>>177
まあビタミンC誘導体は分解しやすい通常のビタミンCを
分解しにくいように、誘導体にしているわけですから。
ビタミンC入ってるってことは、冷蔵庫がベストではある。
このようにビタミンCばっか入れるよりは、違う作用機序のメンズケシミンのトラネキサム酸を足した方がいいよね。

>>176
肌は綺麗だよ。
>>178
化粧水なし。ここで紹介しているようなものばかり使っているよ。
何度も言っているように、たまにニキビはできるが、もともと私自身の肌の老化的な問題が少ない。
クマもシワも、ソバカスもない。日焼け止めも夏以外あまり使っていない。単発の小さいニキビあとの凹みとか、単発のシミはあるけど。
高度な知識がある人が増えれば、世の中変わりますからね。だから書きに来ている。
ビタミンABCにペプチド、肌荒れ・ニキビではサリチル酸・アゼライン酸、湿疹にはアレルギー薬を飲んだり、ウフェナマートの医薬品。

紫外線の少ない冬のスペシャルケアは、楽天で買ったサリチル酸マクロゴールのピーリング(強いから気をつけてしっかり落とすべし)、
ダーマローラーだな。これらはやっぱ、つやつや、ハリツヤが変わりますね。