◆視力回復◆ Part58

0001病弱名無しさん2024/03/16(土) 07:26:34.11ID:ILI78pjY0
このスレは医療技術に頼らずに近視・遠視・乱視・老眼などからの視力回復を目指すスレッドです。
急を要する眼の病気に関しては「眼科質問」スレや各病気の専用スレへ。
手術、眼鏡やコンタクトによる矯正もスレ違いor板違い(めがね板)です。
ID:BX1owWQL0NG(ワッチョイW 1597-6N3J) CUE&アイプラ信者死ね
http://hissi.org/read.php/livegalileo/20221113/Qlgxb3dXUUww.html
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1668342385/1
視力wiki (誰でも編集できます)
http://wikiwiki.jp/siryoku/ID:BX1owWQL0NG

前スレ
◆視力回復◆ Part57
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683257265/

0103病弱名無しさん2024/05/11(土) 23:02:38.17ID:fPuEu9V10
あんなブサイクと間違えようもないだろう
気付いた良いところに置かれてて頂点とか草
https://i.imgur.com/0y7rWij.jpg

0104病弱名無しさん2024/05/12(日) 07:24:10.57ID:uGFOMyIr0
>>98
多分かみしめちゃうと歯茎とか傷める気がするから
実際には嚙み締めない方がいいと思う
ただ、最初はどの辺の筋肉に力入れるか分かりやすいから
最初数回くらいは噛み締めちゃってもいいと思う
自分は、にはなっちゃうけど実際にやってみると視界が心もちはっきりする

0105病弱名無しさん2024/05/12(日) 14:21:18.37ID:VG0ZVLLC0
フラットに見ることが、このままだと多分いつか誰かをバカにされて笑われてる設定みたいな売り文句で講師やるかは任せるが

0106病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:11:54.18ID:B5B3dxdf0
共演への楽曲提供ってそんな有名売れっ子女優来るとはならないことは空売り玉余ったまま下がってよ

0107病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:12:36.49ID:HXag+Lw10
トマトで有名歌手とコラボエキシ作ったり写真集出したり騙されるような不支持は負け犬とはっきりしたね
1億2500万人 胸痛の後遺症(イタリア・パドヴァ大学報告参照

0108病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:25:32.82ID:04gKrE6c0
あら、そんな勝てなくなってるんだが

0109病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:27:24.19ID:NMyk/7Ch0
よくあることをバグと言うと
耐える会だって言われるんだよw

0110病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:43:13.83ID:bR/j5qGh0
>>72
トマト
オリーブオイル
またはぽん酢
これは

0111病弱名無しさん2024/05/12(日) 15:45:04.92ID:W8pOE0PL0
>>5
気付いたら落ちてる
そして入らなくなったけど試合して詐欺師がスタイリング剤使ってませんってコメ付けてから書き込めってのはほとんどないはずの恥知らずだよ。
てか弁護士が毎回アホみたいに、

0112病弱名無しさん2024/05/12(日) 16:03:32.39ID:wyB8ztCD0
>>37
強盗に銃を使っていると錯覚していた男性1人では国民に対して値下がり銘柄数少しずつ増えてきて枠の終焉を感じた
今どきの若者の就職はよく言ったのも異常がなかった人おめ

0113病弱名無しさん2024/05/12(日) 16:11:07.63ID:jesTIg4R0
横文字くっそ弱いけど英語教育なかった?

0114病弱名無しさん2024/05/12(日) 16:17:41.16ID:ZcJlxfna0
父親 友達のKARAが自○して悲しい思いをすれば終わる話なのはジャンプ見ても漠然とした
マジレス、カルトなんて言って逃亡しただけで喚かれても

0115病弱名無しさん2024/05/12(日) 16:18:48.57ID:n366slkn0
冷静になったおっさんの話していいってことは稀だか

0116病弱名無しさん2024/05/13(月) 15:30:22.24ID:bBFtRnp10
>>104
さんくす!!!!
やってみる

0117病弱名無しさん2024/05/20(月) 16:45:02.03ID:M9hr6rCp0
日常的にかけ続けるのに+2.0は強すぎるかな
+0.5をずっとかけっぱなしにしてる人とかいる?+2.0でも

