制御盤関係の
設計(ハード/ソフト)
試験
現場工事
などいろいろ語って下さい。
前スレ
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1451197670/
制御盤 設計(ハード/ソフト)・試験・現場工事etc その6 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2017/01/28(土) 21:17:13.72ID:RX/lce/e
400774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 20:18:22.83ID:CiMuxDj1 >>397
昨日作ったところも読めない
昨日作ったところも読めない
401774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 20:34:23.13ID:CiMuxDj1 >>399
今解読中の、素人さんが腕試しに作って逃げたという800ステップ
動きが安定しないから机上で検証してほしい依頼
現場で見させてというと、立入厳禁の秘密施設だと。
とにかくSET/RST多用。ワケわかんない。
いや、これだとそもそも動かないで、
件の不安定にさえならないはずなんだけど。
たぶんデバッグでめちゃくちゃになって、例えるなら
モグラ叩きみたいに次から次と出てくる想定外の動作を
モグラ叩きみたいに次から次にRSTで叩き込んだり
叩きすぎて死んでしまったモグラをSETで立て直したり
したんだろうなぁ
[SET][RST]と○コイルの二重コイルっていったいどんな動きするんだろう。
後ステップ優先なんだろうけど。
ああ、もう、ビールタイムにする。
今解読中の、素人さんが腕試しに作って逃げたという800ステップ
動きが安定しないから机上で検証してほしい依頼
現場で見させてというと、立入厳禁の秘密施設だと。
とにかくSET/RST多用。ワケわかんない。
いや、これだとそもそも動かないで、
件の不安定にさえならないはずなんだけど。
たぶんデバッグでめちゃくちゃになって、例えるなら
モグラ叩きみたいに次から次と出てくる想定外の動作を
モグラ叩きみたいに次から次にRSTで叩き込んだり
叩きすぎて死んでしまったモグラをSETで立て直したり
したんだろうなぁ
[SET][RST]と○コイルの二重コイルっていったいどんな動きするんだろう。
後ステップ優先なんだろうけど。
ああ、もう、ビールタイムにする。
402774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 20:44:22.24ID:3FNU8L4j >>401
イチから作れば20万、添削するなら60万って言ってやりたい案件だなw
イチから作れば20万、添削するなら60万って言ってやりたい案件だなw
403774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 20:51:24.07ID:CiMuxDj1 >>402
いい線いってる。画面も福笑い状態だから整理して20+10でいいよ。
いい線いってる。画面も福笑い状態だから整理して20+10でいいよ。
404774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 20:52:01.14ID:POmAxtzz ラダーはパソコン1画面あたりの情報量が少なすぎるんだよ
だから何回も何回もスクロール
わけわかめ
ラダーなんて滅んでしまえ
CかHDLになれ!
だから何回も何回もスクロール
わけわかめ
ラダーなんて滅んでしまえ
CかHDLになれ!
405774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 21:16:25.97ID:CiMuxDj1 DMのラッチ設定されてないんだけど
と思ったら、DM使ってなかった
Bって何に使ってるんだろワード単位でビット管理したいからかな
と思ったら9で桁を繰上がってた
と思ったら、DM使ってなかった
Bって何に使ってるんだろワード単位でビット管理したいからかな
と思ったら9で桁を繰上がってた
406774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 21:24:02.30ID:+oKZaE1M シーケンサ・PLCラダー総合スレ 12台目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1498961010/
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/denki/1498961010/
407774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 21:54:32.62ID:UnmXjwtB 800ステップなら作り直した方が早いだろうなあ
408774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 22:23:05.75ID:axirCW0b409774ワット発電中さん
2017/07/05(水) 23:29:14.36ID:xBowCaAR410774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 07:24:55.77ID:w8kfp+Ju 立入厳禁の施設を素人の腕試しで作らせるのがそもそも間違いだよね
動くようにする必要があるならそんな糞ラダー10kくらいあっても作り直すわ
悪い所指摘するだけなら全部ですっていうだろうけどw
動くようにする必要があるならそんな糞ラダー10kくらいあっても作り直すわ
悪い所指摘するだけなら全部ですっていうだろうけどw
411774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 08:13:46.77ID:7O0JhRTJ ツールバーが段々大きくなるからなー。
昔は低い解像度でも不便感じなかったが、
今はフルHDの文字が小さくて見えない
昔は低い解像度でも不便感じなかったが、
今はフルHDの文字が小さくて見えない
412774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 20:26:46.75ID:LjPm9Idl この業界のエンジニアや作業者のタイプ別に大まかに区分してみましたが、どうでしょうか?
