今度彼女が部屋にくるのですが、
本棚はマガジン・ジャンプ・ワンピース(全巻)・こち亀(7,10,11巻以外)
がおいてあります。今日、これらの本をすべて処分して古本屋で哲学書等
探してみたのですが・・インテリに見える本があれば教えてください。
あくまでインテリアとしてです。お願いします。
探検
インテリに見える本
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
11です。
NGNGNGNG
あほか しんでいいよ
3名無しさん@3周年
NGNG 666
NGNG
ゴーマニズム宣言
NGNG
imidasと広辞苑と時刻表を買え。
NGNG
村上春樹
7名無しさん@3周年
NGNG こち亀の7,10,11巻を買え!!
NGNG
インテリアとインテリをかけてみたの?
9名無しさん@3周年
NGNG 手ズ栗木工時点
10名無しさん@3周年
NGNGNGNG
ムーのバックナンバー
NGNG
本は飾るもんじゃない、嫁。
分厚い洋書のほうが頭良さそうに見えるかもね、でも読めないなら価値無し。
何故こち亀の7・10・11巻が無いのw
分厚い洋書のほうが頭良さそうに見えるかもね、でも読めないなら価値無し。
何故こち亀の7・10・11巻が無いのw
13名無しさん@3周年
NGNG ガルシアマルケスの百年の孤独
NGNG
池澤夏樹でいいんじゃない
15名無しさん@3周年
NGNG 人間の証明、一冊のみ
161です。
NGNG とりあえず、岩波書店の哲学みたいな本を買ってみました。
洋書もかざろうかな・・
洋書もかざろうかな・・
NGNG
1000チェアとか。分厚いから見栄え良くない?
18名無しさん@3周年
NGNG とりあえずヴィレッジヴァンガードあたりをウロウロしたら
それっぽい本がいっぱいあると思うよ。
それっぽい本がいっぱいあると思うよ。
NGNG
でも読んでいないと感想聞かれたらどうするの?
20名無しさん@3周年
NGNG >>1
ロシア文学とかドイツ文学とかで統一するとカッコイイぞ
オススメは東南アジア系の文学だ
読んでる奴が少ないから、ボロが出にくい
女を洒落た店に連れて行くときに
ロックやジャズよりもブルースを聴かせる店に連れて行くといいのと一緒だな
ロシア文学とかドイツ文学とかで統一するとカッコイイぞ
オススメは東南アジア系の文学だ
読んでる奴が少ないから、ボロが出にくい
女を洒落た店に連れて行くときに
ロックやジャズよりもブルースを聴かせる店に連れて行くといいのと一緒だな
NGNG
三味線は駄目でしょうか?
22名無しさん@3周年
NGNG >>7
その巻にいったい何が?
その巻にいったい何が?
NGNG
彼女の知識・知能レベルにもよる。
あと趣味とか性格にもよる。
あと趣味とか性格にもよる。
NGNG
いくら、インテリな本並べたところで
中身がなきゃ、返って逆効果だと。。
というか、1はまだ中学生とかだよな?
高校生でもこんなことやってたら寒いぞ。
中身がなきゃ、返って逆効果だと。。
というか、1はまだ中学生とかだよな?
高校生でもこんなことやってたら寒いぞ。
261です。
NGNGNGNG
インテリっぽい雰囲気だけが欲しいなら
哲学書よりも美学書の方がいいんでないか。
哲学書よりも美学書の方がいいんでないか。
NGNG
何故インテリにみられたいの?
NGNG
彼女の前で好印象与えたいだけだろ。
だったら料理の本でも並べておく方がウケがいいんじゃないか。
だったら料理の本でも並べておく方がウケがいいんじゃないか。
NGNG
しっかりしろよ 25歳
NGNG
ひきこもりと差別化はかりかったのでは?
