電子書籍の積ん読は、E-ink端末ならホーム画面から端末内の本すべてを全文検索できるので、本をデータベースとしても利用できるという利点がある
ノンフィクションであれば、人物名や歴史的なトピックで検索をかければ、異なる著者による様々な視点や評価が見られる
小説の場合でも、「青空」や「海原」で検索すれば、小説家がそうした言葉をどういう表現に使っているのかがわかる
ほかにも、「敷居が高い」を本来の「不義理などで訪問しにくい」という意味ではなく、「ハードルが高い」という意味で使っている著者がどれくらいいるのかなども簡単に調べられる
自分の積ん読本では、敷居が高いを本来の意味で使っている本は、検索結果全11冊のうち、5冊だけだった
昭和にデビューした著者5人は、さすが本来の意味で正しく「敷居が高い」を使っている
つまり、敷居が高い≒ハードルが高いの誤用は、どうやら平成に入り広く普及したものらしいということがわかる
ただし、11人中6人の著者が誤用しているほど、ここまで多くの人たちに使われているとなると、もはや辞書も誤用と切り捨てるわけにもいかず、最近の新しい国語辞典では「高級そうで入りにくい」、「近寄りにくい」、「気軽に経験できない」といった(新しい使われかたの)意味も掲載するようになってきている
探検
電子書籍雑談スレ Part38
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2021/03/02(火) 20:13:22.96ID:2m9iVVwp
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★14 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 永野芽郁「交際等の事実はございません」「やり取りはしていない」所属事務所が改めてコメント★3 [ひかり★]
- 「エロ広告」子どもに見せたくない! 「すみ分け」求める署名10万筆で、やっと議論が本格化 [nita★]
- 【インバウンド】「日本はチープ、チープ。安いんです」と嬉しい表情 京都の観光地は外国人観光客で混雑 お土産代に6万円かける人も [ぐれ★]
- 【福岡】「自民党に腹が立ち政権を終わらせようと思った」自民福岡県連の玄関にカラースプレー吹きかけた疑い 64歳無職の男を現行犯逮捕 [ぐれ★]
- 【埼玉県警】「産後うつが辛かった」生後4か月の長男を水に沈め殺害したとして母親(38)を逮捕 長男抱えた状態でJR戸田駅構内で発見 [ぐれ★]
- 【速報】週刊文春、LINEトークのスクショさえ掲載していないと判明wwwwwwwwwwwwwwこれ許されたらもうなんでもアリだろ [606757419]
- 🏡🌜👊😅👊🌛🏡
- VIPeerなのにペペロンチーノ作れないんだが
- 【石破】國士西田昌司先生、発言撤回せず!「切り取られ誤解を生んだ」 [196352351]
- 【文春砲第2弾】永野芽郁と田中圭の不倫LINE流出 ★4 [197015205]
- 親日国家フィリピンで日本人を狙った犯罪事件が相次ぐ… どうして心優しくて沢山支援してきた日本にそんな真似するんだ… [667744927]