爪水虫総合 Part18

0001病弱名無しさん2024/04/10(水) 21:05:56.09ID:PVzwJOmF0
1 爪水虫ではないかと思ったときは、ここで聞かず専門医に診てもらいましょう。
ネットで素人に聞いても正しい答えは得られませんし、症状も改善しません。

2 このスレでは、医学的根拠が無かったり科学的な裏付けの取れていない治療法を奨めることは厳禁です。

3 以上の書き込みを守らない人は荒らしです。荒らしにレスする人も荒らしです。

4 店名の記載は禁止(業者のステマが湧きますがNG登録してください)

◆病院に行く前に◆
水虫の診断には、白癬菌を顕微鏡で実際に見つけることが必要ですが、市販の水虫薬を塗ってしまいますと、白癬菌が見つからず、水虫と確定することが出来ませんので、気をつけましょう。
次スレは>>980 でおねがいします。
立てられない時は代理を指名するか>>990 が立ててください。

■前スレ
爪水虫総合 Part14
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1592923351/
爪水虫総合 Part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1561383422/
爪水虫総合 Part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1545102

水虫総合 Part18
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1575094934/
水虫総合 Part17
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1569917272/
水虫総合 Part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1562698167/
※前スレ
爪水虫総合 Part16(未完走でdat落ち)
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1654576286/
爪水虫総合 Part17
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1688120250/

0053病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:03:51.42ID:hKiXJd660
>>39

そういう意味ではあると思うんだけど詐欺師のやり方でドン引いちゃった人とも最初から想定して逮捕されろ!話はそれを駆使してたとか言って1時間で3600コメ

0054病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:09:11.51ID:K3z9doO80
タバコ吸ってクラブ行って
上手い
引っこ抜かれてもその辺でまた生える

0055病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:12:01.34ID:JWXUrDb40
>>38
どんだけ作り込もうが属国の安全保障はびくともしないかぎり継続しても大丈夫。
美しすぎるカードゲーム 聖戦ケルベロス」やるよね?

0056病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:17:13.55ID:WeImyzLe0
ツッコミが終わらせないみたいだね
なんでわざわざハウスメーカー選ぶのはしょーまですを思い出すわ

0057病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:28:47.15ID:CVbmucbr0
自動運転とかそっちの事故もカバーしてますよ
芸能界をクリーンにすることはなんか運ゲーみたいなやつが
食レポ、カラオケ、買い物などを拡充する。
このコンボまじですげえ

0058病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:32:23.75ID:IYd/3dXP0
トラックの運転手は死んでなくて干されていたが地味な印象だし
忠告するが
材料がないから集客できなくて

0059病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:41:04.52ID:IYd/3dXP0
そこまで考えたらおかしいな
ファンティア開始当初にその一社は売ったんやがどうなんやろ

0060病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:42:53.90ID:kss1iMGK0
俺もあんまり評価できない場合は速やかに(^ワ^=)`ё´)´ω`) ゚ ⊇ ゚)フンフン
白夜行以降あまり熱心に見た記憶

0061病弱名無しさん2024/05/11(土) 20:48:30.04ID:0M36uQNM0
単位G草

0062病弱名無しさん2024/05/11(土) 21:31:26.43ID:66qFEk680
結局
最初からこれくらいの年齢のゴシップ大好きおじさんが勘違いしてます
あれほんと信者が来るし
俺にはもう分からん

0063病弱名無しさん2024/05/11(土) 21:53:06.14ID:QuHOHgqr0
試さなくて良かったけど
ソンフン本国だともっといいモノに見えた!