NGNG
働いている人の総称を指して社会人、と漠然と使っているんでしょ。
よくそんな物言いの人はいるもんだ。
よくそんな物言いの人はいるもんだ。
NGNG
「イタさ」はひきこもり以下だと思うが。
25歳で、こち亀、ワンピース、マガジン、ジャンプ・・
とどめは、インテリに見られたいときたもんだ。
ネタであることを祈る。
25歳で、こち亀、ワンピース、マガジン、ジャンプ・・
とどめは、インテリに見られたいときたもんだ。
ネタであることを祈る。
NGNG
本気で哲学書なり美学書なりを読んでるヒキの方がかっこいいな。
NGNG
そんな人いるの?曳きって頭脳不足なのかと思ってた
NGNG
まあ、
自分の仕事に関係ある専門書
大判の美術書
きれいな洋書の写真集
ちょっとおしゃれな料理の本
あたりか?
でも、画集はともかく、ほかはよんどいて、感想いえるようでないと
聞かれたときに「アクセサリでつ」としか答えられないぞ。
NGNG
>>1
『解析魔法少女美咲ちゃんマジカルオープン!』
http://yaneu.com/
「きゃあ、すごい!
>>1 さんって、すーぱーぷろぐらまなのね!」
って見てくれるかもしれない。
運がよければ・・・
『解析魔法少女美咲ちゃんマジカルオープン!』
http://yaneu.com/
「きゃあ、すごい!
>>1 さんって、すーぱーぷろぐらまなのね!」
って見てくれるかもしれない。
運がよければ・・・
41名無しさん@3周年
NGNG スペンサーブラウン
『形式の法則』
『形式の法則』
42名無しさん@3周年
NGNG 建築・インテリア関係の写真集(洋書)
厚さ3cm以上で見栄えの良い大き目のサイズ。これを20冊くらい購入し、配色に考慮しつつ
所定の場所にならべる。
ブック・エンドは安手の事務用品ではなく、外国製のセンスの良いものを使用。
予算は・・・・20〜25万円くらいか。
厚さ3cm以上で見栄えの良い大き目のサイズ。これを20冊くらい購入し、配色に考慮しつつ
所定の場所にならべる。
ブック・エンドは安手の事務用品ではなく、外国製のセンスの良いものを使用。
予算は・・・・20〜25万円くらいか。
NGNG
つーか、普通に感想聴かれたら、ただの飾りだよ、
といえばいいじゃん。
そのほうが逆に勘違いしてくれると思うよ。
俺だったらそうする。別に嘘ついてないしいいんじゃないか?
といえばいいじゃん。
そのほうが逆に勘違いしてくれると思うよ。
俺だったらそうする。別に嘘ついてないしいいんじゃないか?
44名無しさん@3周年
NGNG >>43
まあ下手に誤魔化して感想でっちあげるより、そっちの方がかなりマシだろうな。
まあ下手に誤魔化して感想でっちあげるより、そっちの方がかなりマシだろうな。
45名無しさん@3周年
NGNG 「マンガ系の本(こち亀など)」と「インテリに見える本」を、ゴチャ混ぜにして置いとけば?
「インテリ本を、普段から読んでいる雰囲気」が出せると思う。
マンガとインテリ本の比率が大事だね。
「インテリ本を、普段から読んでいる雰囲気」が出せると思う。
マンガとインテリ本の比率が大事だね。
4645だよ
NGNG >今日、これらの本をすべて処分して古本屋で哲学書等
探してみたのですが
マンガもう捨てちゃったんだね・・
探してみたのですが
マンガもう捨てちゃったんだね・・
47名無しさん@3周年
NGNG ワンピースは残しておいて良かったかもな。
相手によっては効果あると思う。
相手によっては効果あると思う。
NGNG
↑???
そんなこといったら、どんな本だって相手によっては効果あるだろ。
ワンピースってなんか特別なの?
そもそもインテリア?としてリビングに本を置くということは普通のことだよ。
なんつーんだっけ、そういうの。
なんか専門用語?みたいのあったはず。
オブジェと割り切って置いとけばいいんだよ。
そんなこといったら、どんな本だって相手によっては効果あるだろ。
ワンピースってなんか特別なの?
