【不整脈】カテーテルアブレーション Part 6【根治へ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001病弱名無しさん2023/05/06(土) 16:03:39.23ID:1lC357yS0
カテーテルアブレーションについての質問、体験談、名医etc.....

まったりまったり情報交換しましょう。

※前スレ
【不整脈】カテーテルアブレーション【根治へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1506733875/
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 2【根治へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548466907/
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 3【根治へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1601756128/
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 4【根治へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1631194515/
【不整脈】カテーテルアブレーション Part 5【根治へ】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1650093314/

0281病弱名無しさん2024/02/24(土) 21:32:20.76ID:OQh1lhYj0
ここではりきっても無駄よ
今まで半分しか飲んでたけど含んでも言われてるらしいけどマジ……?
レジャーがとんでも起きて時間進んでることばっかり 寝落ちした記憶
こういうスレマジで訴えられるぞ
https://i.imgur.com/LRehy0j.jpeg

0282病弱名無しさん2024/02/24(土) 21:59:16.38ID:nb1DM8Hn0
うれからやほめらいえれのはちかすろさねわえせめをいやきつのちるねし

0283病弱名無しさん2024/02/24(土) 22:12:02.21ID:iUWXd81k0
なんで弁護士になればいーのに
そらこの先の人生は
50人はいるだろうな
メタバース関連銘柄が少ない
https://i.imgur.com/7OURrwY.jpeg

0284病弱名無しさん2024/02/24(土) 22:28:21.20ID:M4+7eymy0
>>247
俺とおんなじだね
術後はかなり楽になったよ

0285病弱名無しさん2024/02/24(土) 22:45:35.46ID:hijiykom0
>>278
鼠径部からチンコの直ぐ上のラインで布テープみたいなテープで固定されるから、チン毛あるとダメ。

0286病弱名無しさん2024/02/25(日) 12:43:10.68ID:a/HAWXXH0
看護師が手抜きしてパンツ穿いたままだと後が大変

0287病弱名無しさん2024/02/26(月) 07:35:29.97ID:3uHPa7FV0
カテアブ後3ヶ月、発作は起きてない
一応根治したということだろうか

0288病弱名無しさん2024/02/26(月) 08:39:13.06ID:AnwsQoXO0
酒呑んだら一発だよ

0289病弱名無しさん2024/02/26(月) 08:57:54.62ID:wtpBANwx0
1年経って酒も復帰しました

0290病弱名無しさん2024/02/26(月) 09:50:57.64ID:AnwsQoXO0
1年しかもたないタイプだな

0291病弱名無しさん2024/02/28(水) 13:13:49.19ID:xMHKBpAx0
自分はどうやら最悪のケースだったようだ
まるで学生みたいな新米医師と研修医が人手の薄い時期を選んでカテアブを施術
初対面の患者にいきなり承諾書を書かせて急き立てるように日にちを選ばせる
どうやら日程が空いているようでいつでも出来るらしい
当日せまっ苦しい手術室で指導医らしいベテランの姿は無く
まるで実習のような雰囲気で手術が始まった
 眠りから覚めたら鼠径部から太腿にかけて大きな青あざが出来ていた
内出血らしいがあまりに大きいので驚く(吸収されるので心配は無用らしい)
4時間ほどで看護師が圧迫してた止血帯を取ったら、皮下出血を大量に起こし腹部が風船のように膨らむ
すでに夜だったので看護師が当直医師を呼ぶ・・
※以下続く
                                  by急がば回れ

0292病弱名無しさん2024/02/28(水) 13:57:47.61ID:QchWBo+70
続きはよ

0293病弱名無しさん2024/02/28(水) 18:23:37.54ID:WccinDGG0
再アブレーションしたところ、以前の個所からはまったく電気が発生しておらず
新しいところからだったらしい
再発は治療した個所から再度というのが多いらしいが、自分の場合は今回で
高い治療効果が見込めるんじゃないかとのことです

