05.42ID:tSr252Vg0824名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0515-Nt6W [118.156.84.210])
2020/09/06(日) 21:10:25.36ID:zqWn7HML0825名無しさん@3周年 (ワッチョイ 6567-2pKP [60.70.94.198])
2020/09/06(日) 21:23:53.99ID:O+fHLte20 ドイツ人のシム好きは異常
826名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b57-RJ4t [153.232.22.224])
2020/09/07(月) 08:25:39.64ID:/hA3/oP50 >>824
こういうのって探せば色々あるもんなのね、ありがとう
こういうのって探せば色々あるもんなのね、ありがとう
827名無しさん@3周年 (テテンテンテン MM4b-jkCO [133.106.35.152])
2020/09/07(月) 09:26:59.94ID:U3ewuqFNM おすすめのスタンディング教えて下さい
予算は5万円です
予算は5万円です
828名無しさん@3周年 (ワッチョイ 3567-biH0 [126.75.164.157])
2020/09/07(月) 10:16:02.64ID:08LIJ1Ng0 >>807だけど結局ファントニーにしたよ
昇降デスクもいいんだね
自分は立って仕事しないからあんまり視野に入れてなかったけど次買い替えることがあれば探してみるよ
椅子も机ももっと低めの商品作ってほしい
そこそこ需要あると思うんだけどな
昇降デスクもいいんだね
自分は立って仕事しないからあんまり視野に入れてなかったけど次買い替えることがあれば探してみるよ
椅子も机ももっと低めの商品作ってほしい
そこそこ需要あると思うんだけどな
829名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1b64-Zh5B [111.67.113.109])
2020/09/07(月) 12:57:25.35ID:VcinMd1n0830名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23b1-16Fo [61.7.69.30])
2020/09/07(月) 18:01:17.70ID:2xGZSYGC0 wowmaで売ってんだから個人輸入しなくても買えるでしょ
831名無しさん@3周年 (オッペケ Sr81-Nt6W [126.208.207.207])
2020/09/08(火) 08:57:02.08ID:yLxV4Tz4r832名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4b57-RJ4t [153.232.22.224])
2020/09/08(火) 11:14:41.67ID:CCVgtuZJ0833名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b15-RCXa [121.107.46.135])
2020/09/09(水) 00:39:41.37ID:1tcfXDCk0 コスパ良さそうと思ったんだけど、使っている人は居ます?
834名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b15-RCXa [121.107.46.135])
2020/09/09(水) 00:39:56.35ID:1tcfXDCk0835名無しさん@3周年 (スップ Sd33-niM+ [49.97.99.211])
2020/09/09(水) 01:59:17.36ID:H4yD8BOnd 数は少ないけどエイドスも取り扱っているようだね
https://www.rakuten.ne.jp/gold/53weeks/
https://www.rakuten.ne.jp/gold/53weeks/
836名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13b1-v0oT [61.7.69.30])
2020/09/09(水) 03:07:10.93ID:16a0L7ZO0 >>834
これアスクルかなんかのレビューで天板の角が処理してないから手に当たって痛いって書いてあったな
これアスクルかなんかのレビューで天板の角が処理してないから手に当たって痛いって書いてあったな
837名無しさん@3周年 (ワッチョイ f193-t/7w [106.72.135.65])
2020/09/09(水) 17:10:07.34ID:VY4TnaiK0 一般的なオフィスデスクのスチールのやつ
袖机無しで何キロぐらいの重さなのでしょうか?
2階に設置するのは重すぎるのではと思ってる
袖机無しで何キロぐらいの重さなのでしょうか?
2階に設置するのは重すぎるのではと思ってる
838名無しさん@3周年 (オッペケ Src5-FOpt [126.34.126.42])
2020/09/09(水) 17:17:45.16ID:d4smPFBJr でもそういう部屋ってすでに壁面本棚とかあるでしょ?
