とりあえずこの動画の回路からは離れて、
たとえば、100Vの直流電源があって、

それに、47kΩの抵抗と(単純化するために)VF=3VのLED4個が直列になったものを接続するとする。
このときに流れる電流も、各LEDにかかる電圧もわりと実用的な範囲で計算ができる。

同じ電源に、47kΩの抵抗とVF=3VのLED4個(ただしそのうちの1個はON/OFF付きで点灯OFF時は電流がごくごく小さくなる)を直列にしたものを接続するとする。
点灯OFF時に直列にした他のLEDが消えたように見えるぐらいに、電流が小さくなるとして、OFF時にそれぞれのLEDにどれだけの電圧がかかることになるのだろう。