X



親が死んで実家で一人暮らし ★13

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1774号室の住人さん (ワッチョイ 21c3-+Y3t)
垢版 |
2022/04/23(土) 13:39:21.95ID:nispE9e+0


※前スレ

親が死んで実家で一人暮らし ★12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1624712202/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/03(土) 00:49:08.05ID:OH3+mnec0
東京から実家に引っ越して転職して給与3分の1になった
大都市と地方の給与格差どうにかならんかね
東京だとペーペーでも1000万いけるのに地方だと部長でも社長でもそんなに稼げない
2022/09/03(土) 01:15:16.68ID:8tc9tTbB0
>>217
東京人ってみんな金持ちなんだなあ
219774号室の住人さん (ワッチョイ c767-/3ci)
垢版 |
2022/09/03(土) 20:13:21.26ID:7tRCEkpY0
>>218
それはない。ペーペーなら200万以下
2022/09/03(土) 22:27:49.46ID:OH3+mnec0
>>219
ま200万のペーペーももちろんいるんだけど業界・職種によっては部下一人も持たずにペーペーで1000万行ける
2022/09/04(日) 01:02:16.89ID:xYIOOReG0
ペーペーの100倍成果を出しても給料は2倍すらいかない
222774号室の住人さん (ワッチョイ 073b-Gvh5)
垢版 |
2022/09/04(日) 16:27:49.88ID:g0fWeyCd0
俺ん家なんて再建築不可物件、地獄じゃん
なんでそんなものが法制度化してんのよって思う
2022/09/04(日) 17:46:08.73ID:gmbexcaX0
>>222
文化財なのか( ; ゜Д゜)?
224774号室の住人さん (ワッチョイ 073b-Gvh5)
垢版 |
2022/09/05(月) 13:59:40.03ID:ISdACBLy0
違う違う、普通の家だよ
2022/09/05(月) 16:56:05.28ID:QrSRCsc30
崖の下
2022/09/05(月) 19:13:28.80ID:qjUnqObR0
現在の建築基準法を満たしていないからだろう。
接道要件とか。
227774号室の住人さん (オッペケ Srbb-Q1vh)
垢版 |
2022/09/06(火) 17:47:32.04ID:LyVHogeZr
借地でもそういうのある
2022/09/09(金) 19:46:41.10ID:ZqUqCuSI0
◆◆園芸初心者質問スレッド PART118◆◆
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1658825719/
【剪定】庭木の手入れその11【移植】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1653305679/
【スミチオン】庭木の消毒【オルトラン】2
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1532934343/
【雑草】草むしりスレ その14【テデトール】
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/engei/1641198162/
【白蟻】シロアリ総合★7【しろあり】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/goki/1594715963/
おひとりさまの癌
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/cancer/1399305780/
身内が誰一人居ない人の入院
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/inpatient/1206293732/
瀉血・吸玉・吸引でアトピー治療!その10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/atopi/1560583777/
遺産相続スレッド60
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/shikaku/1657499142/
おすすめのエアコン Vol.189
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1659018856/
エアコン取り付け業者 Part.10
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/kaden/1651570858/
実家・義実家が汚くて困ってるヤツ その27
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/souji/1645432025/
中古リサイクル板
https://mao.5ch.net/used/
害虫害獣対策板
https://rio2016.5ch.net/goki/
229774号室の住人さん (ワッチョイ c767-GXRe)
垢版 |
2022/09/09(金) 22:58:59.09ID:wwcHQwAk0
>>222
うちもそう、古い家はそういうところ多いみたいね
230774号室の住人さん (ワッチョイ d53b-S6Zx)
垢版 |
2022/09/10(土) 16:41:22.72ID:n1WBKlT90
水回りなおしたばっかりなのに基礎がダメになってきた
ここまで課金する羽目になるとは思わなかった
損切りするべきか、いやそれも勿体ない・・・
2022/09/10(土) 19:40:43.26ID:HsVVFwCHa
>>230
うちも水回りがダメになってきたから、工務店に家を見てもらったら、基礎も直したほうがいいと言われて家を建て替えることにした。
2022/09/10(土) 21:03:48.84ID:x+74m/Nj0
>>231
家を建て替える間の仮の住まいはどうしますかまた今現在家にある荷物はどうしますか
2022/09/10(土) 21:13:56.60ID:wTAmoMDB0
お金持ちなやぁ
2022/09/11(日) 16:35:46.96ID:D3pMWnfd0
今はレンタルスペースみたいなのあるし
本人はビジネスホテルにでも泊まれば
2022/09/11(日) 17:33:26.47ID:92yTmSHa0
またはテント張ってキャンプ、風呂は銭湯って手もありかな
広ければ自宅の敷地でキャンプすれば施工監視?も出来るし?