・PLCプログラマ
・オフィスワーカー(電気回路設計者・ハーネス設計者・CADオペ)
・現場作業者(配線工)
・保全管理者・電気工事士
・PLCプログラマ
・オフィスワーカー(電気回路設計者・ハーネス設計者・CADオペ)
・現場作業者(配線工)
・保全管理者・電気工事士
413774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 20:44:47.14ID:pAXueNVi ハーネス設計は関係無いでしょ
盤設計といっても過去の図面のパクリばっかりでスキルになってない気がする
設計ってそんなものかね
盤設計といっても過去の図面のパクリばっかりでスキルになってない気がする
設計ってそんなものかね
414774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 21:22:38.12ID:LjPm9Idl 大企業になるほど図面のストックがあるので、自分でもの考えない傾向はある
全部使用する電線も部材も標準化で決められちゃっててね
だから案外、大企業の正社員は年取ってリストラされた時に困るんだ
全部使用する電線も部材も標準化で決められちゃっててね
だから案外、大企業の正社員は年取ってリストラされた時に困るんだ
415774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 22:05:18.43ID:nar/MCof 大企業が何でもかんでも標準化されてると思ったら大間違いだぞ!
416774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 22:27:49.76ID:ZbadHFeX 標準化委員会を舐めんじゃねぇぞ、って凄まれた事がある。
417774ワット発電中さん
2017/07/06(木) 22:32:21.34ID:+CC9pJ+v うちはなんでも完全に標準化@一人親方
418774ワット発電中さん
2017/07/07(金) 20:43:08.07ID:uAnfkol1 >>416
何か言ったの?
何か言ったの?
419774ワット発電中さん
2017/07/07(金) 20:52:48.67ID:AoZ/enR4420774ワット発電中さん
2017/07/07(金) 21:02:37.45ID:jlwfQ/5c 量産機は全て資料化してパートのおばちゃんにやってもらってます
421774ワット発電中さん
2017/07/09(日) 09:33:31.65ID:O7ul1tjX 自分語りで話ぶった斬る奴多すぎw
422774ワット発電中さん
2017/07/09(日) 19:51:43.67ID:J2GX02+g この業界、コミュ障ばかりだからしかたない
423774ワット発電中さん
2017/07/09(日) 21:38:54.44ID:mfQHVLVv 普通、一般企業が好む人物像(リア充、明るい、友達が多い、コミュ力万能等)
とは、全く真逆の人物の方が仕事に合っているのがこの業界の面白さ
リア充ってぜんぜん向いてないんだよなー
とは、全く真逆の人物の方が仕事に合っているのがこの業界の面白さ
リア充ってぜんぜん向いてないんだよなー
424774ワット発電中さん
2017/07/09(日) 22:05:28.95ID:O7ul1tjX そうでもない気がする
リア充子持ち明るい大学時代の友達いっぱい営業方向もプライベートもコミュ力問題なし
フリーの技術屋さんで恐ろしい奴も居るもんだよ
大きい会社だと会議ばっかで何が仕事か分かんなくなったからやめたと
リア充子持ち明るい大学時代の友達いっぱい営業方向もプライベートもコミュ力問題なし
フリーの技術屋さんで恐ろしい奴も居るもんだよ
大きい会社だと会議ばっかで何が仕事か分かんなくなったからやめたと
425774ワット発電中さん
2017/07/09(日) 22:38:50.77ID:J2/ibGWR そんな事ない
物静かな奴はいてもいわゆる隠キャでこの仕事をまともに出来る奴は1人も見た事ない
というか仕事出来ない奴はほとんど隠キャ
スマホ背景はアニメの生涯童貞みたいな奴らばっかり
物静かな奴はいてもいわゆる隠キャでこの仕事をまともに出来る奴は1人も見た事ない
というか仕事出来ない奴はほとんど隠キャ
スマホ背景はアニメの生涯童貞みたいな奴らばっかり
426774ワット発電中さん
2017/07/10(月) 09:31:24.39ID:CPmwvhzO 仕事が
全く出来ない奴=>未婚
ある程度出来るやつ=>婚姻中
抜群に出来るやつ=>離婚してる
って感じがする。
全く出来ない奴=>未婚
ある程度出来るやつ=>婚姻中
抜群に出来るやつ=>離婚してる
って感じがする。
427774ワット発電中さん
2017/07/10(月) 18:35:01.81ID:W9FbPIVM 俺の場合は脳内嫁と婚姻中だな
428774ワット発電中さん
