電子工作入門者・初心者の集うスレ 80

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001774ワット発電中さん2018/07/08(日) 21:57:01.94ID:92Pobn34
電子工作って、楽しいよね
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   レベル低すぎて他のスレに書きづらいことを書けるスレ
 | 電子工作始めよう.  |   簡単なことが分からなくて、苦労してる話しなど、なんでも
 |_________|   わからない事は気軽に教えあってね
.     ∧∧ ||          たまには、中上級者・プロのフォローもよろしくね
    ( ゚д゚)||          質問は「初心者質問スレ」があるよーん
    / づΦ
  電子工作で聞きたいことがあったら、ここでも質問してみましょう
  質問の要点は  http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513727831/1 初心者質問スレの1を参考に。
  百聞は一見にしかず。画像添付があれば話は早いかも。必要なら以下のアップローダあたりを使って
  ・WAZAMONO コンピュータ画像掲示板 http://img.wazamono.jp/pc/
  ・imgur: the simple image sharer http://imgur.com/
  ・gazo.cc - 画像アップローダー http://www.gazo.cc/
  画像があればより的確な回答が短期間で確実に得られますが
  無闇に巨大な画像とかピンぼけ画像は歓迎されないですよ。
  リポ とか レギュ とか、一部でしか通じない「変な省略語」を 得意げに使うのはカッコ悪いですよ。
  普通の言葉で書きましょう。

■過去スレ: 電子工作入門者・初心者の集うスレ (直近5スレのみ)
  79 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1524695069/ 2018/04/26〜
  78 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1517165286/ 2018/01/29〜
  77 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1513202836/ 2017/12/14〜
  76 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1508508412/ 2017/10/20〜
  75 http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/denki/1504096702/ 2017/08/30〜

0952774ワット発電中さん2018/08/20(月) 22:47:46.01ID:an9uggXL
専用スレあるよ linux板でもあるから

0953お祭好きの電気や  ◆gUNjnLD0UI 2018/08/21(火) 00:21:04.06ID:2KdzMc88
>>946 洗濯ばさみ、目玉クリップ

0954774ワット発電中さん2018/08/21(火) 01:28:54.07ID:0SGr/Ovc
>>946
半田クリップで検索

0955774ワット発電中さん2018/08/21(火) 02:07:26.97ID:dCtp9GUj
>>949
>>953
>>954
どうもありがとう
ある程度重みがあってぶれないようなのがいいね
ライト付きのもあるんだね
Youtubeで自作した動画もあるな明日100均のぞいてみるかな

09568912018/08/21(火) 15:10:44.53ID:57YoWDXW
とりあえずプログラム作った。
 tiny2313のカウンタ1をCTCモードの40KHzで発振させてOC1Aに出力
 その出力のオン/オフを受信モジュールからの入力で制御
という超簡単なものだが、これまで受信できなかった1F実験室や3F浴室の
電波時計が全て確実に出来るようになった。
ただしCPUの近くで・・・うーん、電波出力を上げるにはどうすれば良いのか。
勉強せねばw

;----- Port_B for CTCA output
RESET:
 ldi  YL,0b11110111 ;bit3:output Lo
 out PortB,YL     ;bit3 OC1A
 ldi  YL,0b00001000
 out DDRB,YL
;----- Port_D for JJY input
 ldi  YL,0b11111111 ;bit0-7 pull_up input
 out PortD,YL     ;bit6:JJY Pulse Input
 ldi  YL,0b00000000
 out DDRD,YL
;----- counter1_A for CTC free run
 ldi  YL,0b01000000
 out TCCR1A,YL
 ldi  YL,0b00001001
 out TCCR1B,YL
 ldi  YH,HIGH(OSC_Lo) ;OSC_LO = 249 for 40KHz
 ldi  YL,LOW(OSC_Lo)  ; at 20MHz clock
 out OCR1AH,YH
 out OCR1AL,YL
;----- output control
Loop:
 sbic PinD,_JJY_PIn  ;JJY input pulse Hi ?
 sbi  DDRB,_OC1A   ;Yes, output ON
 sbis PinD,_JJY_PIn  ;JJY input pulse Lo ?
 cbi  DDRB,_OC1A   ;Yes, output OFF
 rjmp Loop

0957774ワット発電中さん2018/08/21(火) 15:51:54.27ID:uCk74x5z
その周波数はたかが数メートル飛ぶような電波でも電波法に引っ掛かるからCPUを横にくっつけるしかないぞ

0958774ワット発電中さん2018/08/21(火) 16:05:49.69ID:spZsaDkq
オワタ/

0959774ワット発電中さん2018/08/21(火) 16:45:28.33ID:57YoWDXW
>>357
そうか、それは困った。
ポータブル(バッテリ駆動)にして各階を持ち歩くとか?
今はGND接続の1KΩ抵抗を1.5mほどのケーブルでつないでいるだけなので、
とりあえず、もう少しパワーアップし、ケーブル長を変えて受信可能範囲を調査してみる。
では報告を終わります。

0960774ワット発電中さん2018/08/21(火) 16:46:37.76ID:57YoWDXW
あれ? >>357 → >>957

0961774ワット発電中さん2018/08/21(火) 17:28:00.14ID:spZsaDkq
ラジオのモノポールアンテナって片方を接地してるらしいけど実際は接地してなくね?なんで動くの?