236774号室の住人さん (ワッチョイ 7d67-OtBX)
垢版 |
2022/09/12(月) 00:07:26.56ID:ACEvmejk0
建て替えるカネはないからダメになったら売るしかない
2022/09/24(土) 22:26:50.79ID:GXFZqWpy0
>>232
住宅メーカーが全部手配してくれるよ
今は、施主は余計な事考えなくていいようになってる
2022/09/25(日) 19:56:30.96ID:PuGp+TkL0
そやな
でも土地がある
土地売ったら結構な金になる
家ぶっ壊し更地にしてアパートに入っても
死ぬ位まではのこる
そのうちポックリいくか、
施設でおむつして天井みて一日終わるか
まあそんなとこ
239774号室の住人さん (ワッチョイ 033b-N8e1)
垢版 |
2022/10/01(土) 00:14:38.78ID:i6PBPPM10
俺が提案されたのは、敷地の3分の2を売却してそのお金で3分の1に家建てましょ?って感じ
なるほど一生独身だし、それがいいかもと思った
けど一番最強なのは、売って金使い切ったことにして生活保護だよなぁ
そんなのバレるだろって思うかもだけどそんな多額じゃなきゃ使い切ったってのは有り得る話だしね
2022/10/01(土) 20:18:51.40ID:1LhIwmu70
先週はユキヤナギ、今日はビャクシンを抜いたった
両方小さな株だったけど腰が痛ぇ
生えてるヤツ全部抜いてやる
そんで自分の好きなの植えるんだい
2022/10/01(土) 22:52:11.81ID:JkfiL0Zs0
>>240
よく頑張ったな!引き続き頑張り過ぎない程度に頑張れ!
2022/10/13(木) 04:54:54.16ID:583+DhlJ0
>>240
何を植えるんだい(´・ω・`)?
243774号室の住人さん (ワッチョイ eb3b-iir2)
垢版 |
2022/10/20(木) 09:41:21.82ID:SMCvQExi0
家庭菜園したくなってきた、ナスとかきゅうりとか育てて食ってみたい
昔はスーパーで買ったほうが美味しいし楽なのに家庭菜園とか馬鹿だろって思ってたけど歳食うと考えや感性変わるもんだな
244774号室の住人さん (ワッチョイ 4b5a-tWJ2)
垢版 |
2022/10/21(金) 06:08:27.21ID:IM+Rjx1R0
もうすぐ一周忌で実家にある物のほとんどは俺に必要ない物ばかりでゴミ屋敷片付け屋でも頼んで処分しようと思う
ゴミ屋敷ではないんだけど棚やタンスは粗大ゴミに出そうにも1人じゃムリだし細々と色々あるし全部まとめて20万くらいなら頼みたい
おふくろがガンになって他にも体調悪いとこもあって最後1年半くらいは4つの病院の通院送迎と買い物とか全部やって亡くなって葬式や納骨や役所やなんやら忙しくしてたけどひと段落したら寂しいのもあるけどなーんもやる気起きなくて半年くらいボーっと生きてたわ仕事は行ってたけど
身内もいないし自分の為に頑張って日々過ごすって難しいな
2022/10/21(金) 06:52:42.94ID:BpZdV7lZ0
>>244
お疲れ様です、日々気を張らずに気楽に生きていきましょう
2022/10/21(金) 08:12:04.65ID:x4WSzFXNp
>>244
お疲れ様でした。日々、悲しみは癒えてきていますか?