机くらいで変わらん変わらん
机くらいで変わらん変わらん
839名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-k+Vn [49.98.140.26])
2020/09/09(水) 19:27:49.61ID:56dftzpdd >>837
120x70で30kgぐらい
120x70で30kgぐらい
841名無しさん@3周年 (ワッチョイ 0b15-RCXa [121.107.46.135])
2020/09/10(木) 00:46:09.08ID:ejhXSaUj0 https://paypaymall.yahoo.co.jp/store/fifty-three-weeks/item/747335/
このタイプのスタンディングデスクは使いやすいですか?
このタイプのスタンディングデスクは使いやすいですか?
842名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-OIuh [133.106.148.57])
2020/09/11(金) 11:58:03.32ID:LFlV1G90M843名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-M7kx [133.106.41.7])
2020/09/11(金) 12:31:47.37ID:M9AIOQw3M844名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-OIuh [133.106.148.57])
2020/09/11(金) 12:41:55.38ID:LFlV1G90M845名無しさん@3周年 (ワントンキン MM4d-f5ya [114.168.104.62])
2020/09/11(金) 13:05:06.00ID:YRKRtv6zM 高さ50センチ前後、幅120〜150センチぐらいの丈夫なローデスク無いですか?
後付けキーボードスライダー取り付けて使いたいと考えてます
後付けキーボードスライダー取り付けて使いたいと考えてます
846名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-M7kx [133.106.41.7])
2020/09/11(金) 13:38:07.55ID:M9AIOQw3M847名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/11(金) 13:52:05.83ID:bt/gAH0D0848名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8bb0-SNFf [153.137.72.27])
2020/09/11(金) 14:02:36.09ID:Wi6Aag7R0 Victorインテリア売却されてバルバーニって名前に変わってたのか
849名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13ac-pZ9p [219.113.162.131])
2020/09/12(土) 01:01:21.19ID:wz0j07Wh0 >>842
一人暮らしって言うより実家暮らしのイメージなんですがそれで合ってますか?
一人暮らしって言うより実家暮らしのイメージなんですがそれで合ってますか?
850名無しさん@3周年 (ワッチョイ fb15-87ma [111.97.188.212])
2020/09/12(土) 08:02:16.40ID:yI21jUWR0 >>849
なんで知りたいの?気味悪い
なんで知りたいの?気味悪い
851名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-pZ9p [49.98.140.170])
2020/09/12(土) 10:45:52.93ID:xWLYeb9Gd >>850
こどおじさんかなと思いまして
こどおじさんかなと思いまして
852名無しさん@3周年 (ワッチョイ f915-qcav [118.156.84.210])
2020/09/12(土) 11:05:24.34ID:J3fzfVj00 こどおじだったらなんなの?
853名無しさん@3周年 (ワッチョイ f115-DUBM [106.158.42.75])
2020/09/12(土) 11:08:41.33ID:Pl8d02ha0 牙をむく
854名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/12(土) 11:10:15.00ID:KfazZL+k0 こどおじとかどうでもいいからこのデスクの幅教えてくれよ
855名無しさん@3周年 (スッップ Sd33-pZ9p [49.98.140.170])
2020/09/12(土) 11:27:04.11ID:xWLYeb9Gd >>852
家を出て自立しなさい
家を出て自立しなさい
856名無しさん@3周年 (ワッチョイ a993-4Ha4 [14.11.147.193])
2020/09/12(土) 13:23:26.71ID:V2aKbxP+0 安ボロアパート住んでそう
857名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-hE14 [133.106.34.156])
2020/09/12(土) 13:33:58.77ID:fF+DlvxSM まさに地雷って書かれてる
キーボードスライダー付きのデスクのガラスデスクを買おうとしてるんだけど
なんで地雷なの?
キーボードスライダー付きのデスクのガラスデスクを買おうとしてるんだけど
なんで地雷なの?
