電子工作趣味人とともに歩み、小ロット生産者だって!
秋葉原の定番パーツ屋について語るスレッドです。
秋月 http://akizukidenshi.com/
千石 http://www.sengoku.co.jp/
若松 http://www.wakamatsu.co.jp/
【な】日米 国際 諸々
鈴商 http://www.suzushoweb.com/
マルツ http://www.marutsu.co.jp/
前スレ
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ70【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1492420825/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ71【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1496272868/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ72【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1500800337/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ73【ど】
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1504788027/
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ74【ど】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1509659870/
970を踏んだ人が次スレをたててください。
【な】秋月、千石、若松などを語るスレ75【ど】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/01/09(火) 19:23:02.74ID:SyFiYIeD
798774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 00:34:35.21ID:UPwlo2v/ 8085は8ビットマイコンですね
8ビットバスは8088
8ビットバスは8088
799774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 00:38:45.89ID:AqQmRKO9 或いは秋月で買ったけど死蔵品とか
うーんウチにはいっぱいあるるるるるる
断捨離の逆だな 何か作りたくて買うんだけど作っている暇がないという
馬鹿だねぇ 溜まっている終末プロジェクト消化してから次に手を出せよと
自戒
うーんウチにはいっぱいあるるるるるる
断捨離の逆だな 何か作りたくて買うんだけど作っている暇がないという
馬鹿だねぇ 溜まっている終末プロジェクト消化してから次に手を出せよと
自戒
800774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 00:46:48.33ID:AqQmRKO9 新取り扱いにビデオ用のディレイラインICとか
NTSC放送絶滅した今、いったい何に使えるだろうか
遅延線メモリの実験?
NTSC放送絶滅した今、いったい何に使えるだろうか
遅延線メモリの実験?
801774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 00:49:19.62ID:AqQmRKO9 ビデオラインメモリ
レトロコンピュータ用にどですか?
横解像度でアナログレベルだから4bit*500w位にはなるかも
レトロコンピュータ用にどですか?
横解像度でアナログレベルだから4bit*500w位にはなるかも
802774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 00:50:08.73ID:AqQmRKO9 そういうのはツイッターでやれってか。ごめん
おやすみなさい
おやすみなさい
803774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 01:19:48.73ID:KrNBaot2 放出ジャンクとかは美味しい食べ方を思いつくとほんとにおいしいことがある
アナログ入出力じゃなくデジタルならストレージオシロスコープとかに使えるんだろうね
NTSCじゃ、レトロゲーム高画質化HDMI変換しか思いつかないや
アナログ入出力じゃなくデジタルならストレージオシロスコープとかに使えるんだろうね
NTSCじゃ、レトロゲーム高画質化HDMI変換しか思いつかないや
804774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 01:40:40.12ID:Ois13hHF まぇにあきづきうで買ったジャンクにメタルパッケージの555入っとったぞ
そとからみてもアレなパーツだったんで黙ってマッハで持って帰った。
お宝だねぇ
そとからみてもアレなパーツだったんで黙ってマッハで持って帰った。
お宝だねぇ
805774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 07:51:43.59ID:iWxe/JcI >>799
マイコンキットでz80の一万円したのを死蔵している
Picの方が日本では作品例が多いと買った後で知った
Avrよりもシェア的にpicなんだが、aruduinoとして個人に売り込んだイタリア人
これだけに限らずフェアチャイルドに始まる半導体メーカーの歴史は
ひっちゃかめっちゃか、滅茶苦茶、ぐちゃぐちゃ
今はインドとか中国、韓国、台湾のメーカーまで現れて、カオス
マイコンキットでz80の一万円したのを死蔵している
Picの方が日本では作品例が多いと買った後で知った
Avrよりもシェア的にpicなんだが、aruduinoとして個人に売り込んだイタリア人
これだけに限らずフェアチャイルドに始まる半導体メーカーの歴史は
ひっちゃかめっちゃか、滅茶苦茶、ぐちゃぐちゃ
今はインドとか中国、韓国、台湾のメーカーまで現れて、カオス
806774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 07:53:55.80ID:2tL9b33P 早めに一種の試験勉強と建築電材買ってきたらいま日立東芝なしで全部パナなのね。
電線はまだ木場のフジクラのも使われてるのかな。
材料屋はまだあるけど秋葉原駅というか外神田は工具屋は減ったねぇ。
道具で足りないのはアマゾンで買っちゃった。
クラフト屋を集めたモールまであるんだから、電気以外でも道具屋増えてほしいね。
となりはいまでも現役の服飾用品問屋が並ぶ蔵前だし、金工屋が並ぶ御徒町もあるし。
電線はまだ木場のフジクラのも使われてるのかな。
材料屋はまだあるけど秋葉原駅というか外神田は工具屋は減ったねぇ。
道具で足りないのはアマゾンで買っちゃった。
クラフト屋を集めたモールまであるんだから、電気以外でも道具屋増えてほしいね。
となりはいまでも現役の服飾用品問屋が並ぶ蔵前だし、金工屋が並ぶ御徒町もあるし。
