【フケ】脂漏性皮膚炎69【全身の痒み】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2021/03/10(水) 18:31:47.63ID:hOBZTays0
ここは脂漏性皮膚炎(湿疹)やそれに伴うフケ・痒みに悩まされ続けている人達が集まるスレです。

▼脂漏性皮膚炎(湿疹)とは?
身体のさまざまな部分に赤くうろこ状のかゆみを伴う発疹が起こる病気です。
頭や顔に発病することが多く、フケが出たりおでこや鼻の両側が赤くなり薄い皮のような物ができます。
皮膚に常在している真菌(癜風菌)マラセチアが主な原因として考えられています。

※このスレでよく出てくるh&sのメーカー推奨フケ特化型シャンプーは白色の「h&s for men スカルプEX」(女性使用可)です。

▼前スレ
【フケ】脂漏性皮膚炎68【全身の痒み】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1604482531/

▼関連サイト
フケの原因と治療
http://fuke.hajime123.net/index.html
シャンプー(成分)まとめサイト
http://anond.hatelabo.jp/20140203121012

0952病弱名無しさん2021/11/11(木) 23:40:03.01ID:gWZIfzBx0
アル中?

「おまえどこ中や?」ってのが修羅の国福岡ではあいさつ代わりとなっております。

0953病弱名無しさん2021/11/12(金) 00:09:37.24ID:OmhjNOWj0
殆どのシャンプー使ってみたけどシャンプーではまず治らん
一瞬塗ったぐらいで治るわけがない
まだシャワヘ厨のがなんぼかまし

0954病弱名無しさん2021/11/12(金) 02:27:53.44ID:QdR0ylPg0
>>941
アル中の思想は怖いねえ

0955病弱名無しさん2021/11/12(金) 07:57:04.84ID:oKjiYQ0M0
最近悪化してきて、お茶なんかのカフェインだけでも出るようになったわ
数日何も食べてなくても飲むと痒くなる

0956病弱名無しさん2021/11/12(金) 09:27:56.21ID:ZLxW5po80
>>955
免疫力の低下でもでるらしいから、ちゃんとご飯食べなよ…。

0957病弱名無しさん2021/11/12(金) 09:32:54.92ID:ZLxW5po80
>>953
俺も試した!
ミノン
コラージュフルフル
無添加の石けんシャンプー
メディクイック
h&sの1000円の方
アミノ酸系シャンプー

ネットで脂漏性湿疹に良いってシャンプーは
全部ダメだった。
結局、安いh&sの緑が一番安定したけど、評判悪いシャンプーで嫌だわ。
あとは、ドゥーエが比較的、マシな感じ。

0958病弱名無しさん2021/11/12(金) 11:27:21.43ID:7WERedYT0
ホルコンが一番だぞ無駄に高いが容量は多い

0959病弱名無しさん2021/11/12(金) 13:20:03.46ID:0IF21P7Y0
>>939
セカンドじゃ無く転院な

0960病弱名無しさん2021/11/12(金) 16:13:27.81ID:dnWY3pAV0
ホルコンで全身洗う強者はおらんの?
身体にも効果あるなら使いたい

0961病弱名無しさん2021/11/12(金) 16:30:33.38ID:dvLEhqW10
まずは自分の体で治験しろやw

0962病弱名無しさん2021/11/12(金) 17:29:08.29ID:N8/x83jn0
風呂にティーツリーオイル数滴入れて毎日入ってる
もちろん頭まで潜ってる 空気が欲しいー
これ、目の水虫に効いている 
目のごみって寄生してる真菌なんだよ

ドアの内側のショック吸収用のゴムがカビで真っ黒だった
風呂の水を二日かけたらだいぶ白くなって、明日にも真っ白になりそう。

0963病弱名無しさん2021/11/12(金) 17:36:51.32ID:N8/x83jn0
マスクのせいで目が水虫になってる人多いと思うよ

0964病弱名無しさん2021/11/12(金) 17:40:03.08ID:N8/x83jn0
頭皮真菌症にニゾラールシャンプー使ってまあまあ良かったが
ティーツリーオイルで劇的に改善した
まさかの完治が見えてきた 
小学生のころから苦しんできたんだが