そもそもインテリア?としてリビングに本を置くということは普通のことだよ。
なんつーんだっけ、そういうの。
なんか専門用語?みたいのあったはず。
オブジェと割り切って置いとけばいいんだよ。
49名無しさん@3周年
NGNG 俺は赤川次郎の小説を置いていたら、彼女に「へぇ〜、こんなの
読むんだー。」って褒められたぞ。
ちなみに30歳社会人。
読むんだー。」って褒められたぞ。
ちなみに30歳社会人。
NGNG
緑の家
わたしは慎吾
スティル・ライフ
半導体産業の歴史系
フューチャー・マチック
映画史系
家畜人ヤプー
自動車産業の歴史系(世界のね)
O嬢の物語(他澁澤系など)
自然博物学系
横尾忠則のエッセイ
画集、写真集がいくつかあるといいかも。
※ベルメールや東松照明とかおすすめ。ますむらひろしとかいかが。
※間違っても書道アーティストやロックンローラーの自伝とか置くなよ。
無難なの並べてみました。
お勉強的な本は、図鑑形式、歴史学形式のがネタにもなるし、
実際、軽く読んでいるだけで勉強になるからいいよ。
わたしは慎吾
スティル・ライフ
半導体産業の歴史系
フューチャー・マチック
映画史系
家畜人ヤプー
自動車産業の歴史系(世界のね)
O嬢の物語(他澁澤系など)
自然博物学系
横尾忠則のエッセイ
画集、写真集がいくつかあるといいかも。
※ベルメールや東松照明とかおすすめ。ますむらひろしとかいかが。
※間違っても書道アーティストやロックンローラーの自伝とか置くなよ。
無難なの並べてみました。
お勉強的な本は、図鑑形式、歴史学形式のがネタにもなるし、
実際、軽く読んでいるだけで勉強になるからいいよ。
NGNG
「ポストモダン」←この不透明ながらも説得力ある単語は
ぜひひとつ本棚にならべておきたいところ
初めて彼んちに行った時加藤鷹サンの実用書置いてあって一瞬ひいたが、よく考えたのち惚れ直した
ぜひひとつ本棚にならべておきたいところ
初めて彼んちに行った時加藤鷹サンの実用書置いてあって一瞬ひいたが、よく考えたのち惚れ直した
521です。
NGNG みなさんの御意見を参考に、今日古本屋に行ってみました。
「こち亀」7巻と、カクテル作の本を買いました。
でも、いざ本を飾るとなるとどう飾っていいものか・・悩んでいます。
「こち亀」7巻と、カクテル作の本を買いました。
でも、いざ本を飾るとなるとどう飾っていいものか・・悩んでいます。
NGNG
彼女はいつ来るんだ?最初のカキコからもう3週間たったが。
NGNG
>52
くーっつ、釣られそうだ。
くーっつ、釣られそうだ。
55名無しさん@3周年
NGNG >>48
インテリに見えるインテリアだな
インテリに見えるインテリアだな
56名無しさん@3周年
NGNG インテリ本ねぇ‥
まずは澁澤龍彦だろ。
そんで浅田彰の「構造と力」とかね。
あとはニュートンとナショナルジオグラフィックいっぱい買ってきな。
まずは澁澤龍彦だろ。
そんで浅田彰の「構造と力」とかね。
あとはニュートンとナショナルジオグラフィックいっぱい買ってきな。
57名無しさん@3周年
NGNG うちにあるインテリっぽい本?
『美術史の基礎概念』
画集(ゴッホ、モネ、スーラ、だびんち等)
『音楽思考の道しるべ』
ふつう
『不法行為』『債権総論』『刑事訴訟法』等々
新書
文庫
楽譜が大量
dqn
クラッシー
ゴロで覚える英単語
『美術史の基礎概念』
画集(ゴッホ、モネ、スーラ、だびんち等)
『音楽思考の道しるべ』
ふつう
『不法行為』『債権総論』『刑事訴訟法』等々
新書
文庫
楽譜が大量
dqn
クラッシー
ゴロで覚える英単語
NGNG
NGNG
本物のインテリが持ってる本って何やろね?
