X



【DMM】政剣マニフェスティア Part372

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb5c-cKaM)
垢版 |
2020/01/23(木) 23:04:19.57ID:1tKFaR/y0
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
※スレ立ての際は1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」
を「」の中の文字列のみコピペし2行目から>>1の本文を入力してください
※「VIPQ2_EXTDAT:〜」は上を行うと自動で追加されるので消してから立ててください
※メール欄を書き換えて「転載禁止」を消さないでください

「コッカ」は「政剣」を狙う「ヤトー」によって
未曾有の危機に直面していた。

総理となって個性豊かな「政霊」たちを指揮し、
「戦挙」で「ヤトー」を倒すのだ。

戦略が決め手のリアルタイムSLG。
「密会」で好感度を上げると「政霊」のポテンシャルが…。

提供:株式会社テクノード
http://www.dmm.com/netgame_s/seiken/

■公式ツイッター
http://twitter.com/seimani_info

前スレ
【DMM】政剣マニフェスティア Part371
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1577874910/

次スレは>>950がなるべく宣言してから立ててください
無理ならテンプレをレス番号を指名してください
踏み逃げの場合は有志が宣言してから立ててください
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/02/02(日) 23:19:10.89ID:4N1lvM1T0
操作が減れば減るほどTDでいいやってなるんだよなぁ。勝手に動く分TDよりストレスになるわけだし。
戦闘システムに手を入れるよりステージやヤトーに手を入れてほしいわ
2020/02/03(月) 00:02:28.50ID:rVUGrKET0
何だかんだ1章7〜8面あたりが楽しいわ
どう楽しいか、他とどう違うのかってのは言語化しにくいが
2020/02/03(月) 00:25:51.38ID:egy3PTbpd
人気投票って着せ替えを用意しなきゃいけないとなると頻繁には開催できないけど
ミニ人気投票みたいな感じで、人気上位キャラには専用金バッジ(すでにカンストならバラして使える)とか3倍付与とか
そういうのをご褒美にする小規模な人気投票ならそこそこモチベ購入も捗るしいいんじゃないかな
2020/02/03(月) 00:47:30.62ID:rFaIRGIFa
1章の頃はSSRのカンストすらほとんどいなかったから手持ちのキャラをいかにうまく立ち回せるかで試行錯誤してたな
ここ最近は似たような面子の覚醒パワープレイばかりになってる
2020/02/03(月) 00:49:15.52ID:BBhfUBuS0
4年目を迎えるガチャゲーだからパワープレイになるのもしゃーないわ…
育成のリソースも微課金レベルじゃたかが知れてるわけで
どうしても一人で何個も仕事できるキャラから育成していってしまうもの
2020/02/03(月) 01:02:30.27ID:p2XHNm0S0
まぁどうやってもすでに育った政霊がいなくなるわけじゃないからな
2020/02/03(月) 01:04:06.64ID:tRD70SSY0
推しで楽しく遊べればそれでいいや
2020/02/03(月) 01:06:20.54ID:2TsQHfbn0
>>902
イベント前半だけで1億点稼いでる総理や既に3000票投票している総理とか一部の廃人総理が過労死しそうだから辞めて差し上げろ
1億点でモチ代約2万くらい?3000票でモチ代約9万くらい?
総理は加減を知らない
2020/02/03(月) 01:51:14.09ID:egy3PTbpd
>>907
むしろ廃課金に優しくて
しかもコンプとかアルバム埋めには関係ないから
初中級は手を出さなきゃ良いし悪くないと思うけどね
今月の人気投票みたいなノリで
2020/02/03(月) 01:51:45.58ID:2TsQHfbn0
>>901
そこらへんってヒモト妹!シノブちゃんからコッカ崩壊で世界の終わり感があって緊張感があったけど
それと比べると宇宙に出てった2章は強い敵がいても世界が終わりそうって感じがなくて盛り上がりがないんだよね
1章みたいに2章もこれからクライマックスに向けて盛り上がってくれればいいけど
2020/02/03(月) 08:41:54.29ID:Y73xRi5g0
今回の投票、何もないのによく頑張るねえ
尊敬するわ
2020/02/03(月) 09:11:38.60ID:+fjqQWwt0
9万ぶっこんで謎投票につぎ込む情熱すごい
新規はそこまでしないだろうから古参の好きなキャラ大賞だな
2020/02/03(月) 09:49:33.98ID:50e06H0ra
>>899
持ち物検査になる分には許容するけど
人間検査、環境検査になるからなあTAは
2020/02/03(月) 10:36:55.63ID:hO2brDWk0
仮に人気上位陣にスキル付きコス実装だとして前回とかぶるメンツはスキルがまた増えることになるからなんだかな
コスはともかくスキル複数はどうなんだろうって気持ちがちょっとある
コスはコスであかさあい担当のキャラはどうなるのか不明
こっちはリターンが見込めるとして今までより高くても依頼するかもしれんけど
2020/02/03(月) 13:10:09.29ID:vyVActGya
>>913
覚醒ハラみれば分かるように
糞になっても他人が書くんじゃね?
2020/02/03(月) 13:17:05.54ID:hO2brDWk0
ハラってあかさあいなん?
wikiみるとタペストリーは乾和音となってて今回の覚醒と同じ人