247774号室の住人さん (オッペケ Sr0f-dQGL)
垢版 |
2022/10/21(金) 08:45:40.15ID:WstJnqPqr
>>244
がんばったね!みんな仲間だよ~
2022/10/21(金) 09:55:01.39ID:LV6xRj2h0
>>244
俺も立て続けに親が死んで2年経つけどまだボーッと生きてるわ
家は貸し出すなら改装に補助金出たりするから、近くの工務店とかに行ってゴミ処分まで頼めばいいぞ
売るなら貴重品だけ取って不動産に行けばいい
2022/10/21(金) 10:26:15.00ID:bM3LAVYu0
独りで生きるてなんなんだろ、、
250774号室の住人さん (ササクッテロラ Sp0f-TaKZ)
垢版 |
2022/10/21(金) 12:57:20.92ID:nUs2UInbp
俺は半年も経たないうちに慣れたよ。もう1人のほうが楽だわ。休日はツーリングしたり楽しんでるよ。でも老後の心配は多少はあるよね。
251774号室の住人さん (ワッチョイ eb3b-iir2)
垢版 |
2022/10/21(金) 19:52:39.54ID:A63ZKph30
マンション買おうと思ったけど修繕積立費と管理費と大規模修繕費と固定資産税だけで
月4万くらいになるから仮に家売っても家賃4万未満のアパートでええわと思った
252774号室の住人さん (ワッチョイ d15a-fJq1)
垢版 |
2022/10/22(土) 02:16:08.18ID:H+qWvar30
>>244だけど、どうも!みんな優しいなwありがとう!
家はこのまま住み続けるつもりなんでその為に掃除や維持が大変にならない様に不要な物は処分したいのよ
ホント仕事以外毎日特にやりたい事もやらなきゃいけない事もないしどうしたもんかとw
まぁ多くはないけど何年かは働かなくてもいいくらいの貯えはあるし仕事は1ミリも面白くないし何度も引きこもろうかと思ったけど貯金を取り崩すだけの生活が不安なのと保険証と年金の払いだけの為に仕事行ってる
そんな奴ばっかかも知れないけどまぁ死んでない以上人に迷惑かけない様にいきないとなw
レスありがとうね
253774号室の住人さん (オッペケ Sr11-Cxr3)
垢版 |
2022/10/22(土) 09:24:49.37ID:/rKwMcJLr
>>252
>保険証と年金の払いだけの為に仕事

同じくw
国ってありがたいわ
254774号室の住人さん (ワッチョイ d93b-wQr4)
垢版 |
2022/10/22(土) 14:48:00.18ID:CSNr0YWQ0
年金貰う側じゃなくてまだ払ってるほう?おまえら何歳だよ
2022/10/22(土) 19:00:45.95ID:wio87Uwg0
自分もそんな感じだけど最近は近場に旅行したり
園芸始めたりでやりたいことが増えてきた
親がいたときは休日ゴロゴロしてたのが嘘みたいだw
ちょっとずつ何か始めると案外楽しくなるかも
2022/10/23(日) 20:21:46.26ID:Zx3u/l+M0
便利屋に家を片付けて貰ったよ
4トントラック一台乗るだけ乗っけて3万だったかな?