NGNG
本物のインテリってどんな人だろう?
NGNG
>>61
>60は法学部出身者にとっては法律書はふつうの本だという意味
に読めると思いますが。
つまり、大学行ってる人なら、何らか1分野の専門書は
ふつうの本ということになるでしょう。
61はそんなに法律書に反応しなくてもいいと思います。
>60は法学部出身者にとっては法律書はふつうの本だという意味
に読めると思いますが。
つまり、大学行ってる人なら、何らか1分野の専門書は
ふつうの本ということになるでしょう。
61はそんなに法律書に反応しなくてもいいと思います。
NGNG
「法学部にとっては普通」っつーのは
結局「法学部以外には普通ではない」っていう結論にしかならんだろ。
条件付是なら屍体写真や艶画集も「普通」になる。
人に見せられねぇ俺の本棚orz
結局「法学部以外には普通ではない」っていう結論にしかならんだろ。
条件付是なら屍体写真や艶画集も「普通」になる。
人に見せられねぇ俺の本棚orz
66名無しさん@3周年
NGNG ところで何時彼女は来るんだ!!
NGNG
もう度々来てますから。
NGNG
法学=インテリ
美学=馬鹿
と、こういうわけですな。
美学=馬鹿
と、こういうわけですな。
70名無しさん@3周年
NGNG 「構造と力」なんか置いといたら、
「今時、ニューアカかよ!」ってつっこまれるぞ。
せめて、デリダとかドゥルーズとか、浅田のネタ本にしておけ。
あとフーコーの3部作とか。
それに現代美術、デザイン系の本があればいいかな。
「今時、ニューアカかよ!」ってつっこまれるぞ。
せめて、デリダとかドゥルーズとか、浅田のネタ本にしておけ。
あとフーコーの3部作とか。
それに現代美術、デザイン系の本があればいいかな。
NGNG
フーコーもうフルクない?
記号論
記号論
72名無しさん@3周年
NGNG 「言葉と物」とかはもはや古典だから。
教養としてあって当然。
教養としてあって当然。
NGNG
確かに。
74名無しさん@3周年
NGNG >>57
>画集(ゴッホ、モネ、スーラ、だびんち等)
なんか、ポピュラーすぎて、インテリとは違う気が・・。
>『不法行為』『債権総論』『刑事訴訟法』等々
の方が、かなりインテリっぽい。
やっぱ、人それぞれの違うんだな。(あたりまえだけど)
>画集(ゴッホ、モネ、スーラ、だびんち等)
なんか、ポピュラーすぎて、インテリとは違う気が・・。
>『不法行為』『債権総論』『刑事訴訟法』等々
の方が、かなりインテリっぽい。
やっぱ、人それぞれの違うんだな。(あたりまえだけど)
NGNG
「今時、ニューアカかよ!」ってつっこむ女は
あんまり部屋に呼びたくない気もするけどな。
あんまり部屋に呼びたくない気もするけどな。
76名無しさん@3周年
NGNG >74
インテリっちゅうか、ただの法律の専門家だろ、それじゃ。
インテリの本棚というのは教養を見せ付けるものなんだから、
おフランス現代思想とか美術系で間違いないんじゃない?
かといって、ゴッホとかモネなんてのは確かに素人っぽくていかん。
ナムジュンパイクとかクリストとか、リチャードセラとか、
パフォーミングアーツ系だと、フォーサイスとかピナバウシュとかがええ。
ダムタイプあたりも押さえで。
なんだ、俺の趣味かいw
インテリっちゅうか、ただの法律の専門家だろ、それじゃ。
インテリの本棚というのは教養を見せ付けるものなんだから、
おフランス現代思想とか美術系で間違いないんじゃない?