同タペストリーのビッキーはあかさあいってことを考えると元々乾和音なんだと思うが
2020/02/03(月) 13:21:15.66ID:vyVActGya
そういう意味じゃなくて
別人が書いたような絵になっても
構わず他人が描くんじゃねーの?と
2020/02/03(月) 13:44:57.13ID:kPPZtXqK0
ネリーみたいに違う絵師でもどっちもイイこともあれば
同じ絵師なのにアレ?みたいなこともあるし、何とも
2020/02/03(月) 13:50:36.53ID:vyVActGya
絵師の版権次第だろうけど
クオリティーなんて覚醒とか気にしてないんだし
特別なコスも今後はクオリティーどうでもいいんじゃないの?w
2020/02/03(月) 13:52:47.77ID:Y73xRi5g0
ぶっちゃけ描いてる人はお仕事として請けてるだけで
ユーザーほどの思い入れはないんだと思います
2020/02/03(月) 14:21:45.29ID:kPPZtXqK0
多分運営的にもそうなんだろうな
R→EXとかでも絵柄変わってるのいるし
以前は声優を推しても絵師は紹介してなかったし
2020/02/03(月) 14:35:22.51ID:Nu25unUx0
同じ人が描く場合だって4年前の絵にどうこうなんていちいち覚えてないだろ
文句言ってるやつも4年前に何やってたか答えられないだろ?
2020/02/03(月) 14:57:38.89ID:Y73xRi5g0
4年前は2-5やってたと思うよみんなw
2020/02/03(月) 15:02:19.67ID:kbQazI7l0
絵柄が変わって昔と同じ仕上がりにならないのは仕方がないけど
覚えていないから同じにならないのは許せないな
仕事なのに資料確認すらしない奴は論外
2020/02/03(月) 15:03:40.48ID:kPPZtXqK0
まだ様子見してました(小声)
2020/02/03(月) 15:05:34.15ID:kPPZtXqK0
>>923
運営的にもそうなんじゃないかな?(二度目)(コンセプト迷子になったいくつかの覚醒を見ながら)
2020/02/03(月) 15:27:32.71ID:9R39Ea0Q0
コロナ大チャンスタイムだったってのに
キンペー砲で株売ったら逮捕法発射しやがった
2020/02/03(月) 16:05:34.28ID:ZIbu/ybx0
円満退社かどうかでもかなり変わってくるだろう
会社員がフリーになってその取引相手持ってくってのは浪漫だけど
会社としてはたまったもんじゃないしな
芸能人とかアナウンサーでもよくある話
2020/02/03(月) 17:04:32.10ID:8dyPfWj9a
SSR券につられて久しぶりに来たんだけど交換のオススメきいてもいい?
上で言われてた電球・エリーゼ・キルシュ・マーゴ・ヨルディスは持ってたからどれがいいのか全く分からない
https://i.gyazo.com/458ca99927d4f0eee282d0d9a47b841a.png
https://i.gyazo.com/e91407f054c0fa4f23a441639a2b9fc7.png
https://i.gyazo.com/39f48c641f330d656b20b41cdefa1151.png
https://i.gyazo.com/0105b9a79e9f307b67887b78864c42f0.png
2020/02/03(月) 17:11:50.17ID:DE0E5lGFd
とりあえずジルを選ぶんだ
俺が喜ぶ
2020/02/03(月) 17:14:56.96ID:QXivNKP00
>>928
その手持ちから性能だけで選ぶならソーダライト一択かな
殲滅と迎撃の放置周回が劇的に楽になるけど復帰勢ならそんな周回はしないかな?
その場合はTAガチ勢ならカツラかカクタスで
ちょっと遊べばいいかなってくらいならリーノもらって飽きるまでビームで遊ぶくらいですかね
2020/02/03(月) 17:21:38.82ID:+fjqQWwt0
>>928
マーシャってやつが一番強いよ!絶対マーシャ選べよ!
2020/02/03(月) 17:21:39.00ID:GapSM3dL0
>>928
ソーダライトでいい
2020/02/03(月) 17:30:00.52ID:8dyPfWj9a
ジルは昔憧れあったけど昔の憧れだけで選ぶなら鞄ちゃんの方が上だからなぁ
大人しくソーダライト貰います
>>931
マーシャRだから貰えなくない?
2020/02/03(月) 17:34:22.47ID:+fjqQWwt0
根性でもらうの!育てるのもマーシャが一番最初ね!
2020/02/03(月) 18:42:05.28ID:wS+pJp1Na
割とバランスよくいるしソーダライトが安定かな
ケーラとかサキも強いけど優先順位は下がりそうだし
2020/02/03(月) 19:47:32.09ID:XrVRNslC0
ケケの中から
木目こんにちは
2020/02/03(月) 20:32:57.89ID:+fjqQWwt0
覚醒マーシャは一年中クリスマスだよめでたいよ使お
イベントのにぎやかしに大事な覚醒消化されたマーシャ不遇すぎるからなんかないの
2020/02/03(月) 21:04:47.25ID:+Bm5X0hY0
昔、七つの大罪のゲームがあってだな
2020/02/03(月) 21:09:52.06ID:QVlvPVfOM
>>922
まだそこまで行けてないと思う
2020/02/03(月) 21:23:21.28ID:iL6/1MC30
ホーの国の意味がわからなくて久しぶりにスレ見に来たけど
ここでも推測程度でしかなくてワロタ…
グッズ展開とか人気投票やるならまずキャラクターと設定の掘り下げしてほしいんだよなあ…
2020/02/03(月) 22:34:46.34ID:+fjqQWwt0
結局ホーの国ってなんだったんだ
昔のスタッフいないから後任が好き勝手設定つけ足してめちゃくちゃになったとか