858名無しさん@3周年 (ワッチョイ 31e1-l4oB [160.86.71.84])
2020/09/12(土) 13:56:03.51ID:8gW1KDq80 物がわからんのに、またエスパー案件か……
859名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/12(土) 13:58:10.64ID:KfazZL+k0 >>857
このスレの地雷感はよく分からないけど
ガラスは重いし触れると冷たいしちょっとした衝撃で割れる可能性があるから自分も絶対に選ばないかな
見た目は涼しげでいいと思うけどね
ガラスが好きならいいんじゃないかな
このスレの地雷感はよく分からないけど
ガラスは重いし触れると冷たいしちょっとした衝撃で割れる可能性があるから自分も絶対に選ばないかな
見た目は涼しげでいいと思うけどね
ガラスが好きならいいんじゃないかな
860名無しさん@3周年 (アメ MM3d-eesZ [218.225.238.201])
2020/09/12(土) 14:13:20.42ID:207S7TzEM PCデスクとしてはどうなんだろうな...
あまりディスプレイ置かないとかノートなら問題なさそうではあるけど
あまりディスプレイ置かないとかノートなら問題なさそうではあるけど
861名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/12(土) 14:18:04.73ID:KfazZL+k0 >>857
これはPCデスクじゃないけど
真夜中にガラステーブルが突然爆発して粉々に飛び散った事例
https://i.imgur.com/HI4p4Sn.jpg
こういうの一つ二つじゃないから
ガラスって熱いもの置いて急激に冷めても温度変化で割れることもあるし
目に見えないヒビ割れや突の衝撃にも弱いから突然割れたりする
この参考例のテーブルは何で爆発したのかよく分かってないけど
ガラス内部に異物が入っててそれが膨張して爆発したんじゃないかと推測されてる
つまり自分が何かしなくても突然爆発する可能性があると思ったほうがいい
こういうガラスの性質をよく分かった上で取り扱いに自信があるなら買っていいと思う
これはPCデスクじゃないけど
真夜中にガラステーブルが突然爆発して粉々に飛び散った事例
https://i.imgur.com/HI4p4Sn.jpg
こういうの一つ二つじゃないから
ガラスって熱いもの置いて急激に冷めても温度変化で割れることもあるし
目に見えないヒビ割れや突の衝撃にも弱いから突然割れたりする
この参考例のテーブルは何で爆発したのかよく分かってないけど
ガラス内部に異物が入っててそれが膨張して爆発したんじゃないかと推測されてる
つまり自分が何かしなくても突然爆発する可能性があると思ったほうがいい
こういうガラスの性質をよく分かった上で取り扱いに自信があるなら買っていいと思う
862名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8bb0-SNFf [153.137.72.27])
2020/09/12(土) 14:30:58.71ID:XJaNpGbB0 ガラスは好きじゃ無いけどキーボードスライダーはしっかりしたものなら付いててもいいかなと思う
安デスクに付いてるやつは総じて地雷な気がするけど
安デスクに付いてるやつは総じて地雷な気がするけど
863名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa55-v0oT [182.251.155.230])
2020/09/12(土) 14:44:32.69ID:HcbEtQW2a スペース的にやむを得ないなら仕方ないけど広々とした机の上にキーボード置いた方が使いやすいでしょ
マウス併用するならなおさら
マウス併用するならなおさら
864名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8bb0-SNFf [153.137.72.27])
2020/09/12(土) 15:02:16.35ID:XJaNpGbB0 俺は広めのキーボードスライダーつける方が好きだけどな
普段キーボード隠せるしモニターとの距離もさらに取れるから実際後付けで付けた
普段キーボード隠せるしモニターとの距離もさらに取れるから実際後付けで付けた
865名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/12(土) 16:02:23.83ID:KfazZL+k0 ガラスも嫌だけどキーボードスライダーつきも好きじゃないな
実質キーボードスライダーの高さがデスクの高さになるので
足がつっかえたりモニタの位置が高すぎたりして距離感がしっくりこないから
実質キーボードスライダーの高さがデスクの高さになるので
足がつっかえたりモニタの位置が高すぎたりして距離感がしっくりこないから
866名無しさん@3周年 (オッペケ Src5-noZr [126.194.218.85])
2020/09/12(土) 17:19:34.11ID:1SeK1tU8r 机の奥行きが取れない人が止むを得ずつけるもんでしょ