かといって、ゴッホとかモネなんてのは確かに素人っぽくていかん。
ナムジュンパイクとかクリストとか、リチャードセラとか、
パフォーミングアーツ系だと、フォーサイスとかピナバウシュとかがええ。
ダムタイプあたりも押さえで。
なんだ、俺の趣味かいw
77名無しさん@3周年
NGNG >75
たしかにw
ただ、「構造と力」でもって、ポストモダンとかインテリというキーワードを思い浮かべて欲しいのなら、
それくらいの知識をもっている女を想定しているのだろうから、やはり、「構造と力」には心の中で突っ込まれるとおもわれ。
所詮は「現代思想入門」だからね。
たしかにw
ただ、「構造と力」でもって、ポストモダンとかインテリというキーワードを思い浮かべて欲しいのなら、
それくらいの知識をもっている女を想定しているのだろうから、やはり、「構造と力」には心の中で突っ込まれるとおもわれ。
所詮は「現代思想入門」だからね。
NGNG
フォーサイス,「交渉人」以後面白くない。
79名無しさん@3周年
NGNG >78
ネタだとはおもうけど、
フレデリックフォーサイスではなく、
元フランクフルトバレエのウィリアムフォーサイスだからねw
ネタだとはおもうけど、
フレデリックフォーサイスではなく、
元フランクフルトバレエのウィリアムフォーサイスだからねw
NGNG
美術系、カコイイが難しいよな。
インテリっぽい感じもするけど、
一歩間違うと下北あたりの画家崩れみたいな感じも。
美術批評系の方が無難でない?グリーンバーグ、リーグルあたり。
インテリっぽい感じもするけど、
一歩間違うと下北あたりの画家崩れみたいな感じも。
美術批評系の方が無難でない?グリーンバーグ、リーグルあたり。
NGNG
だったら若桑 みどりの本
82名無しさん@3周年
NGNG タッシェンの1000円位の画集は、
頭よさそうじゃないね・・。
俺、いっぱいもってるけど(汗・なんとなく溜まってしまった)
頭よさそうじゃないね・・。
俺、いっぱいもってるけど(汗・なんとなく溜まってしまった)
83名無しさん@3周年
NGNG とにかくハード・カバーの分厚い洋書を買い漁れ。
後は君のセンスで美しくディスプレーしろ!
後は君のセンスで美しくディスプレーしろ!
84名無しさん@3周年
NGNG いいんじゃない?タッシェンでも、
「Art of The 20th Century」とかお気に入り。
美術系は大きくて、洋書であることが重要かもしれん。
あと、美術系ばかりそろっていると80さんの言うとおりになってしまうので、
そのへん、パフォーミングアーツやら、現代思想やら、古典文学やらをうまく混ぜるのが
よろし。
マンガの選択は難しいかもしれない。
とりあえずジャンプコミックなどの最近の少年向けはまずい。
最近だと岡崎京子とかはセンスがわかってもらいやすいかもしれん。
AKIRAは微妙。
個人的には、水木しげるの風刺ものが置いてあると、やるな、とおもってしまう。
これも完全に趣味だがw
皆さん、インテリアとして許せるマンガは?
「Art of The 20th Century」とかお気に入り。
美術系は大きくて、洋書であることが重要かもしれん。
あと、美術系ばかりそろっていると80さんの言うとおりになってしまうので、
そのへん、パフォーミングアーツやら、現代思想やら、古典文学やらをうまく混ぜるのが
よろし。
マンガの選択は難しいかもしれない。
とりあえずジャンプコミックなどの最近の少年向けはまずい。
最近だと岡崎京子とかはセンスがわかってもらいやすいかもしれん。
AKIRAは微妙。
個人的には、水木しげるの風刺ものが置いてあると、やるな、とおもってしまう。
これも完全に趣味だがw
皆さん、インテリアとして許せるマンガは?
NGNG
まんが日本史
86名無しさん@3周年
NGNG デビルマンはあり、かな。
87名無しさん@3周年
NGNG 本なら、小林秀雄、柄谷行人あたりどう?