>>909
ほんこれ
2020/02/03(月) 22:56:32.00ID:kbQazI7l0
基本的に何かのダジャレなんだろうけど
捻りすぎて通じなかったりして意味がない
2020/02/03(月) 23:11:11.81ID:ZA1DiuEj0
一万田は日銀の法王って呼ばれてたんだよ
だから、ホーの国の王様ってわけ。単純なことじゃないの?
深い設定なんか作ってるわけないじゃないこのゲームで。
67の試練を乗り越えなきゃいけないはずなのにいきなり政霊になってるし
ホーの国を封神Rと関連付ける見方(帰れないことから?)もあるだろうが考えすぎ
2020/02/03(月) 23:27:43.34ID:+fjqQWwt0
法王って話はスレでも出たけどゲーム内の設定にとうとつに新たに国増やして
そいつが内閣入りしてくるって今まで治めてたの合衆国かなんかだったのかとか
なろうによくある設定ガバ展開はちょっと気になる
2020/02/03(月) 23:34:10.83ID:AIItVp5q0
元々そんな細かい設定が決まってるゲームだとお前ら本気で思ってたのかよ
2020/02/03(月) 23:36:02.66ID:rVUGrKET0
シノブが政霊になれない/なるあたりまでのシナリオは
きっちり光認の試練の設定を踏襲してたんだけどね