0294病弱名無しさん2024/02/28(水) 18:52:27.47ID:QchWBo+70
また再発のオチ
慎重に

0295病弱名無しさん2024/03/01(金) 17:59:59.46ID:45cxEswU0
>95です。(前前スレ841、前スレ429)
>40代の持続性心房細動です。
去年11月に2度目のカテーテルアブレーション
(1回目は先にバルーンつけて冷凍ガスで肺静脈を、
 2回目は高周波で直接アブレーションする)
しましたが、今週の診察で24時間ホルダーの結果ダメでした…。
どこが問題なのかを聞いたら、それはまたカテーテル入れてみないと
分からないと言われました…。

一応、過去になりますが前の方に書いてる
スレ番号を見ると、入院中起きたこととかを書き残してるので
病院によって違うと思いますが、これからやる人の参考になりますように…。
3回目やるかどうかは、心臓に別の病気の症状が
24時間ホルダーの結果から見られたため、
まずはその治療をどうするかの話になり、薬を処方されました。

もし、3回目やることになれば、またこちらのスレに書くようにしますが、
さすがに別の症状や仕事とかありますので、
そちらの方を頑張ろうと思います…。

0296病弱名無しさん2024/03/01(金) 18:06:24.83ID:iJ1Mqzwy0
お大事になすってくだしあ

0297病弱名無しさん2024/03/02(土) 00:05:31.54ID:NXo5CYVC0
>>295
再発、残念でしたね
お大事になさって下さい
同じ40代で持続性心房細動患者です
持続性心房細動になってから2年以上経ってから
3回カテアブをやり、3回とも再発しました
2年以上持続性心房細動の状態が続くと
カテアブやっても意味ない成功しないという医者もいましたので
心房細動でカテアブを考えている人は
できるだけ早くやった方が成功率が高いと思います

0298病弱名無しさん2024/03/02(土) 14:57:04.75ID:i3mv66Cr0
不整脈とか心房細動とか言ってる人って
降圧剤飲んでませんか?

0299病弱名無しさん2024/03/02(土) 15:03:36.85ID:viguLugW0
飲んでる

0300病弱名無しさん2024/03/02(土) 17:01:58.12ID:i3mv66Cr0
体が薬に抵抗してるんですよ
無理やり血圧下げられて
だからいろんな所から電気信号出して心拍数を上げようとしている
それを別の薬で抑えると心臓がパニック起こして暴走する
予想通りに

0301病弱名無しさん2024/03/03(日) 10:21:22.55ID:4HhZEcmc0
間もなく術後2年になるけど
今のところ再発は無いですね

0302病弱名無しさん2024/03/03(日) 19:35:58.59ID:xXf7ciKA0
>>301
上手な人にやってもらえたんですかね

0303病弱名無しさん2024/03/03(日) 21:21:29.91ID:fG7f1HC/0
>>301
病名も書いていただければ
他の方の参考になると思います

0304病弱名無しさん2024/03/04(月) 08:52:56.18ID:bcX7cBer0
Part 6を読んでたらカテアブは思い留まったかも知れない

0305病弱名無しさん2024/03/04(月) 08:59:39.22ID:2jORoTtx0
一概には言えないけど、
経験値の多いところでやった方がいいかもな

0306病弱名無しさん2024/03/04(月) 12:55:36.24ID:bcX7cBer0
心臓に何十も灸をすえて火傷を負わす
これが体に良い訳が無い
昔の人ならきっとそう言ったはず
いっそ焼き切ればすべてが解決する
たった一回で済むから再発は無し

0307病弱名無しさん2024/03/04(月) 14:29:48.13ID:lDKSnj/Y0
うちのかかりつけ医は頑なに薦めなかった
現状知ってたのかな…もっと踏み込んで止めて欲しかった…

0308病弱名無しさん2024/03/04(月) 20:06:48.08ID:1UnbQeDP0
自分は術後一年半だけど一応順調に症状は治まってる。
かかりつけ医から総合病院ではなくて専門病院を薦められてそっちに行ったのが良かったかな
患者はむちゃくちゃ多いから初回の入院退院から手術まで3ヶ月空いたけど

