【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.11

0001病弱名無しさん2024/03/11(月) 08:52:06.63ID:Ms6xkgRh0
◆毎日穏やかに過ごしませう_φ(・_・フーム
ID:IlDO7dVONGワグナー死ね
http://hissi.org/read.php/voice/20200807/SWxETzdkVk8.html
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1595824562/359
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/voice/1549839477/721
※前スレ
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.3
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1578538780/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.4
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1605503310/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.5
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1624703865/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.6
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1648819653/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.7
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1671900491/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.8
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1682525338/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.9
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1683264770/
【興奮】慢性心不全【禁止】 Part.10
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1692700434/

0495病弱名無しさん2024/05/28(火) 15:42:48.54ID:rPBLPWf+0
入院して尿道カテーテルやったらドバドバ排水するでw

0496病弱名無しさん2024/05/28(火) 17:20:58.83ID:umnUecNg0
尿カテ若い看護師に挿管されどぴゅどぴゅしたい

0497病弱名無しさん2024/05/28(火) 17:23:41.81ID:hzpFj6rl0
そんな余裕ないだろ。カテーテル入れられたら大するの大変過ぎるし

0498病弱名無しさん2024/05/29(水) 03:28:14.39ID:BcE1I1P80
頻尿だから出かける前や場所移動する時は必ずトイレ行ってたのに、
「家族トイレ入ってる。まあ着いた先でしたくなったらすればいいか」
「次あそこか。あれ?1時間いたのにトイレ行きたくないなラッキー」
てことが増えてた。思えばあれが

0499病弱名無しさん2024/05/29(水) 14:38:22.23ID:Llxpqu+C0
今日仕事中胸がきゅーっとなった
暑いし油断してたか

0500病弱名無しさん2024/05/29(水) 15:10:54.51ID:Ex5cjEa90
恋をしていますか

0501病弱名無しさん2024/05/29(水) 17:54:59.70ID:BoIJ6bE20
いわゆる第二の心臓のふくらはぎ使う運動って
家でやるならカーフレイズか貧乏ゆすりは有効かな
外なら自転車だろうけど本調子ではない

0502病弱名無しさん2024/05/29(水) 19:10:26.12ID:Jticijii0
>>490
俺もアホみたいにフルーツ食ってるわ
それもオレンジとかイチゴの酸っぱい系
何なんだろう?これ

0503病弱名無しさん2024/05/29(水) 19:33:29.75ID:Z6NAtf510
バナナ食ってる

0504病弱名無しさん2024/05/29(水) 20:12:31.24ID:IUFirc3w0
自分もやたら酸っぱいの欲しくなって
もうダイレクトに酢飲んでるわ
なんなんだろうな
500ml入りの酢を1週間で2本は消費する

0505病弱名無しさん2024/05/29(水) 20:15:56.99ID:G09kW5p10
>>501
貧乏ゆすりもするし 
家では暇があれば、ふくらはぎをユラユラ力入れて 
抜いてってやってる 疲労感をふくらはぎに感じるまで 
実際、心不全で心肺の持久力が落ちているから 

筋トレなどは気休めにしかならないのでは 
ただ自転車はこぐよ 
久々歩き出してわかったけど、アキレス腱などの筋も 
弱くなったような気がする 
実際疲れやすい 
浮腫み由来かどうかはわからない
自転車は実感できた運動だったかも 
わざわざ買うまでの必要性はないけれどね 

頑張って

0506病弱名無しさん2024/05/30(木) 07:29:36.09ID:fJaUl8Xa0
ウエストポーチの斜めがけで胸が苦しい
リュックの水筒とバッテリー重すぎ
階段よりエスカレーターよりエレベーター使うようになった
靴きついから紐直そうと屈んだら胸苦しい
リラックスタイムなのに風呂の水圧が苦しい、時がある
仰向けでスマホ胸に置いたら苦しい
平坦な道で息切れ

一カ月でこの変化よ

0507病弱名無しさん2024/05/30(木) 08:05:13.90ID:mwmeu2cp0
仰向けもうつ伏せももう無理だわ
お風呂もシャワーのみ

0508病弱名無しさん2024/05/30(木) 10:23:23.07ID:EcDSslio0
尿道カテーテル怖すぎてコンドーム型にしてもらいました(T_T)

0509病弱名無しさん2024/05/30(木) 11:51:37.53ID:iCBJf4CU0
夢精しても安心だね

0510病弱名無しさん2024/05/30(木) 11:53:04.66ID:PJdLsF8g0
平穏時で苦しい場合
既にステージDの段階になるけど、入院する病院とか紹介されるの?

