便秘スレ73

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001病弱名無しさん (HappyBirthday!WW d74a-fx6u)2017/11/20(月) 07:29:53.66ID:NfH5Eo1i0HAPPY
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
↑コピペして3行にしてから書き込んでください。

※注意!
このスレでの体験談・各種民間療法の効果・効能には個人差があります。
必ずしも便秘の改善を保証するものではありません。予めご了承ください。

※前スレ
便秘スレ72
http://rio2016.5ch.net/test/read.cgi/body/1504513445/

関連スレ
【便秘型過敏性腸】痙攣(けいれん)性便秘 5
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/body/1388632391/

★990を踏んだ人は、次スレを立てましょう。ダメな時は誰かに頼むこと
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

0952病弱名無しさん (ワッチョイ c757-olYk)2018/01/26(金) 10:58:01.92ID:ws6Y0ZhW0
寒い、風邪ひいた、しんどいから動かない、便秘になる
突然の腹痛、ガチガチからニュルニュル、シャーシャーで終了

0953病弱名無しさん (ワッチョイWW bb62-Z/NP)2018/01/26(金) 11:09:26.93ID:0ANHY3z80
>>945
それはとても実感する

0954病弱名無しさん (ワッチョイ d6b3-AP2g)2018/01/26(金) 13:00:15.49ID:aofBP/da0
お汁粉食べたらうんこ出やすくなった気がして調べるとやはり小豆には便秘解消の効果あるんだな。

0955病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/26(金) 14:23:11.12ID:QWeMJJDj0
プラシーボ効果定期

0956病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/26(金) 15:54:02.32ID:oonAWvru0
>>945
食べたらさらにつまる

0957病弱名無しさん (ワッチョイ 2705-I8WD)2018/01/26(金) 16:34:51.55ID:q934PF3y0
食べないから便秘になる←わかる
食べたらつまって便秘になる←わかる

詰んだな…

0958病弱名無しさん (ワッチョイWW 3ab2-NZZg)2018/01/26(金) 16:38:54.43ID:0AgZl3WH0
便秘のはずの俺があさからシャーシャー状態
なんやら胃腸炎の予感 ...
でも詰まるより出た方がいいと考える俺 ...
おっかしいな

0959病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/26(金) 18:07:14.73ID:oonAWvru0
便秘だとむくみが激しくなるから困る

0960病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/26(金) 18:08:13.38ID:oonAWvru0
自分は空腹の方が出る感じ
一日1食にしたらかなりの便秘だったのが毎日出るようになったり
それ以上は詰まるし便秘になる

0961病弱名無しさん (ワッチョイWW ba1c-P0Hq)2018/01/26(金) 18:36:20.48ID:lYa0ejLV0
ああもう浣腸しかないのはわかってるけど勇気が出ない
浣腸も失敗することあるし、高確率で脳貧血?起こすんだよなあ

0962病弱名無しさん (アウアウウー Sa77-vDmW)2018/01/26(金) 19:09:58.52ID:9Hwb2urqa
脳が貧血おこしたら最悪100歳になるまでに死ぬぞ

0963病弱名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Tfxv)2018/01/26(金) 19:19:12.51ID:b8kOp8SZ0
寒くて、朝早い時はマジで出にくい。というか催さない。
みんないかが?

0964病弱名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Tfxv)2018/01/26(金) 19:20:03.03ID:b8kOp8SZ0
>>961 浣腸は気をつけな。マジでフラフラになった。

0965病弱名無しさん (ワッチョイ 53b2-1ipv)2018/01/26(金) 19:30:47.15ID:JaB5wbxq0
amazonで安かった美&スマートビフィズスキンB-3っての飲み始めた
効くかな

0966病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/26(金) 19:51:04.77ID:QWeMJJDj0
>>962
それってやばくね

0967病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/26(金) 20:13:28.50ID:oonAWvru0
わしは空腹が長くなる程出切る感じ

0968病弱名無しさん (オイコラミネオ MMe6-8bbl)2018/01/26(金) 21:01:38.36ID:0stnutluM
ほんのちょっとの軽い便秘なんだけど
デトファイバーとコーラックハーブ
どっちがいいかなぁ?

0969病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/26(金) 23:26:23.38ID:QWeMJJDj0
薬使わないって選択技はないのか

0970病弱名無しさん (ワンミングク MMaa-9NKv)2018/01/26(金) 23:34:37.04ID:8JL72ezvM
やったーー!
コーヒー飲みすぎて、腹痛くなって4回トイレの
下痢弁で全部出た。
蝶の中、空っぽのサイコーの雄叫び

0971病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/27(土) 00:24:29.79ID:mYqqwotm0
ミルクたっぷり入れて飲もうね

0972病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/27(土) 03:16:48.79ID:eAKX6jHI0
>>969
あるよ

0973病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/27(土) 03:18:03.58ID:eAKX6jHI0
西川先生が白い食べ物は体に悪いから食べたら下剤飲んですぐ出すって言ってたから下剤より白い食べ物のほうが体に悪いみたい

0974病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/27(土) 04:02:44.25ID:mYqqwotm0
だいこん!