867名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8bb0-+B45 [153.222.30.211])
2020/09/12(土) 19:11:42.79ID:IGS0rWiG0 キーボードスライダーは机を高めに設定して、椅子の肘掛けの入り込むスペースを作るためのものでは
どちみちキーボードに対しては、ディスプレイの高さ取るほうが姿勢が良くなる
ディスプレイの支柱を伸ばすか、キーボードスライダーを付けるかなら、しっかりしたものならキーボードスライダーの方がベターな気がする
どちみちキーボードに対しては、ディスプレイの高さ取るほうが姿勢が良くなる
ディスプレイの支柱を伸ばすか、キーボードスライダーを付けるかなら、しっかりしたものならキーボードスライダーの方がベターな気がする
868名無しさん@3周年 (オッペケ Src5-FOpt [126.208.212.26])
2020/09/12(土) 19:21:59.12ID:Yqyi/j42r 金に余裕があるなら広い天板にキーボード直接置く派
モニターはアームでいくらでも近づけられるし
モニターはアームでいくらでも近づけられるし
869名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-hE14 [133.106.44.168])
2020/09/12(土) 21:10:41.93ID:CDOX0sqSM 857ですがレスありがとう
スレのはじめに地雷って書かれてて気になったんだけど
いろんな意見あって参考になります
ガラスっておしゃれに見えるし部屋が広く見えそうでいいなー
キーボードスライダーも机が広くなっていいかなって思ったんだ
ただ割れるのは怖いし、動かすの重そうだよね
スレのはじめに地雷って書かれてて気になったんだけど
いろんな意見あって参考になります
ガラスっておしゃれに見えるし部屋が広く見えそうでいいなー
キーボードスライダーも机が広くなっていいかなって思ったんだ
ただ割れるのは怖いし、動かすの重そうだよね
870名無しさん@3周年 (ワッチョイ f193-Glif [106.73.103.65])
2020/09/13(日) 03:14:27.09ID:JJW9U6wC0 雑に扱えるのが一番良いからガラスは止めとけ
871名無しさん@3周年 (ブーイモ MMcb-ni7H [163.49.215.234])
2020/09/13(日) 08:29:29.78ID:QZ/59kOWM 確かに結局デスクは雑に扱ってもOKというのが評価に繋がるから事務所で使ってるようなデスクが最強なんよなぁ
上でジャンプしてもビクともしないような
上でジャンプしてもビクともしないような
872名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMeb-OIuh [133.106.57.40])
2020/09/13(日) 12:22:33.15ID:I6tPOX1sM873名無しさん@3周年 (ワッチョイ 7b15-uWWn [119.106.96.164])
2020/09/13(日) 15:35:36.68ID:gtdynEPt0 >>872
おおーサンクス
これ150か
もの置いてると意外と狭く感じるものだな
参考になった
デスクの手前の縁がしっかりカーブしてて痛くなりにくそうで羨ましい
木も高級感あってしっかりしてるし高いデスクはいいなやっぱ
おおーサンクス
これ150か
もの置いてると意外と狭く感じるものだな
参考になった
デスクの手前の縁がしっかりカーブしてて痛くなりにくそうで羨ましい
木も高級感あってしっかりしてるし高いデスクはいいなやっぱ
874名無しさん@3周年 (ワッチョイ 11df-CXx2 [58.145.165.243])
2020/09/14(月) 00:26:25.45ID:VGBZvX1D0 高さ調整付きのデスク使ってる人、使い心地どう?買って満足感あるんかな。
最近おけつのあながピキピキして痔のリスクを感じるから興味あるんだけど、高いんだよね。
最近おけつのあながピキピキして痔のリスクを感じるから興味あるんだけど、高いんだよね。
875名無しさん@3周年 (ワッチョイ b105-xP2c [202.177.119.216])
2020/09/14(月) 00:29:32.16ID:bjpK5X490 電動昇降デスクで、タンスのゲンか山善でどっちにするか悩んでるんだけど使ってる人感想ください。
エルゴトロンのモニターアームが使いたいんだけどタンスのゲンは天板が斜めになってて設置しにくいと聞いた。
山善はタンスのゲンより高いんだけど、いまAmazonのタイムセールで価格差がだいぶ縮まってる。大きさは12070を希望。
エルゴトロンのモニターアームが使いたいんだけどタンスのゲンは天板が斜めになってて設置しにくいと聞いた。
山善はタンスのゲンより高いんだけど、いまAmazonのタイムセールで価格差がだいぶ縮まってる。大きさは12070を希望。
876名無しさん@3周年 (オッペケ Src5-FOpt [126.194.94.185])
2020/09/14(月) 01:04:08.98ID:4e55VNBfr デスクの上に乗っけるの簡易昇降台タイプ?