0962774ワット発電中さん2018/08/21(火) 17:57:07.47ID:FZMoLi30
>>955
> ある程度重みがあって
うちの嫁ディスってんの?

0963774ワット発電中さん2018/08/21(火) 18:08:53.60ID:17FgABcS
>>961
人体や建物を通じて浮遊容量で接地しているのです

0964774ワット発電中さん2018/08/21(火) 18:29:34.82ID:spZsaDkq
>>963
ほぇ〜

0965774ワット発電中さん2018/08/21(火) 18:30:06.94ID:spZsaDkq
交流だからインピーダンスが小さいのか

0966774ワット発電中さん2018/08/21(火) 19:13:21.48ID:Yd2JqlxN
俺も嫁の人体に接地棒を・・・

0967774ワット発電中さん2018/08/21(火) 19:19:40.49ID:E5VQihKy
ある程度重みではなく、凄く重みある。
ウチの場合は…

0968774ワット発電中さん2018/08/21(火) 20:03:27.64ID:uq9iOE4P
接地つかある程度の広さあるいは長さのGNDを回路上に確保できているからね
基板の銅箔であったり筐体構成の金属フレームであったり
接地、は地絡ではない回路上のGND接地

0969774ワット発電中さん2018/08/21(火) 20:03:32.75ID:0SGr/Ovc
>>956
LPF入れて共振回路

0970774ワット発電中さん2018/08/21(火) 20:06:12.27ID:vnx7gc0a
>>957
スマホ用のアプリの方が簡単というオチか。

0971774ワット発電中さん2018/08/21(火) 20:44:33.69ID:spZsaDkq
>>968
そうなんですか?

0972774ワット発電中さん2018/08/21(火) 20:56:10.58ID:V2lqqV92
コンデンサの漏れ電流と言うのが良く分からないのですが、
分かり易く教えて下さい。どこからどこに漏れるのでしょうか?

0973774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:06:47.77ID:78GwzZe1
コンデンサって二端子素子でしょ。
漏れるといえばその端子間しかないと普通は推察ずるよね。

0974774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:16:52.09ID:B1PwdcSr
>>957
40KHzだと波長が物凄く長いので、家の中に収まる程度のサイズのアンテナなら電波法に違反する電界強度にはならんと思う。

0975774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:19:49.44ID:HGtVX0oC
そして近所の時計が一斉に狂って
すわ、地震の前触れか
ナンテネ

0976774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:28:33.17ID:lkhaOar2
15cmくらいのフェライト棒に0.5UEWをひたすら巻いて
インダクタンス測ってコンデンサで同調取って
そこそこ電流流せば結構な範囲の時計を調整できそうだが
そんなんでも電波法平気かね?

0977774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:37:21.34ID:H8CQx1yX
それこそ、電波時計ばらしてアンテナを利用すれば?
あとは、電灯線にのせてしまうか…w

0978774ワット発電中さん2018/08/21(火) 21:58:16.10ID:B1PwdcSr
バーアンテナって放射効率わるいから、送信には不適なんだわ。

電灯線に載せるのは流石にアウトだろうなw

0979774ワット発電中さん2018/08/21(火) 22:32:40.27ID:spZsaDkq
でもネット上の作例とか商品はバーアンテナ使った奴売ってるし上がってるよ

0980774ワット発電中さん2018/08/21(火) 22:57:50.91ID:bhmcXptO
電磁気学よく分かってないんだけど、そういうのって電磁波じゃなく
磁界で結合してるって考えるというような解説を見た記憶がある
IH調理器なんかもそうだよね

0981774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:06:23.64ID:/3sYokeP
相互誘導作用のこと?磁気回路のこと?

0982774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:06:33.80ID:B1PwdcSr
>>979
放射効率が悪いから、電波法に触れるほどの電界強度にはならない、って言いたかった。

0983774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:10:13.25ID:/3sYokeP
電子工作を始めてみたいというか勉強してみたいって思うんだけど、
そう言うと「そんなんじゃ長続きしない」って言われて雑に扱われるから
イラッと来て思い切って適当に部品を買って一式揃えちまった

キットをいくつか揃えたから練習がてらそっちを弄ってみようと思うんだけど、
そもそもおまいらは何を作ることから電子工作を始めたんだ?