余所の国の王位が試練突破に相当する… みたいな設定かも知れんけど

それより総理の治める国の名前がコッカだったのが地味に驚きだよ!
2020/02/03(月) 23:41:29.19ID:hO2brDWk0
ユニット実装したのに帰られたらこまるからなぁあんま深く考えてないに一票
ハラは何者かが先にあって、それにあわせて別の世界の住人になったんではないかと思う
別の世界っていってるし国じゃなくて異世界て解釈してた
2020/02/03(月) 23:48:04.82ID:iL6/1MC30
>>943
一行目はウィキペディアで知ったから分かるけどわざわざ別の国ってことにした意味がわからない
トリクシィがそこから来たっぽい匂わせがさらに意味不明でな
法学科とか法学校のことなら学科ごとに国が違うことになるのか?って話になる
2020/02/03(月) 23:53:36.91ID:AIItVp5q0
https://i.imgur.com/gDRNubr.png
2020/02/03(月) 23:58:20.44ID:+7rfeSnva
>>705
こういうのでいいんだよなあ
こういうので
公式はこういう路線でいけよ
2020/02/04(火) 00:03:25.00ID:QesNTeKL0
時事ネタ入れると「キレッキレ」「攻めてる」とか言ってほめそやす層がいるからしゃーない
2020/02/04(火) 00:12:02.60ID:wl6dFXta0
>>943
法(ホー)の国の王様で法王って事か
2020/02/04(火) 00:17:29.46ID:fURYE8fq0
時事ネタはせめて男殺さんぐらいには毒がないと味が薄すぎて
政まにも初期はもうちょっとは毒があった気がするんだがいつのまにかキレイな友情ごっこばっかりに
2020/02/04(火) 00:33:58.09ID:sVn+ETnR0
>>950
スレ立てよろ
2020/02/04(火) 00:57:00.20ID:XVMdEui10
そもそも総理の治めるコッカの王様とか今更突然言われても…ってなるから
別の国の王様にしただけだろうし
トリクシィに対してもキャラ的に今までの覚醒パターン(感情が高ぶるとか訓練で強くなる)が適用しにくいから
別の国から来たキャラと絡めただけだと思うわ
2020/02/04(火) 03:05:21.35ID:y99ezX/Fd
>>949
この画像貼るアホってこの前後の流れ知らずに貼るから嫌いだわ
これ本当は野崎くん(作者)がキッチリ描いてたものを全く理解してないガイジ(千代)って真逆のオチだからな
2020/02/04(火) 03:16:16.80ID:qmYkm2G30
画像レスするやつなんて大半がそんなやつでしょ
2020/02/04(火) 03:23:29.22ID:YGADfJLC0
それ単体ならそれで使えるんだからいいじゃん
つなげれば逆にもなるけどネタバレにもなるしな
2020/02/04(火) 04:18:48.59ID:qmYkm2G30
そこだけ切り取って発狂するフェミたちと変わらないな
2020/02/04(火) 04:53:24.37ID:zFHG5bpD0
マンガ画像貼る人なんてなにも考えてないと思うよ(画像略
2020/02/04(火) 07:44:22.52ID:yG/uAapj0
実際そこまで考えてるわけねえじゃん…
2020/02/04(火) 08:35:41.64ID:Jr7QmMand
考えてないからガバ量産してまともに読む人が減ってストーリーがパセリになるのかも
そういうの繰り返してるとキャラブレに繋がってキャラ萌え勢死ぬからそのへんは設定資料作っておいた方がいいよ運営さん
2020/02/04(火) 09:38:27.88ID:bAlngc2L0
テキストは弁護士さんが監修してるんだからへーきへーき!
まぁ、創作のプロでも文章のプロでもないんだけどな

というか、設定や物語性よりブラックジョークや駄洒落優先してる節あるし
2-5まででサ終覚悟でお出ししてきた作品でもあるし
ここまで続いたのが想定外なんでしょ …多分
2020/02/04(火) 10:03:10.21ID:qKbz9XTW0
テキストを弁護士が監修?
はは、ご冗談を
弁護士に相談したのは開始時に「こういうの出しても大丈夫か」ってことだけでしょ
毎回イベントテキスト法曹が監修してたらどんだけ金かかるの
2020/02/04(火) 10:44:47.04ID:bAlngc2L0
改めて過去の記事を見直したら
怒られても訴えられない範囲を狙ってて、その辺を相談したとか
パブリシティ権の侵害にならないよう配慮しているってくらいしかなかった…

