咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part15

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん2019/11/26(火) 17:14:39.41ID:+xkji2r90
このスレでループする話題まとめ

・吸入薬使っても咳はすぐ止まらない、1ヵ月2ヵ月かかる人もいる
・咳喘息でも痰が出ることはある
・薬は自己判断で止めると高確率で再発するから主治医の指示に従え
・再発を繰り返すと本格的な喘息に移行するから薬は用法通りに使え
・咳喘息の知識がない医師もいるから呼吸器内科にかかれ

咳喘息(cough variant asthma CVA)
wheeze のみられない咳のみの喘息であり、喘息と同様、夜中〜早朝に特に咳が強い。
好酸球増多や IgE 高値がみられる例が多い。
気道過敏性の軽度亢進がみられる。

過去スレ
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part12
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1534237329/
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part13
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1548677638/
咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part14 https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1557261416/

1、気管支喘息の方が当スレに書き込む場合はその旨、書くこと。

2、咳喘息は簡易な検査で分かるものでもないし、初診で確定診断ができない病気です。
診断がすぐに出ないからといって、簡単に医師をヤブ呼ばわりしないこと。

3、内科の看板を掲げていても、内科専門医とは限りません。例えば中規模の病院でも、時間帯や曜日によって外科医が内科を診察する場合もあります。
きちんと服薬しているのに、いつまでも咳が続くならば呼吸器内科の専門医による受診をお勧めします。

0952病弱名無しさん2020/03/20(金) 10:09:17.18ID:eiFe3eZ50
一昨日ステロイド+気管支拡張剤の合剤を処方してもらったが、2日(回)吸入したがあまり改善されてないような気がする。

そんなもんなのかな?

0953病弱名無しさん2020/03/20(金) 10:15:02.57ID:703eEEAQ0
ステロイドの効果はそんなにすぐ出ないので少なくとも1週間程度は様子をみましょう
その上で何も改善しないなら診断が間違ってる可能性もあるので医者に報告

0954病弱名無しさん2020/03/20(金) 10:15:18.44ID:c1VuQf1A0
>>936 完全に同じ 今年の初めに風邪で寝込み 咳だけ残った でも咳き込んで
涙目になるような感じではなく たまにコホッと出る感じ 痰もほぼ出ず
友人が咳喘息かもって医者に言われた話聞いてかかりつけ医に何げなく
自分の咳の話したら即シムビコート えええ自分も咳喘息かい!思い起こすとここ
2年くらい年末は記憶に残る酷い風邪をひいていた そして花粉攻撃で陥落

0955病弱名無しさん2020/03/20(金) 10:17:43.87ID:c1VuQf1A0
都内ですが今日は花粉凄いね 外に出なくてもわかる 息苦しい 息が入りずらい
咳がキューンって音で出て 目も痒い 皆様もご自愛くださいませ

0956病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:00:58.65ID:WrhHPB750
>>954
マジで自分も全く同じ。別に咳込まないけど、咳が出そうな喉の疼きがずっと続いてる。
まぁ気が向いたら咳出してやるけど?みたいな感じ。痰もゼロ。
シムビ処方されたけど使うと逆に息苦しくなるから薬やめたら自然と少しづつ良くなってきた。

100日咳と思ってあと1ヶ月すりゃ喉の疼きも消えるだろうと希望的観測を持ってる。

0957病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:12:26.24ID:62Z+GG4w0
>>952
おとといwwwwwwww

0958病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:17:56.92ID:IxmZhAMyO
>>951
教えてその理論

0959病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:28:01.51ID:IxmZhAMyO
百日咳ってなんだ?
これと違いある?

0960病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:28:50.03ID:IxmZhAMyO
俺たちは日々吸入してるからコロナ感染しても重症化はしない

0961病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:29:37.59ID:aCM4T8qI0
>>952
1〜2週間でだいぶ変わるから
特効薬みたいに急には改善しない

0962病弱名無しさん2020/03/20(金) 11:36:04.37ID:W9jJppQA0
>>958
ストレスなんかで身体が弱ってると少しのアレルゲンにも負けるけど、抵抗力があるときは多少のアレルゲンには負けない
その時々の状況で天秤みたいに傾きが変わりどっちが勝つかってやつよ

0963病弱名無しさん2020/03/20(金) 12:46:39.70ID:c1VuQf1A0
>>960 種類によって変わるのかな 治療に使って効果があった吸入薬以外でも
抗ウイルス効果あるんかしら 

0964病弱名無しさん2020/03/20(金) 13:15:03.08ID:aw1ePDE50
シクレソニド以外のステロイド吸引薬はコロナに効かないってTVで言ってた
3例しか伝わってこないのはその後効果なかったのかな