母の嫁入りダンスよっつとか父のゴルフ釣り道具工具とか男3人来てぜーんぶ指示だしだけしてやってもらってトラック2台で
まだ乗りますよ!なんかないすか!ってめっちゃ気のいいお兄ちゃん達だった
2022/10/23(日) 23:04:42.63ID:0Hc+p50h0
>>256
それは安かったな
2022/10/24(月) 11:33:12.86ID:wCNqliHf0
そうなの
後から変なことが置きたら嫌だからちゃんと下調べして
昔からある会社で地元の神社の草刈りとかまかされてる所にしたらこんなに安くていいのってびびったしめっちゃ家スカスカ綺麗になった
2022/10/25(火) 03:49:48.70ID:IL8DOHlX0
役所で貰ったお悔やみ&手続きみたいな小冊子の広告ページに乗ってた業者なら大丈夫かな
田舎故のクソ業者との癒着が怖い
260774号室の住人さん (ワッチョイ f95a-MF3i)
垢版 |
2022/10/29(土) 04:52:29.90ID:NJoZMBZO0
おふくろが先代から頼んでた40年近く付き合いのある植木屋に来てもらって庭手入れした
今年は夏暑くて水分もたっぷりで腰より高い雑草がわんさか生えてジャングルみたいだったのに2日で嘘みたいにキレイになった
嬉しくて犬みたいに家の周り何周もあるいちゃったよw
2022/10/29(土) 08:06:43.77ID:Zx2zsV9y0
>>260
おっちゃんたちパワーすごいよな
何周もてかわいいやっちゃなママのかわりにナデナデしてやる
2022/11/01(火) 22:16:24.41ID:S4Mg/Xc20
話し相手がいないとひとり言が増えるし
オリジナルソングたぎるし
外に聞こえてたら恥ずか氏
263774号室の住人さん (ワッチョイ 1967-7Fmg)
垢版 |
2022/11/04(金) 08:26:03.08ID:A84kjEJz0
>>260
嬉ションしちゃったかい?
2022/11/21(月) 21:05:08.90ID:8wmPhMWM0
またひとりぼっちの正月がくるな
2022/11/21(月) 23:18:33.79ID:JoWxBflP0
そんなこと言うなよ
266774号室の住人さん (ワッチョイ 8b16-jmhS)
垢版 |
2022/11/22(火) 01:13:23.45ID:Xlh/waeg0
>>264
おいらも同じだよ正月何か予定がありますか(´・ω・`)?
2022/11/22(火) 08:18:40.43ID:JqwsCgqN0
正月予定ない組に入れてくださいw
…まぁ年末は実家倉庫片付けをある程度進めるくらいかなぁ
コロナ状況にもよるがどっか寂れたところを放浪でもするか
268774号室の住人さん (アウアウウー Sa3b-jmhS)
垢版 |
2022/11/22(火) 10:26:43.39ID:mavKViWoa
>>267
その場合の郵便物や新聞などはどうしていますか?
2022/11/22(火) 13:32:55.67ID:JqwsCgqN0
>>268
放浪経験があんまないんで…基本的にはそのまま放置してます
郵送ではたいした連絡がこないってこともありますが
(とか書いてたら不在配達連絡が今日来ましたw)

新聞は実家は半世紀くらい取ってたけど両親逝去をもってやめました
そういえば線香代を送ってくれました いい業者さんだったな
270774号室の住人さん (スププ Sdbf-dCXp)
垢版 |
2022/11/26(土) 22:33:32.43ID:p+mXt0kSd
母親が亡くなって実家をどうするか思案中
今の住まいから引越しとなると家電がかぶりまくりだし通勤時間も倍以上かかる
60才でリタイアしても生活はできる金はあるが住むには広すぎだしいかんせん古い家なので維持費もかかる
みんなよく思い切れたなと感心します
遺品というか不用品も山ほどある
271774号室の住人さん (ワッチョイ 9f60-aBj+)
垢版 |
2022/11/26(土) 23:30:11.11ID:vsWqgbMY0
>>270
なんか、自分で書いたのかと思うほど同じような状況だわ