0965病弱名無しさん2021/11/12(金) 19:17:00.53ID:ZLxW5po80
脂漏性湿疹に効くとされるシャンプーって大体湿疹がでたら使用を止めろって書いてあるよな。
湿疹を治したいから使いたいんだっての。

0966病弱名無しさん2021/11/12(金) 19:34:20.29ID:N8/x83jn0
真菌を駆除しなくては湿疹は治らない

0967病弱名無しさん2021/11/12(金) 19:42:23.49ID:cay68MiH0
マラセチアだけを狙って減らせればいいんだけど
実際には今まで共存関係にあってマラセチアを
抑え込んでいた菌まで一緒に減ってしまうから
薬をやめるとそれまで以上にマラセチアが増えることがある

0968病弱名無しさん2021/11/12(金) 19:44:51.62ID:6jkhUrkD0
無職の奴が1日に7〜8回洗髪して20日でかなり改善したと皮膚科で自慢していた
水虫で来ていた

0969病弱名無しさん2021/11/12(金) 20:15:39.36ID:N8/x83jn0
ティーツリーオイルについて

精油の臨床研究は、主に足白癬に関するものである。
水虫や魚の目、タコなどの足の症状60例に対し、
38例が顕著な効果、20例に良好な効果があった。

にきびや口腔のカンジダ、皮膚のカンジダ、皮膚炎・湿疹、
ヘルペス、爪・股・足の白癬に用いられ、
被験者50名のうち1名を除き、症状の完治か顕著な効果があった。
また、医薬品よりも副作用も少なかった。

0970病弱名無しさん2021/11/12(金) 22:36:38.81ID:34I2Xizf0
湿疹なくてフケやばかったけど無印のエイジングケアシャンプーでマシになったよ

0971病弱名無しさん2021/11/12(金) 23:37:09.82ID:BEQTBhzf0
>>912
アルカリ性が悪玉菌を増やして美肌菌を減らすなら、豆腐や納豆は肌に悪いの?
肉は肌に良いの?

0972病弱名無しさん2021/11/12(金) 23:39:30.97ID:QQg0MpZu0
>>971
肉は単に嫌いなだけだけど、豆腐や納豆は大豆アレルギーだわ

0973病弱名無しさん2021/11/12(金) 23:59:08.66ID:32gsgsTQ0
美肌菌って具体的にどれだよ

0974病弱名無しさん2021/11/13(土) 09:46:55.02ID:gKXfP4GG0
顔の脂漏性ニキビと湿疹が治らないから、スキンケアを知りたい
コラフル洗顔とカルテHGクリーム使ってるけど激しい乾燥でガサガサになる

良い化粧水見つかった人いませんか?
ビタミン系化粧水を使ってる

0975病弱名無しさん2021/11/13(土) 12:01:35.35ID:LKDFW7tA0
>>971
豆腐や納豆を顔に塗ってるのか?

0976病弱名無しさん2021/11/13(土) 15:12:06.47ID:0adrP0YK0
脂漏性皮膚炎で頬がカサカサになって困る
ステロイドを塗る

0977病弱名無しさん2021/11/13(土) 22:59:48.49ID:j+O5l2hM0
>>976
その場しのぎで治らない

0978病弱名無しさん2021/11/13(土) 23:25:27.55ID:fQ832ox60
トランクス療法しかないと思うわ

0979病弱名無しさん2021/11/13(土) 23:29:24.36ID:aR+WtZet0
頭皮にローション塗るだけじゃだめなの?