0975病弱名無しさん (ワッチョイWW ba1c-P0Hq)2018/01/27(土) 06:50:25.92ID:w+jNkwqh0
今日は良うんこのための食材を買い込もう
葉物安くなってるといいな

0976病弱名無しさん (ワッチョイWW ba1c-P0Hq)2018/01/27(土) 06:53:23.15ID:w+jNkwqh0
昨日は浣腸でやっと出たぜ...
最初失敗して水分だけ出たときは絶望したが、その5分後ロケットのようにポーンとお出ましになった

0977病弱名無しさん (ラクッペ MM3b-/cvr)2018/01/27(土) 07:17:21.12ID:PtX8V68cM
酸化マグで40cm級の出てスッキリしたー

0978病弱名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Tfxv)2018/01/27(土) 08:24:04.31ID:zBKQrgGG0
大根が悪いの?

0979病弱名無しさん (ワッチョイW 6e52-4kaF)2018/01/27(土) 08:43:21.39ID:gVsPIBCa0
2日に一回コロコロはちょっと出るけどまとまったのは2週間出てない
何が効く?屁が臭すぎる

0980病弱名無しさん (ワッチョイWW ba1c-P0Hq)2018/01/27(土) 08:44:29.40ID:w+jNkwqh0
白い食べ物ってうどんとかパスタとか小麦系のものでは
個人的には普通のごはんも駄目だからお粥がデフォだけど
大根は熱を加えないほうがいいらしいが、みぞれ煮にすると美味しい

0981病弱名無しさん (ワッチョイWW bad5-iAXS)2018/01/27(土) 14:55:48.02ID:VHGe9GC10
伊集院光がその昔豆腐に嵌まっていて豆腐だけ食べていたら便が真っ白になって肝臓がヤバいと勘違いしたそうな

0982病弱名無しさん (ワッチョイW c71c-codl)2018/01/27(土) 18:09:50.14ID:eAKX6jHI0
>>980
白い食べ物、特に小麦粉は腸壁にへばりつくらしい

0983病弱名無しさん (ワッチョイW ae3c-n2Vf)2018/01/27(土) 18:35:18.60ID:LwAe5I1/0
雑穀米や全粒粉、ふすま粉はましかな?

0984病弱名無しさん (ワッチョイW e380-kSla)2018/01/27(土) 18:52:40.92ID:zvZFjmWe0
上白糖もかね。今はてんさい糖か黒糖しか使ってないけど

0985病弱名無しさん (ワッチョイ 4f5d-Tfxv)2018/01/27(土) 20:09:44.42ID:zBKQrgGG0
メチャクチャ踏ん張ったら、フラフラしてソファーに横になった

0986病弱名無しさん (ワッチョイWW 1670-9U/P)2018/01/27(土) 20:12:08.34ID:q6mtMOx00
>>982
どういう論理?

0987病弱名無しさん (ワッチョイW bb62-kEXT)2018/01/27(土) 20:22:07.72ID:mYqqwotm0
また適当なこと言ってる

0988病弱名無しさん (ガラプー KKa3-oSm4)2018/01/27(土) 21:40:27.60ID:gIEEhqBoK
毎日2〜3回排便するが、残便感があって試しにコーラック2錠服用したら、約7時間後におならだと思ったらちょっと漏れた。幸い自宅だったのでトイレ行ってすっきり。

0989病弱名無しさん (アウアウカー Sa33-dxRX)2018/01/27(土) 21:47:38.03ID:YIlfAV21a
>>979
コロコロ=水分不足
屁が臭い=腸内細菌が悪玉が多い
らしいから
水分、特に温かい白湯を頻繁に多めに飲むなどして不足にならないようにして、体内も温める
コーヒーなどカフェイン含むのは利尿作用あるから避ける
ヨーグルトとか納豆とか漬物とか善玉菌増やす物や
水分含む便を作る海藻類を食べる
うつ伏せ状態になる運動をする、腹筋を鍛える、お腹をのの字マッサージ
湯船に浸かるとか、入れないならとにかくお尻をお湯やカイロやホットカーペットで温めたりする
肛門にも負担掛かる冷えるトイレで長々と息止めてきばらない、出なくても切り上げる勇気も

0990病弱名無しさん (ワッチョイ ba73-LAh4)2018/01/28(日) 00:23:09.07ID:hiX5S3qm0
やっぱりただのお湯のウォシュレット浣腸とグリセリンのイチジク浣腸は根本的から違う物なんですかね

0991病弱名無しさん (ワッチョイWW bad5-iAXS)2018/01/28(日) 00:39:20.75ID:6z0wEZxZ0
ウォシュレット浣腸に慣れると自然排便に戻すの大変そうだね

0992病弱名無しさん (ワッチョイ 2705-I8WD)2018/01/28(日) 00:42:20.28ID:r9D+fX5B0
本日3日ぶりのコロコロウンチあり

0993病弱名無しさん (ワッチョイ e31f-6w7U)2018/01/28(日) 03:03:01.93ID:zfBjuwGm0
オリーブオイル+おから+ピーナッツ

0994病弱名無しさん (ワッチョイ e31f-6w7U)2018/01/28(日) 03:04:42.24ID:zfBjuwGm0
会社と同じで土日はうんこお休み
しかし先週は月〜木にかけて出ずだった

0995病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:06:57.35
大腸カメラ前の下剤が飲めれば、、、

0996病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:08:31.20
腐りかけたもの食べて下痢すると逆に幸せ

0997病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:09:50.42
うんこが面倒臭いから食べるの止めたい・・・って出来りゃな〜

0998病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:11:32.66
寒いから食べ物がゼンゼン腐りかけてくれない。

0999病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:13:08.60
好きな時に好きなだけ(あるだけ)出せるようになれる?

1000病弱名無しさん2018/01/28(日) 03:14:44.00
便秘スペックwwwワロタwww

10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 68日 19時間 44分 51秒

10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。