2017/07/10(月) 19:44:30.83ID:1CIspSdM そらそうだ、未婚者はお金を沢山稼ぐ必要性がないもの
429774ワット発電中さん
2017/07/11(火) 09:10:01.48ID:IVJ0KLa6430774ワット発電中さん
2017/07/11(火) 10:10:17.49ID:pLsasY23 こんなとこで言ってもしょうもないw
431774ワット発電中さん
2017/07/12(水) 06:55:29.97ID:F5XvVOw3 朝鮮ゆうきちゃん
432774ワット発電中さん
2017/07/17(月) 21:15:05.42ID:1FcCVM6F433774ワット発電中さん
2017/07/17(月) 22:17:42.69ID:iOdMNP+U 盤屋さんでCADオペバイトしてる
昼間は他社で派遣で昇降機の電気図面も描いてる
中身わからないと描くの楽しくなくなってきた
なので盤屋さんに
制作もさせて欲しい、正社員にもして欲しいといま給与交渉中
もう45歳なんだけど
盤屋でPCいちばん詳しいのが自分で
図面の管理やら
部品の値段をVBAで出せるように作ったりしてる
制作したらここらの庶務的な事が疎かになるかな、、でも中身も分かりたいし頑張りたい
まあ・・・ゆっくり考える・・・
昼間は他社で派遣で昇降機の電気図面も描いてる
中身わからないと描くの楽しくなくなってきた
なので盤屋さんに
制作もさせて欲しい、正社員にもして欲しいといま給与交渉中
もう45歳なんだけど
盤屋でPCいちばん詳しいのが自分で
図面の管理やら
部品の値段をVBAで出せるように作ったりしてる
制作したらここらの庶務的な事が疎かになるかな、、でも中身も分かりたいし頑張りたい
まあ・・・ゆっくり考える・・・
434774ワット発電中さん
2017/07/17(月) 23:22:51.60ID:uZNgeADi 部品の値段って購入する度に変わるから
よう管理できひん
単品か箱買いかでも変わるし、購入店でも変わるし
よう管理できひん
単品か箱買いかでも変わるし、購入店でも変わるし
435774ワット発電中さん
2017/07/17(月) 23:49:57.06ID:iOdMNP+U >>434
購入先は一社からまとめてなので値段は一定してるんですけどたまに値が上がってるのでそこはマスタシートで検索して比べて修正したりしてます。
経費を出すのに作ったのですが管理が大変ですね。
大きい会社でいえば工務部?みたいな仕事かな?
購入先は一社からまとめてなので値段は一定してるんですけどたまに値が上がってるのでそこはマスタシートで検索して比べて修正したりしてます。
経費を出すのに作ったのですが管理が大変ですね。
大きい会社でいえば工務部?みたいな仕事かな?
436774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 15:17:31.83ID:vQwxOgfv 工学部電気系卒なんだけど、仕事でやれといわれたラダーやPLC
がさっぱりわからん。プログラムには向いてないのかなあ
がさっぱりわからん。プログラムには向いてないのかなあ
437774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 15:34:13.20ID:LnNsDOzH438774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 15:40:19.64ID:LnNsDOzH >>434
部品を売る側じゃあるまいし
買った価格の管理なんて1つに統一する必要性ないんだよ?
あとで買うときにソートして
〇月〇日 C工事 部品A 10個 @10円 A商社
〇月〇日 D工事 部品A 1個 @30円 A商社
〇月〇日 E工事 部品A 100個 @5円 B商社
とか表示させりゃ、見積りでいくらにすればいいかわかる
それだけでいいんだよ
経費出すときは、その工事で買った価格にすりゃいいだけ
部品を売る側じゃあるまいし
買った価格の管理なんて1つに統一する必要性ないんだよ?
あとで買うときにソートして
〇月〇日 C工事 部品A 10個 @10円 A商社
〇月〇日 D工事 部品A 1個 @30円 A商社
〇月〇日 E工事 部品A 100個 @5円 B商社
とか表示させりゃ、見積りでいくらにすればいいかわかる
それだけでいいんだよ
経費出すときは、その工事で買った価格にすりゃいいだけ
439774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 18:21:15.68ID:7ml/L+Xd440774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 19:52:24.39ID:lPS8GETB で、おまいら、いい加減電気に関する資格を何かしら取ったかい?