0511病弱名無しさん2024/05/30(木) 11:53:48.13ID:IBklf+zt0
痛いのは最初だけ
2回3回と繰り返せばんぎもぢいい

0512病弱名無しさん2024/05/30(木) 12:56:09.90ID:r78ybG370
足つるのは関係ある?

0513病弱名無しさん2024/05/30(木) 13:40:48.20ID:yshcwBkW0
入院して最初に点滴やりだしたら開始液というやつで
これの組成のせいらしく足どころか背中とか何かと筋肉が攣りまくって大変だったよ、寝かされてるだけなのにちょっと体動かしたら攣るのよ

05144742024/05/30(木) 13:45:48.28ID:oAibdQ2o0
>>508
言えば用意してあるものなのかなぁ?
まぁ導尿カテ6回やってガバガバなワイには不要だけど

0515病弱名無しさん2024/05/30(木) 13:57:17.09ID:Alns8cMG0
入院中は基本朝渡されたホットタオルで自分で体を拭くだけだったけど、尿カテやってると管がちょっと引っ張られただけでもブルンって振動が尿道に伝わって超痛いじゃん
だからちんぽこ周りはよく拭けなかった
尿カテってお通じ中にちょっと尿が漏れたりするし(これもすごく痛い)、
局所周りも蒸れたりするから2~3日するとパンツ下ろすと自分でもわかるくらいイカ臭くなってきてさ
尿カテ抜く時若い看護師さんにやってもらったけど臭かったろうな

0516病弱名無しさん2024/05/30(木) 14:41:55.18ID:IBklf+zt0
二日連続で仕事中胸が苦しくなった
再入院せなあかんかな

0517病弱名無しさん2024/05/30(木) 15:12:31.52ID:C8kg16py0
早めに病院行ったほうがええ

0518病弱名無しさん2024/05/30(木) 15:46:05.36ID:r78ybG370
>>513
右腕のタオルで左脇の下拭こうとしただけで胸あたりの筋肉つったりもよくあった。
今もたまにある。
今はふくらはぎが悶絶級につっちゃう。

05194742024/05/30(木) 16:24:41.62ID:BzPJozui0
尿カテ中は「身体に管入っててそこから感染の恐れがあるから」と陰部洗浄だけは毎日看護師がやってくれてた
初めての陰洗は若いお兄ちゃんだったが…
(しかも細身でロン毛をお団子にしてて後ろ姿は女性と見間違いそうな)

0520病弱名無しさん2024/05/30(木) 16:39:35.07ID:Hpy8yhy40
アッー♡

0521病弱名無しさん2024/05/30(木) 16:42:36.54ID:wuKQabtO0
今日もなんとか生き延びれそうだ
今年の夏が勝負っぽい

0522病弱名無しさん2024/05/30(木) 16:59:52.28ID:NkXTlZMN0
>>521
俺もやなあ
IPS心筋シートがまもなく承認されるらしいから
それまで何とか

0523病弱名無しさん2024/05/30(木) 18:32:23.78ID:wuKQabtO0
横になると咳込むことが多くなってきた
またうっ血して心臓喘息のパターンなのかな

0524病弱名無しさん2024/05/30(木) 18:58:13.70ID:HfKZhvn+0
尿カテ長くやる人は尿路感染のおそれがあるから洗浄するらしいが2日3日で外す人は洗浄はしないんじゃないかな

0525病弱名無しさん2024/05/30(木) 19:06:22.72ID:Alns8cMG0
>>523
病院行かないのか?