オイラの場合は、親の入院とか施設への入居、家や庭の維持管理とかしなきゃならないんで、
やむなく通勤に近いので住んでいた所から戻ったけど。
2022/11/27(日) 02:21:54.66ID:xzduuVEfM
>>270
全く同じ
実家を処分するにしても家の中にある物全部目をつぶって業者に処分してもらう踏ん切りも付かない
普段は片付ける気力も無いんで60歳で完全リタイアしたあと、
2~3年かけてコツコツ荷物の棚卸して必要なものだけ残してから実家をどうするか考える予定
273774号室の住人さん (スププ Sdbf-dCXp)
垢版 |
2022/11/27(日) 03:18:37.84ID:FjnWaqXbd
空き家の実家を売却するにも税金の特例が使える期間もあるしどうなることやら
家の相続評価額分は弟に現金で渡すつもりだが処分費と維持費はいくらか持ってもらいたい
2022/11/27(日) 13:54:08.26ID:UnjxgtsB0
自分は逆でずっと実家で同居してて
一人になったら引っ越すつもりだったけど
隣人ガチャとか環境とか色々気になって引っ越せず
実家をリフォームして住み続けることにした
2022/11/27(日) 17:31:13.16ID:dY/DFtD50
お前ら皆羨まし過ぎるな

連日連日親が早く死ぬ事ばかり祈ってるわ
2022/11/30(水) 02:17:34.23ID:XeDLzO080
ステーキ
キウイ🥝
かーちゃん
ありがと
安らかに
277774号室の住人さん (ワッチョイ 7716-ESBX)
垢版 |
2022/11/30(水) 04:35:24.00ID:sW8cYJmW0
昨夜はいい肉の日ということで一人焼肉をした いい肉買ってきたつもりだったけど 一人で食べると あまり美味しくないんだな…(´・ω・`)
2022/11/30(水) 21:05:19.35ID:1Tmr7hb40
声に出してうまいうまい言うと脳みそがより美味しさを感じるらしいよ
推しの写真でも置いて話しかけるとよい
2022/11/30(水) 21:14:20.30ID:iyBGumG20
親には長生きしてほしいと思っているけど、親が亡くなって実家売却できたらfire できるから悩ましい。
早く仕事辞めたいだけなんだけど。
2022/11/30(水) 22:34:06.89ID:8NQnSTnyx
>>279
長生きして欲しいと思える親で羨ましいわ
絶対捕まらないで転す方法ばかり考えてるわ
2022/11/30(水) 23:21:43.03ID:uLq/eSzl0
自分は恵まれてるのかもしれない。
だが偶に親を人間じゃないと思う
282774号室の住人さん (ワッチョイ 9f60-aBj+)
垢版 |
2022/11/30(水) 23:44:46.69ID:8QuNPkVi0
>>280
何か、その思考ヤバイね
そんなに毒親なのかな?
2022/12/01(木) 00:14:29.03ID:Ok+qe3zH0
スレチになってしまうけど、親元離れて転籍手続きもすると、多少はすっきりすると思うよ。
284774号室の住人さん (ワッチョイ 9f60-aBj+)
垢版 |
2022/12/01(木) 01:19:59.79ID:mEIXnNPf0
無理だと思う
連中(行政)は戸籍別になっていようが、引っ越しを繰り返そうが
親兄弟に何かあってって時には居処突き止めて連絡してくるよ。
まぁ、住民票移さずに夜逃げ同然に引っ越し繰り返してれば話は別だろうけど。
285774号室の住人さん (ワッチョイ 9193-PXbm)
垢版 |
2022/12/04(日) 20:40:03.51ID:eoWjOMY30
足で踏むと床がほんの少しだけど沈む箇所がある。古い実家だから仕方ないけど、どんどん深くなったりそのような箇所が増えると思うけど、どう対処したらいいかなぁ
2022/12/04(日) 21:09:38.33ID:yCLJsyM1M
床下を見てキレイなら合板張り替えてフローリングでも貼ってみたら
スタイロフォーム入れて断熱したら住みやすくなるだろ。どんな家か知らんけど
金かけてリフォームするか自分でやるか諦めるかの3択ロースだメリークリスマス!