電気に関する仕事をしていて電気に関する資格が無いとか
お笑い草ですよwww
電気に関する仕事をしていて電気に関する資格が無いとか
お笑い草ですよwww
441774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:11:45.87ID:k2kdNcwj ああ?
電工1種、2種、1級電施、1級電気製図、技術士補電気電子
電験3種とエネ管はまだとれてねえよ
文句あっか?
電工1種、2種、1級電施、1級電気製図、技術士補電気電子
電験3種とエネ管はまだとれてねえよ
文句あっか?
442774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:19:34.75ID:8D10LZUQ ググって書き並べるだけならサルでも出来る。
画像うp!
画像うp!
443774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:32:03.41ID:k2kdNcwj うpしたら身元バレるだろ
伏字で合格番号いれてやんよ
もってないと、番号の適正番がわかんないだろ
電工2 ○県 19○○○号 県知事認可
電工1 ○県 8○○○号 県知事認可
1電施 E1○○○○○○○○ 国土交通大臣 えーっと○○党の人
1電製 第一○−○−○○○−○○−0001号
1号ってことはわかるな?受賞したやつなら
技術士補 登録番号代2○○○○号
登録機関の長は都丸さん←もってねーとわかんねーだろw
伏せてるけど、持ってるやつならケタとちりばめられた用語で
わかるだろ?もってないやつは、わからないようにした。
伏字で合格番号いれてやんよ
もってないと、番号の適正番がわかんないだろ
電工2 ○県 19○○○号 県知事認可
電工1 ○県 8○○○号 県知事認可
1電施 E1○○○○○○○○ 国土交通大臣 えーっと○○党の人
1電製 第一○−○−○○○−○○−0001号
1号ってことはわかるな?受賞したやつなら
技術士補 登録番号代2○○○○号
登録機関の長は都丸さん←もってねーとわかんねーだろw
伏せてるけど、持ってるやつならケタとちりばめられた用語で
わかるだろ?もってないやつは、わからないようにした。
444774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:36:32.43ID:oM68/5Em >>443
その○○の部分を隠した画像をアップしろって言ってるんだと思うよ
その○○の部分を隠した画像をアップしろって言ってるんだと思うよ
445774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:39:15.34ID:k2kdNcwj446774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:48:44.55ID:oM68/5Em447774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:55:54.12ID:k2kdNcwj >>446
おう、ありがと
資格も1級クラスになると、経験がないと
意外と取れないようになってるから
資格もってるだけwwとか煽るヤツは無視して
資格をとるといいよ。
落ちても、どこを勉強すべき重要なところや、
国が(つまり公共事業が)
どこの技術的ポイントを重視しているか
わかるから
おう、ありがと
資格も1級クラスになると、経験がないと
意外と取れないようになってるから
資格もってるだけwwとか煽るヤツは無視して
資格をとるといいよ。
落ちても、どこを勉強すべき重要なところや、
国が(つまり公共事業が)
どこの技術的ポイントを重視しているか
わかるから
448774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 20:57:41.48ID:OD1Ze3hl IT系は資格をいっぱい持ってても何の役にも立たない
449774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 21:02:16.92ID:oM68/5Em450774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 21:19:12.71ID:KPFsrE6E451774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 21:21:27.95ID:KPFsrE6E ↑最初は経費の計算のためだったけどプログラム組んでるうちに手打ちの部品リストのためにしようと変えて両方できるようにした感じです
452774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 21:39:40.49ID:DpZY/8bW ID:oM68/5Em 見苦しいわ
453774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 22:26:49.49ID:k2kdNcwj >>450
さあどうなんだろうね。5年したらべつにドロップダウンしなくても
選べるようになるかだけど、
ちょっと商業、文系のアドバンテージがあるくさいから
もう少し強電電力覚えて営業ってのもいいかもね。
簿記の素養があるなら、建設業経理検定が盤屋でもかなり有利だと思う。
さあどうなんだろうね。5年したらべつにドロップダウンしなくても
選べるようになるかだけど、
ちょっと商業、文系のアドバンテージがあるくさいから
もう少し強電電力覚えて営業ってのもいいかもね。
簿記の素養があるなら、建設業経理検定が盤屋でもかなり有利だと思う。
454774ワット発電中さん
2017/07/18(火) 23:28:38.74ID:KPFsrE6E >>453
あ、ちょっとわかってもらえて嬉しい
私、中身のことがわかるために実務したい、てことで、職人目指してる人の手伝い的な位置で雇われる予定なんですよ
女性だから掃除とかもして、図面・設計室と盤作りの連携みたいな感じの役割と、営業と部品管理的な庶務、留守番、こんな感じで空いた時間に線作り&制作、て考えてて。
ポジション的なものはこんな感じで社長と考えてます
あ、ちょっとわかってもらえて嬉しい
私、中身のことがわかるために実務したい、てことで、職人目指してる人の手伝い的な位置で雇われる予定なんですよ
女性だから掃除とかもして、図面・設計室と盤作りの連携みたいな感じの役割と、営業と部品管理的な庶務、留守番、こんな感じで空いた時間に線作り&制作、て考えてて。
ポジション的なものはこんな感じで社長と考えてます
455774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 00:39:56.82ID:lWsm33rV >>439
ありがとう。半年目くらいなんだけど、ロボットをあまり見ることができない
のにPLC嫁と言われてもさっぱりわからない。
先輩から、こんなこともわからないの?