877名無しさん@3周年 (ワッチョイ 8bb0-+B45 [153.222.30.211])
2020/09/14(月) 01:20:43.28ID:GQ6bZS9d0 ケツがピキピキは椅子が悪い
まぁスタンディングデスクでも解決するけど、
スタンディングデスクって確か定期的に立ったり座ったりするものだよね?
どちみち椅子はいるのでは
まぁスタンディングデスクでも解決するけど、
スタンディングデスクって確か定期的に立ったり座ったりするものだよね?
どちみち椅子はいるのでは
878名無しさん@3周年 (ワントンキン MMd3-Xs0M [153.250.25.32])
2020/09/14(月) 17:07:15.41ID:MX1GMJxLM イケアのベカントか、プラス1万かけてイドーセン買うかで迷ってます。
両方とも自動じゃないです。
両方とも自動じゃないです。
879名無しさん@3周年 (ワッチョイ 13ac-pZ9p [219.113.162.131])
2020/09/15(火) 00:09:21.55ID:PosP2Byj0 お前らってオカムラやコクヨ辺りのデザインも考慮されたデスクも購入出来ない貧乏人なの?
品質は保証されてるしそこまで高価じゃないだろうに
品質は保証されてるしそこまで高価じゃないだろうに
880名無しさん@3周年 (ワッチョイ 1316-C4/F [61.24.88.198])
2020/09/15(火) 00:12:37.19ID:WH/qOHWM0 お前らって○○や△△辺りのデザインも考慮されたデスクも購入出来ない貧乏人なの?
品質は保証されてるしそこまで高価じゃないだろうに
ってさらに上から言われるだけの不毛な提案。
品質は保証されてるしそこまで高価じゃないだろうに
ってさらに上から言われるだけの不毛な提案。
881名無しさん@3周年 (ワッチョイ f915-5Ojn [118.154.42.224])
2020/09/15(火) 01:14:48.75ID:gpTcyMrB0 キーボードスライダーの話ついでに
バウくらいしかまともに固定できそうな後付けキーボードスライダー見つからないんだけど、探し方が悪いんかね?
バウくらいしかまともに固定できそうな後付けキーボードスライダー見つからないんだけど、探し方が悪いんかね?