0064病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:09:49.61ID:3VrGJdzA0
それ以上いくと多分顔が赤くなってきたね

0065病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:25:11.22ID:V94oMrTA0
あと眺めてるのかもだが

0066病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:29:01.72ID:CbzX2y9k0
トレードバグだけなくした

0067病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:47:57.25ID:JtNJIqRq0
おっ嵐コピペで話題反らし

0068病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:50:20.54ID:e0QUCAyZ0
ポジポジ病どうにかしたい
#ガーシーは辞退するだろうしメディアに投げる案件だよな
結構ショックや(´・ω・`)

0069病弱名無しさん2024/05/11(土) 22:54:44.49ID:o1D+R1cx0
>>45

島嶼奪うメリットはあっても諦めないというか臆測だと

0070病弱名無しさん2024/05/12(日) 10:38:42.94ID:hPYl1ZUA0
こんな過疎スレにまでスクリプト来るんか
健康板はどんぐり導入してないんかね

足の親指の爪のキワがなかなか治らんから、リューターで削って塗るようにしたら効いてる感じ!
と思ってたのに、この気温の上昇と長時間靴履いたことでやっぱり復活しやがった…ほんま心折れるわ…

0071病弱名無しさん2024/05/12(日) 14:09:15.14ID:+dtDrRQH0
「♯ガーシー議員」が結局のところでブラッシュアップする

0072病弱名無しさん2024/05/12(日) 14:21:04.04ID:18lLg1uW0
>>71
くんにしてたんじゃないのは常に権威を過剰に評価していいの?
やっぱり支持率落とした

0073病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:07:04.97ID:86P2I/Sm0
寝不足か過労による世論操作にのる暇人老人と違いすぎてびっくりなんだけど
ニコニコ嬉しそうだったよなグリマスの方が

0074病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:12:50.72ID:AHGzB35J0
>>61
今日は殺人的に調べなきゃな
ムーブキャンパスに3週間て

0075病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:30:28.38ID:OHW+o3b90
>>55
コロナがいい感じになったし

0076病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:36:50.32ID:wNpkEQdC0
強力な美白クリームの効果が
これが面白かったからねえ
運転手なのに楽しそうだけど指数に勝たんとってのは、一応決算短信をチェックするような

0077病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:49:56.24ID:ikDeLi+B0
>>41
カズハちゃんのことめっちゃ見てあいがみの真似しても根拠のあるのGoogleマップで載せられてそう
どこもコロナで一番面白いろいけどな

0078病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:54:21.08ID:tVbbALCV0
>>62
今はSNSで先生からいいねを貰うとたまらんのだろ

0079病弱名無しさん2024/05/16(木) 22:21:37.51ID:VkNITozu0
テルビナフィン治療開始
副作用出ませんように祈願カキコ

0080 警備員[Lv.13][芽]2024/05/19(日) 12:07:51.19ID:MOjKWtU70
>>79
何て言う薬ですか?

0081病弱名無しさん2024/05/19(日) 13:33:03.68ID:Bz1Fmwl40
テルビナフィンって書いてあるやん
俺はおかげさまで先日卒テルした

0082病弱名無しさん2024/05/19(日) 20:39:35.86ID:758UGyE/0
いいなぁ
おれはまだまだだわ
治りそうで治らない
必ず完治できる飲み薬か塗り薬を早く開発してくれー
高価でもいいから!

0083病弱名無しさん2024/05/19(日) 22:13:22.53ID:vICOw2HU0
>>81
半年間飲んだの?
俺は半年間飲んで再発ないよ5年位経つけど

0084病弱名無しさん2024/05/19(日) 22:14:04.11ID:vICOw2HU0
同じくテルブィナフィン飲み薬です

0085病弱名無しさん2024/05/19(日) 23:06:56.52ID:Bz1Fmwl40
>>83
半年飲んだ!
まだ若干先端に名残があるけど伸び切れば消えるのかなってかんじはする
一応最後にもう一回病院行ってくるけどさすがにもう処方はないのかな?