NGNG
白州正子と青山二郎もね。
89名無しさん@3周年
NGNG9080
NGNG >>89
カッコいいのかな…?別に隠語ではないです。
インテリよりも、もうちっとアングラでサブカル寄りのイメージのつもりでした。
美大中退、ニット帽被って中古レコード漁って、路上で自作のアクセと絵を売って、
たまにくる仕事の依頼はフライヤー、愛読書は埴谷雄高、みたいな。(イメージ貧困w)
カッコいいのかな…?別に隠語ではないです。
インテリよりも、もうちっとアングラでサブカル寄りのイメージのつもりでした。
美大中退、ニット帽被って中古レコード漁って、路上で自作のアクセと絵を売って、
たまにくる仕事の依頼はフライヤー、愛読書は埴谷雄高、みたいな。(イメージ貧困w)
NGNG
マルクス資本論 フロイト全集でも並べておけ。
特に心理学は興味ある奴多いし、知らない奴にはなぜかインテリに見えるから。
特に心理学は興味ある奴多いし、知らない奴にはなぜかインテリに見えるから。
NGNG
マルクス資本論はちょっと・・・
NGNG
会計士免許コピーして飾っとけ
医師、弁護士でもOK
医師、弁護士でもOK
NGNG
ドアに僕はインテリですとでも書いておけ
壁、窓でもOK
壁、窓でもOK
NGNG
フロイトはないだろ…
97名無しさん@3周年
NGNG 「資本論」はあってもいいけど、その隣にはl、「マルクスその可能性の中心」をおいて欲しい。
出ないと、ただのアカw。
出ないと、ただのアカw。
NGNG
全集って装丁立派だし、統一されてて見栄えいいから本棚の目立つところに
置きたいんだが、普段最も読まないし手にすることないんだよな。
置きたいんだが、普段最も読まないし手にすることないんだよな。
100テック肛門
NGNG カクテルって‥
1よ、まず死ね。
話はそれからだ。
1よ、まず死ね。
話はそれからだ。
101名無しさん@3周年
NGNG 1のセンスは何気にかなりキてると思うけどな。
こち亀7,10、11巻をアクリルでコーティングするとかこち亀100何冊か使って椅子作るとか
こち亀で家具を作ってみるとかどうだろうか?
こち亀7,10、11巻をアクリルでコーティングするとかこち亀100何冊か使って椅子作るとか
こち亀で家具を作ってみるとかどうだろうか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】佐々木朗希、負傷者リスト入り 診断結果を正式発表 『右肩インピンジメント症候群』を発症… 長期離脱必至★2 [冬月記者★]
- 元フジアナAさんが中居正広側の"反論"に胸中告白「これまで聞いていた内容と違うので困惑」「嫌な思いがフラッシュバック」★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 地方創生「どうしてもやりたい」 石破首相、人口減少に危機感 [首都圏の虎★]
- 国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理 [少考さん★]
- "女性半袖・男性短パン" 外国人カップルが“雪山”に…9合目で「寒さで動けない」110番通報し警察ヘリで救助 北海道羊蹄山 [少考さん★]
- 「因数分解とかルートなんて大人になって使わないのに…」出川哲朗の疑問に東大医学部卒・河野玄斗氏が答える [muffin★]
- 大物声優「ご飯を食べていくために百合営業している」👈クィア・ベイティングじゃね?大阪万博 [175344491]
- 40歳で貯金が300万円しか無いんだがどう思う? [977261419]
- 【悲報】大阪万博のバスの運行費だけで80億円掛かるって記事が朝見たらあったのに今見たら削除されてた😔 [616817505]
- 【悲報】大阪万博で自動運転バスが採用された会社、売上79%増で黒字から大赤字で転換してしまう🤨 [616817505]
- 【悲報】女子高生におっさんの趣味をやらせる漫画、流石にもうネタがない [884040186]
- 佐々木朗希、インピンジメント症候群と正式発表。長期離脱不可避