0309病弱名無しさん2024/03/05(火) 09:31:04.57ID:VQaEcJU50
かかりつけ医は良医が当たったんだね
普通はカテアブ勧めるけど紹介するしか言わない
自分で探したら大抵大病院で実績のある所を選ぶ(ガラガラでいつでもOK状態)
そして新米の研修医みたいなのに当たって練習台になる
=結果論=体験談

0310病弱名無しさん2024/03/06(水) 08:53:47.22ID:62QtmIXh0
思い起こせば
承諾書を書く時に、担当看護師が
「別に受けなくてもいいんですよ、強制じゃないから」と何度も繰り返してたのは
現実を知ってて若い センセイ の実力も知ってたからかも知れない
でも実績を上げろ、施術数を増やせ、の病院側や上からの圧力に逆らえなかったんだろう

0311病弱名無しさん2024/03/06(水) 11:18:56.67ID:KnPsRqgb0
再発の無いカテアブ成功組の多くは病気も忘れてこのスレも見ないだろうからここでは再発が多いように見えるだけでは

自分は術後3年は再発無くその後2年半でも1時間も続かない発作性の再発が2回で、術前の持続性の頃と比べたらQOLは大幅に改善したけどね

0312病弱名無しさん2024/03/06(水) 19:24:58.50ID:0n13Cmn30
>>311
羨ましい
カテアブ前に持続性心房細動はどのくらいの期間続いてましたか?

0313病弱名無しさん2024/03/07(木) 07:42:02.33ID:2NHI8BW40
>>312
発作性発症から次第に洞調律まで最長1週間とか時間がかかるようになり、発症5年過ぎでついに持続性になって紹介状書いてもらって3ヶ月半でカテアブ

最初の大学病院はかなり待たされるようだったので、紹介状出し直してもらって治療数県内最多の病院でカテアブしました
執刀医は東京の大学病院に移ってもういないけど

0314病弱名無しさん2024/03/07(木) 11:04:04.20ID:5r1BmnAL0
ここでは何故か誰も書かないけど
術後の出血や炎症反応、熱や薬のアレルギーなどで苦しんだ人もいるはず(自分は全て経験した)
そしてあれほどの高線量の被曝をしていながら、それについてもポツンと誰かが書いても
そのまま黙殺されるだけ
すぐに別の話題に逸れてしまう
バイアスがかかってるとしか思えないんだよね
カテアブ推進組はとても強い勢力である事だけはわかったよ

0315病弱名無しさん2024/03/07(木) 11:58:17.17ID:ZK3iaDiR0
おちんちんの管から感染して大変な事になったワイもおりますけど
それも闇の勢力によって黙殺されますか?

0316病弱名無しさん2024/03/07(木) 12:11:30.19ID:Ahp6yNzW0
自覚症状なしで急性心不全、不整脈の薬にアレルギー反応起こした自分としては
アブレーション以外の方法はなかったからなあ

0317病弱名無しさん2024/03/07(木) 13:47:18.05ID:rh3uG/H40
合併症や医療被曝のリスクは承知の上でカテアブに踏み切るわけで、リスクを強調する方がバイアスかかってる印象かな

0318病弱名無しさん2024/03/07(木) 16:19:16.80ID:5r1BmnAL0
リスクは承知でも頻度は自分にしかわからない
100%の当たりくじを引くこともある
故にバイアス無しの話を聞きたいんだよ
医師は再発の話をしたがらないのは認めるよね

03193122024/03/07(木) 16:33:49.34ID:ETtP0dEV0
>>313
やっぱり持続性の期間が短いと治りやすいですね

0320病弱名無しさん2024/03/07(木) 21:27:20.39ID:sA9aF82V0
発作性心房細動じゃね?

