★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ101★★ [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/15(木) 23:06:42.05ID:WntdDOLL
< ご注意ください >
アンチ対策のため初心者スレと総合スレは統合しました。
このスレに似せた偽装スレがあるため『常時age進行』で950を過ぎたら次スレを立てて下さい。

低炭水化物ダイエット・ローカーボ・カーボカウント・カーボサイクル・ケトジェニック
釜池式・荒木式・江部式・山田式・MEC・修正アトキンス式・パレオダイエット等、
様々に増えた糖質制限ダイエットの総合&初心者質問&雑談スレ。

減量の肝は結局「消費カロリー>摂取カロリー」
★糖質制限は脂質制限と違って食欲抑えながらカロリー制限が出来るダイエット
★カロリー計算しなくても自然と適正カロリー摂取量になりやすいダイエット
「炭水化物を摂らなければいくらでも食べていい」は流石に大げさだけど
★★ 蛋 白 質 は 増 や せ よ ! 絶 対 に 増 や せ よ !!★★
逆に食欲抑えられるからって基礎代謝量以下のカロリー制限なら筋肉落ちまくりハゲまくり!!
万年運動不足なのにカロリー制限ばっかり気にしても長期停滞でサルコペニア!!!
定期的に血液検査や健康診断くらい受けとけよ

初心者は必読!学びの部屋 - 糖質制限FAQ -
http://www.toushitsuseigen.or.jp/#!untitled/cnd1
減量開始直後の体重減の正体は水分です!(糖質を食べた直後の体重増も水分です)
http://good-looking.at.webry.info/201103/article_6.html
テンプレ置き場
http://ozma.beer/LowCarb_4nwbs

前スレ:
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ100★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1480403025/

0952名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:09:55.78ID:qRy5fWPu
タンパク質は体重×1.5くらい食べてるけど多すぎますか?

0953名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:15:08.96ID:dnScroZT
体重 70kg

体脂肪率
25% 17.5kgを 24% 16.8kgへ
筋肉量を増やすと、水分量が邪魔になる

0954名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:17:24.54ID:KmaHjmSr
>>952
ちょうど良い
動物性の食材から半分以上とれてればより良い

0955名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:23:18.00ID:75kHvbbM
そもそも細かい数字を聞いたところで答えなんか誰も知らない
除脂肪あたり二、三倍じゃねーのって程度
ケトジェニックなら逆に減らさないきゃならんし

0956名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:36:51.50ID:KmaHjmSr
減量やボディメイク目的のケトジェニックでそれより減らす必要なんかない
むしろそれぐらいコンスタントに食えないならケトジェニックやめろというレベル

0957名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 00:54:25.43ID:75kHvbbM
間違った
除脂肪じゃなくて体重

0958名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 01:03:35.41ID:5qfj0U8Q
500kcalだって、最低限の必須栄養素が足りていれば大丈夫。
2000kcal取ってても、必須栄養素が足りなければ駄目。
500kcalじゃ必須栄養素を確保するのは大変だという意味なら理解は出来るが、
摂取エネルギーそのものが足りないのが悪いという主張は意味不明。
内部保有エネルギーの存在を無視、その内部保有エネルギーを使うのが目的っていうのも無視。

0959名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 01:04:21.10ID:dnScroZT
ササミ 400gくらい

0960名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 01:13:07.04ID:75kHvbbM
>>958
>>2

0961名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 01:31:12.17ID:5qfj0U8Q
>>960
ぼくがかんがえてみたカロリーせいげんのけってん
みたいなインチキテンプレが何の参考になるんだよ

0962名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 01:50:07.80ID:75kHvbbM
>>958なインチキレスより参考になる

0963名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 02:13:52.43ID:KmaHjmSr
500kcal/dayの具体的な食うものの内容と回復食までのガイドが無いと最悪不整脈で死ぬんで
チートやったら不整脈起きたっつう書き込みあったよな、アンチ扱いされててかわいそうだったわ

リフィーディング症候群
http://qq8oji.tokyo-med.ac.jp/pg-report/843

0964名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 02:51:36.02ID:75kHvbbM
>>958の目的は
ぼくのかんがえたかろりーせいげんでみんなしんでしまえ

0965名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 10:26:19.57ID:LMiDdYWo
>>958
サプリ頼みってこと?
アホか

0966名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 13:16:35.68ID:Eu3zbEIa
>>965
サプリの何が悪いか説明できるかい?

0967名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 13:59:36.73ID:DyPmSK5I
治験不足

0968名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 14:06:02.39ID:DyPmSK5I
糖質制限もカロリー制限もダメなやり方はダメなんだよ
臨床試験なんて殆どしていないのに必須栄養素が取れるなんて謳い文句にだまされてサプリに頼るのが一番最悪
どちらも本当の正しい方法はある。でも、こんなところで情報クレクレな奴は死ね

0969名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 18:39:15.94ID:M42e7Jdb
糖質制限でダイエットは成功したが、その後鬱になって休業することになったのだが。

0970名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 19:03:01.47ID:dnScroZT
吊ればイイのに
年末だし…親も喜ぶ

0971名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 19:12:12.79ID:M42e7Jdb
>>970
死んでいいのは寧ろ、お前みたいな奴だろうな。

0972名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 20:57:22.81ID:KSuj1VIS
ベビーチーズや枝豆はこのスレ的にはどうでしょうか?
低糖質、高タンパクですが

0973名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/30(金) 23:34:29.71ID:8+jTBtOr
サルコペニアって芸能人で言うと誰みたいな状態?

