X



【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 122【栄養】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/09/23(日) 15:01:55.39ID:l0h2U+HX
バランスの良い食事で、一ヶ月の食費1万円以下を目指すスレです。

・実家から米や野菜は送られてこない。
・飲み会、連れのいる外食は交際費。
・賄いなし。廃棄の弁当などは一切なし。
・放射能は気にしない。
・アイディアを出し合うスレです。揚げ足取りをする暇があるなら対案を出そう

上の条件で1万円以下を目指します。
栄養計算にこだわり、食の楽しみを忘れた栄養厨は荒れる元なのでスルー推奨。
食材の価格は地域差があるので安値自慢もほどほどに…。

次スレは>>980辺りで立てられる方が立てる事

規制などで立てられないなら代打を依頼のこと。
次スレが立つまではスレを埋めないようにしましょう。

※前スレ
【自炊】一ヶ月食費1万円に抑えたい 121【栄養】
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/homealone/1535714051/
2018/10/03(水) 00:01:19.21ID:JKtr2tlZ
一食で焼きそば2玉って食べ過ぎ?
361774号室の住人さん
垢版 |
2018/10/03(水) 00:05:03.24ID:W2WxhPc5
>>359
大阪の梅田界隈の中華料理屋で、中年の若奥様がその方法でゆでていた。
うちに帰って家族全員の分をゆでようとしたら、鍋が小さかった。
2018/10/03(水) 00:05:13.94ID:v/TWQX6T
>>360
そのぐらい食わないと栄養失調になるぞ
市販の麺の一人前って少ないからな
2018/10/03(水) 00:15:06.19ID:v/TWQX6T
>>361
大きい中華鍋があると非常に便利だよ
炒めるのに便利なのは当然だけど、実は湯を大量に沸かすときに活躍する
普通の寸胴よりも底が広くて熱効率が良いから断然エコに早くお湯が沸く
2018/10/03(水) 00:28:38.39ID:JKtr2tlZ
>>362
良かった
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況