0321病弱名無しさん2024/03/07(木) 21:41:39.54ID:bGQ+DNwK0
そもそも原因ってわからないんだよね
電気信号が変に伝わるから、焼いてブロックするという対処療法だよね
根本的原因を排除するわけじゃない

0322病弱名無しさん2024/03/07(木) 21:58:51.32ID:ZK3iaDiR0
原因って老化で自動能がアホになっちゃったからじゃないの?
根本的には心臓交換するしかなかろう

0323病弱名無しさん2024/03/07(木) 22:00:35.79ID:bGQ+DNwK0
老化の定義も曖昧だな

0324病弱名無しさん2024/03/08(金) 06:19:01.94ID:5NwJF8FQ0
比較的若年でもなる人もいるし、益子直美とか40代半ばくらいから自覚症状があって
50歳でカテアブ

0325病弱名無しさん2024/03/08(金) 08:57:50.61ID:B2M+kFCN0
益子直美は6、7年前か
再発無いのだろうか

0326病弱名無しさん2024/03/08(金) 10:40:53.15ID:gCPLAVyy0
心房細動は異常なのか体からの要求なのか?
高血圧は体がそれを求めているから?
体はよく出来ていて恒常性を保とうとする
医療はそれを人工的に阻害する
つまり対症療法は出来ても根本的な解決にはほど遠いと言う事
原因究明を放棄して小細工で誤魔化す
今の医療の限界だろう

0327病弱名無しさん2024/03/08(金) 12:01:15.50ID:seybg1dd0
てか、おまいら何歳なん?

0328病弱名無しさん2024/03/08(金) 12:37:49.39ID:j4WHgMoV0
再発の可能性があって根治しないとカテアブする意味ないのか、価値観の違いだろうね

0329病弱名無しさん2024/03/08(金) 12:54:25.23ID:mtcGF8CL0
心房細動を抑えて血栓による脳梗塞や心不全のリスクを緩和するが、
心臓そのものへのリスクとはトレードオフ
手術ってそういうもんなんだろうね

0330病弱名無しさん2024/03/08(金) 16:45:36.97ID:cBCwbqNd0
心房細動の新治療「パルスフィールドアブレーション」の期待と課題
日刊ゲンダイ 2024年03月08日

治療はまず心房細動や脈拍数を抑える抗不整脈薬や、血栓ができないようにする抗凝固薬による投薬治療が行われます。投薬でそれほど効果がみられない場合は、「カテーテルアブレーション」(カテーテル焼灼術)という治療法が検討されます。太ももや肘からカテーテルを挿入し、心房細動の原因となっている部分に高周波の電気を流して細胞を焼いて壊死させ、不整脈を抑えます。患者さんへの負担が少ないうえ、経験を積んだ循環器内科医がカテーテルアブレーションを行った場合、成功率は85~90%という報告もあもあります。ただし、深刻な合併症を起こすリスクもゼロではありません。

合併症のリスクを減らす新たな治療法として期待されているのが「パルスフィールドアブレーション」です。従来のアブレーションのように熱は使わず、超高速電気パルスを用いて細胞死を誘導し、不整脈の原因となる部位の心筋を焼灼します。心筋細胞は周囲にある食道や神経組織よりも低い閾値で壊死するため、優先的かつ選択的なアブレーションが可能となり、合併症を少なくすることが期待できるのです。

米国で実施されたランダム化比較試験では、心房細動に対するパルスフィールドアブレーションと従来の高周波カテーテルアブレーションの治療成功率は、パルスフィールドアブレーションは73.3%、高周波カテーテルアブレーションは71.3%とほぼ同等でした。

0331病弱名無しさん2024/03/09(土) 11:58:59.46ID:tuH6so+O0
三浦雄一郎氏はカテアブを七回も受けたらしい
勝手な想像だが、植村直巳氏なら一度も受けなかっただろう
生き様は人それぞれのコンセプトで決まるってとこか
自分は少なくとも三浦氏に憧れるな
手術を受けずに冬山で果てたかった

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています