!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 158【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1639282639/
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 159【栄養】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1643063924/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 160【栄養】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
1774号室の住人さん (テテンテンテン MMff-ZbEo)
2022/03/21(月) 17:52:26.33ID:H991uaxLM856774号室の住人さん (ワッチョイ 2b27-HoF8)
2022/06/03(金) 09:23:03.85ID:2qm9Lwxb0 また馬鹿が現れたか
857774号室の住人さん (ワッチョイ b301-yO3c)
2022/06/03(金) 12:44:37.09ID:VK9ezPrX0858774号室の住人さん (テテンテンテン MM4b-SuRq)
2022/06/03(金) 13:28:55.66ID:R9/pyOexM >>854
電子レンジでいいだろ
電子レンジでいいだろ
859774号室の住人さん (ワッチョイ db15-HoF8)
2022/06/03(金) 15:46:27.46ID:n0AxxPRU0 >>856
バカは一々噛みついてるお前じゃん
バカは一々噛みついてるお前じゃん
860774号室の住人さん (ワッチョイ 930a-6SkL)
2022/06/03(金) 20:24:26.75ID:KrQ1vhuy0 >>854
IHで使える土鍋あったような
IHで使える土鍋あったような
861774号室の住人さん (ワッチョイ 4a15-+66E)
2022/06/04(土) 14:26:10.43ID:E8ma7QuN0 たまねぎ3個セットで350円に恐怖した
前は3個で150円くらいだったのに
前は3個で150円くらいだったのに
862774号室の住人さん (ササクッテロラ Sped-CFo2)
2022/06/04(土) 15:50:16.32ID:Mmk1EJWKp 豚ひき肉かたまり焼きがバズってるな
863774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-79Bc)
2022/06/04(土) 17:32:32.94ID:3kBOUrxOM864774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-79Bc)
2022/06/04(土) 17:34:58.39ID:3kBOUrxOM >>857
スナオシの「おいしい田舎そば」(200g)が、そば粉もそこそこ入って59円で買えるんで、そればっかだな
スナオシの「おいしい田舎そば」(200g)が、そば粉もそこそこ入って59円で買えるんで、そればっかだな
865774号室の住人さん (ワッチョイ dadb-GB9M)
2022/06/04(土) 17:38:09.87ID:l2C4KlIU0 100均の一人用の土鍋で炊くご飯は最高やでカセットコンロで一合なら八分で美味しいご飯が炊ける。
炊飯器はあるけど使わなくなったわ
炊飯器はあるけど使わなくなったわ
866774号室の住人さん (ワッチョイ 5d99-ArPY)
2022/06/04(土) 18:03:34.35ID:nlIcarJ40867774号室の住人さん (オイコラミネオ MM65-U+ta)
2022/06/04(土) 23:27:43.66ID:rWMt4bJsM868774号室の住人さん (ワッチョイ 5d99-ArPY)
2022/06/04(土) 23:39:00.23ID:nlIcarJ40 コスモスで買った1kg198円の出雲そば、茹でたらブツブツに切れる粗悪品だった
以前は普通に美味しかったのになー
以前は普通に美味しかったのになー
869774号室の住人さん (オイコラミネオ MM65-wvJR)
2022/06/05(日) 00:50:19.86ID:+k9iu8N/M >>867
そばは茹でるのがむずい
そばは茹でるのがむずい
870774号室の住人さん (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/05(日) 09:49:19.00ID:41Q1YjdgM 蕎麦粉の割合が高いほどぶつぶつ切れるよな
871774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-K8bC)
2022/06/05(日) 10:39:51.31ID:rfkVawvHM ニハチくらいがいいよ
872774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-K8bC)
2022/06/05(日) 10:49:25.37ID:rfkVawvHM イワシ大量に釣ってきたので丸干しにした
すぐ銀バエが寄って来たわw
100均で干し網買っててよかった
すぐ銀バエが寄って来たわw
100均で干し網買っててよかった
873774号室の住人さん (アウアウウー Sa11-Ir1o)
2022/06/05(日) 11:37:46.11ID:AKh65HUEa 食費10000円は無理
認めよう
認めよう
874774号室の住人さん (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/05(日) 12:29:04.21ID:hlle/xDyM 土地があれば畑作るのになあ
875774号室の住人さん (JP 0H11-qCnJ)
2022/06/05(日) 13:13:27.36ID:rqUTIX3fH 1万(9999)円に抑えたい
だよね?