807774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 08:01:12.79ID:I4MpHcLI808774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 08:18:32.89ID:2tL9b33P809774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 08:38:49.84ID:7VXp5w4q もとはラジオセンター入り口にあった工具屋だよ。
客層が変わったから出て行ったんだろう。
移転したことは知ってたけど、
新店舗の位置をを把握してなかった。
客層が変わったから出て行ったんだろう。
移転したことは知ってたけど、
新店舗の位置をを把握してなかった。
810774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 11:45:33.52ID:6R82DXs5 Pic使ってたけど最近avr使ってみた
性能はそんなに変わらない
コンパイラが無償なのが良すぎる。
Iceも圧倒的に安い
性能はそんなに変わらない
コンパイラが無償なのが良すぎる。
Iceも圧倒的に安い
811774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 12:46:21.52ID:2R935nNY812774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 13:49:24.26ID:jmguAdkL そういえば、変なもん売ってるMADは無くなるんだな。
813774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 15:31:11.48ID:YwLug6OF >>810 性能はそんなに変わらない
ウ〜ム、それなら乗り替えた意味があまり無いような気がする。
ウ〜ム、それなら乗り替えた意味があまり無いような気がする。
814774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 15:33:09.09ID:YwLug6OF あ、ゴメン、性能では無くて安さに価値を見いだしたのね。
815774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 15:54:12.18ID:KhOJxPTi >>812
単三4本(スナップ付)の電池ボックスが、「ご自由にお持ちください」になってた。
何個かもらって帰ろうと、「これ、いただいていいんですか?」と聞いたら、「全部持ってって!」と言われてもらってきた。
15個も入っていた。さて、どうしたものか。
単三4本(スナップ付)の電池ボックスが、「ご自由にお持ちください」になってた。
何個かもらって帰ろうと、「これ、いただいていいんですか?」と聞いたら、「全部持ってって!」と言われてもらってきた。
15個も入っていた。さて、どうしたものか。
816774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 16:00:13.18ID:is71rGGQ >>810
PICでもコンパイラは無料だしPickit3はAmazonで1200円くらいであるよ
PICでもコンパイラは無料だしPickit3はAmazonで1200円くらいであるよ
817774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 16:19:21.51ID:sHMUIbZY 安いPICkitは偽物が多いってどこかで見たけど実際どうなの
818774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 16:40:41.73ID:PH7trzwK >>817
回路図まで公開されているものの「偽物」とはどういう定義かな?
回路図まで公開されているものの「偽物」とはどういう定義かな?
819774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:00:14.78ID:is71rGGQ >>817
買ってみたけど今のところ普通に使えてる
買ってみたけど今のところ普通に使えてる
820774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:27:23.34ID:RaqAwWT0 >>815
とりあえず直列につないでみたらどうだろう
とりあえず直列につないでみたらどうだろう
821774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:31:49.45ID:PX2SWeDW822774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:36:58.35ID:AqQmRKO9 AVR用のライタであるusbaspは300円以下だな
arduino弄るなら持っていても良いかもな
ヒューズ変に弄っちゃうと詰むけどな
品種でPIC > AVRだけどな
な
arduino弄るなら持っていても良いかもな
ヒューズ変に弄っちゃうと詰むけどな
品種でPIC > AVRだけどな
な
823774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:40:09.23ID:is71rGGQ >>822
あるある、自分も最初の頃mega48のヒューズ設定失敗して使えなくなったわ
あるある、自分も最初の頃mega48のヒューズ設定失敗して使えなくなったわ
824774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:44:28.66ID:tx2KE78U825774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:49:50.25ID:PX2SWeDW826774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:55:31.25ID:KhOJxPTi >>820
4本x15個x1.5V=90V
意外と、電圧はたいしたことないのか。乾電池の開始電圧考慮すると100V近くか。100Vの電球なら点きそうだね。
とはいえ、不毛すぎる、、、、 5個くらいで、置いてくればよかった、、、
4本x15個x1.5V=90V
意外と、電圧はたいしたことないのか。乾電池の開始電圧考慮すると100V近くか。100Vの電球なら点きそうだね。
とはいえ、不毛すぎる、、、、 5個くらいで、置いてくればよかった、、、
827774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 17:55:44.20ID:PX2SWeDW 偽物を使うことに対する抵抗は本人次第で良いんじゃないですかね。
それでも、他人に対する声としては「使うな」は社会的に容認されるけど「気にせず使えよ」はイエロー〜レッドカードだろし。
使うなら陰に隠れてコッソリと、で。
偽物を安く買えたと自慢する地域もあるわけだけど。
それでも、他人に対する声としては「使うな」は社会的に容認されるけど「気にせず使えよ」はイエロー〜レッドカードだろし。
使うなら陰に隠れてコッソリと、で。
偽物を安く買えたと自慢する地域もあるわけだけど。
828774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 18:18:14.19ID:XKQ37kJx なにがレッドカードなんだかわからん。
PICkit3の互換品は違法なものなわけ?