0984774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:13:57.80ID:spZsaDkq
実験でかんたんなものを作って本当に動くか確かめる

0985774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:27:36.84ID:0SGr/Ovc
気をつけんと500mWぐらいはすぐ出てしまう

0986774ワット発電中さん2018/08/21(火) 23:57:02.16ID:78GwzZe1
それ何の数字?
規制は電界強度じゃなかったっけ。

0987774ワット発電中さん2018/08/22(水) 00:02:27.32ID:+iBk16iX
>>985
たしかによくある。
それに、信号が歪んでたりすると、結構高次の倍波がでてることもある。
(ちゃんとフィルタとかシールド、アンテナやらを設計してれば問題にはならないけど、適当でやるとヤバイパターンがある)

0988774ワット発電中さん2018/08/22(水) 00:05:58.49ID:cNogHrfT
>>981
自分の足りない頭で解釈すると、恐らく波長と比較して十分小さい領域の話は
Maxwell方程式とか持ち出さなくても、電磁誘導(相互誘導?)の範囲内で
説明・計算できるってことだと思う

0989774ワット発電中さん2018/08/22(水) 01:10:44.70ID:d9wTmpc/
>>983
そりゃもちろんLチカ

0990774ワット発電中さん2018/08/22(水) 01:28:56.23ID:4GgI5wLv
>>983
Cds-Tr-Relay
影になっても何の力も感じないのにリレーがカチカチ動くなんて不思議…と思ってた遠い過去

0991774ワット発電中さん2018/08/22(水) 01:42:30.52ID:pgZCl0N9
40kHzのように周波数が低いとアンテナの効率が悪くてアンテナ近傍では
磁界が出てても電磁波としてはほとんど飛んでないとか。

俺は12年前に秋月で買った[P-00280]電波時計用60kHzパーツセットのバー
アンテナにコンデンサ追加して40kHzに同調させて、その上から10ターン
くらい巻いたコイルに20mA流してる。
GPSの1ppsに同期させてるから福島からの遅延がない分JJYより正確だよ。

0992774ワット発電中さん2018/08/22(水) 01:45:18.76ID:Xm9Gz/jW
>>983
AMラジオ
FMマイクとラジカセ拡声器

0993774ワット発電中さん2018/08/22(水) 03:10:14.15ID:bdKOIa2I
>>983
ロジック学習ボード。
 スイッチと豆球と電池で二入力AND/ORを視覚可。
単球AMワイアレスマイク。
 一階と二階だと受信機と共に電灯線アンテナにしないと通じなかった。

0994774ワット発電中さん2018/08/22(水) 04:26:44.39ID:MG0EHBCv
ヨネザワ(米沢玩具)のレーシングカー用コントローラーの修理が初めての半田付けだった。
分解して断線箇所は見付けたが、そこを繋いでいた銀色のペンキみたいなものが何か判らず、親父に聞いたら「こりゃペンキじゃなくて『はんだ』さ。」と言って数日後に糸半田と電気鏝を買ってくれた。

0995774ワット発電中さん2018/08/22(水) 12:30:03.69ID:aCNY/OGm
今って中学校ではんだ付けないんだっけ?

0996774ワット発電中さん2018/08/22(水) 13:45:09.93ID:+Sg5Lzox
中学校の授業で並三ラジオを作った。
今思えばボロボロのイモハンダ、天ぷらハンダ付けだったと思う。

忘れられないのは、ちゃんとAC100V電源を切っておいたのにも関わらず、
特定の部品を触って強烈な電気ショックを受けた事。
何が何やらわけが分らず、その後も2回も!w
触ったのはB電圧整流用の電解コンデンサだと分ったのは高校生になってから。
先生には一言注意しておいて欲しかったな。

0997774ワット発電中さん2018/08/22(水) 15:03:33.00ID:s3sconbn
電解コンデンサの頭は素人なら皆感電する
まぁ一瞬やしケガもしないよ

0998774ワット発電中さん2018/08/22(水) 15:53:32.12ID:LJkvSsiH
時限ドッキリ装置

0999774ワット発電中さん2018/08/22(水) 16:28:25.33ID:iNrV0Hrb
中学でハンダ付けの授業でラジオ付きトランシーバーを作ったけど、すぐに完成させて友人のを手伝ったわ。
家に父親所有のハンダゴテやテスターがあって、小学生からハンダ付けしていたから、キットのラジオなんて楽勝で30分ほどで完成した。

今も、毎日仕事でハンダ付けをしているw

1000774ワット発電中さん2018/08/22(水) 16:44:14.54ID:5LdhZpe2
次のスレタイは
初心者という名のカモを待ちながらジジイが昔話に花を咲かすスレ
にしてくれ

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 44日 18時間 47分 13秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。