だよね?
876774号室の住人さん (ワッチョイ 8627-TpYW)
2022/06/05(日) 13:53:28.77ID:alNgy6w20 ここ数ヶ月の値上がり分入れると
12,000円くらいかな?
12,000円くらいかな?
877774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-8V/x)
2022/06/05(日) 14:17:57.74ID:+IGhfIDmM そんな感じかな
2個100円のマルちゃん塩ラーメンが120円になってたわ
2個100円のマルちゃん塩ラーメンが120円になってたわ
878774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-Bht4)
2022/06/05(日) 17:39:01.31ID:43MLldZ9M 物価上昇分を勘案して10999円でも達成したとみなす
879774号室の住人さん (アウアウキー Sa05-tZNt)
2022/06/05(日) 20:09:12.03ID:ub6x3GcMa 賄おうと思ったら三食社食でいけるからゼロ円になるんだが
880774号室の住人さん (ワッチョイ 2d9f-Rebr)
2022/06/06(月) 10:07:40.07ID:SwSuJsHW0 久々ドンキ行ったら米以外ほぼすべて上がっててワロタ
ずっと100円だった1KG小麦粉すら120円ぐらいになってた
ずっと100円だった1KG小麦粉すら120円ぐらいになってた
881774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-m5EP)
2022/06/06(月) 16:47:54.60ID:j2AkOmczM882774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-m5EP)
2022/06/06(月) 16:50:55.16ID:j2AkOmczM ごめん間違えた。スナオシの蕎麦を売ってたのはキャンドゥだった
400g100円だったからよく買ってたけどこの前 廃版になってしまって残念
400g100円だったからよく買ってたけどこの前 廃版になってしまって残念
883774号室の住人さん (ワッチョイ 86c2-D09c)
2022/06/06(月) 19:12:16.36ID:yYBkjI6M0884774号室の住人さん (ワッチョイ d6ac-sae+)
2022/06/07(火) 10:01:43.06ID:ydrUiEHu0 カツオが全然安くならない
今年は大漁って言われてるのに
今年は大漁って言われてるのに
885774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-nPVi)
2022/06/07(火) 16:24:08.60ID:F4cYNTudM ガソリン高いから運送費のせいだろ
886774号室の住人さん (ワッチョイ 4a9b-p4qc)
2022/06/08(水) 00:00:42.63ID:/juhZJod0 コンソメスープ
ご飯
オムレツ
朝隣人の鼻歌で目が覚めた
ご飯
オムレツ
朝隣人の鼻歌で目が覚めた
887774号室の住人さん (ワッチョイ a9db-i6ET)
2022/06/08(水) 11:02:38.56ID:l+1dG/0z0 水菜が3束で100円助かる
888774号室の住人さん (ワッチョイ 6a13-WRB/)
2022/06/08(水) 13:15:34.28ID:HQydOrOj0 広告眺めてて思ったけど、去年辺り迄はマヨとケチャップ特売時100円で同じ値段だったのに、
ケチャップは100円のままマヨだけ160円辺り迄上がって差が付いたな
ケチャップの方が栄養的には良さそうだけど、あまり使い道が無いんだよなぁ
ケチャップは100円のままマヨだけ160円辺り迄上がって差が付いたな
ケチャップの方が栄養的には良さそうだけど、あまり使い道が無いんだよなぁ
889774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-8V/x)
2022/06/08(水) 13:21:56.57ID:uZFQkfP7M マヨ嫌いな俺にはケチャップだけで朗報
890774号室の住人さん (ワッチョイ 2d9f-Rebr)
2022/06/08(水) 15:12:43.59ID:qXwbXjHT0 マヨの方が蛋白質豊富で栄養はあるんじゃね
891774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-MrqH)
2022/06/08(水) 15:28:24.87ID:aqmwewtFM キューピーのマヨネーズはまずくて嫌いなんだが、マクドナルドやモスバーガーのハンバーガーに入っているマヨネーズは美味しいのだが、何か違うのか?