0965病弱名無しさん2020/03/20(金) 14:29:32.70ID:h9gWmz2/0
>>937
本当ならウォーキング再開しようかな

0966病弱名無しさん2020/03/20(金) 16:01:51.17ID:IxmZhAMyO
>>962
なんか分かるわ
運動してストレス溜まらない体にしてた時はパタっと咳が止まったもんな
マジで筋肉は裏切らないわ

0967病弱名無しさん2020/03/20(金) 16:06:20.00ID:IxmZhAMyO
女に多い=筋肉ないからかな?
ぶっちゃけお前らで筋肉マンは居ないだろ?

筋肉マンは咳喘息ならないんじゃ?

昔より増えてるのは肉体労働減りすぎたからでは?

0968病弱名無しさん2020/03/20(金) 19:44:23.90ID:lrUwc8zu0
免疫が過剰反応するのがアレルギーだろ
免疫力高めたら逆効果

0969病弱名無しさん2020/03/20(金) 22:39:55.78ID:v7HxJpvJ0
アドエアって息止めしすぎるとその後胸が疲れややすくなったりとかします?

0970病弱名無しさん2020/03/20(金) 22:42:36.57ID:v7HxJpvJ0
薬が肺に回りすぎてとか…

0971病弱名無しさん2020/03/21(土) 00:28:50.66ID:yWHDqCW60
夜お風呂上がりになんだか息苦しさを感じ
処方されたアレジオンとシングレア飲んだら
すぐ楽になった 咳も息苦しさも花粉症アレルギーだからか ちゃんと呼吸器内科でしらへよう

0972病弱名無しさん2020/03/21(土) 07:27:09.02ID:ARM1D9T2O
薬無しで筋トレで完全に治るとか無理?

0973病弱名無しさん2020/03/21(土) 09:04:48.96ID:ARM1D9T2O
>>971
寒暖差ってやつかね?
寒暖差アレルギーってアレルギー体質だとなりやすいんかね?
やっぱり鍛えるしかないな

0974病弱名無しさん2020/03/21(土) 09:28:44.84ID:ARM1D9T2O
気圧の差
昨日は爆弾低気圧のせいで息苦しく肩が痛くて咳も止まらなかった

0975病弱名無しさん2020/03/21(土) 10:12:19.19ID:QTdmB8WH0
ウォーキングも適度ならいいんだけどやりすぎると風邪もひいたのかまた呼吸器科に行かねばならなくなった

0976病弱名無しさん2020/03/21(土) 13:22:28.53ID:KVnzqGJc0
小さい咳が去年からずっと続いていますがこの病気ですか?
音は息程度の音です

0977病弱名無しさん2020/03/21(土) 15:09:53.27ID:StFQbBjU0
オンライン診察はダメだろ

0978病弱名無しさん2020/03/21(土) 16:00:45.23ID:bn9+IScB0
>>976
個人的には病院に行かなくて済む小さな咳だったら喘息じゃないと思う
夜中からずっと激しい咳が止まらず、市販の薬が効かないから眠れない
仕方なく診察を受けに行く感じだから
どうしても気になるなら病院に行ったほうがいい

0979病弱名無しさん2020/03/21(土) 17:34:51.20ID:VdBXz39C0
軽い空咳が続くだけの咳喘息もあるし症状の重さは体調や人それぞれだろうから
「咳喘息 地元地名」でHPに咳喘息について書いてるような医者を探して行ってみたら良い

0980病弱名無しさん2020/03/21(土) 22:25:02.62ID:eJEO62dz0
咳もなくただただ常に少し息苦しい。
呼気NO検査で40で、シムビコートをもらったけど息苦しさが消えない…呼気NO検査が高ければ喘息に決定なの?何か違う治療の方がいいのではと思ってしまう…

0981病弱名無しさん2020/03/21(土) 22:31:54.09ID:1woonIO50
>>980
肺機能検査受けたかい?
NOは補助診断のツールでしかないよ

0982病弱名無しさん2020/03/21(土) 22:43:46.80ID:eJEO62dz0
>>981
受けてない…呼気NOは高くても肺機能検査は正常ということもあるの?
喘息なのにシムビコート効かないっておかしいよね?質問ばかりですまん…

0983病弱名無しさん2020/03/22(日) 00:02:37.95ID:ifCHYUHe0
>>982
かかりつけ医に相談
オンライン診察になるといけないので答えられない