テキトーな事言ってスマン
2020/02/04(火) 11:31:25.57ID:3xBhtOdTM
思えば開始から4年間サ終言われ続けてきたんだからこのままサ終言われ続けながら10年くらい続くんじゃね
2020/02/04(火) 11:35:06.93ID:iJHaCBwE0
シナリオに大幅テコ入れをしない限り
これから先は厳しそうだけどね
発展性がない
2020/02/04(火) 11:48:01.59ID:QNBWWev00
季節衣装からの流れを見ると既に店じまいを見越した運営してそうではある
2020/02/04(火) 12:59:57.68ID:chUVICPJa
まあガチャ更新日の次の日は大体一桁順位にはいるからまだ問題はないじゃろ
2020/02/04(火) 13:03:34.75ID:qp/cVWb00
ゴーンネタなら、ハロウィンのヤトーみたいにヤトーは楽器ケースから手足が出ている感じに、
ボスヤトーは大きな楽器ケースの下の方に空気穴が見えていて、
ボスヤトーが分岐で進まない方にはX線のゲートっぽいグラフィックを置いておく位の遊び心は欲しかった
難易度によってボスヤトーのルートが変わるから難易度ごとにマップのグラを用意しなきゃ
イカンから面倒くさいけれどね。
2020/02/04(火) 15:55:46.35ID:Dz1TMnCgd
だから適当に絵師つかまえて週一で4コマとか2コマ3コマのミニ漫画描かせろって
それだけでキャラ勢ストーリー勢にはガス抜きになるし
漫画なら運営のシステム担当の負担には一切ならんのだから
2020/02/04(火) 16:15:55.93ID:uV7/Xsror
誰の4コマが見たい?
2020/02/04(火) 16:37:23.50ID:Jr7QmMand
>>972
英雄戦姫みたいなやつ!絶対かわいい
2020/02/04(火) 16:40:41.99ID:DA2Dab0D0
ハラさんの3倍って明日まで?
2020/02/04(火) 16:40:50.70ID:cn16Hhpwd
しかも4コマ蓄積してきたらコミック化して売れば良いし
なんなら絵師2、3人体制でそれぞれ別テイストの漫画描かせるのも色んなキャラ掘り下げできるから良いぞ
絵師のギャラ?無名で名前売りたいやつならクソ安いぞ
2020/02/04(火) 16:49:10.54ID:FqH68D26a
>>975
その程度で人気がでるなら漫画やブラゲやソシャゲは苦労せんわな
2020/02/04(火) 17:44:01.34ID:yXBQepBt0
キャラ勢ストーリー勢なんて
間違いなく別ゲーやったほうがいいでしょ
こんなニッチゲー低コストに運営するしか道はないわ
2020/02/04(火) 18:00:18.43ID:FfR+NEOqa
>>976
儲かってるキャラ売りゲーは片っ端からその手の漫画やってるからな
統計でガチガチ企業がこぞってやることはデータ的に意味があることなんだろう
2020/02/04(火) 18:11:45.69ID:FqH68D26a
>>978
儲かってるのはベースが違うから参考にもならんだろ。。。。。
コミケやリアイベしてるような単体ベースでも人気があり、キャラ設定もしっかりし、キャラもメイン系は強かったり、別バだしたりな
下地がある所がやるから効果があるわけで

DMM一般やR18で似たようにやってるのがそんな手法やったところで人気がでたかって言えば効果は殆どないだろ
主軸になるメインキャラやシナリオ戦闘などで主役になるのが確立してなきゃ、ただの4コマで終わり。

大手の真似するなら、まともなストーリーやストーリーはクリアしやすくするとか
基本をしっかり作ることから始めないとダメだろ、こんなスカスカで宇宙とかバカやらかしてw
2020/02/04(火) 18:32:20.28ID:0/pAFlYt0
運営が漫画の必要性を感じたとしても今更政マニでやるより次作で実装開始時にやるでしょ
もう手遅れもいいとこ
2020/02/04(火) 18:42:44.90ID:XVMdEui10
商業でアンソロ出したけど
売り上げ伸びたり新規総理増えたかね?
2020/02/04(火) 18:43:08.57ID:sVn+ETnR0
誠に申し訳ない
950踏み逃げに関しても、故意では無いって仮定の下で
また、不慣れな人が960踏んで四苦八苦するよりは俺が立てた方がいいだろって事で
率先して次スレ立ててきた結果、このようなモラルハザードを招いてしまったように思う
積極的にはスレの保守に関わらないって事ぐらいしか、俺に出来る償いは残されてないわ
スマン
2020/02/04(火) 18:44:20.91ID:fURYE8fq0
4コマやってるところってメインストーリーやキャラストが政剣の100倍以上あるところばっかりじゃね
2020/02/04(火) 18:49:26.02ID:FqH68D26a
ていうか
シナリオ1部だけで、他ゲーだとプロローグか、1章程度しか政剣のシナリオないぐらいペラペラだし、文量と設定ね

キャラクエやキャラストなんて較べるのもマジキチと言われるぐらい何にもねーじゃん?
町おこしは条件面倒だし、大して、、、、、、

これで4コマやって何か効果あると思うのが謎
4コマで性格把握と言っても
そもそも、ゲーム本体でしっかりシナリオ作れだろ?w
2020/02/04(火) 20:35:31.42ID:68QZ3UKL0
漫画書いてる余裕あるなら休日増やせって話だしな
2020/02/04(火) 21:21:40.68ID:bAlngc2L0
休日はスチル縛りが足枷になってると思うの
水着キララさんはいいものだけどねw
2020/02/04(火) 21:25:22.38ID:04i+2VIw0
リンちゃんの太ももも良き
2020/02/04(火) 22:31:21.74ID:sdBlSIOL0
次スレ立つまで減速しときましょ
2020/02/05(水) 00:46:46.78ID:r4T4zSKh0
>>985
ゲーム内でやることには運営が時間割かれるじゃん
だからこその漫画なんだがな
2020/02/05(水) 01:20:05.31ID:yQrf7Av50
ゲーム外だろうが仕事の依頼するのになんで運営の時間が割かれないと思うんだろうか
二次作者が自由に投稿するのとはわけが違うんだぞ
2020/02/05(水) 01:52:33.59ID:Ub9h6R/U0
>>989
時間をかけるか、金をかけるかの違いでしかないわけよ
時間をかけられないなら金出して人雇えばいい。時間は金で買える。
2020/02/05(水) 02:30:49.58ID:GQJLkRJq0
ストーリーだけじゃキャラの個性とかは分かりずらいんだよ
1コマ漫画とかバンドリみたいなコミュ形式は画期的だよ
2020/02/05(水) 07:24:06.99ID:yZ10sRbj0
仕事を依頼する時に
詳細も告げずに頼んだで終わらせるタイプ
2020/02/05(水) 07:25:33.15ID:0PTZyaIE0
ローディングに出てくる各キャラの自己紹介もホーム画面と同じだからね
せめてローディング専用のセリフにするとかすればそれなりにキャラに性格付けできるのになって思う
2020/02/05(水) 09:11:02.00ID:8pUGrLkg0
次スレまだ立ってないやん
スレ立て試してくるけど15分待っても立ってなかったら駄目だったと思ってくれ
2020/02/05(水) 09:28:00.34ID:uyu9xzTMd
>>990
漫画なら不具合だしてメンテ延長することもないだろ
2020/02/05(水) 10:09:38.40ID:C2uC3jjT0
関係ないおじさまネタの絡み具合で
めんどくさいのがめんどくさい事になる未来が合見える(節穴)
2020/02/05(水) 10:11:31.85ID:f0MqhnLpd
そこまで反響ねーよ
2020/02/05(水) 10:26:31.91ID:eDvPoOIW0
立ててくる
2020/02/05(水) 10:30:20.19ID:eDvPoOIW0
勃った
【DMM】政剣マニフェスティア Part373
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/gameswf/1580866051/
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。