って言われたりして、そうとう自分アホだ。って涙目になっていた。
ありがとう。半年目くらいなんだけど、ロボットをあまり見ることができない
のにPLC嫁と言われてもさっぱりわからない。
先輩から、こんなこともわからないの?
って言われたりして、そうとう自分アホだ。って涙目になっていた。
456774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 06:02:33.24ID:z3GKlc4T そういうことを言う先輩wについていったらいかんわ
457774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 11:46:30.99ID:tJHjCBDJ ロボットは講習受けないと触っちゃダメだったような。
黄色い建屋の会社に研修だな
黄色い建屋の会社に研修だな
458774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 12:23:30.10ID:lzcAykKp タイムリーだ
青いロボットの講習中なう
青いロボットの講習中なう
459774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 12:52:25.09ID:v+b3E9UF >>455
半年くらいならベースのラダーを弄って新しい機械に適用することが出来るくらいかな
他のプログラム作ってたならまだしも、素人スタートだと0からちゃんとしたラダーは組めないと思う
俺の勝手な思い込みだが
半年くらいならベースのラダーを弄って新しい機械に適用することが出来るくらいかな
他のプログラム作ってたならまだしも、素人スタートだと0からちゃんとしたラダーは組めないと思う
俺の勝手な思い込みだが
460774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 13:00:16.37ID:px8BERvd ゼロベースで作れる人と他人のは触れない人
ゼロベースでは作れないけど他人のを触れる人
どちらか極端な傾向
保全さんに触られるのは後々厄介だけどな
ゼロベースでは作れないけど他人のを触れる人
どちらか極端な傾向
保全さんに触られるのは後々厄介だけどな
461774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 19:40:46.53ID:84C7pBGW ラダーはまず、リレーシーケンス普通に組めるように
なってからだろ・・・
なってからだろ・・・
462774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 20:02:11.62ID:p2xQLVtK 基礎になると言うが自己保持しか役に立たないぞ
今あえてやる必要もない
リレーロジックは運準と安全回路くらいでいい
今あえてやる必要もない
リレーロジックは運準と安全回路くらいでいい
463774ワット発電中さん
2017/07/19(水) 20:09:30.66ID:oOMRzXUg ラダーで豪勢にリレー使う脳ミソにしてから設計に解き放つのが最近のトレンド
464774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 02:12:45.14ID:+VmEvy5V 工事とかやったことないから手順分からなくてモタモタしそう。
たぶん。で、散々やられそうだ。
盤はきれいに作れてもやはり工事は…
たぶん。で、散々やられそうだ。
盤はきれいに作れてもやはり工事は…
465774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 19:28:18.78ID:jSBoYr4u で、おまいら、本当に電気に関する資格を何かしら取ったかい?