882名無しさん@3周年 (アウアウカー Sa55-v0oT [182.251.156.52])
2020/09/15(火) 08:51:22.46ID:7SsH3wgya >>879
予算が潤沢で指名買い出来るならこんなとこ来ないだろ
予算が潤沢で指名買い出来るならこんなとこ来ないだろ
883名無しさん@3周年 (アメ MM3d-eesZ [218.225.233.77])
2020/09/15(火) 08:51:46.66ID:BI0QXM78M サンワサプライの使ってるけど特に困ったことはないなぁ
884名無しさん@3周年 (ワッチョイ 5366-r4f5 [147.192.22.151 [上級国民]])
2020/09/15(火) 12:58:49.43ID:zdTm8GXR0 >>881 ブラウン管時代の骨董品だからね
需要が全くない
需要が全くない
885名無しさん@3周年 (ワッチョイ f915-5Ojn [118.154.42.224])
2020/09/15(火) 13:00:15.91ID:gpTcyMrB0 クランプ片側だけだと不安だったんだけど大丈夫なのか
サンクス
サンクス
887名無しさん@3周年 (オッペケ Src5-f5ya [126.204.161.203])
2020/09/15(火) 19:05:46.88ID:iEhuEKy+r888名無しさん@3周年 (ワッチョイ 23ac-ZOqb [219.113.162.131])
2020/09/16(水) 07:03:20.49ID:UP4Myv7f0889名無しさん@3周年 (ササクッテロル Sp61-V038 [126.233.237.244])
2020/09/16(水) 08:05:37.05ID:0E1miDwpp なんだこいつ
こんな過疎スレに来てまで金額でマウント取りとは
クソダサ
こんな過疎スレに来てまで金額でマウント取りとは
クソダサ
891名無しさん@3周年 (オッペケ Sr61-3qVE [126.194.94.185])
2020/09/16(水) 17:19:04.14ID:uRsv5/Zbr アーロンスレ乱立みたいな暴れ方しそう
892名無しさん@3周年 (ワッチョイ cbb0-IpGV [153.202.23.244])
2020/09/16(水) 17:30:00.78ID:n0I81olr0 オカムラやコクヨのデスクの20万ぐらいのデスクで、
普通の住居に置いて浮かないやつあるか?
それとも数千万程度のモダンな注文住宅を建ててる前提?
普通の住居に置いて浮かないやつあるか?
それとも数千万程度のモダンな注文住宅を建ててる前提?
893名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2316-vr1p [61.24.88.198])
2020/09/16(水) 17:52:13.47ID:JHHstgQz0 >>890
やめてあげろよ。必死でデスク周りの写真をネットで探してくるだけだから。
やめてあげろよ。必死でデスク周りの写真をネットで探してくるだけだから。
894名無しさん@3周年 (スップ Sd43-luU/ [49.97.98.75 [上級国民]])
2020/09/16(水) 18:16:37.46ID:t4IlMS3nd895名無しさん@3周年 (スップ Sd03-ZOqb [1.66.102.40])
2020/09/16(水) 19:20:06.61ID:HUAJo3OHd 本当にこのスレ貧乏人ばっかりなんだな
デスクに金も出せない貧相っぷりとかお前らこどおじか???
デスクに金も出せない貧相っぷりとかお前らこどおじか???
896名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4de1-YfZr [160.86.71.84])
2020/09/16(水) 19:30:47.93ID:B5pWUY4C0 はいはいワロスワロス
897名無しさん@3周年 (オッペケ Sr61-3qVE [126.194.94.185])
2020/09/17(木) 00:27:08.15ID:G04PAk+1r 少しこのスレと距離置きますね
次スレくらいにまた来ます
次スレくらいにまた来ます
898名無しさん@3周年 (スプッッ Sd03-k5ub [1.79.88.120])
2020/09/17(木) 07:51:56.18ID:JtR0ZfSJd ワイこどおじ
学習机の時点で一式20万以上してる模様
こどおじ生活のおかげで金は格段に貯まる
学習机の時点で一式20万以上してる模様
こどおじ生活のおかげで金は格段に貯まる
899名無しさん@3周年 (テテンテンテン MMcb-/+cF [133.106.45.129])
2020/09/17(木) 10:05:22.61ID:j7m4EeqlM コドオジって食事、洗濯とか全て親にやらせてるのけ?
