電気力線の疑問を語り合う

0001ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/04(土) 19:42:13.46ID:qAZaipJB
電気力線とは何なのか
鞍点で電気力線は消えるのか
などを議論しましょう

0049ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 15:26:23.76ID:???
>>47
間違いが明らかな主張をいまさら探求してどうすんの
ほっといたれ

0050ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 15:28:45.28ID:???
>>48
ファラデーの足元に及ばないのあたりまえでしょう
どういう意図で比べとんじゃ

0051ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 21:58:45.06ID:???
>>48
物理数学、電気数学での等値曲線を使ったベクトル解析
に相当するものは
経済学学部教養程度での経済数学の無差別曲線を使うミクロ経済学的手法
と数学的にはだいたい同程度だったりはする。

0052ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 21:59:53.41ID:???
>>50
数世紀前の無学歴にすら
教科書が整備された現代で劣ってるのは無能の証。

0053ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 22:26:34.54ID:???
>>52
無学歴とか無能とかどの口がしゃべっとんじゃ
思いどおりにならんと癇癪ばかり起こして、ほんとにどうしようもないゴミだな

0054ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:06:44.47ID:???
格調の高いスレですね

0055ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:13:42.47ID:???
ゴミとは何だゴミとは
おまえらこそ資源ごみにもならないんだから燃やされて二酸化炭素におなり

0056ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:16:00.85ID:???
>>54
毛並みが悪いお里の知れた連中が如何に旋毛曲がりな言動できるかのお手本にしかなり得ない。

0057ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:18:39.95ID:???
皮肉すら理解できないオツムの持ち主で羨ましい限り

0058ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:26:13.59ID:???
オムツ

0059ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:31:02.11ID:???
>>57
皮とか肉ではなく不毛さが甚だ過ぎて旋毛じゃなく単なるつるっぱげ

0060ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/06(月) 23:58:21.44ID:???
下民のやっかみに腹を立てて汚い言葉で罵りあっても仕方ありますまい
先人達の偉業に敬意を払って自己研鑽、切磋琢磨しようではありませんか

0061ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/07(火) 13:25:54.15ID:???
>>41 に追加
「鞍点に入る力線と出る力線は直角」
理由はHessian(ポテンシャルの二階偏導関数を並べた行列)が対称行列だから座標回転で対角化できるから

0062ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/07(火) 13:31:56.76ID:???
鞍点に出入りする力線
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/sci/1714315896/202
の図1

0063ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/07(火) 14:29:45.44ID:???
鞍点では電場がゼロだから、電気力線は鞍点から出ているわけではない。
ただし、鞍点の任意に近い場所で電場がゼロではないから、線を書くと鞍点から出ているように見える。

0064ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/07(火) 21:18:24.42ID:???
>>61
どっちみち>>41は推論のしょっぱなで間違ってるから全部間違いなんだけどね

0065ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/08(水) 00:17:57.10ID:???
つかぬことをお伺いしますが、電気力線てのは、磁力線みたいに砂鉄みたいなもので可視化できるんですか?

0066ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/08(水) 00:38:35.39ID:???
この演習問題解けば分かるよ

2.18 Field lines near the origin **
(a) Two equal positive charges q are located at the points(±a, 0, 0). Write down the potentialφ(x, y) for points in the xy plane, and then use a Taylor expansion to find an approximate expression forφnear the origin. (You can set a = 1 to make things simpler.)
(b) Find the electric field at points near the origin. Then find the equations for the field lines near the origin by demanding that the slope dy/dx of a curve at a given point equals the slope Ey /Ex of the field at that point.

Purcell, Edward M.; Morin, David J.. Electricity and Magnetism (English Edition) (p.109). Cambridge University Press. Kindle 版.

