z=xy,のときz0-z1=x0-x1+y0-y1は成り立つのか

0001文系3年生2024/05/12(日) 05:09:15.53ID:cuCDGHh2
z=xy,のときz0-z1=x0-x1+y0-y1は成り立つのか
私文にもわかるように教えていただきたい

0002132人目の素数さん2024/05/12(日) 07:01:08.22ID:VOo2LRHu
食糞超人長渕んこ

0003132人目の素数さん2024/05/12(日) 11:19:53.89ID:jc0T3JTT
成り立つ場合もあれば、成り立たない場合もある

0004132人目の素数さん2024/05/12(日) 11:36:52.98ID:aRxXaUlG
国会答弁みたいな回答は求めていません
私文でもわかるように〇か×か明確に答えなさい

0005132人目の素数さん2024/05/12(日) 12:23:22.07ID:8SetnYhs
>>1
単発質問禁止

0006132人目の素数さん2024/05/23(木) 23:38:50.21ID:uHgRfu0/
z=xy のとき、z0-z1=x0-x1+y0-y1 は成り立つのか?

結論:

z=xy のとき、z0-z1=x0-x1+y0-y1 は常に成り立ちます。

説明:

z=xy という式は、z の値が x と y の積に等しいことを意味します。
z0-z1 = x0-x1+y0-y1 という式は、z の変化量 (z0-z1) が x と y の変化量 (x0-x1 と y0-y1) の和に等しいことを意味します。

新着レスの表示
レスを投稿する