900名無しさん@3周年 (オッペケ Sr61-1IH1 [126.194.197.148])
2020/09/17(木) 11:28:01.40ID:xn3mS0Ber901名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Sp61-V038 [126.245.72.23])
2020/09/17(木) 11:42:10.19ID:skmcP2Ndp 使い道にもよるけど机なんてある程度の値段出しゃ問題なく使える
10万以上出すのは最早自己満の世界だろ
机より椅子に金かけた方が費用対効果は高いと思うわ
10万以上出すのは最早自己満の世界だろ
机より椅子に金かけた方が費用対効果は高いと思うわ
902名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4de1-YfZr [160.86.71.84])
2020/09/17(木) 13:23:18.21ID:Uv3rHOdq0 大人は椅子にも机にも金を掛けるわけだが、だからといってそれでマウント取ろうとは思わんやで
903名無しさん@3周年 (ワッチョイ 9567-2Kle [126.163.168.126])
2020/09/17(木) 20:56:52.74ID:gFCw1JgV0 でも安物の机はフチとか足周りとかどこかに手抜きがあるからなぁ
904名無しさん@3周年 (スップ Sd43-ZOqb [49.97.99.195])
2020/09/17(木) 21:25:06.01ID:XWNnkOZNd905名無しさん@3周年 (ワッチョイ 45b0-V038 [124.102.161.145])
2020/09/18(金) 07:15:00.20ID:olD/atvK0 そんなに足の不揃いとかガタつき気にするってどういう使い方してるんだ?
俺は安物のパソコン机でたまに書きものしてるけどモニター2枚の重さだけでほぼガタ付かないし
アジャスターで調整出来るレベルで並行なら全く違和感も無いんだが
俺は安物のパソコン机でたまに書きものしてるけどモニター2枚の重さだけでほぼガタ付かないし
アジャスターで調整出来るレベルで並行なら全く違和感も無いんだが
906名無しさん@3周年 (ワッチョイ cb25-xFJk [153.228.6.192])
2020/09/18(金) 07:21:00.35ID:6KRCZnNV0 イケアのデスクでガタツキとかねえな
肘おいてた場所に穴空いたけどww
肘おいてた場所に穴空いたけどww
907名無しさん@3周年 (ブーイモ MMeb-+drI [163.49.212.101])
2020/09/18(金) 08:06:27.26ID:x4ma5JsbM 安物は横方向の力にめちゃくちゃ弱かったりする
俺は気にならないから安物だけど机掴んで椅子引いたりなんかは怖くて出来ん
俺は気にならないから安物だけど机掴んで椅子引いたりなんかは怖くて出来ん
908名無しさん@3周年 (ワンミングク MMa3-xFJk [153.235.249.167])
2020/09/18(金) 08:09:13.35ID:Jmu6MX7xM 角に配置してるからあんま気にならんのか
909名無しさん@3周年 (ササクッテロレ Sp61-V038 [126.245.103.239])
2020/09/18(金) 09:04:07.14ID:6n3wXPKKp 精度的には10万円ぐらいでほぼ天井って感じ
あとはデザイン性とか機能性にいくら出せるかってとこだな
極シンプルなのがいいなら20万も30万も出す必要が無い
あとはデザイン性とか機能性にいくら出せるかってとこだな
極シンプルなのがいいなら20万も30万も出す必要が無い
910名無しさん@3周年 (スップ Sd43-rt1p [49.97.98.75])
2020/09/18(金) 09:55:48.99ID:Ec9GX3EDd パネル脚タイプは箱だから安くても構造的に強い
911名無しさん@3周年 (ワッチョイ 2316-vr1p [61.24.88.198])
2020/09/18(金) 17:22:22.15ID:eyMS2zT+0 天板側板幕板の奴は強度的には問題ないよね。
912名無しさん@3周年 (ワッチョイ e531-5MQP [182.168.43.212])
2020/09/19(土) 00:08:14.95ID:Jkq9QvjT0 17万着のユニフォーム?
いらねーよバカ
いらねーよバカ
913名無しさん@3周年 (スッップ Sd43-ZqvI [49.98.218.74])
2020/09/19(土) 08:10:05.61ID:j1N5q8yld IKEAのベカントにデュアルモニターアーム着けた場合って耐久性とかどうなん?