892774号室の住人さん (ワッチョイ 2567-Ziux)
2022/06/08(水) 15:38:44.95ID:7uja8q7o0 >>891
なんか違うけどよくわからないね
とりあえずアメリカのマヨネーズは卵白ベースが多いみたいだし
そうするとキューピーの卵黄入りのものとは結構違う
チラッと調べたけどよくわからんから、多分卵白ベースのマヨネーズなんじゃね?
知らんけど
なんか違うけどよくわからないね
とりあえずアメリカのマヨネーズは卵白ベースが多いみたいだし
そうするとキューピーの卵黄入りのものとは結構違う
チラッと調べたけどよくわからんから、多分卵白ベースのマヨネーズなんじゃね?
知らんけど
893774号室の住人さん (スッップ Sdea-YjZ5)
2022/06/08(水) 17:16:03.18ID:cqPuWZ+Xd894774号室の住人さん (アウアウウー Sa11-tZNt)
2022/06/08(水) 17:23:28.19ID:8NsDDi1Oa >>893
お主腕をあげたな
お主腕をあげたな
895774号室の住人さん (JP 0H39-8V/x)
2022/06/08(水) 17:24:00.06ID:uQRD2f2hH >>892
キューピーのマヨネーズは酢が強すぎるからだと思う
キューピーのマヨネーズは酢が強すぎるからだと思う
896774号室の住人さん (ワッチョイ 79d1-YjZ5)
2022/06/08(水) 17:24:01.37ID:Ck0/kAf30897774号室の住人さん (オイコラミネオ MM65-wvJR)
2022/06/08(水) 18:06:56.49ID:it13yfZ2M898774号室の住人さん (テテンテンテン MM4a-dFxe)
2022/06/08(水) 18:27:11.86ID:yBlHPpveM >>895
キユーピー
キユーピー
899774号室の住人さん (ワッチョイ 4a9b-p4qc)
2022/06/08(水) 18:39:18.76ID:/juhZJod0 キユーピー警察来たか
900774号室の住人さん (ワッチョイ 79d1-YjZ5)
2022/06/08(水) 18:51:26.69ID:Ck0/kAf30 >>897
大学入学予定の年齢です
大学入学予定の年齢です
901774号室の住人さん (オイコラミネオ MM65-U+ta)
2022/06/09(木) 08:26:00.46ID:CqdbGRJGM ケチャップはナポリタンをよく作るとすごいスピードでなくなっていく
902774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-8V/x)
2022/06/09(木) 09:53:25.03ID:l0Y+nnY2M オムライスも
903774号室の住人さん (ワッチョイ 2567-TpYW)
2022/06/09(木) 12:36:56.10ID:eEweq6Gh0904774号室の住人さん (テテンテンテン MMde-2qot)
2022/06/09(木) 12:39:23.76ID:5ra7nCrFM 若い人なら普通インスタでやるはず
905774号室の住人さん (オッペケ Sred-ihvG)
2022/06/09(木) 18:51:33.11ID:1rK18iwIr ピーマンが大量にあれば
焼き飯
野菜炒め
ナポリタン
肉ずめ
青椒肉絲
色々作れるからいいよねっ
前の職場でただで貰える時に気がつけばよかった・・
焼き飯
野菜炒め
ナポリタン
肉ずめ
青椒肉絲
色々作れるからいいよねっ
前の職場でただで貰える時に気がつけばよかった・・
906774号室の住人さん (ワッチョイ 15f6-ZqXf)
2022/06/09(木) 19:47:50.08ID:8bxZnhte0 肉ずめはヤバいだろ。
907774号室の住人さん (ワッチョイ ea41-TB07)