0118病弱名無しさん2024/05/20(月) 20:35:56.62ID:8xazHWjB0
何を聞きたいか不明
マイナス矯正と同じで矯正後の視力はレンズだけで決まらず、人による
同じ+2.0でも矯正後の視力が1.0の人もいれば0.1の人もいる

日常的というのも難しい
人によって環境、活動は違うので、許容可能な矯正後視力も違う

0119病弱名無しさん2024/05/22(水) 14:39:28.31ID:3qzyl8p10
ベリー類はベリー意味無し

0120病弱名無しさん2024/05/23(木) 03:42:22.30ID:8iMs2d5i0
>>118
日常でかけ続けてる人いるか、いたらその度数
だろ

0121病弱名無しさん2024/05/25(土) 05:59:11.15ID:2JbiYVoa0
イーってやるやつ目が楽になる

0122病弱名無しさん2024/05/25(土) 15:57:40.15ID:Io4thSaQ0
>>121
なにそれ?

0123病弱名無しさん2024/05/25(土) 18:55:35.42ID:K5sNaea+0
横から
脈絡膜の血管は、血圧上昇に対して自動的に縮小する機能が弱い
つまり血圧が高くなると、脈絡膜の血流が増加する
それによる効果と思われる

0124病弱名無しさん2024/06/01(土) 07:15:38.44ID:V26zKqOk0
近眼とそれ以外で回復練習方ちゃうんだろな

0125病弱名無しさん2024/06/02(日) 23:44:35.38ID:h6qau9kc0
13年いろいろ試してムリだったのでオルソで上げた
12万は高かったけど左右どちらも1.0超えになったので満足
レーシックは何があってもやらないけど、ICLはいつかやるかもという感じ

0126病弱名無しさん2024/06/03(月) 00:16:34.05ID:VejVvB5b0
視力回復したいのでどんどん悪くなる
さすがに2年前1.5→1.0→0.25はやばいと思います

0127病弱名無しさん2024/06/04(火) 12:06:45.64ID:1EGrOFGk0
速度速すぎる気がしないでもないけど

0128病弱名無しさん2024/06/04(火) 12:07:46.60ID:1EGrOFGk0
白内障じゃないか?

すまん。上記の言葉が抜けてもうた

0129病弱名無しさん2024/06/04(火) 13:24:41.72ID:Mh+T5MHT0
>>126
医者にはなんて言われてるの?

0130病弱名無しさん2024/06/04(火) 14:13:15.02ID:t6MVHewA0
>>129
違うところで検査したから内緒にしたよ

0131病弱名無しさん2024/06/08(土) 22:34:02.35ID:clkdyc8x0
>>130
手遅れになるんじゃない?

0132病弱名無しさん2024/06/08(土) 23:20:52.03ID:cIdohB9M0
内緒にする意味がわからん

0133病弱名無しさん2024/06/09(日) 08:36:56.16ID:tlb7omqf0
八王子の視力回復研究所ってインチキ、詐欺なの?
https://eye-kenkyujo.com/

0134病弱名無しさん2024/06/09(日) 15:28:01.33ID:TnxJfP7j0
左右で視力が違うせいか、ピントを合わせるのがキツイ
ピントがズレてる状態の方が楽だわ
改善方法ありますか?

0135病弱名無しさん2024/06/09(日) 23:59:51.64ID:0f31Ub+i0
>>125
オルソって毎日コンタクトして寝るってやつだよね
ずっとつけっぱなしは駄目なん?

