>>49
そうやって上端をボディ固定にすればZ稼働範囲が犠牲にならんしコスパも良いね。自分は採寸とか出来そうになかったんで、Z軸シャフト上端を繋いでるL字アングルだけ寸法を決めて、あとは行き当たりばったりの手抜き。
うちのも引き出しベッドだったけど、半年で上下方向の揺れが酷くなったからY軸アップグレードキットに交換したよ。はじめは自分でthingiverseにあるデータで作ってみたけど、大きいパーツを反らずに印刷するのは超大変だし割れやすくて・・・。
ちょうどフォーラムで募集してたから買っちゃった。