0526病弱名無しさん2024/05/30(木) 19:18:59.03ID:SkvbOTEU0
行きませんね

0527病弱名無しさん2024/05/30(木) 19:19:04.54ID:wuKQabtO0
>>525
え?行った方がいいの?

0528病弱名無しさん2024/05/30(木) 19:23:25.45ID:Alns8cMG0
心臓が原因と思うならすぐ病院行かんとあかんやろ~

0529病弱名無しさん2024/05/30(木) 20:02:00.26ID:wuKQabtO0
わかった行って来る…(-人-)

0530病弱名無しさん2024/05/30(木) 20:10:38.06ID:FTU51ONU0
おれも咳や痰が異常に出る時点で病院に行けばよかったと後悔してる
気管支炎かなんかと思って放置してしまった
結局救急車のお世話になってしまったし心不全ステージCになるまで心臓を痛めつけてしまったよ

0531病弱名無しさん2024/05/30(木) 21:22:08.94ID:3+WMCYqH0
肥大や壊死ったら治らないからね

0532病弱名無しさん2024/05/30(木) 21:45:18.47ID:wuKQabtO0
一応心エコーでは正常範囲と出たばっかりなんだ

0533病弱名無しさん2024/05/31(金) 02:19:51.22ID:wZ+YvlRX0
テメーの命だ
好きにしろよ

0534病弱名無しさん2024/05/31(金) 04:56:13.91ID:T2wfCDEu0
今日は通院日だ
β遮断薬増量頼もう
2日連続で胸苦しくなったから
ビソプロロールフマル2.5mgしか処方されてない
5mgまで出せる薬だから

0535病弱名無しさん2024/05/31(金) 12:35:40.13ID:Y0wEqSur0
杖使ってる人いる?
雨だったからちょっと傘で真似事感覚でやったら楽は楽だがまだいいかなというのと邪魔な感じもする
ヘルプマークとかの方が先かも

0536病弱名無しさん2024/05/31(金) 12:47:22.52ID:RzlvxMEY0
>>532
動いてないやつは元々小さいから
実は肥大してるとか良くあるんだ
苦しいの言えばガンガン検査してくる

0537病弱名無しさん2024/05/31(金) 14:36:35.14ID:1EYt7m3w0
>>535
杖は使っていないけど使ってる人いわく
自分が楽というより周りの人が席など
優先してくれるのでハートヘルプマークより
効果発揮するそうだ

0538病弱名無しさん2024/05/31(金) 16:56:18.11ID:jCOrin0Z0
足も悪いから杖(ダイソー150円)使ってるけど
電動車椅子がちょっとうらやましい
息切れしなくてすみそう

0539病弱名無しさん2024/05/31(金) 17:57:28.46ID:w6Oo23pi0
既にステージDに近いCみたいだね

0540病弱名無しさん2024/05/31(金) 18:16:33.44ID:Kfv0uOq50
>>534
通院は一ヶ月間隔ですか?

0541病弱名無しさん2024/06/01(土) 01:59:37.17ID:PiTHWQ080
>>540
5週間だからほぼ月1

0542病弱名無しさん2024/06/01(土) 03:23:50.35ID:kLhHZjjO0
10時に寝て12時に1回目、今2回目の夜間尿終わり
合計400くらいは出たかなあ
朝まで寝たいわあ
薬飲んでる間だけなのか、それとも一生続くのか
5時半までおやすみ 
ってジジイがトイレ起きたわ

0543病弱名無しさん2024/06/01(土) 03:23:51.24ID:kLhHZjjO0
10時に寝て12時に1回目、今2回目の夜間尿終わり
合計400くらいは出たかなあ
朝まで寝たいわあ
薬飲んでる間だけなのか、それとも一生続くのか
5時半までおやすみ 
ってジジイがトイレ起きたわ

0544病弱名無しさん2024/06/01(土) 07:08:21.07ID:wkXRlzLj0
大事なこと

0545病弱名無しさん2024/06/01(土) 08:17:28.55ID:P53TLK3G0
息切れが酷くて動けず
在宅医療の方とかいるのかな

新着レスの表示
レスを投稿する