2022/06/10(金) 07:14:22.12ID:CvVgZV9N0 学び直しの還暦やろ…
908774号室の住人さん (アウアウウー Sa67-gMcO)
2022/06/11(土) 13:25:31.18ID:b54FJcgga >>903
大学は50歳でも入学出来るぞ
大学は50歳でも入学出来るぞ
909774号室の住人さん (ワッチョイ 8f2b-D3Cf)
2022/06/11(土) 14:55:08.65ID:Nda4qX2E0910774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-FHjJ)
2022/06/11(土) 15:13:19.63ID:48pQudSyM 納豆の味がボケるのが嫌だから納豆と卵混ぜないなあ
911774号室の住人さん (ワッチョイ ff15-/e9c)
2022/06/11(土) 15:26:04.15ID:58A0urVf0 水分増えてでろでろになるのがいやなので俺も混ぜない
912774号室の住人さん (アウアウキー Sac7-d5jZ)
2022/06/11(土) 15:29:02.58ID:sly3hSE2a おれは卵黄のみいれる派だな
913774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-FHjJ)
2022/06/11(土) 15:29:37.85ID:Gc72OxUDM 特に生卵の白身はハゲるっていうしな
914774号室の住人さん (オイコラミネオ MMff-iizl)
2022/06/11(土) 15:33:54.19ID:cTbfQKglM 魚 肉 野菜を安くバランスよく取れないものか…
915774号室の住人さん (ワッチョイ 8f2b-D3Cf)
2022/06/11(土) 16:05:44.08ID:Nda4qX2E0 卵はレンチンで半熟にしてから納豆と共にオートミールや麦飯に乗せてる
916774号室の住人さん (ワッチョイ 2367-icj7)
2022/06/11(土) 19:04:58.75ID:MIscjdh90 写真見てたけどすげー粗食だなぁ
でも食べ物の消化には大きなエネルギー使うし
栄養バランスとれてたら健康には良さそう
でも食べ物の消化には大きなエネルギー使うし
栄養バランスとれてたら健康には良さそう
917774号室の住人さん (ワッチョイ f3c3-Jab1)
2022/06/11(土) 20:00:44.18ID:gFtzG11x0918774号室の住人さん (ワッチョイ ff15-/e9c)
2022/06/11(土) 20:06:41.96ID:58A0urVf0 タレ辛子ネギの王道でいいわ
919774号室の住人さん (ワッチョイ 3316-CJ6y)
2022/06/11(土) 21:33:22.77ID:2QErIiXN0 >>913
なるほど!それが俺か…
なるほど!それが俺か…
920774号室の住人さん (ワッチョイ 8f2b-D3Cf)
2022/06/11(土) 23:29:45.25ID:Nda4qX2E0 個人的に雑穀類 納豆 卵 ネギ
味噌汁 プロテイン ビタミンとミネラルサプリあれば何とかなると思ってる
味噌汁 プロテイン ビタミンとミネラルサプリあれば何とかなると思ってる
921774号室の住人さん (オイコラミネオ MMc7-1ngv)
2022/06/12(日) 02:07:30.30ID:e4fu4F/VM922774号室の住人さん (オイコラミネオ MMc7-iizl)
2022/06/12(日) 07:33:51.44ID:Yd4uTMm9M >>921
野菜は毎食?
野菜は毎食?
923774号室の住人さん (ワッチョイ 8f2b-D3Cf)
2022/06/12(日) 09:54:38.52ID:IARIOilc0 ここの人って外食せず自炊だけ?