PICkit3の互換品は違法なものなわけ?
829774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 18:28:18.42ID:mhwGHXO2 >>ID:PX2SWeDW
回路図も公開されてる。
チップも汎用のPICが使える。
Firmwareも公開されてる。
以上の事実から、クローンを買ったり作ったりに何の抵抗も無いけど、
どこかにクローン作らないでねって書いてあるの?
それを示してから偽物呼ばわりや善悪論の展開をした方が良いんじゃない?
回路図も公開されてる。
チップも汎用のPICが使える。
Firmwareも公開されてる。
以上の事実から、クローンを買ったり作ったりに何の抵抗も無いけど、
どこかにクローン作らないでねって書いてあるの?
それを示してから偽物呼ばわりや善悪論の展開をした方が良いんじゃない?
830774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 18:33:22.76ID:sHMUIbZY 互換品は問題ないだろうけど
マイクロチップの許可なく同一製品名・同一ロゴ・マイクロチップのロゴ付きで
正規品と同じように見せかけたものは場合によっては法に触れるんじゃないの
マイクロチップの許可なく同一製品名・同一ロゴ・マイクロチップのロゴ付きで
正規品と同じように見せかけたものは場合によっては法に触れるんじゃないの
831774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 18:36:54.87ID:zMsT5Crh その後826の行方を知るものはいなかった
832774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 18:42:21.10ID:mhwGHXO2833774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 19:21:52.99ID:I+ni7gR9 俺は、つまらん論争に興味ないけど、
https://www.aliexpress.com/store/product/Free-Shipping-PICKIT3-PICKIT-3-Programmer-Offline-Programming-Simulation-PIC-Microcontroller-Chip-Monopoly-PIC-Simulator/1846914_32409577798.html
こう言うのはバチもんなんじゃないのか?
この写真には、microchipロゴがないけど、
ちょっと変なロゴがついてるやつもあると聞いたことはある。
https://www.aliexpress.com/store/product/Free-Shipping-PICKIT3-PICKIT-3-Programmer-Offline-Programming-Simulation-PIC-Microcontroller-Chip-Monopoly-PIC-Simulator/1846914_32409577798.html
こう言うのはバチもんなんじゃないのか?
