X



(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ155

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2019/03/27(水) 00:27:06.18ID:neM3KcQ4
2045年頃に人類は技術的特異点(Technological Singularity)を迎えると予測されている。
未来技術によって、どのような世界が構築されるのか?人類はどうなるのか?
などを様々な視点から網羅的に考察し意見交換する総合的なスレッド

■技術的特異点:収穫加速の法則とコンピュータの成長率に基づいて予測された、
生物的制約から開放された知能[機械ベース or 機械で拡張]が生み出す、
具体的予測の困難な時代が到来する起点

■収穫加速の法則:進歩のペースがどんどん早くなるという統計的法則
ここでの進歩とは、技術的進歩だけでなく生物的進化、生化学的秩序形成も含む

★ 関連スレ(特化した話はこちらで)
(AI) 技術的特異点と政治・経済・社会 (BI)
http://goo☆.gl/riKAbq
(情報科学) 技術的特異点と科学・技術 (ナノテク)
http://goo☆.gl/RqNDAU

※URL部分をコピーし、☆を消してペースト※

※前スレ
(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ154
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552702538/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ153
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1552014941/

(強いAI)技術的特異点/シンギュラリティ152
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/future/1551510897/
113オーバーテクナナシー
垢版 |
2019/03/27(水) 22:05:23.14ID:FkgAewUu
>>110
なんどか多分君に話したと思うけど、なんの根拠もなく妄想するだけなら、AIなんか持ち出すまでもなく、神さまがそう言う風に世の中を作ってくれるとかで良いじゃん?
文法的に正しい言葉を書けば、勝手にプログラム作ってくれるプログラムが出来るなんて妄想してるよりもね
それとも何か根拠あって言ってんの?
2019/03/27(水) 22:07:32.57ID:jqSwBmDm
好きならやればいいと言ってる
俺は数学が好きだから数三までやったが一般の人がやる意味はあまりないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況