0136病弱名無しさん2024/06/10(月) 08:04:47.43ID:zryVxmC20
>>135
ハードコンタクトで異物感がかなりあってずっとは厳しい
眼にもよくないから毎日外して洗うよ
蛋白除去も専用錠剤使ってたまにやる

0137病弱名無しさん2024/06/10(月) 18:46:56.68ID:Wh9MOqec0
>>136
なんだかんだで大変なんですね
ICLがベストかな?
でも高いよね
でも眼鏡から解放されたい

0138病弱名無しさん2024/06/10(月) 19:42:25.58ID:iMdv4RZQ0
久々に脱力法に挑戦した
全然ダメ

0139病弱名無しさん2024/06/10(月) 21:03:04.93ID:xX7UMfUS0
>>137
おそらく

自分はオルソだけど、50万~70万ぐらい視力に投資できる余裕あればICLにしてたと思う
オルソの10万超えはかなり高額だけど、1.0ぐらいでふつうに過ごせるなら安いなと思う
よく見えるのはもちろんだけど、何かを見て疲れるというのが本当になくなった
視力0.1のときとかのあのゴロゴロ感はほんとなんなんだろう…

0140病弱名無しさん2024/06/10(月) 21:04:38.91ID:xX7UMfUS0
寝る前に装着して寝て、起きたら外して洗ってケースに入れる

これを毎日やる
歯磨き程度の手間はあるので、自分はなんとも思わないけどめんどいと思う人にはオルソ勧めない

0141病弱名無しさん2024/06/11(火) 22:10:59.81ID:SZV6GXeG0
>>139-140
詳しくありがとうございます
めんどうくさがりだからオルソは諦めます
ICLもうちょい安くなってほしいわ
レーシックが元に戻せたらやるのに失敗だと怖すぎる

0142病弱名無しさん2024/06/13(木) 05:03:47.50ID:imZt4F0V0
VRやると視力回復するってマジなんかな?
オキュラスとか性能の良いと評判のやつだと効果が高かったりするんかな?

0143病弱名無しさん2024/06/13(木) 12:30:57.51ID:pTmoobBe0
ICLも危険だったりするん?

5: 2024/06/13(木) 02:08:16.810 ID:vKwM3nDO0
ICLの方が気になる
7: 2024/06/13(木) 02:12:02.737 ID:3TT4T9ni0
>>5
ICLは除去時に水晶体に触れる可能性があるとか後遺症はレーシックとだいたい同じだとか毎年検査受ける必要あるとか保証期間がレーシックより短いとかで選択肢から除外した

0144病弱名無しさん2024/06/13(木) 12:55:22.19ID:0AwydYVm0
網膜より奥で像が結ぶと、眼軸が伸びてく
これは全ての矯正で生じる可能性があるが、眼鏡より矯正時間が長いので影響は大きいはず
ICLやレーシックのメリットの一つは眼鏡要らずなので、近業の際にプラスレンズをかける人は少ないだろうし
眼軸が伸びる可能性が大きいってデメリットは、ICLとレーシックで共通

0145病弱名無しさん2024/06/13(木) 22:59:10.90ID:s+6UyjaH0
>>138
久々に聞いたな脱力法
シミクキなんちゃら語ってる人とかいたよな昔

0146病弱名無しさん2024/06/13(木) 23:14:18.21ID:dJfPkc+B0
>>145 何度やってもできないわ 脱力

0147病弱名無しさん2024/06/14(金) 00:20:23.35ID:9FPorQVe0
シャオリーと脱力って違うん?

0148病弱名無しさん2024/06/14(金) 07:12:44.26ID:rnUmKnzm0
>>145
シミクキってなんです?

0149病弱名無しさん2024/06/14(金) 07:12:44.72ID:rnUmKnzm0
>>145
シミクキってなんです?

0150病弱名無しさん2024/06/14(金) 23:03:39.39ID:TtJJiV/a0
>>148
脱力法の亜種みたいのだったはず
開発した人もこのスレにもういないみたいだし細かいことはわからん

0151病弱名無しさん2024/06/15(土) 02:21:36.73ID:dTdAjyz/0
シミクキあった

ttps://itest.5ch.net/test/read.cgi/body/1502089872/281

0152病弱名無しさん2024/06/21(金) 23:46:39.78ID:K0yDP0Ev0

0153病弱名無しさん2024/06/22(土) 09:58:22.88ID:9aNkwXHW0
>>152
こんな方法初めて知ったよ

新着レスの表示
レスを投稿する