0974名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 00:16:30.68ID:wta1dSjR
サルコペニアくらいわかるよ馬鹿野郎!フガフガ

0975名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 00:19:44.48ID:dGlHZrTK
カロリー制限の落とし穴

@炭水化物500g タンパク質50g 脂質50g =2650キロカロリー
A炭水化物50g タンパク質150g 脂質150g =2150キロカロリー

カロリーそのものは@の方が多いが、体脂肪は@の方が落ちます
筋肉はAはかなり落ちるが、@は殆ど落ちていなかった
カロリーより、食事の質が大事である。

0976名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 00:44:42.16ID:Lo4iJMMo
筋肉にはタンパク質が重要じゃないの?

0977名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 02:33:11.96ID:95FqqLAm
炭水化物500gとか狂気の沙汰やね
膵臓ぶっ壊してインスリン出さなくする新手のダイエットかな?

0978名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 05:50:56.63ID:oa73f/0x
>>975
ネタとしても全く面白くない
何がしたかったの?

0979名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 05:57:41.82ID:O2ozCFPQ
>>972
いいよ

0980名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 07:06:10.81ID:+0bqUst2
炭水化物は500g食ってもその分運動すれば問題はない
同じ量なら脂質の多いステーキやAGEsの多い加工肉の方が遥かに危険
毒として体内に残る

つまり、お前らは糖質は毒をとアンチしながら炭水化物を摂取している人間よりも多く毒を体に溜め込んでいるというワケ

0981名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 07:34:02.04ID:O2ozCFPQ
土方はそれでいいよ

0982名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 07:45:03.29ID:P/xKElPy
>>980
AGEsはタンパク質と糖質によって起きるのはわかってる?

0983名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 07:49:23.03ID:yOcTaftw
チーズには結構たくさんののAGEsが含まれてるな

0984名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 10:29:18.24ID:mxBVM6YD
糖質300g〜400g取ってる生活してるやつが大半みたいだけどね…

0985名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 10:33:57.29ID:P9cFdyAF
世帯収入別糖質摂取量とかいう資料がどこかにあったな
誰かしらね?

0986名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 11:51:53.31ID:nW6w/k/4
ベビーチーズとかハム・ソーセージとか加工食品ばっかりたべるMECという食事法は終わってるよな

0987名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 12:05:14.40ID:LljSLh+D
>>986
加工による
市販のハムソーセージは水飴コーティングした上で添加ありだからな
チーズは悪いとは言わないがメインとして量食べるモノではない

とはいえ元々の炭水化物漬けの生活でも
加工食品ばりばり食べていたのだろうから
糖質制限に限ってどうこう言うほどでもない

0988名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 12:34:14.87ID:P/xKElPy
甘いものを日本人。ウィンナーに粉飴混ぜてるとか。

0989名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 12:34:51.11ID:P/xKElPy
訂正
甘いものを好む

0990名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 12:54:47.80ID:Gth3uME2
170cm / 67kg だった俺が、勉強して糖質制限を実行して、ひもじい思いも特にせずに4ヶ月で4kg痩せられた。

こんな楽ちんに痩せられる方法があるのに、効果のないものに金払って痩せる夢だけ見てる人は、もう騙されることが趣味なんじゃないかと思う。

0991名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 13:12:28.39ID:CXDHDqEJ
それぢゃあ糖質制限に感謝しながら次スレよろ

0992名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 14:11:42.20ID:k/rzmnbp
時々、糖質制限に託けたナチュラルフーディストが、紛れ込んでくるのが胡散臭い

0993名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 14:44:35.05ID:7/SrQAGr
それは、糖新生をずーっと行うから、お腹が減った感覚がない

0994名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 14:57:37.54ID:DozGfIf9
正論として食べ物に不健康の責任を押し付けないとやっていられないのが糖質制限だもんなw
まあ、その時点で理論破綻している罠

0995名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:03:05.38ID:DozGfIf9
>ひもじい思いも特にせずに4ヶ月で4kg痩せられた

体内では筋肉のグリコーゲンと水が抜けて干乾びた状態に過ぎない
オニギリ1個食べただけでリバウンド
更にそんな”要らなくなった筋肉”は糖新生の材料候補、糖質制限前よりも脂肪燃焼用の筋肉が減る事になるのでw


世の中「運動なし楽ちんで痩せられる」とデタラメ健康情報を書くと儲かる仕組みになっているんだよ(爆笑)

0996名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:04:54.01ID:dGlHZrTK
>>990
落ちた4kgの内半分が水分、もう半分が筋肉な

0997名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:11:06.73ID:lSubduEj
次スレ

★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ102★★
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1483164396/

0998名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:21:02.62ID:7/SrQAGr
ケトン体生成
脂肪酸による糖新生を進める際の「副産物」に過ぎない

お腹が減りにくいのはソコにある

0999名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:26:43.08ID:+ijcHOwM
>>958
>>2の「減量の肝」が目障りなので抹消した過激カロリー制限主義者によるスレ立て乙

1000名無しさん@お腹いっぱい。2016/12/31(土) 15:28:16.74ID:+ijcHOwM
過激カロリー制限主義者が立てるとこうなる次スレ
★★最強!低炭水化物・糖質制限総合&初心者スレ102★★ [無断転載禁止]&#169;2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/shapeup/1483164396/

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
life time: 15日 16時間 21分 34秒

10021002Over 1000Thread
2ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 2ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 2ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
http://premium.2ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.2ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。