電気に関する仕事をしていて電気に関する資格が無いとか
お笑い草ですよwww
電気に関する仕事をしていて電気に関する資格が無いとか
お笑い草ですよwww
466774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 19:31:28.72ID:9nDuuLVK リレーシーケンスでも、最低限のリレーでPLC並みのこと
できるの知ってほしい。
物理的タイミングはラダーのMリレー4つ分省略できるとかね。
最近のトレンドはPLCの既設をリレー回路にしてくれ
とかいうの、ほんと多いよ。
できるの知ってほしい。
物理的タイミングはラダーのMリレー4つ分省略できるとかね。
最近のトレンドはPLCの既設をリレー回路にしてくれ
とかいうの、ほんと多いよ。
467774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 21:16:48.03ID:LSdXNboe などと、意味不明のことを供述しており
468774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 21:23:07.51ID:InIDzUpp まちがい
最低限のリレーでPLCなみ
せいかい
PLCで最低限の事しかやってない
最低限のリレーでPLCなみ
せいかい
PLCで最低限の事しかやってない
469774ワット発電中さん
2017/07/20(木) 21:32:21.10ID:aLsbjQhH リレーはタイマ無いカウンタ無いフリッカ無い
アラーム小分けに出せない稼働履歴出せない
メンテナンス監視出来ない自己診断出来ない
工程管理出来ないトレサビできない
タッチパネル繋がらない
値段、機能、労力、スペース、耐久、ホント何にも良い事無いぞ
アラーム小分けに出せない稼働履歴出せない
メンテナンス監視出来ない自己診断出来ない
工程管理出来ないトレサビできない
タッチパネル繋がらない
値段、機能、労力、スペース、耐久、ホント何にも良い事無いぞ
470774ワット発電中さん
2017/07/21(金) 10:39:38.84ID:wI+rJVMS リレー盤の改造もうやだってアメリカ人が言い出したからPLCが出来たのに
何故50年前に戻るのだ
何故50年前に戻るのだ
471774ワット発電中さん
2017/07/21(金) 11:09:01.44ID:Y8UA7yQN おつむが50年前なんだろ
472774ワット発電中さん
2017/07/21(金) 23:31:55.40ID:wfqyz3fy よほどシンプルでなければリレーだけでやろうとするとかえって高くつく
473774ワット発電中さん
2017/07/22(土) 08:32:06.92ID:f/wJmOay >>470 嘘っぱち
474774ワット発電中さん
2017/07/22(土) 08:33:34.98ID:f/wJmOay 逆にシンプルでもPLC使う奴いた。
信号の受け渡しリレー使ってたのはビックリ。
信号の受け渡しリレー使ってたのはビックリ。
475774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 00:06:16.91ID:LuEZiQ2B 新人のぼやき
1日14時間以上の作業が続き、1カ月の作業時間は
100時間をとっくの昔に超えとるわ。残業代が基本給より多い。でも
時給に換算したら2000円にもなってない。この業界これって普通なのか?もう辞めたいわ
1日14時間以上の作業が続き、1カ月の作業時間は
100時間をとっくの昔に超えとるわ。残業代が基本給より多い。でも
時給に換算したら2000円にもなってない。この業界これって普通なのか?もう辞めたいわ
476774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 00:30:12.94ID:jh24yQir 普通だな
477774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 01:20:34.23ID:piKIjfUs お前今月残業100時間超えとるやないな
部長より高給になるとマズイから控えろ
とお叱りくらったあの日良き日
部長より高給になるとマズイから控えろ
とお叱りくらったあの日良き日
478774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 18:38:06.89ID:kIgaGUDr 作業しないで手を停めて
じっと考えてる時間が結構あるようで
画面見つめてタマにニヘラ笑って怖いわー
って言われる
じっと考えてる時間が結構あるようで
画面見つめてタマにニヘラ笑って怖いわー
って言われる
479774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 21:04:36.87ID:lasm7YzO 喋っているときは手を止める。
電気をいじるときの基本な。
喋りながら仕事が出来なければプロで無い、とかバカが言うが
それは事故の元だから。
電気をいじるときの基本な。
喋りながら仕事が出来なければプロで無い、とかバカが言うが
それは事故の元だから。
480774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 21:05:10.37ID:lasm7YzO 喋っているときは手を止める。
電気をいじるときの基本な。
喋りながら仕事が出来なければプロで無い、とかバカが言うが
それは事故の元だから。
電気をいじるときの基本な。
喋りながら仕事が出来なければプロで無い、とかバカが言うが
それは事故の元だから。
481774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 21:08:13.47ID:IMVL1I98 しゃべりながら書き込みボタン押すとこうなる
482774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 21:46:41.19ID:lasm7YzO 違う。重要なことだから二回書いたw
483774ワット発電中さん
2017/07/28(金) 22:08:52.35ID:mAkrZMUp 俺失敗いたしません
484774ワット発電中さん
2017/07/29(土) 08:53:19.30ID:eHn8DFsy 残業できる程仕事があるって羨ましい。
過去にはあったがその頃は残業(おかね)より趣味や遊ぶのに…。
皆は残業してたが帰ってもする事ないって…。
過去にはあったがその頃は残業(おかね)より趣味や遊ぶのに…。
皆は残業してたが帰ってもする事ないって…。
485774ワット発電中さん
2017/07/30(日) 06:12:54.14ID:doxSaj6J >>482
いいなーなんか吹いたw
こんな先輩がほしかった。
自分は新人だけど、先輩から教えてもらえる機会はほとんどなくて、本わたされて
いきなり現場、でも現場では基本放置されててロボットも触らせてもらえないし、気が向けば
教えてくれるんだけど、それはもう理解出来てる本にも書いてあるようなことだけ。
現場のロボットとはちがう。なのに、現場でラダー図が読めないと怒られる。ロボットに触らせてもらえる機会もあまりない
のに(さわらせてもらってわからないかもけど)どうやってラダーを理解すればいいのか・・・
いつも、そんなこともできないの?って言われるたび凹むわ。
大企業でもない限り、どこもこんなもんなの?