0067ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/08(水) 20:41:04.16ID:???
関係ない事を持ち出す馬鹿

0068ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/08(水) 20:42:35.71ID:???
>>65 は既に回答があったがな
いわゆる答を見ない奴

0069あめしょあみゅ2024/05/11(土) 22:58:22.57ID:???
電気力線は点電荷を置いたと仮定したときに、
その点電荷が受ける力みたいなイメージだよ。
鞍点に点電荷を置いても力は受けない。
超電導物質電気抵抗0で空間的に囲まれた
電荷から出る電気力線はどうなるか。
興味深い疑問だが、私が考えるに(余白が足りなくなった)

0070ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/12(日) 11:36:14.55ID:???
あちらで馬鹿な質問した奴か

0071P○ΘM2024/05/14(火) 08:36:42.56ID:xfs9xso/
電気力線の話は終わったのかな?
OK。今回討論は終了?再燃次回
皆お疲れ様。長丁場腹筋してたね
自分も最初だけ腹筋してた。筋肉付
次の盛り上がる話題も頑張ろ腹筋を

0072ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/14(火) 09:45:30.89ID:???
脳障害はお呼びでない

0073ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/14(火) 11:34:13.05ID:???
荒らしは完全無視でご対応下さい

0074ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/14(火) 12:43:15.65ID:???
無視が行き渡ったな

0075P○ΘM2024/05/14(火) 15:24:28.38ID:xfs9xso/
やーやー
いやーやー
やーややーやー

0076P○ΘM2024/05/17(金) 17:16:45.42ID:9RKre6uc
電気力線の話は終わったから
遠隔力、近接力 論争しない?

0077poem2024/05/17(金) 17:17:43.87ID:9RKre6uc
場が近接力とするじゃん?
なら遠隔力って何処にあるの?

0078poem2024/05/17(金) 17:23:06.03ID:9RKre6uc
というか
場が近接力とは↓

●まず場が近接力か遠隔力かわからないとする

●近接力の普通のは接触である

●接触は質量を介在する。質量は素粒子1個1個の数

●素粒子は線分0であり、この線分0の点は内外が裏返ってるから、力学の作用反作用が裏返ってるため、質量になるし不可侵

●素粒子がある普通の近接力は質量有るが、質量無い近接力は素粒子が介在しないから空間座標交点が移動する。つまり線分0の内外普通ノータッチが動く作用反作用正常、不可侵ではない質量無し

●場と座標交点移動は別物かも知れない。座標交点移動は質量物理無いけど、場は質量物理あるから別物かも

●結論、場は近接力か遠隔力かわからない

●しかし場を近接力としたら、遠隔力は何処にある?場はどんな原理?

0079poem2024/05/17(金) 17:25:37.56ID:9RKre6uc
質問
場には何で質量物理が出てるの?

0080poem2024/05/17(金) 17:28:23.39ID:9RKre6uc
レーザー光線で物吹き飛ばせる
光って質量無いはずじゃん?場は質量物理あるけど、光子は場だけど質量無いはずじゃん?
吹き飛ばせるんだから質量物理あるけど
何で光に質量物理あるの?

0081ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/17(金) 19:24:17.70ID:???
荒らしは完全無視でご対応下さい

0082ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/17(金) 20:33:14.93ID:???
そやね

0083P○ΘM2024/05/17(金) 20:55:11.21ID:9RKre6uc
かまってくれない〜

0084ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/18(土) 23:39:53.47ID:scuIW/RU
コンデンサを逆にしたら、電気力線が磁力線みたいに出せるかな。

導線を不導体、平行平板のところだけ金属で。これを棒状にすれば

0085ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/19(日) 02:19:36.10ID:juZlVqjk
hν/c

0086P○ΘM2024/05/19(日) 13:14:37.68ID:yWgmPaU9
https://youtube.com/shorts/XdlChxP8wIM?si=TA23LrdULnPlpLU7

磁力線の可視化(※ある意味正しい)

0087ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/20(月) 12:48:11.67ID:???
>>84
普通のアンテナは電流で働くもんだが
電気と磁気を逆にした磁流アンテナてのがあったぜ

