X



トランジスタ技術のスレ 5

2022/06/14(火) 12:52:57.69ID:DOWuR2Ow
CQ出版社の雑誌 トランジスタ技術 について語るスレです。
記事内容、筆者、誤植、イラスト、編集後記、広告、厚さ、その他いろいろさあ語れ。

ホームページ
https://toragi.cqpub.co.jp/
電子版 Tech Village 書庫&販売
https://cc.cqpub.co.jp/lib/

以前のスレ

トランジスタ技術のスレ
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1456020498/
トランジスタ技術のスレ 2
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1507587536/
トランジスタ技術のスレ 3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1557701768/
トランジスタ技術のスレ 4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1602207052/
593774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:25:54.24ID:8hD9kJuX
過去のYouTubeやSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ
やっぱ童貞には厳しくない正当化する人は体休められていいねえ
+0.3
594774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:38:58.28ID:eAccq7B9
ガクンと下げろよな
それほどに
595774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/06(火) 18:58:25.19ID:c9NiOB3k
でもそれで最悪死んでるなこれ
全シリーズの極地は地元最強だと評価する37.3% 評価しない52.9%
50代:評価するが
絶対人来るぞ
596774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/12(月) 15:29:27.48ID:us/Q39Kn
宇宙ラジオ面白そう
597774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/12(月) 16:06:49.19ID:vI6dLAIM
>>596
「第1章 気象衛星画像ラジオ」 自作受信機とWXtoImgもいいけど
NOAA APTしか対応していない
それよりもUSBドングルのRTL-SDR V4とSatDumpの方が簡単だし、
APTだけじゃなくて137MHzならMeteor M2-3,4のLRPTや1.7GHzの
NOAA HRPT、Meteor HRPT等々に対応できる。

昨日の14:25ごろに受信したMeteor M2-4のLRPT画像
https://imgur.com/a/lQrdWlC
598774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:57:05.39ID:us/Q39Kn
ネットがない頃だとほんとワクワク感あったなそういうの
599774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/12(月) 18:57:51.31ID:us/Q39Kn
まあ無線系ワクワク感はまだあるが
半分はノスタル爺か
2024/08/12(月) 19:17:32.63ID:ejPLRKGT
無線ということではなく、
通信が不自由だった時代は通信できること自体にワクワク感があったんだよ
2024/08/12(月) 19:22:03.44ID:ejPLRKGT
アマチュア無線始める前に、5級スーパーの玉で作ったワイヤレスマイクが100m先でもガンガン聞こえたのには感激したなぁ
602774ワット発電中さん
垢版 |
2024/08/12(月) 23:05:08.62ID:dkahncWy
ELO / Calling Americaか
2024/08/13(火) 11:10:18.10ID:UJmnJXMG
なんつーか、興味あった記事は1420MHz帯の受信機だけだな
電波系特集なら、LPWAモジュールやって欲しい
2024/08/13(火) 19:10:02.90ID:bYJlTA4W
今週は休みかな
2024/09/16(月) 16:50:12.21ID:8X6ats4L
宇宙ラジオキット販売してください。
606774ワット発電中さん
垢版 |
2024/09/22(日) 01:02:44.82ID:V4ZLRvQE
https://x.com/JF3DRI/status/1716410454690689327
2024/09/22(日) 05:28:31.60ID:JlfHl42X
>>601
ワイヤレスマイクの皮を被った立派な送信機やな
2024/09/22(日) 15:33:52.31ID:US4AcocJ
>>607
6BE6の発振出力って強大なんだよな
うまく散り出せれば多分10mmWなんて物じゃない
2024/09/22(日) 15:42:28.37ID:JlfHl42X
学研のトランシーバーで200mほど離れた友達の家と交信しようと
近所の組立業者に電線もらいにいって
アンテナから電線延ばしていったら、結局たどり着いた思い出がある
610774ワット発電中さん
垢版 |
2024/09/22(日) 16:04:40.84ID:TzvdZtsw
長波トランシーバーか?
2024/09/22(日) 16:32:58.84ID:JlfHl42X
マブチモーターのブラシ改造してプーリで増速
高周波発電機にすれば依佐美ごっこできないかな
2024/09/22(日) 16:34:44.69ID:JlfHl42X
さすがに極数足りないな
2024/09/24(火) 16:10:39.45ID:fwpUrUtr
>>606
絶対手に入らないってわけでもなし
2024/09/24(火) 16:44:07.62ID:at1bOdK9
普通に売ってるしな。
ってから、2SC1815 もディスコンだよね。
2024/09/25(水) 08:20:34.68ID:/jgsjUen
>>614
>2SC1815
汎用高周波小信号トランジスタくらいの意味だしな
2SK30は特性分布がバイポーラよりは広いけど同じようなもんだな
2024/09/25(水) 09:40:41.02ID:HBoji+Mp
山ほど型番ある中で、特性も似たのがある中で
そういう誰でも知ってるメジャーにのしあがる
きっかけってなんなんだろう