じゃないと食費1万は無理だよね
じゃないと食費1万は無理だよね
924774号室の住人さん (アウアウウー Sa67-gMcO)
2022/06/12(日) 12:22:06.49ID:bsPbl2bCa 納豆は付いてるタレと辛子プラス大根おろしが好き。
卵は入れないなぁ。
卵は入れないなぁ。
925774号室の住人さん (アークセー Sx87-dexN)
2022/06/12(日) 12:44:23.40ID:wk92yye+x 値上げラッシュで3食30日自炊でもまともな食生活するのに1万円ではとても無理になってきたな
926774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-icj7)
2022/06/12(日) 12:44:39.19ID:GK8fLaUqM 魚柄仁之助さんの本読んで1万近くにすることはできた
でもけっこうしんどいな
たまには外食もしたいし
でもけっこうしんどいな
たまには外食もしたいし
927774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-GcMR)
2022/06/12(日) 12:53:09.36ID:+wnFbwr0M >>925
2食にすればいいだけ
2食にすればいいだけ
928774号室の住人さん (ワンミングク MM9f-hZVk)
2022/06/12(日) 13:32:54.27ID:U0qG9JO9M929774号室の住人さん (アークセー Sx87-dexN)
2022/06/12(日) 13:51:47.31ID:wk92yye+x930774号室の住人さん (オイコラミネオ MM47-iizl)
2022/06/12(日) 16:15:26.90ID:4x62CMeMM >>929
こんなん無理だわ…
こんなん無理だわ…
931774号室の住人さん (ワッチョイ 8f2b-D3Cf)
2022/06/12(日) 17:46:49.76ID:IARIOilc0 まだ実家だけど、数年朝と昼は自分で買った食材で自分で作ってる
夜は親が作ってくれたオカズを少しだけ摘まんで自分で買ってくるヨーグルト 納豆や豆腐 トマトジュース オートミール等メインで食べてるから食費に関しては1人暮らししてる感じ
卵や調味料等は使わせて貰ってるから1人暮らしした場合、今の食生活に自分で買ってない食材を+して1ヶ月の食費計算したら15000程で行けそうでした
結構少食だけど、1万は絶対無理
夜は親が作ってくれたオカズを少しだけ摘まんで自分で買ってくるヨーグルト 納豆や豆腐 トマトジュース オートミール等メインで食べてるから食費に関しては1人暮らししてる感じ
卵や調味料等は使わせて貰ってるから1人暮らしした場合、今の食生活に自分で買ってない食材を+して1ヶ月の食費計算したら15000程で行けそうでした
結構少食だけど、1万は絶対無理
932774号室の住人さん (ワッチョイ 6325-jfBy)
2022/06/12(日) 17:56:31.29ID:cXACWbZ20 24日の給料まであと3000円で過ごすぜ
933774号室の住人さん (ワッチョイ f393-kGh4)
2022/06/12(日) 18:58:27.45ID:drOmfuUR0 >>928
果物って必要か?
果物除けば、肉は鶏むね、魚はサバ缶、野菜はキャベツとブロッコリー
その他、卵、納豆、いりこなんかで俺はやってるけどね
確かに10000円以内というわけにはいかないけど、だいたい12000円前後には収まってる
血糖値、血圧、体重も毎日計測していて、健康管理はバッチリだし
果物って必要か?
果物除けば、肉は鶏むね、魚はサバ缶、野菜はキャベツとブロッコリー
その他、卵、納豆、いりこなんかで俺はやってるけどね
確かに10000円以内というわけにはいかないけど、だいたい12000円前後には収まってる
血糖値、血圧、体重も毎日計測していて、健康管理はバッチリだし
934774号室の住人さん (ワッチョイ cf6d-uNgD)
2022/06/12(日) 22:02:13.30ID:pMYP3vax0 食費は毎日たらふく食っても4000円もかからんな
自炊もしてない
自炊もしてない
935774号室の住人さん (ワッチョイ ff0a-SE//)
2022/06/12(日) 23:03:11.12ID:PAk7cQNc0 それはねーわ
936774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-icj7)
2022/06/12(日) 23:33:05.91ID:4hEhLXv6M そりゃママンに作ってもらってたらかからんよな
937774号室の住人さん (ワッチョイ cf6d-uNgD)
2022/06/12(日) 23:42:29.31ID:pMYP3vax0 一人暮らしやで 母親は中学の時に他界
何故可能かまだわからないみたいだな
何故可能かまだわからないみたいだな
938774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-icj7)
2022/06/12(日) 23:48:46.57ID:4hEhLXv6M 書いてないからな
万引きかぁ
万引きかぁ
939774号室の住人さん (ワッチョイ 3316-CJ6y)
2022/06/13(月) 04:51:12.44ID:OYtHFHsA0 万引き家族か!