モニターアームは絶対に付けたいってことでバウヒュッテの120×55のやつとどっちにしようか悩んでるんだけど、奥行ではIKEAで耐久性ではバウヒュッテに軍配が上がるのよな
ベカントにモニターアーム付けて何の問題もないならそれ一択なんだが
モニターアームは絶対に付けたいってことでバウヒュッテの120×55のやつとどっちにしようか悩んでるんだけど、奥行ではIKEAで耐久性ではバウヒュッテに軍配が上がるのよな
ベカントにモニターアーム付けて何の問題もないならそれ一択なんだが
914名無しさん@3周年 (スプッッ Sd41-k5ub [110.163.13.203])
2020/09/19(土) 09:39:00.03ID:yt8LWT32d IKEAでアームなんていくらでも事例あんだろ
不安なら補強でもしろや
不安なら補強でもしろや
915名無しさん@3周年 (スッップ Sd43-ZqvI [49.98.218.74])
2020/09/19(土) 14:58:38.99ID:j1N5q8yld 調べたらベカントじゃなくてイドーセンにすれば天板の厚さ増してアーム取り付けても良さげっぽい
サンクス
サンクス
916名無しさん@3周年 (ワッチョイ cd92-lMKa [202.226.209.134])
2020/09/19(土) 21:36:57.01ID:uWRy0ogh0 今のデスク軋みが気になっててfantoni GXの購入を考えているんだけど
軋みの方はどうですか?気にならない?
軋みの方はどうですか?気にならない?
917名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4de1-YfZr [160.86.71.84])
2020/09/19(土) 23:08:11.30ID:9a9ElsWc0 fantoni GXのL字だけど、さすがにきしみはないかな
L字プラス壁に密着させてるのでものすごく安定してるせいかもしれんが、消しゴム掛けても激しく揺れたりもしない
L字プラス壁に密着させてるのでものすごく安定してるせいかもしれんが、消しゴム掛けても激しく揺れたりもしない
918名無しさん@3周年 (ワッチョイ 4de1-YfZr [160.86.71.84])
2020/09/19(土) 23:08:50.25ID:9a9ElsWc0 てか、よほどの理由でもない限り、fantoni GXをおすすめはしないがw
919名無しさん@3周年 (ワッチョイ cd92-lMKa [202.226.209.134])
2020/09/20(日) 00:36:05.57ID:2lAkJxun0レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★9 [Anonymous★]
- 機動戦士ガンダム最新作『GQuuuuuuX(ジークアクス)』乃木坂46ネタで炎上 監督の鶴巻和哉氏は乃木坂ファン ★8 [Anonymous★]
- 反撃の中居正広、一世一代の大勝負へ 元フジ女性アナとは「合意の上での性行為だった」と認識 ★20 [Ailuropoda melanoleuca★]
- なぜ人は“飲食店でのスマホ注文”に不満を抱くのか?「通信料がかかる」「細かいカスタマイズができない」「LINE登録なんて絶対嫌」 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】マックのハッピーセット、おもちゃ目当てに食品を放置…大量廃棄の映像拡散 猪狩ともかも怒りの声「転売ヤー滅びて」 [ぐれ★]
- 自民 森山幹事長 消費税扱い“ポピュリズム政治は国がもたず” ★4 [少考さん★]
- 【悲報】万博の虫さん、遂にフランスパビリオン内に侵入、展示作品にびっしりと張り付く🪰🥺 [359965264]
- 俺が眠りに就くまで見守ってて欲しい
- 自民党さん、財源を無視して減税を叫ぶ一般国民にかなりイラついてる模様… この国にはもう財源がない [452836546]
- いつものVTuberだよ
- 謎の人「大麻は安全だから。依存性無いから。」これ何なの? [237216734]
- ▶原点回帰ホロライブスレ