いいなーなんか吹いたw
こんな先輩がほしかった。
自分は新人だけど、先輩から教えてもらえる機会はほとんどなくて、本わたされて
いきなり現場、でも現場では基本放置されててロボットも触らせてもらえないし、気が向けば
教えてくれるんだけど、それはもう理解出来てる本にも書いてあるようなことだけ。
現場のロボットとはちがう。なのに、現場でラダー図が読めないと怒られる。ロボットに触らせてもらえる機会もあまりない
のに(さわらせてもらってわからないかもけど)どうやってラダーを理解すればいいのか・・・
いつも、そんなこともできないの?って言われるたび凹むわ。
大企業でもない限り、どこもこんなもんなの?
486774ワット発電中さん
2017/07/30(日) 09:20:01.49ID:TmYYX36H 人を育てられなくなった会社ってのは
いわば目に見えない借金を積み重ねているようなもんだ
いわば目に見えない借金を積み重ねているようなもんだ
487774ワット発電中さん
2017/07/30(日) 11:12:59.26ID:mup16Bw8 過去に即戦力の中途ばかり採用してた会社ならそんなもん。
新卒を教育する環境ないから難しい。
新卒を教育する環境ないから難しい。
488774ワット発電中さん
2017/07/30(日) 11:20:56.47ID:QynxTaZU お前みたいなお節介クソ野郎が隣にいてくれたら安心するわ。
489774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 00:52:52.58ID:6xp+Pkki 職業訓練校上がりの素人を採用して教育もせず放置し、あげくに責任を擦り付けたり、
叱責し、辞められると直ぐに訓練校からのその会社への人材供給はストップする
別に電気じゃなくても、機械のCADオペなども止められちゃうので、注意した方がいいよ
それでじり貧になってく会社をいくつか見た
叱責し、辞められると直ぐに訓練校からのその会社への人材供給はストップする
別に電気じゃなくても、機械のCADオペなども止められちゃうので、注意した方がいいよ
それでじり貧になってく会社をいくつか見た
490774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 01:05:35.13ID:6xp+Pkki 485は見切りつけて辞めた方がいいよ
もって半年
そして、今なら特定派遣やりなさい
もって半年
そして、今なら特定派遣やりなさい
491774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 11:29:54.89ID:8nvuTrW7 >>466
それはリレー回路で十分出来る程度の盤にPLC使ってたっていうかオチじゃねーの?
それはリレー回路で十分出来る程度の盤にPLC使ってたっていうかオチじゃねーの?