940774号室の住人さん (ワッチョイ ff0a-SE//)
2022/06/13(月) 08:40:08.26ID:arfsxp0F0 家庭菜園か?
941774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-JG4s)
2022/06/13(月) 09:34:48.02ID:A1MEIU5rM 廃棄食か?
942774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-3Dih)
2022/06/13(月) 11:32:30.65ID:HMKQyHTXM943774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-Ou2P)
2022/06/13(月) 11:50:58.71ID:Jn8nxLt8M これなら一ヶ月食費1万円で行けるかも
“江戸時代の食事”を再現した人が登場し、ツイッターで注目 - お漬物、汁物……そして塩? 本人に話を聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/2
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/images/002l.jpg
「まず玄米なんですが、本当はもっと小さなお茶碗で“おかわり”していたようです。ただ今回は、授業用の資料ということで、わかりやすさを考えてドーンと置いてみました。
汁物は、シンプルなお味噌汁が多かったようです。具材は、今回はネギだけにしています。当時は自家製の味噌を作る家庭が多かったようですね。今回は私が買ってきた味噌です。自分で作るとなると大変なので……」。
――塩分量がかなり多そうですが……
「当時は、塩っぱいもので米を食べるのが主流で、毎日同じような塩分過多な献立を作ってたようです。これはマズいということで、戦後日本で行政中心に“減塩運動”が行われ、今のような食事になっていきました。一汁三菜を用意して、毎日違う献立で料理を作るようになったのは、実は日本が豊かになり、メディアが発達した1950年頃からと言われています」。
“江戸時代の食事”を再現した人が登場し、ツイッターで注目 - お漬物、汁物……そして塩? 本人に話を聞いてみた
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/2
https://news.mynavi.jp/article/20200714-wadai/images/002l.jpg
「まず玄米なんですが、本当はもっと小さなお茶碗で“おかわり”していたようです。ただ今回は、授業用の資料ということで、わかりやすさを考えてドーンと置いてみました。
汁物は、シンプルなお味噌汁が多かったようです。具材は、今回はネギだけにしています。当時は自家製の味噌を作る家庭が多かったようですね。今回は私が買ってきた味噌です。自分で作るとなると大変なので……」。
――塩分量がかなり多そうですが……
「当時は、塩っぱいもので米を食べるのが主流で、毎日同じような塩分過多な献立を作ってたようです。これはマズいということで、戦後日本で行政中心に“減塩運動”が行われ、今のような食事になっていきました。一汁三菜を用意して、毎日違う献立で料理を作るようになったのは、実は日本が豊かになり、メディアが発達した1950年頃からと言われています」。
944774号室の住人さん (アークセー Sx87-dexN)
2022/06/13(月) 12:10:12.76ID:z5dfZ7+yx945774号室の住人さん (ワッチョイ 2367-icj7)
2022/06/13(月) 23:20:49.10ID:gsoidtbe0 そもそも「1日3食で健康になれる」というのが食品・医療業界のでっち上げた洗脳なわけで
946774号室の住人さん (ワッチョイ 239f-GGE9)
2022/06/14(火) 02:38:59.63ID:tnq8dyIf0 クリームシチューに絹ごし豆腐入れてライスにかけたらサイコーだった
947774号室の住人さん (ワッチョイ 239f-GGE9)
2022/06/14(火) 02:40:13.80ID:tnq8dyIf0 943がやばいのは塩分のことでしょ
948774号室の住人さん (ワッチョイ cfc2-22/8)
2022/06/14(火) 23:46:59.62ID:A72zKcQ+0 もう食用油の値段とかひっくり返る