生産量なのかな
2024/09/25(水) 12:51:27.28ID:/jgsjUen
>>616
>生産量なのかな
メーカーが力入れて一番安く売ったやつだよ
ある程度のし上がって仕舞えば後は成り行きだな
2SC1815の前は一瞬2SC945の時代があったが
すぐにより安い1815にとって変わられた
2024/09/25(水) 12:54:00.39ID://OQ8oK6
>>616
エレキットが標準的に採用したからじゃない?
2024/09/25(水) 12:57:57.27ID:P9gs6BrX
372と373の扱いの違いは?
2024/09/25(水) 12:58:11.70ID:7v7ASN24
>>617
一番安くても流通しないとメイカーは使わない
621774ワット発電中さん
垢版 |
2024/09/25(水) 13:48:59.76ID:PpRp/iH+
>>612
極数足りないけど、火花ノイズは盛大に出る。
モーター起倒式のアンテナ基台、バリスタと適当な容量のコンデンサを組み込んで
なんとかノイズを抑えた。
2024/09/25(水) 14:33:33.80ID:/jgsjUen
>>619
高性能の方が安かったんだっけ?
あの時代はアマチュア(学生)だったから流石に知らん

昔はアマチュア価格とメーカーの価格は昔は極端に違ったと思う
秋月が安売りしたから流通価格とアマチュア価格が2倍くらいしか違わないものも増えた
623774ワット発電中さん
垢版 |
2024/09/25(水) 17:40:07.18ID:PpRp/iH+
>>619
hfeの違いじゃなかったかな
でも2SC372だけでも O,BL,GR,Yなんてhfeで区別して頭に色でマーキングしてあった
2024/09/25(水) 19:00:52.21ID:gxhT3UQA
f得じゃね?
2024/09/25(水) 20:00:12.28ID:/jgsjUen
>>623
低い方から、最初はR,O,Yの3種類だったがhfeがどんどん高くなり、GR,BLと増えていったな
GRが出た頃にはRは生産されなくなった(できなくなった)みたいだな
BLの上にVLができたような出来ないような

>>624
372,373はfTの違いだったような気がするなぁ、思い出せない
高周波に使える(安く)事実上最初のトランジスタでアマチュア無線家に人気があったんだよな
2024/09/25(水) 20:49:09.67ID:P9gs6BrX
2SK19も良く使ったな
2024/09/25(水) 20:50:34.98ID:P9gs6BrX
373はテレビの回路図に結構載ってたけど372は使われてなかった。
やっぱf特かな?
2024/09/25(水) 22:58:47.99ID:HBoji+Mp
K241
2024/09/26(木) 06:49:49.75ID:gkbXp1va
どっちも限定だけど高周波FET好きなら2SK212か2SK89が安いんじゃね
2024/09/26(木) 08:16:35.95ID:mEKQesY0
373は下手に配線すると発振したきがす
631774ワット発電中さん
垢版 |
2024/09/26(木) 08:20:01.92ID:M1JjQ2A/
>>625
古本屋でみつけた84トランジスタ規格表があったので見てみたら、372,373ともにftは200MHz
直流またはパルスhfeが372が70〜400、373が200〜400となっている。
hfeのBLとかGの色マークキングはいかにも手作業で筆かなにかでチョンチョンと付けたみたい
だったから、トランジスタチップのマウント・樹脂モールド・品名印刷した実物のhfeを実測・
分別した後、手作業で色分けマーキングしていたんだろか?
2024/09/26(木) 09:41:36.87ID:qg72piEv
>>631
>分別した後、手作業で色分けマーキングしていたんだろか?
した後じゃなくて、した時にマーキングしてるから間違いないと現場に近い人に聞いた事がある
こんな事情はどんどん変わるし現場や会社によっても違うからあてにはならないと思うけどね
2024/09/26(木) 10:04:33.35ID:Y8/RoaJf
372と373は製造は同じでhfeの違いだけで型番を変えているなら、シルクハット型の初期の
ような頭に色でマーキングするなら型番の印刷が終わったあとにやってることになるよね。