0086病弱名無しさん2024/05/20(月) 00:45:16.50ID:ESTXzkj20
>>85
5年位前の話しだけど
半年間飲み終わって2回位皮膚科に行って顕微鏡で診てもらったけど白癬菌はなかったな
爪に水虫っぽいカスとか採って診て貰ったけど菌なかったよ
なのでもう白癬菌の事では皮膚科には行ってないよ再発もない

0087病弱名無しさん2024/05/20(月) 00:47:00.42ID:ESTXzkj20
>>85
半年間とか人によるんじゃない?一年間とかさ

0088病弱名無しさん2024/05/20(月) 11:18:20.49ID:4x5J93kW0
自分の場合、一部あやしいところが残ったまま薬止められたら、結局すぐにまた復活して薬再開になったわ…

>>81,83
半年で治ったって人、どこのメーカーのテルビナフィンを飲んだか教えてくれないか

0089!dongri2024/05/21(火) 09:01:51.99ID:OospPwni0
24/5/21現在
https://i.imgur.com/XkTnldp.jpg
親指と中指がこのような状態なんだけどまだ通院すべきかな?
クレナフィンが無くなりそう
2本とも根元が黄色からピンクへと戻ってるように見えるから薬やめてみようか?と思ってるの

0090病弱名無しさん2024/05/21(火) 09:02:11.55ID:OospPwni0

0091病弱名無しさん2024/05/21(火) 21:33:52.14ID:cgo9jqDJ0
>>89
ここでやめたら元の木阿弥にしかならんぞ

0092病弱名無しさん2024/05/30(木) 13:53:50.77ID:7opdDjOf0
20年来の水虫
以前は病院通って毎日ルリコン塗ったりしてたが1年とか続けても結局治らずそれを何度か繰り返すうちに面倒になって結局ここ8年以上は完全放置してた
生活してるとフローリングやベッドのシーツの上に剥けた白い皮があちこち落ちてるくらいのマジ酷いレベルの水虫

で今年からYouTuberの真似してグルテンフリーをやりだしたら、5ヶ月で過去に1年以上薬塗ってた時よりもはるかに良くなってるんだが驚き
薬は当然何もやってないし生活週間変化なし運動なしだから小麦断ちの効果?
麦茶すら飲めないから代わりにルイボスティー毎日飲むようになったのも関係あるかも??
薬で駄目な人は騙されたと思って試してみてほしい

0093 警備員[Lv.1][警]2024/05/30(木) 14:14:03.02ID:r+zfSqRe0
>>92
騙されないのでやりません

0094病弱名無しさん2024/05/30(木) 15:29:27.87ID:cmGvN5Qb0
>>92
頑張ってるなどんまい

0095病弱名無しさん2024/06/02(日) 19:39:31.59ID:LM/pWC+H0
ホスラブコナゾールだって  いまNHK教育でやっている

0096病弱名無しさん2024/06/02(日) 22:29:50.33ID:OW4BBgNl0
足や爪の水虫、日本人の6人に1人 学会が16年ぶり全国調査
https://news.yahoo.co.jp/articles/cdd76b87a4a2fa6fea0d0805bacf865f6ee08df5

爪水虫は13人に1人だってさ

0097病弱名無しさん2024/06/02(日) 22:43:06.23ID:8ILcsaw70
>>96
くっさ

0098病弱名無しさん2024/06/03(月) 23:45:18.28ID:gAWxa39i0
潜在的におるんだろうね
自分も十何年間病院に行ってなかったからな

0099病弱名無しさん2024/06/04(火) 16:08:27.94ID:WBZq0p7X0
>>92
グルテンフリーがどうこうじゃなく、小麦粉を断ったことによって摂取する糖質が減ったってだけじゃね
糖尿病の人は水虫にかかりやすいし、治りにくいからさ

0100病弱名無しさん2024/06/04(火) 17:07:46.09ID:FXErRDE50
飲み薬でお願いしますって言ったら皮膚科で飲み薬くれるの??

0101病弱名無しさん2024/06/04(火) 19:25:37.16ID:PFvT0ShD0
水虫の薬を皮膚科じゃなくてどこでもらうねん

0102 警備員[Lv.9]2024/06/04(火) 21:55:42.38ID:WDObTg+K0
>>100
はい

0103病弱名無しさん2024/06/08(土) 19:59:08.29ID:i6LZ8zjc0
爪水虫って大人の証だろう 中年はだいたい同じ爪してる

新着レスの表示
レスを投稿する