この写真には、microchipロゴがないけど、
ちょっと変なロゴがついてるやつもあると聞いたことはある。
834774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 19:43:41.26ID:W8uJwmLN >>832
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20180218024247&SearchText=PICKIT3+HWA+YEH
https://ja.aliexpress.com/wholesale?catId=0&initiative_id=SB_20180218024247&SearchText=PICKIT3+HWA+YEH
835774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 19:51:05.55ID:mhwGHXO2 おっ、それいいね。
わざわ探してくれてありがとう。
わざわ探してくれてありがとう。
836774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 19:51:59.01ID:mhwGHXO2 ×わざわ
○わざわざ
1つポチっといた。
○わざわざ
1つポチっといた。
837774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 20:00:45.04ID:R3VKiYiF838774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 20:07:00.09ID:W8uJwmLN 偽モノさがしだからな
>>830 の条件に合致しないから却下
>>830 の条件に合致しないから却下
839774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 20:26:12.47ID:tbO5Q6Bc 布教用に3台ポチった
840774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 20:41:31.81ID:o80BHXQk841774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 21:40:51.37ID:r5Slf8Iy もっと使いやすくなってるとかならコピー品も価値あると思う。
いまはただ安いだけ。
USBがマイクロになったとか、ICSPがロック出来るコネクタになったりとか…
いまはただ安いだけ。
USBがマイクロになったとか、ICSPがロック出来るコネクタになったりとか…
842774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 21:41:07.97ID:X5cJGLKJ843774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 21:50:19.56ID:KrNBaot2 copy とも original とも genuine とも書いてないのは安いだけしかメリットが無いよ
1回動けば後はどうでもいいなら使うのはありかもね
使っているうちに壊れたら困るなら、気を付けた方がいい箇所はあるでしょうね
1回動けば後はどうでもいいなら使うのはありかもね
使っているうちに壊れたら困るなら、気を付けた方がいい箇所はあるでしょうね
844774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 21:53:47.51ID:8fWK/zLK >>835
届いても microchip ロゴ無しかもしれないし。
届いても microchip ロゴ無しかもしれないし。
845774ワット発電中さん
2018/02/18(日) 22:11:09.42ID:lKFrYRZW 本家pickit3も電源供給5.0V設定でたまにエラー出るから
昇圧回路追加改造したい気持ちに駆られる
昇圧回路追加改造したい気持ちに駆られる
846774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 07:32:54.69ID:bQDWMg4C847774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 07:46:37.66ID:ILQqaSJa ストロングポイント
848774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 07:51:53.99ID:bmsV1DaW 開発ツールの好みとか操作性は関係ないのかぁ
849774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 08:05:13.42ID:367KWgoe >>847
和製英語?
和製英語?
850774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 08:30:50.87ID:ILQqaSJa851774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 09:27:40.97ID:6luYf6Qk852774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 10:31:23.73ID:U3MKD2Cx >>809
あそこ工具屋なくなっちゃったの??
あそこの一階は昔は工具屋にメモリー半導体屋に
電子系のスイッチとかの部品商に計測器屋だったけど、
唯一一般の人も買い物できるのがメモリー屋のPC用メモリーと
工具、あとテスターくらいじゃないのかって思ってたけど・・w
あのビル、いまの秋葉原で生き残って行けそうにない店が
多かったような希ガス。
あそこ工具屋なくなっちゃったの??
あそこの一階は昔は工具屋にメモリー半導体屋に
電子系のスイッチとかの部品商に計測器屋だったけど、
唯一一般の人も買い物できるのがメモリー屋のPC用メモリーと
工具、あとテスターくらいじゃないのかって思ってたけど・・w
あのビル、いまの秋葉原で生き残って行けそうにない店が
多かったような希ガス。
853774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 12:58:12.42ID:2uRBivkr854774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 15:13:13.10ID:bQDWMg4C >>850
つい最近覚えた言葉ので使って見たかったんだ、
アホな私も少しは利口そうに見えるかなと思ってw
調べたら
「ストロングポイントの用語解説 - 利点。長所。強み。利点。⇔ウイークポイント」
と書いてあったし。
それはともかく、CPUの選択で、
>「同一メーカーなので好きな方使えばいい」
というのに少し驚いたんだよ、
世の中には色々な人がいるな、AVRを設計した人はガッカリするだろうなと。
つい最近覚えた言葉ので使って見たかったんだ、
アホな私も少しは利口そうに見えるかなと思ってw
調べたら
「ストロングポイントの用語解説 - 利点。長所。強み。利点。⇔ウイークポイント」
と書いてあったし。
それはともかく、CPUの選択で、
>「同一メーカーなので好きな方使えばいい」
というのに少し驚いたんだよ、