一度測定して373、372を選別(型番印刷)、その後に372のランク付だと二度手間っぽい
気がする。一度の測定で373か372のランク別まで決められると思うし

それともhfe200超えの優良個体はすべて373にして型番印刷、372に回した方を後からランク
訳したんだろか? 373は別工程のテストがあって高信頼品にしたのかもしれんが。
まあ、今更どうでもいいことではあるなw

東芝、2SK30AとかC1815、A1015は製造続けて欲しかったなあ
レガシー半導体の子会社作るとかライセンス生産で
ライセンス? の1815なんかは秋月で見るけど、品質って東芝と同等なんだろうか?

アナログシンセやエフェクターで、30Aのランクまでシビアに指定してる昔の記事があって
同等品さがすのが結構めんどい。IDSSってばらつきも大きいし、影響あるんだよな
まあ昔の記事でもそもそも個体のバラツキも大きい素子だし、実測してから抵抗とかの
パラメータ決めた方がいいんだろうが
2024/09/26(木) 10:07:32.36ID:Y8/RoaJf
>>606
この指摘にたいして同等品を探せばいいじゃん、と言うのはちょっと違うと思う
今の若い人が見るような初心者向け記事で、ジジイなら手持ちで気軽に使っちゃうような素子でも
若い人はそれで躓いちゃうんだから最初から同等品ぐらい調べて載せてやれよ、ってことでしょ。
2024/10/12(土) 12:34:18.27ID:uPHjVeyz
おまえら大好きOPアンプ特集
636774ワット発電中さん
垢版 |
2024/11/13(水) 21:24:44.90ID:Q7iQ7yeM
2SB56はいくらなんでも売ってないか。初歩のラジオ?2石レフレックスラジオの
製作記事あったな。
2024/11/13(水) 22:24:36.81ID:xXk8zU3p
真贋ははっきりしないがebayなら
2024/11/19(火) 07:00:17.68ID:37WtVLH6
なんか流行に乗るが遅いがようやくChatGPTか
しかし電子工作にChatGPTってどういう用途があるんだ?
KiCADとかで自動で部品配置決めてくれるとかw
639774ワット発電中さん
垢版 |
2024/11/19(火) 11:15:08.72ID:WGa+gqNb
>>638
電子工作にChatGPTってどういう用途があるんだ?

って100回いろんなAIに聞いてみろ。
2024/11/19(火) 13:41:11.78ID:FOlQ7/A6
発振しないアース取りルーティング
とか
2024/11/22(金) 15:37:28.45ID:Mg6j1DfA
用途

根本的にデバッグが必要だが一見良くできたコード生成
コード書けない人の電子工作よりまし

やりたい事を質問して出来ないことを悟って諦める
コスパ&タイパが良い

ネットの難癖よけ
ggrksが形を変えただけなので
2024/11/23(土) 00:35:56.48ID:u2gK71xC
HM氏がその後どうしたかと
643774ワット発電中さん
垢版 |
2024/11/23(土) 09:45:15.85ID:HEoekZ2/
どうしたの?
まだ会社にいるの?
レスを投稿する

5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況