0088P○ΘM2024/05/20(月) 18:47:26.21ID:iMtOSBq1
>>84 自分の妄想だけど

平版を二枚空間離して分離して
平版の手前にコイルで、変圧トランス的に平版に交流印加をトランスでブーストすれば、平版向かい合わせなくても、平版に電荷貯まる妄想

0089poem2024/05/20(月) 18:49:28.80ID:iMtOSBq1
あ、そうだ
そうすると
コイルトランス方法だと交流じゃないと印加できない(直流は無理)
だから
直流でコンデンサに印加する場合

大電流トランジスタで、可能と妄想

0090poem2024/05/20(月) 18:53:44.32ID:iMtOSBq1
具体的な回路は


□      ■
┃     ┃
┃┏━Ω━┓ ┃
p n p┓┏n p n 
   ┃┃ 
   DC

0091poem2024/05/20(月) 18:56:40.34ID:iMtOSBq1
二枚平版向かい合わせて電荷貯まるのは、互いの引き合う力だから、印加力不要だけど
印加力があれば分離平版でも可能妄想

素人の妄想です

電気力線が放出になるんじゃ妄想

0092poem2024/05/20(月) 18:57:55.84ID:iMtOSBq1
>>84の人?この回答どう?見えてる?

0093P○ΘM2024/05/20(月) 21:15:10.37ID:QNWMW4kD
あ!もしかしたらトランジスタって
ループ回路からファンタむ取れる素子の機能があるってことだったのか!そんな機能あったなんて気付かなかった!

0094P○ΘM2024/05/20(月) 21:17:07.86ID:QNWMW4kD
トランジスタのこの機能使えば
ファンタム
ようは静電気を応用した技術作れるってことに!

0095ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/21(火) 16:42:27.13ID:q7u87Ewi
光って質量はないはずなのに、レーザー光線で物体を吹き飛ばせるのはなぜ?

この疑問は、多くの京大生を悩ませてきた難題の一つです。確かに、光子は質量を持たない素粒子であり、古典的な物理学では物体を直接的に押し出すことはできないはずです。

しかし、レーザー光線は確かに物体を吹き飛ばすことができます。これは、**光子の持つ「運動量」と「圧力」**という二つの性質が関係しているのです。

運動量:光子にも勢いがある!

光子は質量を持たないながらも、運動量を持っています。運動量は、物体の速度と質量によって決まる量であり、物体を動かす力となります。レーザー光線の場合、大量の光子が集束されるため、非常に大きな運動量が生まれます。これが、物体を吹き飛ばす力となるのです。

圧力:光子だって押すことができる!

光子は、物体に当たると圧力を発生させます。圧力は、面積当たりの力であり、物体を押し出す力となります。レーザー光線の場合、光子の密度が高いため、非常に大きな圧力が発生します。これが、物体を吹き飛ばすもう一つの力となるのです。

まとめ:光子には質量はないけれど、運動量と圧力によって物体を吹き飛ばせる!

光子は質量を持たない素粒子ですが、運動量と圧力という二つの性質を持つことで、物体を吹き飛ばすことができます。これは、古典的な物理学では説明できない現象ですが、量子力学によって理解することができます。

0096ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/21(火) 16:46:35.29ID:???
電磁波に運動量があることは古典電磁気学でも知られていたこと
量子論で初めて理解できるかのような説明はおかしい

0097ご冗談でしょう?名無しさん2024/05/21(火) 19:47:01.92ID:???
「にわか」ってそう言うものさ

0098ご冗談でしょう?名無しさん2024/06/23(日) 19:59:02.83ID:???
終了までお早めに。
https://i.imgur.com/WMlrdiY.jpg

0099ご冗談でしょう?名無しさん2024/06/23(日) 20:36:57.61ID:???
>>98
稼いでいる強い企業は凄いな

新着レスの表示
レスを投稿する