世の中には色々な人がいるな、AVRを設計した人はガッカリするだろうなと。
855774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 15:43:48.64ID:RveCK9f3856774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 18:17:35.28ID:wGwyZcZM Raspi3は死蔵にならずソフト組んで出荷した
AkiH8は殆ど出荷したが数が多すぎて死蔵になってるのが何個かある。
AkiZ80ロムライタキットに組み込まれて
ホンダeg6のロム書きに使ってたが今は死蔵
ロム氷とコンパイラ環境一式あるので
趣味で何か組んでは見たい。
AkiH8は殆ど出荷したが数が多すぎて死蔵になってるのが何個かある。
AkiZ80ロムライタキットに組み込まれて
ホンダeg6のロム書きに使ってたが今は死蔵
ロム氷とコンパイラ環境一式あるので
趣味で何か組んでは見たい。
857774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 18:21:32.63ID:S4jdMVGt 小ロット生産者さんですか 乙であります
試作というか、検査治具で最近は秋月で買ったmbedボード使いました
だって開発楽なんだモン
試作というか、検査治具で最近は秋月で買ったmbedボード使いました
だって開発楽なんだモン
858774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 20:22:41.24ID:mmCElBSK 秋月は何か小ロットは動けばいい品質低くていいと思ってる節があるな。
859774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 20:41:17.96ID:bmsV1DaW どこでも、そう。
と言うか、多数の取り扱いが無いと、品質管理はできないよ。
販売店は客からのクレームやメーカーからの情報で判断するしかないから。
秋月ブランドで、多数売れてるものは、バージョン上げて改善できるけど、
数個壊れたような小ロットは交換するしか出来ないし、客も詳細に理解してないから、
ここの線がいつもおかしいんですよね、のような情報を得にくい。
これは大メーカーでも同じで、動くように作ったはずだけども、よく壊れるのはあるよ。
全部を完璧に設計できないから。
と言うか、多数の取り扱いが無いと、品質管理はできないよ。
販売店は客からのクレームやメーカーからの情報で判断するしかないから。
秋月ブランドで、多数売れてるものは、バージョン上げて改善できるけど、
数個壊れたような小ロットは交換するしか出来ないし、客も詳細に理解してないから、
ここの線がいつもおかしいんですよね、のような情報を得にくい。
これは大メーカーでも同じで、動くように作ったはずだけども、よく壊れるのはあるよ。
全部を完璧に設計できないから。
860774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 20:51:17.11ID:XcpHhduK 秋月はROMイレーサーの販売復活してくんないかな。
861774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 20:55:36.43ID:hFfYYJV7 紫外線LEDで窓照らせばいいやん
862774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 20:58:35.59ID:S4jdMVGt 今手に入る紫外線LEDの波長じゃ消えない。
ハンディ蛍光灯に殺菌管を入れるんだ
これらは尼で手に入る
ハンディ蛍光灯に殺菌管を入れるんだ
これらは尼で手に入る
863774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 21:10:09.15ID:1lKbTEs4864774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 21:14:51.60ID:mmCElBSK865774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 21:17:42.18ID:DDq1XdM8 >>862
ttps://vintagechips.wordpress.com/2016/05/11/eprom%E3%81%AE%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F/
ttps://vintagechips.wordpress.com/2016/05/11/eprom%E3%81%AE%E6%B6%88%E5%8E%BB%E3%81%AB%E6%88%90%E5%8A%9F/
866774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 21:21:12.14ID:1lKbTEs4 https://m.ja.aliexpress.com/item/32771242509.html?trace=wwwdetail2mobilesitedetail&productId=32771242509&productSubject=32771242509&shortkey=AbQvMZna&addresstype=600
高く成って・・・
高く成って・・・
867774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 22:12:08.24ID:S4jdMVGt868774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 22:14:04.87ID:qK0HdCPg869774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 22:59:29.54ID:S4jdMVGt870774ワット発電中さん
2018/02/19(月) 23:58:49.10ID:axhsApn2 ずっと欲しいのは透明oledボード
日本だとまだパチンコの前面板しかみたことがない
小型モジュールを売っていたとこは今は販売中止している
いまいち普及しないのかもな透明led板
パチンコの前面板はでかいから、絶対にあれだけで数万円はしているはず
日本だとまだパチンコの前面板しかみたことがない
小型モジュールを売っていたとこは今は販売中止している
いまいち普及しないのかもな透明led板
パチンコの前面板はでかいから、絶対にあれだけで数万円はしているはず
871774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 07:02:45.90ID:1dSKiZBx PICで制御できそうな静電容量式タッチパネル付キャラクター液晶とか欲しい…
872774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 07:10:27.64ID:q+wFJpS6 ドットマトリックスでなくキャラクター?
873774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 07:59:30.67ID:4WDdPvvS キャラクタなら抵抗膜方式でも十分なのでは?