492774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 12:55:16.06ID:SVvcmcq2493774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 17:36:54.38ID:JfJXOE8g >>492
そういうのは派遣元が考えること。本人は時給で売られた道具としてどっしり構えとけばよいのです。
そういうのは派遣元が考えること。本人は時給で売られた道具としてどっしり構えとけばよいのです。
494774ワット発電中さん
2017/07/31(月) 18:56:50.33ID:6xp+Pkki >>492
今は売り手市場だよ
未経験でも若ければ引き受けてくれる派遣会社はあるよ
ただ、君の犯した間違いは、きちんと働く前に自分のスキルを伝えていなかったのと、
そんな低スキルの自分をきちんと教育してくれるかを、聞いていなかった事だね
派遣会社でも、それらをきちんと自分の言葉ではっきりと言って
おかないと、また同じ事の繰り返しだよ
今は売り手市場なのだから、○○の技術を学びたいので、そういう環境を与えてくれ、
じゃないと御社には就職しないと、度胸をもって伝えるべきだよ
今は売り手市場だよ
未経験でも若ければ引き受けてくれる派遣会社はあるよ
ただ、君の犯した間違いは、きちんと働く前に自分のスキルを伝えていなかったのと、
そんな低スキルの自分をきちんと教育してくれるかを、聞いていなかった事だね
派遣会社でも、それらをきちんと自分の言葉ではっきりと言って
おかないと、また同じ事の繰り返しだよ
今は売り手市場なのだから、○○の技術を学びたいので、そういう環境を与えてくれ、
じゃないと御社には就職しないと、度胸をもって伝えるべきだよ
495774ワット発電中さん
2017/08/01(火) 19:19:50.20ID:jZckjxqj >>494
マジですかー
メンタルよわと言われそうですが、こんなこともわからないのとかやばいねとか言われる
ばかりの12時間以上労働は辛くて辛くて。
悲しいけど、PLCというかプログラミング系は、あまり向いてないかもしれません。
ちょっと色々、面接予約してみよっかと本気で思いました。
マジですかー
メンタルよわと言われそうですが、こんなこともわからないのとかやばいねとか言われる
ばかりの12時間以上労働は辛くて辛くて。
悲しいけど、PLCというかプログラミング系は、あまり向いてないかもしれません。
ちょっと色々、面接予約してみよっかと本気で思いました。
496774ワット発電中さん
2017/08/01(火) 20:07:51.68ID:xblhastp 新卒の時期を逃してしまった以上、どこで上手くスキルを身に
着けられるかは全くの運だ
それは自己責任で
ただ、一日4時間も残業させて、その上パワーハラスメントでしょ?
普通は持たないよ
長時間残業だけだったら、まだいいし、パワーハラスメントだけでもまだ耐えられる
それに低賃金やサービス残業なども含めて、
だけど2つ3つ重なったら退職を視野に入れよう
そういう会社は長くは働けない
着けられるかは全くの運だ
それは自己責任で
ただ、一日4時間も残業させて、その上パワーハラスメントでしょ?
普通は持たないよ
長時間残業だけだったら、まだいいし、パワーハラスメントだけでもまだ耐えられる
それに低賃金やサービス残業なども含めて、
だけど2つ3つ重なったら退職を視野に入れよう
そういう会社は長くは働けない
497774ワット発電中さん
2017/08/01(火) 20:16:03.33ID:MNn18bUN 古来の師弟制度の企業なんて手軽に盗めるものは頂いてとっとと転職するのが吉
498774ワット発電中さん
2017/08/01(火) 20:20:36.22ID:xblhastp 普通、教えるときは気分をポジティブに乗せた上で教えるもんなんだよな
委縮してけなされて、さらに分からなくて委縮してって大変だと思う、その職場は
委縮してけなされて、さらに分からなくて委縮してって大変だと思う、その職場は
499774ワット発電中さん
2017/08/01(火) 20:37:02.50ID:zUFPx/cI この職場で10年は無理だと思ったら
早めに転職するべきだよな
早めに転職するべきだよな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 立川の小学校侵入 いじめ対応を巡るトラブルが背景か ★2 [蚤の市★]
- 【文春】永野芽郁(25)&田中圭(40)燃え上がる不倫LINE ★29 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 気持ち悪ッ!大阪・関西万博の大屋根リングに虫が大量発生…日刊ゲンダイカメラマンも「肌にまとわりつく」と目撃証言 [バイト歴50年★]
- 【野球場】札幌市 国内最大級、モエレ沼公園野球場誕生 総工費37億3300万円 [尺アジ★]
- <独自>イスラエル人客に「戦争犯罪」関与否定の署名要求 京都の宿泊施設 駐日大使抗議 [少考さん★]
- 【東京】逮捕された男2人が「児童の母親の友人」と判明 小学校側と話がまとまらずに母親が2人呼んだか 1人は容疑否認 立川市立三小★4 [ぐれ★]
- 【超速報】新ローマ教皇決まる [731544683]
- 消費税減税は金持ち優遇👈これ意味わからんよな、可処分所得って知らんのかな、なんで単純に払った税金だけを比較するのか [943688309]
- 天満のストリップ・東洋ショー、万博期間中営業停止処分… [667744927]
- ▶ぺこらはなぜ金ダツラから逃げたのか
- 自民・西田「広島もおかしい! 安らかにお眠りください。過ちは繰り返しませぬからとは何だ! 答えろ!」 [425744418]
- (´・ω・`)俺、この>>2が終わったら>>3するんだ……