オートミール食べようぜ PART30

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ダイエットの達人ボディビルダーの必需品

・オートミールはオーツ麦、別名エンバク(燕麦)、から作られていますが、
オーツ麦はその昔、小麦畑にあった雑草だったのです。
耐寒性に強く、食物繊維が多く含まれています。
オートミールのカロリーは、100g当たり380kcalです。

・実はオートミールは、玄米よりも「食物繊維約3.5倍、鉄分約2倍、カルシウム約5倍」と、栄養価が高い食品。
調理法も水分に含ませてレンジでチンするだけととっても簡単で、レシピの種類も豊富なんです。

・ビタミン、ミネラル、たんぱく質が豊富で、栄養バランスも良いオートミールですが、何と言っても「食物繊維」が豊富。
ダイエットの最大の敵である便秘を解消してくれます。

・オートミールは消化がゆっくり。食べてもインスリン値が低いので、基礎代謝がアップします。
腹持ちも良いので、無駄な間食が減ります。

前スレ
オートミール食べようぜ PART29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1644070543/

次スレは>>980
スレ建ての際には本文先頭行に「!extend:on:vvvvv:1000:512」と入れて下さい
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

0952名無しさん@お腹いっぱい。 (ササクッテロル Sp33-4JeH)2022/05/07(土) 17:39:04.32ID:uhKaPJ7kp
知識の無い人がハチミツを買うと砂糖ガンガン入ったの買うのもなぁ

>>951
身長体重年齢性別日々の活動量による
でも1000とかは子供のレベルだからもっと食わねばならない
カロリーで考えるよりはPFCで考えた方がいいけどね

>>951
基礎代謝以上消費カロリー未満の摂取カロリーにしたら代謝を落とさずに痩せられるよ
自分に必要なPFCバランスはネットで簡単に調べられるからやっておくといいよ

>>942
すまんな

>>944
はちみつって種類により栄養素違うよ
その記載アカシア?レンゲ?
もしかして精製はちみつじゃないよね?

そろそろスレチ

はちみつ=体に悪い
否定すると業者認定ってなんか説得力に欠ける 
ネット上で完全栄養食と言ってる人は
自分の身分やどこの誰かわかる状態で記載してる
体に悪いと言ってる人に限り匿名 
自分はただの一般人だけどなにが正しいのかわからんけど前者の方が説得力あるなぁ
なぜなら匿名じゃないから

すっぱい葡萄だろ

>>957
俺937だけど否定したら業者認定なんて何もしてないわ
完全栄養食なんて書いてるサイトが業者な可能性があるって言ってるだけでそれを鵜呑みにしてるおまえさんがあさはかだって言ってんだよ
そして俺の言ってるのは同じものでも人によっては身体に良かったり身体に悪かったりするぞって意味だぞ

>>957
ただタンパク質も脂質もほぼ含まれてない食品を完全栄養食なんて言い張るサイトのうさんくささとそれに疑いを持てない君は間違いなく勉強不足だからまず人間にとって必要な三大栄養素、PFCから勉強することだね
ダイエットするならこの辺の栄養に関する知識は必須だよ

>>959
まず俺はお前に最初に話しかけてない、それなのにあさはかだー勉強不足だー
とかどの目線で言ってるんだ?
俺から話しかけたならわかるが
君は相手にしてもらう立場なのにその態度じゃ正しい云々以前にどうなのよとは思うけど
あと…君がいくら言おうと説得力がない
勉強不足云々の話じゃなくて
君が匿名じゃなくて自分の意見を発信してるなら耳を傾けるが
とりあえず自分は君に話しかけてない
聞きたいとも思ってないし頼んでない
行動に移してから文句言ってきて
それから話聞くよ

話が極端でしょう。
オートミールに甘味料として使うなら上白糖よりハチミツの方がオススメって話じゃ無いの?