0980病弱名無しさん2021/11/14(日) 01:13:15.35ID:XMTvjIcS0
それは逆効果

0981病弱名無しさん2021/11/14(日) 03:11:28.27ID:IfBaMK3p0
1年間くらい原因不明の目元と鼻近辺の痒みが治らず最近はステロイド塗らないと真っ赤で皮もボソボソしてる
近所の皮膚科も「うーん…」って感じで分からないから大学病院紹介されて行く事になったんだけどこの病気な気がしてきた

0982病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:17:56.17ID:dAcO8Exe0
後頭部の湿疹がひどくてきつい
枕カバーがだめなのかな

0983病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:40:22.24ID:/aifHEIc0
まず枕カバーを洗濯してみては?
自分は枕の上にタオルしいてねて、毎日タオル変えるようにしている

0984ハイター2021/11/14(日) 07:41:51.83ID:dAcO8Exe0
>>982
洗剤は部屋干しトップ使っています。

0985病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:44:05.92ID:sLYv0kif0
>>984
漏れも後頭部と首筋がひどいわ

0986病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:46:19.39ID:dAcO8Exe0
>>983
バスタオルをしいて、毎日変えてはいるんですが
後頭部は寝起きのときが一番症状がひどいですね

0987病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:46:29.70ID:vRE71d2Y0
首筋は湿布を三時間程度で剥がさないと蒸れて痒くてたまらん
冬でも

0988病弱名無しさん2021/11/14(日) 07:49:03.81ID:vRE71d2Y0
それと顔はなるべく乾燥させたほうがいいらしい
確かに保湿は最低限にすると皮脂の分泌が少なくなった

0989病弱名無しさん2021/11/14(日) 08:16:00.56ID:dAcO8Exe0
短髪にしてだいぶ湿疹治まってるのに、狙いすましたかのように後頭部悪化するのやめろ
スレ遡っても洗濯洗剤についてはあまりないし、
タオル、枕カバーはワイドハイター使うくらいしかないんですかね

0990病弱名無しさん2021/11/14(日) 08:37:04.47ID:3e8Jfsmb0
寝起き直後の後頭部の悪化って寝てる時に無意識に掻いてるってこと?
爪を短くするとか手袋をつけて寝てみては?

0991病弱名無しさん2021/11/14(日) 08:42:06.23ID:dAcO8Exe0
>>990
掻いてる可能性か
手袋は試してみます。
ありがとう

0992病弱名無しさん2021/11/14(日) 09:32:08.14ID:873kmJOj0
アンタら、ロザジェルは試したんかいな

0993病弱名無しさん2021/11/14(日) 10:03:14.45ID:+d1R2fD10
濃いめのバスクリンの湯に後頭部浸けるとかなり改善されたよ
後頭部以外はやりづらい

0994病弱名無しさん2021/11/14(日) 11:18:17.90ID:dAcO8Exe0
濃い目のバスクリンか
湯の素キャップ2杯で濃い目にしてみるか

0995病弱名無しさん2021/11/14(日) 11:47:12.04ID:Y7AZiI/Y0
無印でティーツリーオイル買って風呂に入れたら後頭部のガサガサすぐ無くなったよ
エタノールと精製水でスプレー作ってすっかりティーツリー信者になりました
ちょっと刺激でピリピリするから薄目から推奨

0996病弱名無しさん2021/11/14(日) 17:24:25.30ID:XP2sfG9m0
【フケ】脂漏性皮膚炎70【全身の痒み】
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1636878239/

誰かテンプレ貼ってね

0997病弱名無しさん2021/11/14(日) 17:54:59.54ID:0+mYOjWW0
顔の皮脂から油粘土の臭いがしてそこがうっすらと腫れている

0998病弱名無しさん2021/11/14(日) 20:32:22.14ID:BY2ZKThA0
ニゾラールだとまあまあ、リドメックスで激変

0999病弱名無しさん2021/11/14(日) 21:11:50.02ID:ytAWplOw0
999

1000病弱名無しさん2021/11/14(日) 21:11:56.63ID:ytAWplOw0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 249日 2時間 40分 9秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。