0984病弱名無しさん2020/03/22(日) 00:51:30.66ID:14T0JGsb0
自然と出ようとする咳は我慢しない方がいいのかなぁ
いつもギリギリまで粘ってから無理ってなってから咳してるけどそっちの方が体に悪いかね?
出そうなならそのまま出した方が楽かもしんない

0985病弱名無しさん2020/03/22(日) 05:07:55.28ID:QHt+aDne0
2週間咳と息苦しさが治らず麦門冬湯飲んでも効かず、
寝ても覚めてもたまらず病院行ってシムビコート貰って
10日くらいで治まったよ。
後半の3〜4日は市販のアネトン咳止め液も合わせて飲んだ。
普通に息が吸えるって幸せ!
花粉の無い北海道引っ越したい;;

0986病弱名無しさん2020/03/22(日) 08:46:08.67ID:W+awnzi80
>>982
まずは今の医者にシムビコートが効かないことを報告
納得いく説明がなければ肺機能検査してくれる呼吸器内科に行った方がいいと思うよ
ちなみに私は「あなたは気道のこの部分が炎症を起こしてるのでこの薬を使います。長期戦になるので覚悟してください」みたいな説明だった

0987病弱名無しさん2020/03/22(日) 10:19:31.49ID:0torH+R90
症状悪化してから病院行かず耐えてたけどようやく行くことに。病院は普通に混んでたし、医師にも早く受診するよう注意された。
レルベア200とテオフィリン、モンテルカストもらったから早く状態改善させたい。

0988病弱名無しさん2020/03/22(日) 13:32:18.65ID:k5+JTNN/0
>>983
>>986
ありがとう、まずは医者に相談だね。最後にもう一つ質問させてほしいんだけど、シムビコート初めて1週間で効いてない気がしてるんだがどのタイミングで医者に行くべき?2週間は頑張った方がいいかな…

0989病弱名無しさん2020/03/22(日) 13:41:00.89ID:yzUiAarC0
>>988
私は最初に1本吸入終わったら様子聞かせてと言われた
10日くらいだったと思う
待てるなら2週間くらい様子みてもいいかもしれない

0990病弱名無しさん2020/03/23(月) 03:24:32.60ID:3gVz4ISM0
>>989
ありがとう!シムビコート副作用つらいから10日くらいで行ってみる!

0991病弱名無しさん2020/03/23(月) 10:13:08.67ID:kIBSIHsSO
コロナか風邪かよくわからんがその後咳止まらなく20日ぐらいでやっと効いてきた
ちなみにフルティ
吸入薬って即効性はなくこんなもんか

0992病弱名無しさん2020/03/23(月) 14:01:19.01ID:6NuAX7gv0
親戚の内科医に喉見てもらってレントゲン撮って採血もしたけど全く問題なしの健康体と言われて一応咳止めの薬貰って服用してる間は収まった
だけどそれでも空咳止まらくてつれえ
他の呼吸器科に見てもらった方がいいのか迷う

0993病弱名無しさん2020/03/23(月) 14:21:32.15ID:+0dRtkkt0
>>992
まずはその親戚に今の状況を伝えてみては?
医者ってのは薬の効果と経過から病気を推測するので3週間超えたら風邪の咳ではないと判断する可能性高いよ
ただ血液検査とレントゲンしかできない内科なら呼吸器内科行った方が早いかもだけど

0994病弱名無しさん2020/03/23(月) 22:58:08.15ID:NbX24zqv0
レルベア吸うと息苦しくなる。咳はそれなりに改善中だけど。
使用し続けて大丈夫かなぁ。前は何ともなかったのに。

0995病弱名無しさん2020/03/24(火) 01:58:16.17ID:DA1dxKEi0
アドエア市販で売ってくれ

0996病弱名無しさん2020/03/24(火) 06:55:27.98ID:6FsC1y0H0
アドエア市販になったらたっかそう…

咳なしで気管支が痛いことがよくあって、怖い
血液検査すると血小板が多いんだけど、なんで?って何度か言われた、怖い
なんでを考えるのは先生がして欲しい

0997病弱名無しさん2020/03/24(火) 18:38:47.54ID:lQEQTmhz0
次スレ

咳喘息【風邪で咳だけ続くならそうかも】 part16
https://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1585042664/

0998病弱名無しさん2020/03/24(火) 19:26:24.21ID:nMELsqdC0
>>997
ありがとな

0999病弱名無しさん2020/03/24(火) 19:43:13.40ID:/pnhACPM0
>>997
乙です

1000病弱名無しさん2020/03/24(火) 21:05:16.76ID:RyUDJyBp0
1000

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 119日 3時間 50分 38秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。