3年前くらいならスーパーの特売で1リットル100円だった
今は特売で258円ぐらい
通常だと4〜500円
バイオ燃料なんてこっちは関係ないのに
3年前くらいならスーパーの特売で1リットル100円だった
今は特売で258円ぐらい
通常だと4〜500円
バイオ燃料なんてこっちは関係ないのに
949774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-zkCy)
2022/06/16(木) 01:49:04.92ID:ZB+9P2xFM ダイソーの108円の油は、値段変わってねえやろ
950774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-zkCy)
2022/06/16(木) 01:51:59.50ID:ZB+9P2xFM951774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-zkCy)
2022/06/16(木) 01:53:56.19ID:ZB+9P2xFM952774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-zkCy)
2022/06/16(木) 01:59:47.91ID:ZB+9P2xFM >>923
米10キロ 3000円
オカズ 1週間 1000円×4 (半額シールとか狙えば2倍)
2週間に1度 すみたな太郎 しゃぶ葉 どちらか 死ぬほど食べ放題 1500円×2
合計1万
一日三食のイドラに縛られなきゃ楽勝やんか
米10キロ 3000円
オカズ 1週間 1000円×4 (半額シールとか狙えば2倍)
2週間に1度 すみたな太郎 しゃぶ葉 どちらか 死ぬほど食べ放題 1500円×2
合計1万
一日三食のイドラに縛られなきゃ楽勝やんか
953774号室の住人さん (ワッチョイ cf6d-uNgD)
2022/06/16(木) 02:09:26.48ID:jfeYapCU0 一万円以下に抑えたくてもどーしても2万くらいになるな
手取り25万家賃なしだからそこまで無理しないでもいいけど毎月欲しい物のために食費は抑えたい
手取り25万家賃なしだからそこまで無理しないでもいいけど毎月欲しい物のために食費は抑えたい
954774号室の住人さん (アークセー Sx87-dexN)
2022/06/16(木) 09:13:31.01ID:zcYnC8Nkx955774号室の住人さん (テテンテンテン MM7f-hZVk)
2022/06/16(木) 12:47:46.82ID:o5K1uy/mM 1万円でまともな食生活ができるわけないだろ
マジモンの知恵遅れか
ホームレスと大差ない食生活をまともと思い込んでるだけだろ
マジモンの知恵遅れか
ホームレスと大差ない食生活をまともと思い込んでるだけだろ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
ニュース
- 消えゆくセーラー服 性の多様性に配慮でブレザー変更加速 島根県内の女子中学生制服 [首都圏の虎★]
- ついに!大谷翔平2戦連発12号でMLBトップタイ浮上 直近5戦4発と量産モード [首都圏の虎★]
- 【立川・小学校侵入】男招集の母親は「金髪ヤンキー」酒ビン片手に暴れた男2人も「ヤンキー」…保護者・児童「いじめ聞いたことない」★2 [ぐれ★]
- 【大阪・関西万博】ショーに批判殺到!「絶対禁色着用」の“あってはならない演出” [七波羅探題★]
- 【国際】パキスタン、インドへの反撃開始 核兵器管理「国家指令本部」招集 ★2 [ぐれ★]
- 【独自】元ジャンポケ斉藤、480円のバームクーヘンを700円で“転売”報道…製造元が直撃に語った“意外な真相” [ひかり★]
- 👧とっとこ🐹メグ太郎の🏡
- 大阪万博スレ名物の擁護マン、『学徒動員』をNGワードに設定していることが判明 [931948549]
- ジャップの自転車専用道路、あまりにも酷いと話題にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [271912485]
- 【悲報】チャリモメン、完全に逝く。スマホ運転1万2000円、歩道通行6000円、傘さし5000円、信号無視6000円、イヤホン5000円 [476167917]
- 【実況】博衣こよりのえちえちクロノクロス🧪 ★5
- トー横で立ちションしてるような頭のネジが抜けた女の子www