味を追求するなら上白糖もありですね
個人的にはブラウンシュガーのほうが好みでした

自分に合ったレシピを考えるの楽しいですから

おならめっちゃでるようになったんだけど、みんなも?
部屋に臭いが付き添うなくらいでる

>>962
上白糖よりはちみつ
特にアカシアはGI値やインスリンインデックス値低いよ
GI値30-40の数値
砂糖は口腔内の虫歯の原因菌が栄養として取り込んで酸で歯を溶かすみたい
これがう蝕
はちみつは殺菌作用により虫歯の原因菌ミュータンス菌を抑制する働きがあるみたい
健康面で考えると砂糖よりはちみつのほうが圧倒的にすぐれてる

NGID:ya8jkM6Xr

はちみつ信者の悪い癖が出てますなあ
読んでて面白いけどねw

GIってその食材を単体摂取したときの数値だから、分量を減らしたり脂質や食物繊維と混ぜて食えば料理全体の数値は変わる。その程度のものですよ

ミツバチに恨みでもあるのか?
なんだこの人

怖い

きみ小中学校で人の話を聞きなさいって注意されたタイプでしょ
日本語がちゃんと読めてないのよ

>>964
オートミールに含まれる食物繊維のおかげで腸元気さぁ

ちゃんとした蜂蜜は高いのがねぇ

ス〇養蜂園からセールスの電話がw

>>970
ごめんなさい
あなたのおっしゃることが全くよく分からないです
どこが日本語読めてないのですか?具体的に教えてください

>>955
単にはちみつとしか書かれて無かったから種類は判らない
でもマクロ栄養素はどの種類でも大差無いんじゃないのかな
微量栄養素は違うだろうけど

ほぼ炭水化物だけで構成された食べ物が完全栄養食とは呼べないと思われ

ネット上でなぜはちみつは完全栄養食と言われるようになったんだろうか?

フライドポテトは野菜、ピザは完全栄養食
いいね?

0978名無しさん@お腹いっぱい。 (ブーイモ MM97-mVjW)2022/05/08(日) 07:38:03.79ID:DhcEyVYWM
オマエが良ければそれでもいいんじゃね?

>>977
アメ「肥満対策で野菜の摂取量を決めよう。ピザは野菜。いいね」
と、いうのを思い出した

インタビュー中に缶コーヒー「ブラック」を飲みながら万由香さんの質問にフランクに答えるスティーヴン&ジョー。
・・・中略・・・
そして、いきなりジョーが「言いたいことが有る!」と主張。そして「タイヤキは完全食品だ」と断言。

アルマゲ丼


0983名無しさん@お腹いっぱい。 (オッペケ Sr33-Xpln)2022/05/08(日) 08:28:36.00ID:w+py6DPfr
最近高い

卵と玄米も完全栄養食って言われてるね

完全栄養食ってある面でデブや不摂生の人がすがる民間療法みたいになってるよな
まともな身体してる奴は健康的なものを食べていて品目数も多い
単品食いで何とかしようとしてる奴は背景にずさんな食生活がある

高城剛は玄米だけの食生活

コンプ ベースフード 完全栄養食

そこら辺の完全栄養食はみんな試すんだがな
まあ結局いらねーってなるんだよ

つーか本当に頭が悪いのな
おまえ国語の成績5段階評価で2か3だろ

>>986
>>987
この二つのレスだけを見て中学時代の成績を判断する天才さん誕生w

いやぁ頭が下がりますわ
自分国語ができないバカなんで…

そろそろ埋まるから、使われてなかったスレ貼っておくよ

オートミール食べようぜ PART29
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/shapeup/1644070591/

>>851
今更だけどよかったらレシピを教えていただきたいです

>>993
普通にクッキーレシピにチョコ入れただけです

0995名無しさん@お腹いっぱい。 (オイコラミネオ MM5f-b/TS)2022/05/08(日) 13:21:45.29ID:YHdpasEKM
>>993
851です!
基本このレシピで作ってますよ〜
オートミール100g
ラカント25g
オイル(バター、ココナツ、オリーブ等)25g
ミルク(豆乳、アーモンド、オーツ等)20g位
混ぜて、170度のオーブンで20分
チョコ、ナッツ、ドライフルーツはお好みで!

https://youtu.be/tDClpxyHtKs

>>973
杉養蜂園?巣鴨とげぬき地蔵店でよく買うわ

>>995
ありがとうやってみます

埋め

埋め

埋め

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 48日 22時間 32分 24秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。