287774号室の住人さん (ワッチョイ 97c3-Y/36)
垢版 |
2022/12/17(土) 17:20:15.39ID:jXttgDAY0
今年も早いな
2022/12/18(日) 11:24:40.85ID:HwvwDNCq0
コロナ禍になってから時間の流れが加速した気がする。
289774号室の住人さん (ワッチョイ 5f16-c1cC)
垢版 |
2022/12/18(日) 16:52:38.22ID:+wY3C5hJ0
3択ロースだメリークリスマス

これは面白い 明日からの一週間職場で使ってもいいですか(´・ω・`)?
2022/12/19(月) 21:53:17.76ID:Dt55ttKQ0
いいよ
2022/12/19(月) 23:28:07.02ID:Hcctcdra0
正月とか兄弟親戚と会ったりするん?
うちは誰にも会わず引きこもりだろな。
甥っ子達に会えてないからお年玉とか誕プレもあげてない。
薄情かな。
292774号室の住人さん (ワッチョイ 3b67-HP/q)
垢版 |
2022/12/20(火) 09:03:43.71ID:tBFqR5vn0
もちろん1人に決まってますよ
293774号室の住人さん (ササクッテロ Spb3-Y/36)
垢版 |
2022/12/20(火) 17:50:37.82ID:45uJe3nJp
身内で一回集まって終わりかな
294774号室の住人さん (ワッチョイ 8f93-voG2)
垢版 |
2022/12/24(土) 19:19:49.51ID:dZKh6qUe0
メリクリ!!北陸は雪が多くてそれどころではないが。少し早いが良いお年を!!
2022/12/25(日) 09:25:47.53ID:8zgNxFnb0
コロナに感染して、昨日は熱でうなされてた。
こういう時は一人は辛いわ。
2022/12/25(日) 20:16:44.14ID:fBHIqg8wa
人にうつさない幸せを感じるべき
2022/12/27(火) 21:41:15.83ID:hr0Ngjbh0
リフォームでボロボロの内装きれいにしたり階段補強したりした
正月休みに掃除と配線カバー設置する
机買ってベッド買ってマイホーム満喫するんだ
2022/12/28(水) 19:52:13.55ID:R3kYo1aJ0
>>297
あんた自身でリフォームしたのかそれとも業者に頼んだかのかそれからいくらぐらいかかった
2022/12/29(木) 07:39:45.50ID:KNkW+FR0d
アーニャ、ねんまつひとりきり
300774号室の住人さん (ワッチョイ e313-76NA)
垢版 |
2022/12/30(金) 23:35:17.82ID:61qVjSMq0
ひとり正月も3年目。ボッチになってから早い早い
母が死んでから何もかも嫌になって、コロナ禍もあって仕事なんか辞めちゃったけど
毎日暇なのに遺品整理がこの年末になってもさっぱり終わらないでやんの!
田舎なので物置倉庫だけは広いから、捨てる決心がつかない物は箱に詰めて保管した。
10年後に自分が生きていたら全て片付ける事にした。
気持ちが軽くなったので、明日は温泉入ってきてから仏壇掃除してカレー作るわ。
おせちもいいけどカレーもね。って、昔のCMであったもんねw
もう、おせち料理なんて作る事も食べる機会も無いかもだけど。
ここの皆様は、一人用おせちとか高価なのを食べるの?