874774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 08:00:53.66ID:GTneDis+ マニアックな注文だね
どういうGUI実装するのか
ちょっと興味ある
どういうGUI実装するのか
ちょっと興味ある
875774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 09:46:40.29ID:deXglhp4 >>874
キャラクタ液晶でGUIは無いだろうと思うんだが
キャラクタ液晶でGUIは無いだろうと思うんだが
876774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 10:05:21.40ID:/vM/qRXz 全部AAで実装
877774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 10:05:34.75ID:TpfrRL8f CUIだろって言いたいんでしょうが、大昔パソコンのロータス123でゲーム作った時はユーザ定義文字を使いまくってそれなりにグラフィカルに仕上がったよ。キャラクター液晶の16文字では厳しいと思うけど。
878774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 10:26:24.56ID:NpbcT871 まあ、昔は7セグでブロック崩しもしたもんだ
インベーダもあったな
夢中になってやったな幼いころ
インベーダもあったな
夢中になってやったな幼いころ
879774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 10:48:10.12ID:sTcqSEX8 >>869
知識がないことをひけらかさなくてもいいのに。
知識がないことをひけらかさなくてもいいのに。
880774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 11:04:59.25ID:Y+rMj0eL >>877
単にCUIとGUIは違うんじゃね? 程度の感じでは?
単にCUIとGUIは違うんじゃね? 程度の感じでは?
881774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 11:05:53.81ID:NpbcT871 Y.T.ならしっていますが
U.T.というのは私はじめてめて聞きました
U.T.というのは私はじめてめて聞きました
882774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 11:20:35.49ID:sTcqSEX8 ところでこの曲の高橋さんのドラムすごいですね。
883774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 11:37:46.29ID:D0U7aT6C >>881
まさか、、、
まさか、、、
884774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 15:05:46.24ID:QSkmEZH+ >>878
えっ、なにそれw 教えてw
えっ、なにそれw 教えてw
885774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 15:11:38.45ID:a3JrotAF >>884
CASIO MG-880
CASIO MG-880
886774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 18:28:28.41ID:e/EPMQiM PB100とかでゲーム作ってたやん
887774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 18:49:58.10ID:hnk0eMrr http://tvision.sourceforge.net/tv2-QNX-tvscreen.jpg
TUIもあるね
表示文字数必要だけど、CUIよりは少しGUIっぽい何かはTUIと言うらしい。
7セグで攻めてくるインベーダーみたいな電卓は確かにあった。
結構遊べた。
TUIもあるね
表示文字数必要だけど、CUIよりは少しGUIっぽい何かはTUIと言うらしい。
7セグで攻めてくるインベーダーみたいな電卓は確かにあった。
結構遊べた。
888774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 19:03:38.32ID:hlfN4lDJ ラジオ会館って正面の入り口以外におっさんでも入れる出入り口ってある?
889774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 19:39:54.24ID:vwcVHTNI ない
890774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 19:56:09.48ID:/vM/qRXz サンクスから入れば?
つか、おっさんしか居ないと思うが。
つか、おっさんしか居ないと思うが。
891774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 21:07:37.46ID:hlfN4lDJ >>890
このマップだとドアのマークが無いからわからなかったけど、ここからも入れるのか
今度行ったら見てみるよ
ttp://www.akihabara-radiokaikan.co.jp/floor/?shop_floor=1
このマップだとドアのマークが無いからわからなかったけど、ここからも入れるのか
今度行ったら見てみるよ
ttp://www.akihabara-radiokaikan.co.jp/floor/?shop_floor=1
892774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 21:33:28.65ID:8jb8Hthq キャラクタ液晶でもユーザー定義で
なんとかなるだろう
どこまで凝るのかな
なんとかなるだろう
どこまで凝るのかな
893774ワット発電中さん
2018/02/20(火) 23:42:41.46ID:/ZUUQyDj うむ
894774ワット発電中さん
2018/02/21(水) 08:43:37.96ID:22rMmVc/895774ワット発電中さん
2018/02/21(水) 10:22:51.23ID:7NpjlASa あまりどうでもいいことに拘ると禿るよ
896774ワット発電中さん
2018/02/21(水) 10:34:12.18ID:22rMmVc/ ごめん、なんか変な方向に話がそれてると思ったんだ
897774ワット発電中さん
2018/02/21(水) 12:03:33.59ID:xufmVpmo >>892
ユーザ定義エリアって8文字ぶんくらいでは…
ユーザ定義エリアって8文字ぶんくらいでは…
898774ワット発電中さん
2018/02/21(水) 12:21:53.42ID:3rvJNrSA 文字通りのジャンク部品店って日米くらいしか無い?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています