【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.42【内臓脂肪】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

スレを立てる時に↑の
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
が3行になるようにコピペして増やす
(自動で削除されてしまうため)

体脂肪率の総合スレです

次スレは>>980踏んだ人が立てて下さい
関連スレは[体脂肪率]で検索

※前スレ
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.37【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1631660498/
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.38【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1634900293/
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.39【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1637885481/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.40【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1641662554/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.41【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1644638727/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

>>948
体幹に筋肉ついたとか?

>>951
1000kcalでケトやっててエネルギー不足じゃない理由を述べて

0954名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.194.5])2022/06/07(火) 21:14:15.22ID:RUjREC2ja
井上尚弥始まったぞ

あすけんの基準値2200~2600kcalだけどここ一週間1200kcalしか食ってないわ

井上尚弥つえええええええ

おわってもうた…なんじゃこりゃ

0958名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.194.5])2022/06/07(火) 21:25:26.26ID:RUjREC2ja
一瞬で終わったw

>>955
いいな~燃費よくて。3200kcal食ってるのに最近痩せすぎる。

0960名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.194.5])2022/06/07(火) 21:37:28.01ID:RUjREC2ja
井上の広背筋やばいな
ボクサー体型かっこいいわ

>>937
今日は落ち着いた一日だった。
筋トレ一時間前に大福とプロテイン飲んで、終わってからアミノ酸。
なぜか混んでたから、胸と肩のトレをいつもとは変えたのだが、案外いいトレになったかも。
しばらく続けてみよう。

0962名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ 8f2b-qnII [49.251.92.197])2022/06/09(木) 08:03:34.41ID:pjFq1oRE0
身長170 64キロで1日摂取カロリー1500くらいかも
それで自転車一時間半 結構歩く仕事してるからカロリー足りなくて痩せにくくなってるんかな。
たんぱく質は体重分〜少し多目にとってるけど
メリハリのない体型になってきてる気がする。

朝=ソイプロテイン20グラム 無脂肪ヨーグルト130グラム バナナ ピュアココアパウダー
昼=オートミール50 ネギ 納豆 ブロッコリー おから卵黒糖蒸しパン
夜=イヌリン入りトマトジュース オートミール20グラムに温玉ネギ納豆か鰹節たっぷり木綿豆腐の奴 味噌汁
おかず少し

昼と夕方に86%チョコレート三枚から四枚

だろうね
摂取エネルギーが足りてない
白米と肉か魚をもっと食べたら変わると思う

代謝が低下すると体脂肪燃焼しなくなるから日常的にカロリー増やすのが嫌なら1度チートデイとして炭水化物ばかりを3000kcalくらい一日で入れてみるといい

日3000に週末4~5000取ることあるが月1キロペースで減ってるな
流石にGWは食いすぎて減らなんだが

>>962
それのどこが1500kcalなのか。。

>>965
適正体重で痩せる必要ないんじゃないですかね?

>>966
カロリーが下手したら1000kcal程度しか取ってない事を言ってるけどね。

>>965さんは、>>966だと1500に届かないんじゃないかって言ってるんじゃないすかね。

0969名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.194.5])2022/06/09(木) 09:44:26.80ID:4THUfGdKa
>>962
そんな食生活してたら嫌でも痩せるでしょ
痩せないのはどこかで食べてるからだよ

チョコ3.4枚が板チョコなんやろ

>>967
>>968
すみません、安価ミスです。

食わなきゃ痩せるは真理だよ
様々な環境で全裸のまま自給自足するネイキッドって番組ではたった14日間の収録期間で参加者は7~16kgも痩せる

勿論水分抜けた分もかなりあるけど実際目に見えて脂肪も落ちてる

>>969
ハゲ同

体脂肪が落ちてるのにダイエットに挫折する原因って
イライラして人とぶつかったり
疲れやすくなって生活が安定しなくなるのが大きいと思う

そこら辺も含めて「食事が大事」って意味なのよね
カロリーを抑えつつ元気でいられる食事はコツがいる

0975名無しさん@お腹いっぱい。 (スププ Sd9f-8c1e [49.98.64.48])2022/06/09(木) 12:25:54.61ID:RvOdr0bSd
食わなきゃ痩せるはマジで真理ではあるけど筋肉と脂肪がごっそり持っていかれるね
役1ヶ月リュックに入る食料と動植物と限られた水で自活してたけど20kg位ごっそり持っていかれて
先輩にミイラやんって言われたわ(笑)

>>962
確実にエネルギー足りてないよその食事

0977名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.95.143])2022/06/09(木) 14:48:49.88ID:4uyM8qpHa
ランニングしまくってたら腕が細くなった

>>977
体脂肪率下げたきゃ有酸素より食事と筋トレ。
陸上選手みたらよくわかる。長距離選手はがりがりのわりに体脂肪率高い。短距離選手は筋肉もりもりの体脂肪率低い

全部やりゃいいのに頑なに有酸素否定するやついるよなw

体脂肪率を落とす作業って理屈が分かれば難しくないが
勘違いして気合や根性でやると無限に辛さが増えていく
長時間の有酸素運動はやめとけって言うのはそれだし
短時間で良いから筋トレしとくと良いぞって言うのはそれ

>>978は明らかに>>980の趣旨とは違ってるけどな

体脂肪率29%なんだけど食事って何食えばいいの?

便乗して持論を書いた形になったかな?すまんね
必要なことを適度にこなしていけば良いよって話をしても
「それは好きじゃない、こっちが好きだからこれをやる」
みたいな人が目につく気がしてさ

>>982

>>982
何を食べていいかではなく、どれくらい食べていいかを考えたほうが良いですよ。

>>982

0987名無しさん@お腹いっぱい。 (スッップ Sd9f-o0n1 [49.98.167.123])2022/06/09(木) 15:46:25.46ID:PaUPMgwWd
>>982
和食の定食がバランス摂れて最適
ご飯、味噌汁、魚、納豆とかそういうもの
いわゆる脂質が低いもの
個人的には低脂質一択な感じなんだが中には低糖質をしてる人もいる
ケトジェニックと言うんだがこれは筋肉量がそれなりにないとやってはいけないんじゃないかと思ってる

>>983
本人が現状困っていない限りなんの問題もないのではありませんか?
続けられるかどうかは大事な要素なので。

>>987
なるほど低脂質ね
昔糖質制限全然効果なかったのでやってみる

>>989
まずはカロリー計算して現状を確認したほうがいいですよ。

ttps://keisan.casio.jp/exec/system/1161228736

0991名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.95.143])2022/06/09(木) 17:07:08.80ID:4uyM8qpHa
この中にジムのプールじゃなくて市営プール利用してる人いる?
子供たちがいないような自治体がやってるジム併設されてるプール

そういうのって自治体毎の施策だから基本的に施設ごとに条件違ってると思うよ

市民プール、ジムは休みの日くらいしか行かんかなぁ
2時間制だからフルで入れないと損した気がする

0994名無しさん@お腹いっぱい。 (アウアウウー Sa47-n1hU [106.128.95.143])2022/06/09(木) 17:24:19.03ID:4uyM8qpHa
いや、どういう雰囲気なのか知りたい
ランニングの代わりに水泳に切り替えようと思ってんだけど素人でも利用しやすい雰囲気?

>>994
それこそ実際に覗いてみるしかないと思いますが。

ガッツリ泳ぐコースは分けてるとこが多いんじゃないですかね。
利用してるのも地域の人が中心なので年齢層もバラバラですし誰でも使えますよ。

0996名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ a312-ESb6 [164.70.228.240])2022/06/09(木) 17:44:33.01ID:c3d7G9Nr0
>>990
そのサイトの基礎代謝量の計算と、
あすけんの自動算出に、結構な違いがあるのよね

>>980
スレ立てよろしくお願いします

とりあえず水着買って泳いでみればいいよ
続けて通うかはともかく良い刺激にはなると思うよ

対応遅くてすみません、立てました
【皮下脂肪】体脂肪率を下げたい人のスレ Part.43【内臓脂肪】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1654764839/

質問いいですか

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52日 21時間 50分 17秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。