301774号室の住人さん (ワッチョイ 9a60-2GLK)
垢版 |
2022/12/31(土) 00:39:30.93ID:q9EmKuLl0
>>300
俺も同じ
母が亡くなって、明日で3回目の正月だな
昔からの習慣でお正月はお節料理や刺身等を摘みながら一杯日本酒をやるけど
高価なお節料理を頼んだりはしないな
食い切れないし
スーパーで買って来た出来合いのお節程度
302774号室の住人さん (ワッチョイ 6367-585O)
垢版 |
2022/12/31(土) 14:41:54.91ID:AtseW5Mn0
ワイはスーパーで2人前500円のそばを買ってきました、おせちはなし
2022/12/31(土) 16:49:05.27ID:AF6DNENR0
おせちは好みじゃないのでなしだけど
少しはご馳走感が欲しくてオードブル詰め合わせ買ってきた
お蕎麦も食べるよ
304774号室の住人さん (ワッチョイ 9a13-0ejh)
垢版 |
2022/12/31(土) 22:16:10.75ID:7mXDQs9o0
久しぶりに大きい鍋でカレー作った。 3日分くらいあるかも。
カレーうどんにしたら美味すぎてwどんぶり2杯食べちゃった。
普通に蕎麦にしとけば良かった少し後悔している。
腹くっちいし、テレビもツマラナイからもう寝るわ〜
大晦日から元旦への盛り上がりに欠けるのがちょっと寂しいけど
一人だと、おせちは別にいいや…になるよね。

皆様は好物をつまみながらちょいと1杯している頃かな。
ゆったり良い時間をお過ごしくださいね。
ではまた来年(o・・o)/~
2022/12/31(土) 22:31:02.61ID:JQQgOsfz0
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  明けまして
 \    ヽ おめでとう
   | ・  ・.| | ございます
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
2022/12/31(土) 23:25:47.22ID:q9EmKuLl0
フライング過ぎるだろう
2023/01/01(日) 02:43:45.74ID:HEGeBd890
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`)  明けまして
 \    ヽ おめでとう
   | ・  ・.| | ございマス
   | .,,;,. | |
   | i.uj |リ
2023/01/02(月) 14:00:16.10ID:v7LOeE/b0
新年という気分はもうあまりないが
いちおう筑前煮と雑煮くらいはつくった…
2023/01/02(月) 15:47:40.94ID:89bY1jTw0
あけおめ
大晦日友達と会う前に1週間ぶりにシャワー浴びようと頭からシャワーかけたら突然水しか出なくなって絶望
年末年始だから修理も頼めない
仕方なく市内の温泉に行ったけどたまには温泉いいな
家だとずっとシャワーだから
帰ってからガス色々調べたら一度にたくさん使ったせいによるガス停止だった
長押しで直ったからよかったー
しかしシャワーしか使ってないのにガス止まるってどういうこと
310774号室の住人さん (ワッチョイ 9a13-0ejh)
垢版 |
2023/01/03(火) 18:16:49.25ID:SoGWkLnQ0
気の毒な出来事だけど
1週間ぶりにシャワーってぇ…
と思ったら、自分も今年はまだシャワーどころか顔も洗ってないのよねーw
寒くて気がつかなかったわ
2023/01/04(水) 19:49:45.70ID:MW/M4nYN0
明日から仕事鬱い
あけおめ言って回る無駄行事なくなってほしい
2023/01/04(水) 20:14:29.75ID:NZK7oDme0
景気の良い頃までは、正月初出社の日は挨拶回りして昼には終わり。
その後は新年会で飲んだり初詣に行ったりしたもんだったな。
この日は女性社員は着物着て出社。
良い時代だったよ。
今じゃ、正月初出社の日から定時までフルで働かされる。
2023/01/04(水) 21:24:20.27ID:jCJ5Tgh00
>>310
無職だから誰にも会わないし寒すぎてつい延ばし延ばしして大体1週間で限界くるw
3日顔洗ってないなら似たようなものやん(^ω^ )
2023/01/07(土) 12:30:40.54ID:uRv3wDgAM
皆さん湯船つかりますか?
シャワーだけですか?
2023/01/07(土) 12:34:26.20ID:xvLZtXMCM
バカ親が変な家の立て方をしたせいで、色々と面倒くさい
親は死んでるから文句も言えない

家があるだけマシだろと言われるだろうが、うざいものはうざい

どうにかして前向きに捉えて考えていくしかないのだが、何かアドバイスが欲しい
2023/01/07(土) 16:28:15.76ID:1JnvBXVN0
具体的に書かなきゃ、アドバイスのしようも無かろうに…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況